Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This sweet potato is only half-baked and is still crunchy. | この薩摩芋は生焼けでがりがりする。 | |
| The bell had already rung when I got to school. | 私が学校に着いたときベルはすでに鳴っていた。 | |
| If by any chance you run into Celia, give her my regards. | 万一シーリアにあったら、よろしく伝えてください。 | |
| I seem to have run out of steam this term. | 今学期は本当に息切れした感じだわ。 | |
| I've had a runny nose for two days and I've been feeling an uncomfortable sensation in my throat. | おとといから鼻水が出て、のどに違和感があります。 | |
| A drunk man fell down the stairs. | 酔っ払いが階段から落ちた。 | |
| A boy came running toward me. | 少年が私に向かって駆けてきた。 | |
| He is running ahead of me. | 彼は私の前を走っている。 | |
| Please don't run in the classroom. | 教室で走らないでください。 | |
| Let's take turns at running. | 交代に走りましょう。 | |
| Someone must have left the water running. | 誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。 | |
| He's run off ten pounds. | 彼は走って10ポンド減量した。 | |
| Don't run about wildly in the room. | 部屋の中で暴れまわってはいけない。 | |
| The careless IT manager died by getting run over with his own Porsche. | おっちょこちょいなIT社長は自分のポルシェに轢かれ死亡しました。 | |
| If our last batter had not hit a home run, team would have lost the game. | 僕らのチームの最後のバッターがホームランを打たなかったら、試合に負けていただろう。 | |
| However fast you may try to run, you will never beat a motorbike. | どんなに速く走ろうとしてもオートバイには勝てません。 | |
| Time is running out. | 時間が無くなってきた。 | |
| You won't be in time unless you run. | 走らなければ間に合わない。 | |
| The Hikari runs between Tokyo and Shin-Osaka in three hours and ten minutes. | ひかり号は東京と新大阪の間を3時間10分で走る。 | |
| He has run out of his energy. | 彼は力を使い果たした。 | |
| Be on your guard against running into debt. | 借金をしないように気をつけなさい。 | |
| Who runs faster, Yumi or Keiko? | ユミとケイコではどちらが速く走りますか。 | |
| We're better off not running traffic lights. | 信号無視を犯すのは避けたほうがよいです。 | |
| Don't leave the water running. | 水を出しっぱなしにしておくな。 | |
| He is at the head of runners. | 彼は走者の先頭に立っている。 | |
| To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery. | まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。 | |
| No matter how fast you run, you won't be in time. | どんなに速く走っても間に合わないだろう。 | |
| No matter how fast you run, you won't catch up with him. | どんなに速く走っても彼には追いつけないだろう。 | |
| Democracy will be victorious in the long run. | けっきょく、民主主義が勝利を得るだろう。 | |
| In general, men run faster than women. | 一般に男性は女性よりも足が速い。 | |
| Pears are running large this year. | 梨は今年は概して大きい。 | |
| He is either drunk or mad. | 彼はよってるか気が狂ってるかどちらかだ。 | |
| Woodpeckers peck tree trunks with their long pointed beaks and eat insects found there. | きつつきは、長く尖ったくちばしで、木の幹をつついて、中にいる虫を食べます。 | |
| Blood runs in the veins. | 血は血管の中を流れる。 | |
| Sooner or later, his luck will run out. | 遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。 | |
| A broad river runs through the city. | 大きな川がその市を貫いて流れている。 | |
| A river runs through the long valley. | そのおおきな谷には川が流れている。 | |
| The guard's truncheon hit air, off-balance he regained his posture to see a metal-mesh rubbish bin flying towards him. | 警棒で空をなぐりつけ、よろめいて体勢をたてなおしたガードマンは、自分に向かって突進してくる金網づくりのクズカゴを見た。 | |
| He grunted his agreement without looking at me. | 彼は私を見もせずにいいよとぶつぶつ言った。 | |
| Is the play still running? | その劇はまだ上演中ですか。 | |
| We have run out of gas. | ガソリンが尽きてしまったよ。 | |
| A horse can run very fast. | 馬はとても速く走る事ができる。 | |
| She didn't run fast enough to catch the bus. | 彼女はバスに間に合うほど速く走らなかった。 | |
| He is a fast runner. | 彼は走るのが速い。 | |
| Did you see anyone run away? | 誰かが逃げるのを見ましたか。 | |
| A feature of this new car is that if a drunk person is driving, the engine won't start. | この新しい車の特徴は、もし酔っ払った人が運転しようとしてもエンジンは動かないことである。 | |
| They began to run all at once. | 彼らは皆同時に走り始めた。 | |
| I ran to school, but the bell had already rung. | 学校へ走って行ったがベルはとっくに鳴っていた。 | |
| He said he would run 200 kilometers in a day and he did. | 彼は1日で200キロ走ると言って、そうした。 | |
| If you'd run all the way, you would've gotten there in time. | もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。 | |
| The Hikari runs at a speed of 200 kilometres an hour. | 「ひかり」は時速200キロで走る。 | |
| He is fast runner. | 彼は足が速い。 | |
| Hearing the monster's footsteps, they began running in all directions. | 怪物の足音を聞くと、彼らは四方八方に走り出した。 | |
| He runs a shoe shop. | 彼は靴屋を経営している。 | |
| Has the bell rung? | ベルは鳴りましたか。 | |
| In the long run, we can save a lot of money by buying this machine. | 長い目で見ると、私達はこの機械を買うことによって、沢山のお金を節約できます。 | |
| He-heh-heh, I'm terrible at sports so if I run a while my sides hurt right away. | えへへへ、私は運痴だから、ちょっと走ると、すぐに脇腹が痛くなっちゃうの。 | |
| They are running in the park. | 彼らは公園の中を走っています。 | |
| One morning at breakfast we children were informed to our utter dismay that we could no longer be permitted to run absolutely wild. | ある朝、食事のときに、私たち子どもは、もうこれからはしたい放題のことをして暮らすことは許されなくなると知らされて、すっかり落胆した。 | |
| I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings. | お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。 | |
| He was run over and killed on the spot. | 彼は車に引かれて即死した。 | |
| If the alarm rings, walk, don't run. | 警報が鳴ったら、走らず歩きなさい。 | |
| Many fans came running toward the actress. | 多くのファンがその女優に向かって走ってきた。 | |
| When I got to the office, I had tons of work waiting for me. I was running around like a chicken with its head cut off. | 出社したら仕事がたくさんあって、アタフタした。 | |
| Since the favorite and his rival were running against each other a dark horse like him was able to pull out in front. | 本命と対抗馬が競り合ったお陰で、ダークホースの彼が漁夫の利を得たってわけだ。 | |
| He was more or less drunk. | 彼はいくぶん酔っていた。 | |
| He began to run. | 彼は走り出した。 | |
| Convulsions can occur when they run a fever. | 熱が出るとひきつけを起こすことがあります。 | |
| Leave the engine running. | エンジンをかけたままにしておきなさい。 | |
| My father was, I think, a little drunk then. | 父は、思うに、あのとき少し酔っていたのだと思う。 | |
| I like to do a few exercises to loosen up before I run. | 私は走る前に、体をほぐすのにちょっと体操をする。 | |
| I spoke to a child on the street, but he ended up running away. | 通りで子供に話しかけたが子供は逃げて行ってしまった。 | |
| Two boys came running out of the room. | 二人の少年が部屋から走って出てきた。 | |
| I am the fastest runner. | 私は最も速い走者です。 | |
| Don't run around the classrooms. | 学校の教室でどたばたするな。 | |
| Who runs the show? | 誰が会社の経営者かね。 | |
| I can run as fast as Bill. | 私はビルと同じくらい速く走れます。 | |
| Suddenly the horse began to run about wildly. | 馬が急に暴れ出した。 | |
| The drunken man couldn't walk straight. | その酔っ払いはまっすぐ歩けなかった。 | |
| The company is running so well, it's unnerving. | 会社の経営があまりにも順風満帆で、かえって恐いぐらいだ。 | |
| It is a toss-up whether to drink sake or whiskey; too much of either results equally in drunken revelry. | 酒を飲んでも、ウイスキーを飲んでも同じだ。どちらにしたところで飲み過ぎれば、飲めや歌えの騒ぎになるから。 | |
| I got the OK so I unthinkingly created the clichéd 'grass runner thief/bard' character. | OKが出たので、思わずグラスランナーのシーフ・バードというベタなキャラを作っちゃいましたよ。 | |
| That plan will probably fail in the long run. | その計画は結局おそらく失敗するだろう。 | |
| He was drunk and his speech was thick. | 彼は酔っ払ってだみ声になっていた。 | |
| I cannot run because I am very tired. | とても疲れているから走れない。 | |
| The Rhine runs between France and Germany. | ライン川はフランスとドイツの間を流れている。 | |
| He managed to run the machine. | なんとかその機械を動かした。 | |
| The dog came running to her. | その犬は走りながら彼女のところへ来た。 | |
| Streetcars run on electricity. | 路面電車は電気で動く。 | |
| She runs faster than I do. | 彼女は私より速く走る。 | |
| Do you have the time to run over the draft of my speech, Ken? | ケン、私のスピーチの原稿を見てくれる暇ある? | |
| He can run the fastest in his class. | 彼はクラスで一番速く走れる。 | |
| However fast you run, you won't be in time. | どんなに速く走っても間に合わないだろう。 | |
| If you run into Mr. Long, don't forget to ask him about how his wife is doing. | ロングさんに会ったら忘れずに奥さんの様子を聞いて下さい。 | |
| A boy stood by to run errands for her. | 彼女の使い走りをしようと一人の少年が待機した。 | |
| She was a strong, fast runner then. | そのころ彼女は元気のいい足の速い子供だった。 | |
| Generally speaking, boys can run faster than girls. | 一般に女子よりも男子の方が足が速い。 | |
| They run the university with a view to making a lot of money. | 大金を稼ぐつもりで、彼らは大学を経営している。 | |
| This street runs due north. | この通りは真北に伸びている。 | |
| Tom pleaded no contest to a charge of drunken driving. | トムは飲酒運転の容疑を認めた。 | |