Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am a bit drunk. | 私は少し酔っている。 | |
| Two dogs fight for bone, and the third runs away with it. | 漁夫の利。 | |
| I will get the machine running. | 私が機械を作動させましょう。 | |
| How fast the train is running! | その列車は何と速く走っていることだろう。 | |
| You are drunk! | お前、酔っぱらってるよ! | |
| These persons run this country. | こういう人たちが我が国を動かしている。 | |
| Your nose is running. Blow it. | 鼻が出ているよ。かみなさい。 | |
| Her many puppies run around in the yard every day. | 彼女の多くの子犬たちは毎日庭で走り回る。 | |
| You look quite run down. | あなたは相当やつれているようだね。 | |
| They say that he will run for mayor. | 彼は市長に立候補するそうだ。 | |
| How does the preface run? | 序文にはなんと書いてありますか。 | |
| 'Run away' will always work even with bosses and the last boss, so when you're in trouble let's run away. | ボスでもラスボスでも『にげる』は必ず成功しますのでピンチになったらにげましょう♪ | |
| She wrung the towel. | 彼女はタオルを固く絞った。 | |
| Honesty pays in the long run. | 正直は結局損にならない。 | |
| Generally speaking, men can run faster than women can. | 一般的に言うと、男性は女性よりも速く走れる。 | |
| He's a bit of a drunkard. | 彼は少々のんべえだ。 | |
| He is dead drunk. | 彼はひどくよっぱらっている。 | |
| Who runs the fastest of the three? | 3人のうちで誰がもっとも速く走りますか。 | |
| Hey, you! No running by the pool! | そこのきみ、プールサイドは走っては駄目だよ。 | |
| Honesty will pay in the long run. | 正直は結局得をすることになろう。 | |
| The careless IT manager died by getting run over with his own Porsche. | おっちょこちょいなIT社長は自分のポルシェに轢かれ死亡しました。 | |
| My nose was very runny. | 鼻水がたくさん出ました。 | |
| Since he was very drunk, he couldn't drive his car home. | 彼はひどく酔っていて、車で家に帰れなかった。 | |
| Buses run between the station and the airport. | 駅と飛行機の間は、バスが通っている。 | |
| He is capable of running a mile in four minutes. | 彼は4分のうちに1マイル走ることが出来る。 | |
| We'll run into her at the party. | パーティーで彼女に会うかもしれない。 | |
| She was seen to run up the stairs with tears in her eyes. | 彼女が目に涙を浮かべて階段を駆け上がるのを見た。 | |
| Some famous foreign runners entered that race. | そのレースには有名外国人のランナーが何人か参加した。 | |
| Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'. | タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。 | |
| If our last batter had not finally hit a home run, our team would have lost the game. | もし最終打者がホームランを打たなかったら、我がチームは試合に負けていただろう。 | |
| He is fast runner. | 彼は足が速い。 | |
| Yesterday a pedestrian was run over by a truck at this pedestrian crossing. | 昨日この横断歩道で、1人の歩行者がトラックにひかれた。 | |
| The runner stole third base. | その走者は3塁に盗塁した。 | |
| He has run out of energy. | 彼は力を使い果たした。 | |
| A drunken man was sleeping on the bench. | 酔っ払った男がベンチで寝ていた。 | |
| He made a hard run of the presidency. | 彼は大統領選挙で懸命に戦った。 | |
| Sooner or later, he will run out of luck. | 遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。 | |
| Woodpeckers peck tree trunks with their long pointed beaks and eat insects found there. | きつつきは、長く尖ったくちばしで、木の幹をつついて、中にいる虫を食べます。 | |
| They are running in the park. | 彼らは公園の中を走っています。 | |
| Tom can run as fast as Mary. | トムはメアリーと同じくらい速く走れる。 | |
| The cost will run into thousands of dollars. | 費用は何千ドルにも達するだろう。 | |
| She can run a full marathon. | 彼女はフルマラソンを走ることができる。 | |
| I'm a bit drunk. | 私は少し酔っている。 | |
| He runs very fast. | 彼はとても速く走る。 | |
| The trains run on time in Japan. | 日本では列車は時刻どおりに走る。 | |
| They didn't run out of conversation until late at night. | 夜が更けるまで彼らの話は尽きなかった。 | |
| Nylon stockings often run. | ナイロンストッキングはすぐ伝線する。 | |
| The young man driving the car was drunk. | その車を運転していた若者は、酔っていた。 | |
| My younger brother can run about as fast as I can. | 私の弟は私と同じくらい速く走れる。 | |
| The road runs from Tokyo to Osaka. | その道は東京から大阪まで続いている。 | |
| So I will see him running on the way to school today. | だから今日学校へ行く途中彼が走っているのを見るだろう。 | |
| In short, he's run off without paying off his debt. | 要するに、借金を踏み倒して逃げちまった。 | |
| I don't feel up to running to the station. | 駅までなんてとても走れない。 | |
| The buses run every ten minutes. | バスは10分ごとに通っている。 | |
| Tokyo will run short of water again this summer. | 東京は今年の夏も水不足になるだろう。 | |
| I got the machine running. | 機械を始動させた。 | |
| Do not run in this room. | この部屋では走るな。 | |
| If you're drunk don't take the wheel of a car. | 飲んだら車を運転してはならない。 | |
| I used to run at high school. | 高校のころは走ったものです。 | |
| Pears are running large this year. | 梨は今年は概して大きい。 | |
| My father is contemptuous of drunkards. | 私の父は酔っ払いを軽蔑している。 | |
| He came five minutes after the bell had rung. | 鐘が鳴ってから5分たって彼は来た。 | |
| She's off and running. | 彼女もう浮かれちゃってるよ。 | |
| We've just run out of salt and pepper. | ちょうど塩とコショウを切らしてしまった。 | |
| It pays in the long run to buy goods of high quality. | 結局は質の良い物を買う方が得をする。 | |
| How many times does the bus run each day? | そのバスは一日に何本ありますか。 | |
| All of a sudden, I saw a rabbit running across the field. | 突然野ウサギが畑を走って横切っていくのを見た。 | |
| The runner jumped over the hole in the ground. | その走者は地面に空いた穴を飛び越えた。 | |
| Who runs faster, Judy or Tony? | ジュディさんとトニー君とではどちらが速く走れますか。 | |
| Just before the wedding, the drunken father shouted at the groom: "I won't hand out my daughter to some stranger!" | 結婚直前、泥酔の父親は「何処の馬の骨か解らん奴に娘をやれん!」と花婿に怒鳴りつけた。 | |
| After running up the hill, I was completely out of breath. | 丘を駆け登った後、私は完全に息切れしていた。 | |
| The dog came running to me. | その犬は私のほうに走ってやって来た。 | |
| She called out to him, with tears running down her cheeks. | 彼女はほおに涙を流しながら、彼に向かって叫んだ。 | |
| He was more or less drunk. | 彼は多少飲んでいる。 | |
| He started to run very fast, so that people began to jump out of his way. | 彼はすごいスピードで走りだした、すると人々は跳び退いて彼に道をゆずり始めた。 | |
| I can run faster than Ken. | 僕はケンよりも足が速い。 | |
| He scrunched down in his seat so that I wouldn't see him. | 彼は私に見えないように席にうずくまった。 | |
| She came running with her eyes shining. | 彼女は目を輝かせて走ってきた。 | |
| He will drive home, though he is drunk. | 彼は酔っているのに車で帰るといってきかない。 | |
| You run. | あなたは走る。 | |
| These shoes are not suitable for running. | この靴は走るのに適していない。 | |
| He was more or less drunk. | 彼は多かれ少なかれ酔っていた。 | |
| He was furious at his neighbor for allowing their dog to run into his yard. | 彼は、隣の人が飼い犬が彼の庭に走り込んでくるのを放りっぱなししているのに腹を立てた。 | |
| Let's start in plenty of time. I don't like to run a risk. | 十分間に合うように出かけよう。ぼくは危険を冒すのは好きじゃないから。 | |
| The world is running out of oil. | 世界は石油を使い果たしています。 | |
| It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go. | ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。 | |
| Now that I notice it, I have nowhere to run. | 気がつくと逃げ場はどこにもなかった。 | |
| He was nearly run over at a crossing. | 彼はあやうく交差点でひかれそうになった。 | |
| If you run after two hares, you will catch neither. | 二兎を追うものは一兎をも得ず。 | |
| Can he be ill when he runs around like that? | あんなに走り回っているのに、彼が病気だなんてことがあるだろうか。 | |
| He is at the head of runners. | 彼は走者の先頭に立っている。 | |
| Honesty will pay in the long run. | 正直は結局そんにはならない。 | |
| I felt my heart pound after running a little. | 少し走ったら胸がどきどきした。 | |
| We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting. | 高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。 | |
| The young man came running to meet her. | 若い男性が彼女に会いに走ってきた。 | |
| We will become happy in the long run. | 私たちは結局幸福になるでしょう。 | |
| The factory is run on a large scale. | その工場は大規模で運営されている。 | |
| The baby cannot even walk, much less run. | その赤ちゃんは走る事はおろか、歩くことさえできない。 | |
| That plan will probably fail in the long run. | その計画は結局おそらく失敗するだろう。 | |
| I've run out of money. | お金が無くなってしまった。 | |