UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The old man sat all alone.老人はたったひとりで座っていた。
A man must be honest.人は正直でなければならぬ。
He was willing to help others.彼は喜んで人を助けた。
Americans, on the other hand, are more likely to take chances in the hope of achieving great success.一方、アメリカ人は、大きな成功を夢見て危険を冒す傾向が強い。
It would provoke a saint.それにはどんな立派な人でも立腹するだろう。
He is the man who drew the picture.彼がその絵をかいた人です。
He has only one aim in life, to make money.彼は人生にたった一つの目標しかもっていない。それは金もうけである。
I cannot forget those kind people.私は、あの親切な人たちを忘れることができない。
This doll belongs to me.この人形は私のです。
OK, you keep quiet while we're in the store.いいか。店内では大人しくしてるんだぞ。
She helped the old man cross the road.彼女は老人に道路を渡らせてあげた。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
How strange life is!人生はなんと不思議なものだろうか。
Kate is crazy about the new singer who appears on television frequently.ケイトはよくテレビに出演する新人歌手に夢中になっています。
He is the last person to betray his friends.彼は友達を裏切るような人ではない。
Australians are, on the whole, pleased with the stabilizing benefits of their political system.オーストラリア人は全体として政治システムが安定していることによる恩恵に満足している。
Some people would question the truth of such rumors.そんな噂が正確かどうか疑う人もあるだろう。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.日本人離れしたこの美しい相貌からもわかるように、優奈は実は生粋の日本人じゃない。西洋人をおばあちゃんに持つ、クォーターだったりする。
Wolves won't usually attack people.狼は普通人々を襲ったりしません。
Nobody is cleverer than he.彼ほど頭のいい人はいない。
The unexpected often happens in life.人生には予期しないことがよく起こる。
Once there lived an old man in a village.その昔ある村にある老人が住んでいた。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
He is not the kind of guy who gives in easily.彼は簡単に人の言いなりになるような男ではない。
In fact sleep is vital to us.実際、睡眠は人間にはどうしても欠かせない。
The man who telephoned an hour ago was Frank.1時間前に電話して来た男の人はフランクでした。
He came as a witness to testify concerning that light.この人は光についてあかしするために来た。
All people breathe air.すべての人は空気を吸っている。
I glimpsed the girl among the crowd.私は人込みの中でその少女をちらっと見た。
Cover up the injured man with this blanket.怪我人をこの毛布で包みなさい。
The committee comprises ten members.その会議は10人のメンバーからなる。
As it is, ordinary people cannot afford to purchase such luxuries.実際のところ、普通の人々にそんな贅沢品を購入する余裕はない。
I saw a stranger standing at the door.私は見知らぬ人が戸口に立っているのを見た。
I cannot relax if one of my friends is anxious.友達の一人が心配しているうちは私も安心できません。
The company invited their prospective customers to the party.その会社は将来お得意先になりそうな人々をパーティーに招待した。
Many great men went through hardship during their youth.偉人というものは若い頃に苦労した人が多い。
He received a book from this man.彼はその人に本を貰った。
You cannot judge a person if you don't know him well.その人のことをよく知らなければ、人を判断できない。
We waved flags to welcome members of our baseball team.私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。
An old man spoke to me suddenly.老人が突然私に話しかけた。
She spoke for the homeless.彼女は家のない人々の代弁をした。
He is the first Japanese that traveled in space.彼は最初に宇宙旅行をした日本人です。
The people who live there are our friends.そこに住んでいる人々は私の友人です。
Mrs. Parker greeted him with a smile.パーカー夫人はにこにこしながら彼を迎えた。
I have been to see my friend off.友人を見送りに行ってきた所です。
The great critic and poet is lecturing on philosophy.偉大な批評家であり詩人である人が、哲学の講義をしている。
They have two sons and one daughter.彼らには2人の息子と1人の娘がいます。
He is my close friend.彼は親しい友人だ。
The official got the sack for currying favor with the contractors.その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。
The young should be kind to the old.若い人たちは、年老いた人たちに親切にすべきだ。
You two are really kind.あなたがたは二人ともとても親切です。
He is more human in thinking than his father.彼は父親よりも考え方が人間的である。
The doctor wouldn't accept any gifts from the poor.その医者は貧しい人からはどんな贈り物も受け取らなかった。
His karaoke voice would put a professional to shame.カラオケでの彼の歌、玄人はだしだね。
He associates only with prestigious people.彼は名声のある人たちとだけ交際している。
How many pupils are there in your school?君の学校には何人の生徒がいますか。
He is a hard man to approach.彼は取っつきにくい人だ。
She is a beauty, admittedly, but she has her faults.彼女は明らかに美人だが欠点もある。
Seen from a distance, it looked like a human face.遠くから見るとそれは人の顔のように見えた。
We have a daughter who is married to a Frenchman.フランス人と結婚した娘がいます。
My life is empty without him.彼のいない人生はむなしい。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
People in towns are attracted by life in the country.都会の人はいなかの生活にあこがれる。
You should not despise a man because he is poor.人が貧しいからといって軽蔑すべきではない。
Be sure to fill out the registration form in person.必ず本人が登録用紙に記入して下さい。
Life is often compared to a voyage.人生はしばしば航海に例えられる。
I don't know who should guide me.私を案内すべき人がわからない。
Our school prohibits us from going to the movies alone.我々の学校では一人で映画を見に行く事は禁止されている。
I entered someone else's room by mistake.間違えて人の部屋に入った。
He is a living fossil!まるで化石みたいな人間だわ。
I've never heard her speak ill of others.彼女が他人の悪口を言っているのを聞いた事が無い。
Few people die away at the approach of winter.流感で死ぬ人は少ない。
Don't be shy in the company of others.他人の前で内気になることはない。
Each person has his own way of doing things.各人各様の物事のやり方がある。
There sure are a lot of people at Sensouji.浅草寺にはずいぶんたくさんの人がいるんですね。
Never look down on a man merely because he is poor.貧しいというだけで人を軽蔑してはいけない。
He repeated in public what I had said.彼は私が言ったことを人前で繰り返した。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
People tomorrow will have different ideas.将来人々は違った考えを持つだろう。
His niece is attractive and mature for her age.彼の姪は年の割には魅力的で大人っぽい。
A man's worth lies in what he is rather than in what he has.人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。
Some people believe in God and others don't.神の存在を信じる人もいれば、信じない人もいる。
There's an American girl who wants to see you.あなたに会いたがっているアメリカ人の女の子がいます。
Does goodness charm more than beauty?善良さには美貌よりも人の心を多くひきつけるものがありますか。
This taxi only sits five people.このタクシーは5人しか乗れない。
Both the boys shouted out.少年は二人とも大声を出した。
I managed to get out of the crowd.なんとか人混みの中を抜け出した。
She ran for her life to get away from the killer.彼女は殺人鬼から逃れようとして必死に走った。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人の出会いなんて、なんだかんだ、最初のインパクトで50%以上は決まってしまっている。
My uncle is the manager of this hotel.私の叔父はこのホテルの支配人です。
I'm neither an Athenian nor a Greek.私は、アテネ人でもなければギリシャ人でもない。
Few people are able to understand his theories.彼の理論を理解出来る人は少ない。
Tatoeba is a project centered on Earthlings—it still only has one alien language on it.タトエバは地球人が中心となって行っているプロジェクトで、宇宙人の言語はまだ1つしかない。
He was really the man we were looking for.彼がまさに私たちの探していた人物だ。
A lady, whose husband is a famous scientist, came over from the other side.夫が有名な科学者である婦人が向こうからやってきた。
Those two make a fine pair.その2人はすばらしい夫婦になるだろう。
He's a man of his word, so you can count on him.彼は約束を守る人間だから、頼りにして大丈夫だよ。
A certain door-to-door salesman made a fool of a trusting old lady and went off with a lot of her money.ある戸別訪問のセールスマンがお人好しの老婦人を馬鹿にして大金を持ち逃げした。
The more one has, the more one wants.人はもてばもつほど欲しくなる。
This man is Chinese.この男の人は中国人です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License