UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They say that seeing is believing.見る事は信じる事だといわれる。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
He doesn't altogether trust me.彼はまったく私を信用しているわけではない。
We look forward to receiving your quote by return mail.折り返しの見積書をメールで返信してください。
I didn't notice the light turn red.信号が赤になるのに気づかなかった。
She is unbelievably naïve.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
He will not steal my money; I have faith in him.彼は私のお金など盗まないよ。彼を信頼しています。
Confidence in management practices was undermined by the crash.経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。
He had a great belief in the doctor.彼はその医者を大変信頼していた。
I'm not sure if this is correct.これが正しいかどうか自信がない。
How foolish I am to believe him!彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。
I'm confident of passing the examination.試験に合格する自信がある。
I appeared on television once, but nobody believes me.僕は一度テレビに出たんだが、誰も僕を信じてくれない。
He is a reliable person and has a strong sense of responsibility.彼は信頼できる人で、責任感が強い。
Lots of superstitions are still believed in.多くの迷信がまだ信じられている。
Her smile convinced him that she was happy.彼女の微笑みで、彼は彼女が幸せであると確信した。
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。
I believe whatever he says.私は彼の言う事なら何でも信じる。
Ted was certain of winning the game.テッドはその試合に勝つ自信があった。
Many people believe that acupuncture can cure diseases.鍼治療は病気を治すことができると多くの人が信じています。
My belief is that she has never told a lie.彼女はうそをついたことがないと私は信じている。
They fought for freedom of religion.彼らは信仰の自由のために戦った。
I don't know whether she believed me or not but in any case it seems she doesn't automatically dismiss talk of the supernatural.信じていたかどうかはともかく、超常的な話題に拒絶反応があるということはないようだ。
We believe in God.私達は神様を信じます。
He tried to convince them of his innocence in vain.彼は彼らに自分の潔白を信じさせようとしたがだめだった。
I'm sure he'll be as good as his word.私は彼が約束を果たすだろうと確信している。
The infant has faith in his mother taking care of him.幼児は母親が育ててくれることを信じている。
If the world weren't in the shape it is now, I could trust anyone.もし世界が今の形をしていなかったら、私は誰でも信用できうる。
I don't go by what he says.僕は奴の言うことは信用しないんだ。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
He could not believe his ears.彼は自分の耳を信じることができなかった。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
I am sure of his success.彼の成功を確信している。
Hanako questioned his sincerity.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
I believe in Ken.わたしは、ケンを信頼している。
I'm sure that they will pass the test.私は彼らが試験に受かることを確信している。
I thought you didn't believe in ghosts.あなたは幽霊を信じていないのだと思っていました。
She doesn't believe in God.彼女は神を信じていない。
She was superstitious, as the people of that period usually were.その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
I have confidence in him.私は彼を信頼している。
That is a reputable store.その店は信用がある。
You believe him completely.あなたは彼を完全に信用しています。
He abused our trust.彼は我々の信頼を裏切った。
He doesn't believe me at all.私は彼のことを頭から信じていない。
You can not believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
So long as men believe that women will forgive anything, they will do anything.男は女が何でも我慢するものだと信じているうちは、どんなことでもやるものだ。
I trust you.信じているよ。
Tom doesn't seem to have any self-confidence.トムは自分に全く自信がないようだ。
I like Kenshin Uesugi.私は、上杉憲信が好き。
If you just crouch a little, the signal flag can just be seen flicking in and out of sight.ちょっと屈めば、信号旗がチラチラと見え隠れします。
Even I can't believe that.自分でも信じられない。
It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth.己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
I could see traffic lights ahead of my car.車の前方に交通信号が見えた。
He believes in the existence of ghosts.彼は幽霊の存在を信じている。
I have a firm belief in his innocence.僕は彼の無実を堅く信じている。
All communication with that airplane was suddenly cut off.その飛行機からの通信が突然とだえた。
No other river is longer than the Shinano.信濃川より長い川はありません。
They say he is guilty, but I believe the contrary.彼が有罪だというが、私はその正反対だと信じている。
He has a straight-A report card.彼の通信簿はオールAだよ。
I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats.自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。
Don't trust him no matter what he says.彼が何といおうとも、信用するな。
The telephone is a means of communication.電話はひとつの通信手段である。
Ben was believed to be a criminal.ベンは犯罪者だと信じられていた。
You can not believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
He possibly cannot believe her.ひょっとすると彼は彼女の言うことを信じられないかもしれない。
Tom lost their trust.トムは信用を失った。
The policeman didn't believe the thief.その警官は泥棒の言うことを信じなかった。
That's nonsense. Nobody but a fool would believe it.それはナンセンスだ。ばか者以外の誰もそれを信じないであろう。
They believe in God.彼らは神様を信じている。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
I can't possibly think your story is true.あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。
The green light is the "go" signal.青はすすめの信号です。
Even though the light was red, that car just drove right through.信号は赤だったのに、あの車が突っ込んできたんです。
I did wrong in trusting such a fellow.あんな男を信頼したのが私の間違いだった。
I have absolute trust in him.私は彼を全面的に信頼している。
I don't believe just anyone.私は誰でも信ずるというわけではない。
You may trust the boy. He is above lying.少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。
I am convinced of the truth that he was in love with my sister.私は彼が私の姉を愛している、というのは本当だと確信している。
Traffic lights work all the time.信号機はいつも作動している。
I believe beyond doubt that she is innocent.彼女が潔白であると信じて疑いません。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
I don't believe this.こんなことは信じません。
The rocket put a communications satellite into orbit.ロケットは通信衛星を軌道に乗せた。
I don't believe the child came to Tokyo alone.この子がひとりで東京まで来たなんて信じないよ。
Do you believe his story?彼の話を信じますか。
Believe it or not, a monster emerged from the cave.信じられないだろうけど、その洞窟から怪獣が現れたんだ。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
We believe in God.私たちは神を信じています。
There are good grounds for believing what he says.彼の言うことを信ずる十分な根拠がある。
Almost no one believed her.ほとんど誰も彼女の言うことを信じなかった。
I, for one, don't believe what she said.私としては、彼女の言ったことは信じません。
His name is mud.彼はすっかり信用を無くした。
The only thing that I know for certain is that I exist.私が存在していることだけは絶対に確信している。
Do you believe in love at first sight?あなたは一目惚れを信じますか?
I tried to convince him that I was perfectly capable of it.私にはそれをやる能力が十分にある事を彼に信じ込ませようとした。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何と言おうとも、二度と信用はしない。
They believed it necessary to have great contests every four years.彼らは4年毎に競技大会を行う事が必要だと信じていた。
Believe me. I'll be a new man.信じて。生まれ変わるよ。
She says she's not dating anyone now, but I don't believe her.彼女は、いま誰とも付き合ってないって言ったけど、僕は信じない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License