UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '去'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He left Africa forever.彼は永久にアフリカを去った。
It's said that they will soon be leaving Tokyo.彼らはまもなく東京を去るということだ。
The small boys rang the door bell and ran away.小さい少年達はドアのベルをならして走り去った。
It has been ten years since he left Japan.彼が日本を去ってから十年になる。
A car passed by in the dark.暗がりを1台の車が過ぎ去った。
Out of sight, out of mind.身近にいないと忘れ去られる。
You can see it, but you cannot take it away.君はそれを見ることはできるが、持ち去ることはできない。
I made a long journey last year.僕は去年長い旅行をした。
Bill came to see me last autumn.ビルは去年の秋に私に会いに来た。
He said, "So long, my friends," and left us.彼は「みなさんさようなら」といって立ち去った。
Blues singer and guitarist Robert Johnson would have been 100 years old on May 8th of 2011 if he hadn't died when he was 27 years old.ブルース歌手のロバート・ジョンソンは、もし27歳で死去していなければ、2011年5月8日で100歳になっていたはずだった。
The good old days have gone, never to return.古き良き時代は去って、二度ともどってこない。
Net profit for the last three months is a new record high!最新の3ヶ月で純利益が過去最高記録となっています!
Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous.われわれの政策や方式は旧式になりかかっているから、改正する必要がある。だが、危機の去らないうちに変えるのは危険だろう。
He died last year of old age.彼は、去年老齢の為、なくなった。
The police dismissed the people.警察は人々を立ち去らせた。
We have experienced many changes over the last decade.過去十年間に多くの変化を経験してきた。
Anime director Satoshi Kon died of pancreatic cancer on August 24, 2010, shortly before his 47th birthday.アニメーション監督の今敏さんが2010年8月24日、膵臓がんのため47歳の誕生日を前にして死去した。
I asked him not to go, but he left all the same.彼には行かないように頼んだ。にもかかわらず彼は去った。
It is considered impossible to travel back to the past.過去へさかのぼることは不可能だと見なされている。
She had no sooner seen me than she ran away.彼女は私を見るとすぐに走り去った。
The crow flew away.その烏は飛び去った。
Where did you live last year?あなたは去年どこに住んでいましたか。
Chaplin left America for good.チャップリンは永久にアメリカを去った。
The balloon was carried away somewhere by the wind.その風船は風でどこかに運び去られた。
History deals with the past.歴史は過去を扱う。
Love undeniably has wings to fly away from love, but it's also undeniable that it also has wings to fly back.愛は愛から飛び去る翼があるに違いないが、また飛んで戻って来る翼も持っているに違いない。
The man went off at last.その男はとうとう立ち去った。
After he left, she started feeling uneasy.彼が去った後、彼女は不安に感じ始めた。
I thought that system was abolished last year.そのシステムは去年廃止されたはずです。
The company suffered a loss of one billion yen last year.その会社は去年10億円の損失を被った。
You must give great writers of the past the most attention in your reading.書物の選択に際して、過去の偉大な作家たちは最も注目されるべきだ。
I decided to go away with the pilgrims.遍路さんたちと一緒に去る事に決めた。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
This year's harvest will fall short of last year.今年の収穫は去年には及ばないだろう。
We had a lot of snow last year.去年は雪が多かった。
I graduated from high school last year.私は去年高校を卒業しました。
The present perfect expresses the long span from past to present.現在完了は、過去~現在という長いスパンを表現するものです。
It is no use crying over spilt milk.過ぎ去ったことを嘆いてもしょうがない。
There isn't as much rain this year compared to last summer.去年の夏にくらべれば今年の雨はそれほど多くはない。
The president fled from the capital.大統領が首都から逃げ去りました。
She left France for America.彼女はフランスを去り、アメリカに向かった。
Was Ms. Kato your teacher last year?加藤先生は去年あなたの先生でしたか。
The event was forgotten in progress of time.その事件は時が進むにつれて忘れ去られていった。
She cried crocodile tears when he left.彼が去ったとき、彼女は泣いたふりをした。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
The wild and windy night that the rain washed away.雨がきれいに洗い去っていった風の強いワイルドな夜。
We had a good deal of snow last winter.去年の冬は雪が多かった。
It has been 200 years since Mozart died.モーツァルトがこの世を去ってから200年になる。
He walked away.彼は立ち去って行きました。
It is colder this year than last year.今年は去年よりも寒い。
The good old days are gone never to return.古き良き時代は過ぎ去って再び戻らない。
We had a lot of rain last year.去年は雨がたくさん降った。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
Her mother passed away last year.彼女のお母さんは去年お亡くなりになりました。
He went off in a hurry.彼は足早に立ち去った。
Will we have more snow this year than last year I wonder.今年は去年より雪が多いだろうか。
He has a checkered past.彼には数奇な過去がある。
I lived in Sanda City last year.私は去年三田市に住んでいました。
You are free to go or stay.あなたは自由に去ることもとどまることもできる。
Directly he saw me, he ran away.彼は私を見るやいなや走り去った。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.長吉は同じようなその冬の今年と去年、去年とその前年、それからそれと幾年も溯って何心なく考えて見ると、人は成長するに従っていかに幸福を失って行くものかを明かに経験した。
The speech was so boring that they went away one by one.話が退屈だったので彼らは一人また一人と立ち去って行った。
He is always dwelling on the pleasures of the past.彼はいつも過去の楽しい思い出にふけっている。
There was a lot of snow last year.去年は雪が多かった。
The troops marched past.軍隊は行進して過ぎ去った。
Thanks to the amusement park built last year, the city has become popular.去年建てられた遊園地のおかげで、その町は人気を呼ぶようになった。
We haven't had a price increase in the last five years.過去5年間価格を上げてません。
The sailors perished in the sea.水夫たちは海のもくずと消え去った。
Nothing will make up for his past mistakes.なにも彼の過去のミスを償うことはできないでしょう。
Last year I suffered from an inflammation of my middle ear.去年中耳炎をわずらいました。
The jet plane took off in an instant.ジェット機は瞬く間に飛び去った。
I met her last winter.去年の冬、彼女に出会った。
Did you live in Sasayama last year?あなたは去年篠山に住んでいましたか。
I didn't think I wanted to do it again, given that I failed last year.去年失敗したので、もう一度やりたいとは思わなかった。
My uncle made a will last year.叔父は去年遺書を作った。
He has not written to us since last February.彼は去年の2月以来私達に便りをしてこない。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
I took a trip across Canada last April.私は去年の4月、カナダ横断旅行をした。
Swallows fly away at the approach of winter.ツバメは冬が近づくと飛び去る。
He left home for Spain.彼は故国を去ってスペインへ向かいました。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
Tom left three days ago.三日前、トムは去った。
I lost my wife last year.去年女房に死なれた。
In the United States, 20 million new jobs have been created during the past two decades, most of them in the service sector.アメリカでは、過去20年間で2000万の新規雇用が創出されたが、そのほとんどはサービス部門におけるものである。
She was leaving and was walking slowly from me.彼女は私からゆっくり歩いて去っていきました。
In the past accidents have occurred where shells fell outside of the firing range area used for exercises by the JGSDF.過去に陸上自衛隊演習場で行われた射撃訓練で、砲弾が場外に着弾する事故が起きている。
The Labor Party's vote increased at last year's election.去年の選挙で労働党の票数が増えた。
We sat talking about the remote past.私達は、遠い過去について座って話をしてた。
When he came back, the woman had walked off.彼が戻ってきた時には、女は歩み去っていた。
Last year in the summer I worked part-time on a farm.去年の夏私は農場でアルバイトをした。
She left here with haste.彼女はあたふたとここを去った。
I won't leave you behind.私はあなたを置き去りにはしない。
In 1900 he left England, never to return.1900年に彼はイギリスを去り、そのまま二度と戻らなかった。
What's your favorite song in last year's top 100?去年の上位100曲の中で、一番好きなのは何ですか?
The price is double what it was last year.価格は去年の2倍になっている。
Get away from here.ここから立ち去れ。
I saw the film in San Francisco last year.その映画は去年サンフランシスコで見たことがある。
I met her last winter.去年の冬、彼女と出会った。
The typhoon is gone.台風は去った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License