UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Morning worship begins at eleven o'clock.朝の礼拝は11時に始まります。
It's no good making the same old products year after year.毎年同じ旧型の製品を作っても始まらない。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
Let's resume reading where we left off last week.先週止めたところからまた読み始めましょう。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
The leaves began to turn red and yellow.紅葉が始まった。
Once you begin, you must continue.君はいったん始めたら、続けなければいけません。
Before the horse race begins the jockeys grip the reins tightly to restrain the impatient horses.競馬の騎手は、レースが始まる前、はやる馬を抑えて、手綱を握りしめる。
Autumn is just around the corner. It's about time the weather started cooling off.秋はもうすぐだ。そろそろ涼しくなり始めてもいいころだ。
Suddenly, it began to rain.突然雨が降り始めた。
Next year, we'll be starting college.来年私たちは大学生活が始まります。
The game had hardly started when they scored the first point.試合が始まるとすぐに、彼らは先制点をあげた。
I thought it easy at first.始めはそれを簡単な事だと思いました。
The baby started to cry.赤ちゃんが泣き始めた。
I want to talk to the famous pianist before his concert.コンサートが始まる前に、その有名なピアニストにインタビューしたいと思っていました。
It was not until he was forty that he started to paint pictures.彼が絵を描き始めたのは40歳になってからだった。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は昨年始めて日本文化に触れた。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
Jim set out to write something in his notebook.ジムは手帳に何か書き始めた。
He started washing his car.彼を洗車をし始めた。
You must begin with such books as you can understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
I am going to start a new job next week.私は来週、新しい仕事を始めます。
I don't know how to set about the work.私はその仕事をどのように始めたらよいか分からない。
Business is at last beginning to pick up.景気はやっと上向き始めた。
My boss is starting to get edgy.上司がイライラし始めている。
His English is not bad, seeing that he has studied for only two years.習い始めて2年しかならないのを考えると、彼の英語も悪くない。
On finishing university, I started working right away.大学を卒業してすぐに働き始めました。
After getting downsized he started off on a clean slate and started a business working out of a home office.リストラされた彼は心機一転、自宅を拠点にSOHOビジネスを始めた。
How soon does the show begin?ショーは後どれくらいで始まりますか。
I want to start learning French. Can you recommend me any materials to study with?フランス語を始めようと思うんだけど、おすすめの教材を紹介してくれない?
This is the first time I've worked as a coordinator, so I may not have the hang of it yet.私、幹事をやるのが始めてだから要領が悪いのかもしれません。
We sat down and hashed out all the details until we reached an agreement.僕たちは同意に達するまで座って一部始終話し合った。
The film started at 2 o'clock.映画は2時に始まった。
At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges.その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。
The game of shiritori is played by taking the final sound of the word spoken by the person before you, and then the next person looks for a word that begins with that sound.尻取り遊びは前の人が言った言葉の終わりの音を次の人が取ってそれで始まる言葉を探していく遊びなのであります。
The police began a crackdown on illegal parking.警察は違法駐車の取り締まりを始めた。
Quick let's get started on the project proposal while the idea is still fresh in our minds. There's no time like the present.思い立ったが吉日、さっそくプロジェクトの企画案を書き始めよう。
The lecture started on schedule.講義は時間通り始まった。
Women are finding out that many different roles are open to them.色々違った役割が開かれていることを、女性たちは今知り始めている。
I hurriedly started searching in earnest.俺は慌てて探し物に本腰を入れ始めた。
She began doing her homework immediately after dinner.彼女は夕食後すぐ宿題を始めた。
As soon as I left home, it began to rain.家を出るとすぐに雨が降り始めた。
She began to cry in a loud voice.彼女は大声で泣き始めました。
He is the last man to commit an irregularity.彼は不始末をしでかすような男ではない。
When I first got to New York, I was in a daze.始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。
It has just started to snow in Vicenza.ヴィチェンツァではちょうど今雪が降り始めた。
The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm.花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。
The police began to look into the matter.警察はその事件を調査し始めた。
A fight started about nothing between them.彼らの間でつまらないことをめぐってけんかが始まった。
She began to grumble and then to weep.彼女は不平不満をこぼし、泣き始めた。
This is a difficult problem to solve.これは始末の難い問題だ。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
Our teacher began singing a song well.私たちの先生は上手に歌をうたい始めた。
Life begins when you pay taxes.税金を払うようになって、初めて人生が始まる。
Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony.その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。
The police have started a nationwide hunt for the criminal.警察は犯人の全国的な捜索を開始した。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
The meeting began at five in the afternoon.会合は午後五時に始まった。
You've started warming up.君はウオーミングアップを始めたな。
This isn't just a simple defeat: I lost the balance I kept my whole life and now absolutely everything collapses.これは一介の負けだけじゃない。一生保った平衡を失って、何もかもが崩れ始めている。
Many improvements have been made since this century began.今世紀が始まって以来、多くの進歩があった。
I ate breakfast quickly so I would be in time for the first bus.始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。
The primitive man was frightened at the sign of the beast.原始人はその猛獣を見ておびえた。
The private detectives accompanied the President everywhere.私服警官が終始大統領の身辺を固めていた。
Her business was started with capital of $2000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
She turned away from me to hide a tear that had begun to fall down her cheek.涙の一滴が頬を伝って始めたことを私から隠すために彼女は目をそらしました。
The police began to go into the murder case.警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。
School begins in April.学校は4月に始まる。
The stars shone all the time.その星は始終輝いていた。
Yes, it has already started.はい、すでに始まっています。
The dance had already started when I got there.私がそこへ着いた時にはダンス・パーティーはすでに始まっていた。
When Nicole heard that her favorite singer had died, she burst into tears.ニコルは彼女の一番好きな歌手が死んだと聞くと、急にワッと泣き始めた。
Nothing ventured, nothing gained.冒険をしなければ何も始まらない。
It is no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
The eastern sky was getting light.東の空が白み始めていた。
The government started a program to promote industry.政府は工業の振興計画を開始した。
It has been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
Let's begin with that question.その質問から始めましょう。
The wind was blowing violently, and to make matters worse, it began raining.風が激しく吹いていた、さらに悪いことには、雨も降り始めた。
Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe.それから、彼は、ケンブリッジで研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。
He began to transact business with the firm.彼はその会社と取引きを始めた。
What time does the game start?その試合は何時に始まりますか。
We have started to recycle newspapers.私たちは新聞の再生利用を始めました。
It is already five years since we began to study English.私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。
The stress began to tell on his heart.ストレスが心臓に影響し始めた。
The forest fire occurred through carelessness.その山火事は火の不始末から出た。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
They fell to quarreling again.彼らはまたけんかを始めた。
The sun had barely risen at the foot of the mountain when she set out alone up the slope.山の麓に日が昇るが早いかただ一人山を登り始めた。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
The dog began to run.その犬は走り始めた。
Our school begins at eight.学校は8時に始まります。
We three sisters opened a coffee shop.私たちは姉妹3人で喫茶店を始めた。
Today more and more people begin to use computers.今日はますます多くの人々がコンピューターを使い始めている。
The dry season will set in soon.乾季がまもなく始まる。
I got up early in order to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
Florence Nightingale is famous as the woman who began professional nursing.フローレンス・ナイチンゲールは専門職としての看護を始めた人として有名である。
The boy began to cry.その男の子は泣き始めました。
Sentences begin with a capital letter.文は大文字で始まる。
It is impossible to enjoy idling thoroughly unless one has plenty of work to do.やる仕事がたくさんあって始めて暇なときを12分に楽しめる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License