UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If it had not been for civil war, they would be wealthy now.内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。
Men and women went into battle.男も女も戦争に参加した。
One million people lost their lives in the war.100万人の人々がその戦争で命を落とした。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
He shuddered at the terrible scene.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
Cursed be he that first invented war.最初に戦争を思いついた者に呪いあれ。
A lot of people starved during that war.その戦争中に多くの人が餓死した。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
It's is so difficult that I have decided to give up trying.あまりに難しいから挑戦するのはやめることにした。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
Nobody likes war.戦争が好きな人は、いない
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
War is a crime against humanity.戦争は人類に対する犯罪だ。
After decades of civil war, order was restored.数十年の内戦の後に秩序が回復した。
Many young men went to war.多くの若者が戦争へ行った。
You can't fight a good fight with such a defeatist attitude.そんな逃げ腰では戦いはできないね。
They had not fought for more than forty years.彼らは40年以上戦闘を行わなかった。
If there's another war, we'll all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
Both of Tom's sons died in the war.トムの息子は二人とも戦死した。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?昨日の阪神巨人戦を見たかい。
It was the war which has changed Japan.その戦争こそが日本を変えた。
He was wounded in the fight.戦闘で負傷した。
The death of the king brought about a war.その王の死は戦争を引き起こした。
He had his only son killed in the war.彼は一人息子を戦争で亡くした。
He presented an argument for the war.彼は戦争に賛成する議論を述べた。
She always urges him to try new things.彼女はいつも新しいことに挑戦するよう彼に勧める。
There never was a good war nor a bad peace.良い戦争も悪い平和もあったためしはない。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
How do you feel about the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
All the students protested against the war.学生はみんな戦争に抗議した。
He is fighting with his back to the wall in the election.彼は選挙で苦戦している。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
They had lost the Civil War.彼らはアメリカ南北戦争に負けました。
The alternative to surrender is fighting.降伏に変わるものは戦いのみ。
The military engaged the enemy five kilometers south of the capital.首都の5km南で、兵士たちは敵と戦闘を行った。
Today's game will be a crucial battle; the result will be decisive.今日の試合は天下分け目の戦いだ。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
I love watching soccer games.私はサッカー観戦が大好きです。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
The war ended with many victims.その戦争は多くの犠牲者を出して終結した。
War necessarily causes unhappiness.戦争は必ず不幸を招く。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
War broke out in 1939.戦争は1939年に勃発した。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
War doesn't make anybody happy.戦争はみんなを不幸せにする。
The terrible scene sent shivers down his spine.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
There are almost no gunfights in Japan.日本では銃撃戦はほとんどありません。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
He gambled on the war coming to an early end.彼は戦争が早々と終わるとあてこんでいた。
We will play Minami High School tomorrow.わが高はあす南高校と対戦する。
I went to Europe before the war.戦前、ヨーロッパへ行きました。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
Happening in wartime, this would amount to disaster.戦時に起こったとしたなら、これは災難になるだろう。
Young men and women fought to defend their country.若者たちは祖国を守るために戦った。
Fighting with monsters all over the world ... I just can't wait.世界中のモンスターと戦えるのかぁ・・・。腕がなるなぁー。
I have two tickets to the Yomirui Giants - Chunichi Dragons night game. Want to go?読売ジャイアンツ・中日ドラゴンズ戦のナイターの券が2枚あるんだけど見に行かない?
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
Doctors have made great strides in their fight against cancer.医師達は癌との戦いで大躍進を遂げた。
I hope war doesn't break out.戦争が起こらなければいいと思う。
The war brought about death and destruction to the city.戦争はその街に死と破壊をもたらした。
Luciano might have the crowd behind him, but he's still wet behind the ears.ルチアーノは大声援を背負って戦えるかもしれないが、彼はまだヒヨコに過ぎない。
Nobody failed in the tactics.誰もその作戦に失敗しなかった。
Both teams are well matched. The game will be an interesting one.実力が伯仲したチーム同士の対戦なので面白い試合になりそうだ。
It will be a push-button war of nuclear missiles.それは核ミサイルをボタン一つで操作し合う戦争になるだろう。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on.戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。
Tom was in Boston when the war began.戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
All's fair in love and war.恋と戦争は手段を選ばず。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
The Battle of San Jacinto began at four o'clock in the afternoon.サンジャシントの戦いは午後4時に始まった。
Who loves war?誰が戦争を好むか。
It was really close.接戦でしたね。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
He was fighting regardless of his wound.彼はけがにかまわず戦っていた。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ...かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと恐ろしい。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
The newspaper said another war broke out in Africa.新聞はまたアフリカでまた戦争が起こったと報じた。
They are struggling for freedom.彼らは自由を得ようと戦っている。
He accumulated a tremendous fortune during the post war.彼は戦後に莫大な財産を築いた。
After the war, Britain had many colonies.戦争後、イギリスは多くの植民地を得た。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
No one loves war.誰も戦争を好むものはいない。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License