UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
The political campaign has turned into a dirty fight at last.選挙戦はとうとう泥試合になってしまった。
People have a fear of wars.人々は戦争を恐れている。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと怖い。
War is a crime against humanity.戦争は人類に対する犯罪だ。
What do you think about the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
All's fair in love and war.恋と戦は手段を選ばず。
He accumulated a tremendous fortune during the post war.彼は戦後に莫大な財産を築いた。
As a result of the war, many people died.その戦争の結果として、多くの人が亡くなった。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
Nuclear war will bring life on this planet to an end.核戦争は地球上の生命を終わらせるだろう。
I took a chance and accepted his challenge.私は一か八か彼の挑戦を受けてみた。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
I'll take you on at tennis.テニスで君に対戦したい。
Both of her sons died during the war.彼女の息子は二人とも戦争中に死んだ。
If there is ever another war, we will all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
Bernard Kouchner, who established Medecins Sans Frontieres, did not oppose the Iraq war.国境なき医師団を設立したベルナール・クシュネルはイラク戦争に反対しなかった。
He said to himself, "Will this operation result in success?"「この作戦はうまくいくだろうか」彼はひとりごちた。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
That war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
The soldier was killed in action.その兵士は戦死した。
They continued fighting against the invaders year after year.彼らは毎年外敵と戦いつづけた。
The death of the king brought about a war.その王の死は戦争を引き起こした。
The family had a hard time after the war.一家は戦後ひどく辛い目ににあった。
It is our ardent hope that the war will end soon.戦争の早期終結が我々の熱烈な願いです。
He was released from prison immediately after the war.彼は終戦直後に出獄した。
Are you for the war or against it?君は戦争に賛成か反対か。
The war went against the country.戦いはその国に不利に進んだ。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
During the war, they lived in the countryside.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
The constant border wars between England and Scotland came to an end.イングランドとスコットランドの間の恒常的な国境戦争は終わった。
War suddenly broke out.戦争が突然始まった。
Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on.戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
Watching the football game on television was fun.テレビでそのフットボールの試合を観戦するのは面白かった。
War broke out when the treaty was ignored.条約が無視されたときに、戦争が始まった。
She always urges him to try new things.彼女はいつも新しいことに挑戦するよう彼に勧める。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
The two teams fought very hard.その2チームは激しく戦った。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
Nobody failed in the tactics.誰もその作戦に失敗しなかった。
May there never be another world war!再び世界大戦が起こりませんように。
I'm opposed to any type of war.私はどんな戦争にも反対だ。
The long fight ended in 1920.長い戦いは1920年に終わった。
The rescue operation was called "Operation Tomodachi".救援作戦はオペレーション・トモダチと名付けられた。
It took many torpedo hits to send the battleship Bismarck to Davy Jones's locker.戦艦ビスマルク号を海のもくずとするには、何発もの魚雷を命中させなければならなかった。
The troops were in battle array.軍隊は戦闘の配置で整列していた。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
The war made the country poor.戦争はその国を貧乏にした。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
Both nations entered into a war.両国家は戦争を始めた。
He cheated death many times on the battlefield.彼は戦場で何度も死をうまく逃れた。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression.民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。
Men who were bereft of reason conducted the war.理性を失った人たちが戦争を遂行した。
This probably means war.これではたぶん戦争ということになるだろう。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
We had lived there for ten years when the war broke out.戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。
The French were defeated at Waterloo.フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。
The war lasted two years.その戦争は2年続いた。
He presented an argument for the war.彼は戦争に賛成する議論を述べた。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
Another war, and we all will be killed.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
The Battle of San Jacinto began at four o'clock in the afternoon.サンジャシントの戦いは午後4時に始まった。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
What's your opinion of the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
We are entering a new phase in the war.我々は戦争の新しい段階に突入しつつある。
The champion's experience submitted to the young opponent's power.チャンピオンの戦歴は若い相手の力に屈してしまいました。
During the war, we had to do without sugar.戦争中は我々は砂糖無しですまさなければならなかった。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
The time may come when we will have no war.戦争のない時代が来るかもしれない。
A fast child may win the race, but even a slow child can compete.素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
The troops fought with Grant against the Confederates.軍隊はグラント総司令官のもとで南部軍と戦った。
If you want to make your dreams come true, keep on trying.もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。
After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government.幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。
He wrote a book about the American Civil War.彼は南北戦争の歴史書を書いた。
We have seen three wars.わたしたちは戦争をさんかい経験した。
There Akai joins them and it becomes a free-for-all in front of the finish line.そこに赤井選手も加わり、ゴール前は混戦模様となった。
He is fighting with his back to the wall in the election.彼は選挙で苦戦している。
Every evening after school we met in his back garden and arranged Indian battles.毎夕、放課後に僕たちは彼の家の裏庭で会って、インディアン戦争ごっこをした。
People are afraid of war.人間は戦争を怖がっている。
We must prevent a war by all possible means.我々は何としても戦争をふせがねばならない。
The win-loss record between Yamada and me is fifty-fifty.山田君との対戦成績は5分5分だ。
My father told me about his experiences during the war.父が戦争の体験談を語ってくれた。
War broke out in 1939.戦争は1939年に勃発した。
We foresaw the war.われわれは戦争を予知した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License