UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '指'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had to finish the job by the stated date.私は指定の日までに仕事を片づけなければならない。
They followed their leader blindly.彼らは盲目的に指導者に従った。
They acclaimed him as their leader.彼らは歓呼して彼を指揮官に迎えた。
What the country needs most is wise leaders.その国が最も必要としているのは賢明な指導者である。
I'd like to make a person-to-person call to Mrs. Richards.リチャーズさんの奥さんに指名通話をお願いします。
Her watch read three o'clock in the morning.彼女の時計は午前3時を指していた。
If you have not paid because you are displeased with something we have done, would you tell us what it is?私どもがお気に召さないことをしたことが未払いの原因となっているのでしたらご指摘ください。
My thumbnail ripped off.親指の爪をはがしてしまいました。
The girl is skillful with her fingers.その女の子は指先が器用だ。
People have eaten with their fingers from the beginning of history.人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
Our teacher called our names in turn.先生は私たちを順番に指名した。
The stock price index was off 200 points yesterday.株価指数は昨日200ポイント下げた。
I'm just following orders.私は指示に従っているだけです。
Yes, you can indicate everything you see.指し示す事ができるんだ。
You should follow your teacher's advice.君は先生の指示に従うべきだ。
I pointed at him.私は彼を指さした。
I will do it according to your instructions.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
Please follow the treatment given by the hospital.病院の指示に従ってください。
What little guidance I had I owe to a young man.わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
No one shall dictate to me.私は誰の指図も受けない。
This ring is expensive. Show me some cheap ones.この指輪は高い。もっと安いのを見せてください。
A referee should not favor either side.審判はどちらの側も指示するべきではない。
You have only to follow the directions.君は指示に従っていればいいのです。
I beg to point out that your calculation is wrong.失礼ですがあなたの計算が間違えていることを指摘させてもらいます。
He was explicit in his instruction.彼の指示は明白だった。
I'm not wearing a diamond ring, but I'm happy.ダイヤの指輪なんて身につけていないけど、私は幸せだ。
A burglar made away with my wife's diamond ring.泥棒が妻のダイヤの指輪を盗んで行った。
Ouch! My finger got caught in the door.痛い!ドアに指挟んだ!
He pointed out that the former was inferior to the latter in some respects.いくつかの点で、前者は後者よりも劣っていると彼は指摘した。
Young as he is, he is a good leader.彼は若いが立派な指導者だ。
She interrupted me when I was speaking by putting her finger on my mouth.彼女は私の口に人差し指を当てて、私の言葉を遮ってしまった。
He is the person to lead the next generation.彼は次の世代を指導すべき人物だ。
I had my thumbnail torn off.親指の爪をはがしてしまいました。
The arrow indicates the way to go.矢印が進むべき方向を指示する。
The tour guide pointed out the sight.ツアーのガイドは景色を指さした。
It is bad manners to point at people.人を指差すのは無作法だ。
Hey, is this fish tasty for real? It looks like a fish that was a black porgy who'd fallen in with mobsters and been put on the countries most wanted list!?お兄ちゃん、このお魚本当に美味しいの?黒鯛が極道に落ちて、全国指名手配されたみたいなお魚だよ?
Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career.複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。
I had my fingers caught in the door.私はドアに指をはさまれた。
He cut his finger in opening a can.彼は缶詰をあけているうちに指を切った。
She pointed out my mistake.彼女は私の誤りを指摘した。
I bought this ring at a certain place.この指輪をある場所で買った。
He pointed to the tower over there.彼はあそこの塔を指さした。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
There's a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
The thermometer reads 10C.温度計は10度を指している。
My teacher's instructions are always to the point.私の先生の指導はいつも要を得ている。
He blew on his fingers to make them warm.彼は指に息を吹きかけて暖めた。
The date has been appointed but the place has not.日時は指定されたが、場所は指定されていない。
She went into ecstasies about the ring he had bought her.彼女は彼が買ってくれた指輪で有頂天になっていた。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
René's fingers are caught in the door.ルネの指がドアに挟まっている 。
The students have taken no notice of these instructions.学生たちはこれらの指示を無視している。
Please follow the nurse's directions.看護婦の指示に従ってください。
The ring was not to be found anywhere.指輪はどこにも見つからなかった。
The teacher pointed to the blackboard.先生は黒板のほうを指さしました。
He is a potential leader.彼は将来指導者になる素質がある。
The people who lived in that country were not able speak out against their leaders.その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。
It is rude to point at people.人を指すのは失礼です。
Judging from his appearance, he must be the conductor.外見から判断して、彼が指揮者にちがいない。
He was after the first prize.彼は一等になることを目指していた。
He gave me precise instructions to do the job.彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。
All you have to do is to obey my orders.君はただ僕の指示に従えばいいのだ。
At the meeting I pointed out the plan's merit.会議ではその計画のメリットを指摘しました。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
Please point out my mistake.私の誤りを指摘して下さい。
He is looked up to by all as their leader.彼は指導者として皆に尊敬されている。
Now put your hands in your pockets.今度は指をポケットの中に入れて計算してみよう。
The band played marvellously under the baton of a new conductor.楽団は新しい指揮者の指揮ですばらしい演奏をした。
Tom carefully wiped his fingerprints off the knife.トムは念入りにナイフから指紋を拭き取った。
His fingers ran swiftly over the keys.彼の指はすばやく鍵盤の上を走った。
When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message.カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。
The manner in which the new salesman made top sales level was an eye-opener to his supervisor.その新米のセールスマンが、トップの販売実績をあげたやり方は指導員の目を見はらせた。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
Make it a person-to-person call, please.指名通話でお願いします。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。
We have five fingers on each hand.片方の手には5本の指がある。
Don't cut your finger.指を切らないでよ。
Isaac was a leader of the Jewish people.イサクはユダヤ人の指導者であった。
Even three centuries ago, most Western Europeans still used their fingers.3世紀前においてさえも、ほとんどの西ヨーロッパ人はまだ指を使っていた。
You must accept the king of Spain as your leader.あなたの指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
She indicated that the problem was serious.彼女はその問題が重大であることを指摘した。
She pointed out the mistakes I had made.彼女は私が犯した誤りを指摘した。
We are under his command.我々は彼の指揮下にいる。
Keep to these instructions carefully.注意深くこれらの指示に従いなさい。
He put his finger on the cause of the rocket's failure to orbit.彼はロケットが軌道にのれなかった原因を的確に指摘した。
There is a certain pleasure in pointing out other people's errors.他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。
Could you suggest an alternative date?別の日をご指定いただけませんか。
He was the brains behind the plot.彼はその陰謀の陰の指導者だった。
Those who lived in that country could not speak out against their leaders.その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。
Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white.下記の指示に従いさえすれば、すぐに白票と同様に容易かつ迅速にフルカラーの書類を印刷することができる。
There is nothing for me to do except to obey the order.指示に従わざるを得ない。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
A little girl caught her fingers in the door.女の子の指がドアにはさまった。
It is not too much to say that she is one of the best tennis players in Japan.彼女は日本で屈指の優れたテニスの選手であると言っても過言ではない。
The commander exposed his men to gunfire.指揮官は部下を銃火にさらした。
The mountaineer set out for the summit.岳人が頂上を目指しました。
When we take the wind-chill factor into account, the temperature must have been lower than thirty degrees below zero centigrade.風速冷却指数を考慮に入れると、気温は零下30度以下であったに違いない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License