The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '昔'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Formerly, this city was beautiful.
この町は昔きれいでした。
I don't smoke now, but I used to.
私は今煙草を吸いませんが、昔はよく吸いました。
Man learned early to use tools.
人間は大昔に道具の使用を覚えた。
Forget about the past. Compared to yesterday, I like today more. That's why I try to enjoy the moment, that's all.
過去はどうでもいい。昔と今だったら、俺は今の方が好きだ。だから今を楽しむ。それだけだ。
People once held that the world was flat.
人は昔地球は平だと思っていた。
I ran into an old friend.
ばったり昔の友達に会った。
In olden times, football was popular in both Greece and Rome.
昔、フットボールはギリシャでもローマでも人気がありました。
We're friends from way back.
私たちは昔からの友人です。
There was a castle here many years ago.
昔ここにお城がありました。
I was surprised to see an old friend of mine there.
私はそこで、昔の友達のひとりに会って驚いた。
Long, long ago, there lived an old man in a village.
昔々ある村にひとりの老人が住んでいた。
The world is not what it used to be.
世界は昔とは違う。
Less students study German today than formerly.
今日ではドイツ語を勉強する学生の数は昔ほどではありません。
It used to be thought that the earth was flat.
昔、地球は平らなものだと考えられていた。
When I see this picture, I always think of the old days.
この絵を見る度に、私は昔を思い出す。
I was looking at old pictures.
昔の写真を見ていたんだよ。
It was ages ago.
それは何年も昔のことだ。
This song always makes me think of my good old days.
この歌はいつも私に昔のよい時代を思い出させる。
He is not what he used to be.
彼は昔の彼ではない。
The story reminds me of an experience I had long ago.
その話はずっと昔の経験を思い出させてくれる。
He is not the idle boy he was.
彼は、昔の怠惰な少年ではありません。
Walking along the street, I met an old friend of mine.
通りを歩いていたとき、昔からの友達に会った。
Our connection may be cut on paper but the bonds of old remain as they were.
戸籍上の縁は切れても、昔日の絆はそのままだ。
The history of all hitherto existing societies is the history of class struggles.
昔から今に至るまで存在する、あらゆる社会の歴史は階級闘争の歴史である。
I ran into my old teacher at the station.
駅で昔の先生に会った。
According to folktales, cats have nine lives.
昔の物語によると猫が九性有りと言われています。
I used to go to church on Sundays.
昔は日曜日に教会へいったものでした。
Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her.
再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。
Deer were once the main game.
鹿は昔猟の獲物の主たるものだった。
The music evokes memories of an earlier time.
その音楽を聞くと昔のことを思い出す。
I used to go to church on Sunday.
昔、日曜日には教会へ行ったものだ。
He is not what he used to be.
昔はあんな人ではなかった。
An old friend will call on me tomorrow.
明日は、昔の友人が訪ねてくる。
I'm not as healthy as I used to be.
私は昔ほど健康ではない。
Old school friends often try to keep in touch with one another.
昔の学校友達同士は連絡をとりあおうとする。
There used to be an old temple here.
昔はここに寺がありました。
I will help you for the sake of our old friendship.
昔の友情のよしみで君を助けてあげるよ。
I ran across an old friend in the street.
私は道で偶然昔の友達に出会った。
Quite by chance, I met my old friend in the airport.
全く偶然に、私は昔の友人と空港で出会った。
Do you think we are better off than we used to be?
昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
I remember singing that song long ago.
昔のあのうたを歌ったことを覚えています。
We are tired of the professor's old joke.
私たちはその教授が昔から言っているしゃれにうんざりしている。
He must have gone to see his old friend.
彼は昔の友達に会いに行ったにちがいない。
The Greeks used to hold a big athletic meet.
ギリシア人は昔大競技会を開いていた。
Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine.
あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。
You never used to treat me like this.
あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
Since graduation fifteen years ago I have never run into my former classmates.
15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。
We used to play games like tag.
私達は昔鬼ごっこのような遊びとよくした。
The story begins far in the past.
話は遠い昔に始まる。
He is not so diligent as he used to be.
彼は昔ほど勤勉ではない。
I used to go to church on Sunday.
昔日曜日には教会に行ったものだ。
In early times, inventions were often stumbled upon by accident.
昔は、偶然見つけたり気付いたことが発明品となっていた。
He has seen better days.
彼も昔は羽振りがよかった。
A long time ago, there was a bridge here.
昔ここに橋があった。
So far as I know, he used to be a good student.
私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。
Old habits die hard. This is particularly true of politics.
昔からの習慣は改めにくい。このことは特に政治に当てはまる。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.