UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Bill was single until he tied the knot last week.ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。
Those children are cheerful.その子供たちは快活だ。
She lived a happy life.彼女は幸せな生活を送った。
Moderate exercise invigorates the blood circulation.適度の運動は血液の循環を活発にする。
Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal.昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。
We can hardly keep alive on this salary.この給料ではまず生活できない。
From the viewpoint of health, Tokyo is not such a good place to live.健康の観点から見れば、東京は生活するのにそんなによい場所ではない。
Urbanization is encroaching on rural life.都市化が田園生活をどんどん侵食しています。
Our mode of life has changed since the introduction of European civilization.私達の生活様式はヨーロッパ文明の伝来以来変化してきた。
Time is a precious thing, so we should make the best use of it.時間は貴重なものであるから、できるだけ活用すべきである。
Tom isn't used to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
This large type is easy on the eyes.この大きな活字は眼に楽だ。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life.夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
You have more energy than I.あなたは私より活力がある。
My brother still depends on our parents for his living expenses.兄は生活費をまだ親に頼っている。
He is still not accustomed to city life.彼はまだ都会の生活に慣れていない。
He decided not to use much energy in his daily life.彼は日常生活の中でエネルギーを余り使わない事を決めた。
He is rather an active person.彼はどちらかといえば活動的な人だ。
After his wedding, Alain left his small, moldy apartment and led an extravagant life.結婚の後、アランは黴だらけの小さいアパートを出て、生活が華美に流れた。
The girl talked to her parents about her college life in Tokyo.その少女は両親に東京での大学生活について話した。
They often complain about the cost of living in Tokyo.彼らはしばしば東京の生活費について文句を言う。
The cost of living is going up continuously.生活費はいつも上がっている。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
The automobile has changed our life.自動車は私たちの生活を変えた。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
The press is interested in his private life.記者たちは彼の私生活に関心を持っている。
They are living harmoniously.和合して生活している。
We must learn to live in harmony with nature.私たちは自然と調和して生活することを学ばなければならない。
I want to learn about American daily life.私はアメリカの日常生活について学びたい。
Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor.政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。
Comedy is much closer to real life than drama.コメディーはドラマよりも現実生活に近い。
They live from hand to mouth.彼らはその日暮らしで生活をしている。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
You should make the most of your ability.せいぜい自分の能力を活用しなさい。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
She lives on milk and vegetables.彼女はミルクと野菜だけで生活している。
Although he is over 70, he is still active.彼は70歳を越えているが、それでも活動的だ。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
She resolved to work as a volunteer.彼女はボランティア活動をする決心をした。
Try to live within your income.収入内で生活をするようにしなさい。
I have to make the best of that small room.私はその狭い部屋をせいぜい活用しなければならない。
He had to lead a miserable life for many years.彼は何年も悲惨な生活を送らなければならなかった。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
Tell me about your daily life.君の日常生活について話してください。
We had a very vigorous debate.私たちはとても活発な討論をした。
This medicine renews your strength.この薬は活力を補給してくれます。
My grandmother never changed her style of living.祖母は少しも生活様式を変えなかった。
Why don't you adapt your way of life to circumstances?生活のしかたを周囲の状況に合わせたらどうだい。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
He wouldn't let anybody interfere with his private affairs.彼は私生活には誰も立ち入らせなかった。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
They were badly off in the village.その村の生活は苦しかった。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
I can't bear the inconvenience of country life.私は田舎生活の不便さは我慢できない。
It was your cousin. Second year, current member of student council, club activity is basketball, working as vice captain.おまえの従姉だったよな。二年生、現生徒会役員。部活はバスケで、副キャプテンを務めてる。
He built hospitals and helped the people of Africa improve their lives.彼は病院を建て、アフリカの人民がその生活を改善するのに助力した。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
His life was miserable beyond description.彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。
Even the periodical pay raise could not keep abreast of higher living costs.その定期的な賃上げも生活費の上がるのに追い付いて行けなかった。
Harajuku is one of the hottest places in Tokyo.原宿は東京の中で最も活気のある場所の一つである。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に携わっている。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
She wanted to live a more relaxing life.彼女はもっとのんびりした生活をしたかった。
He immigrated to Brazil in search of a better life.彼はより良い生活を求めてブラジルに移住した。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
You had better cut down your living expenses.あなたは生活費を切り詰めた方がいいですよ。
Small print looks dim.小さい活字がかすんで見えます。
It is absurd to idle away the student life.学生生活をなまけ過ごすとは愚かなことだ。
Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end.移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。
You should try to make the most of your opportunities.チャンスを最大限に活用してみるべきだ。
He was converted from his licentious living.彼は淫らな生活から足を洗った。
He lived a simple life.彼は質素な生活を送った。
I really like city life.私は都会の生活が本当に好きだ。
There are many active volcanoes in Japan.日本には活火山がたくさんある。
John lives above his means.ジョンは収入を越えた生活をしている。
Have you got used to living in Tokyo?東京での生活に慣れましたか。
The active volcano erupts at regular intervals.その活火山は周期的に噴火する。
Come what may, we must remain cheerful.何ごとが起ころうと、いつも快活でいなければならない。
Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too.団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。
No problem demands more urgency than the human conditions of life.生活条件を人間的なものにすることほど緊急を要する問題はない。
Many families went west to make a new life on the frontier.多くの家族が辺境で新生活を始めるため西へ行った。
He is playing an active part in politics.彼は政界で活躍している。
College students should study hard, but equally they should also make time for an active social life.大学生は一生懸命に勉強すべきだが、同様にまた活発な社会生活のための時間も作るべきだ。
Life in a small town is boring.小さな町の生活は退屈だ。
Get off my back about my personal life!私個人の生活についてとやかくうるさくいうのはやめてください。
He lived a happy life.彼は幸福な生活を送った。
In the city, large quantities of garbage are being produced every day.都市の日常生活から、生ゴミは毎日大量に発生している。
Those whom he lived with respected him.彼と一緒に生活している人たちは、彼を尊敬していた。
The city revived with greater vigor.その都市はいっそうの活気を持って生き返った。
He is full of energy.彼は活力に満ち溢れている。
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
We are better off for the service rendered by this brave and selfless leader.我々はこの勇気と私心のない指導者によって我々はよりよい生活を享受している。
They did not want to give up their old ways of living.彼らは自分たちの古い生活様式を捨てたくなかった。
The problem closely relates to our everyday life.その問題は我々の日常生活に密着している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License