UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '海'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sea after the storm was calm.嵐の後の海は穏やかだった。
You might just as well throw your money into the sea as lend it to him.彼にお金を貸すくらいなら海に捨てた方がましだ。
He has a notion that life is a voyage.彼は人生は航海だという考えを抱いている。
If we are to judge the future of ocean study by its past, we can surely look forward to many exciting discoveries.海洋研究の未来を過去の研究から判断するに、多くのすばらしい発見がこれからも期待できる。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
The number of students going abroad is on the increase.海外へ行く学生の数が増えている。
There are many more beautiful ladies in Shanghai than in Tokyo.上海には東京よりずっとたくさん美人がいる。
He was walking toward the sea.彼は海の方へ歩いていきました。
The ship was at sea.船は航海中であった。
Fish live in the sea.魚は海に住んでいる。
It's warm today so you can swim in the sea.今日は暖かいから海で泳げます。
Mr Smith said, "There's no need for the marines."スミスさんが「海兵隊は必要ない」と言いました。
Throw a sprat to catch a whale.海老で鯛を釣る。
Let's drive as far as the sea.海までドライブしましょう。
The sea is to fish what the sky is to birds.海と魚の関係は空と鳥の関係と同じだ。
They think the owner of the house is studying abroad.その家の持ち主は海外留学中だと思われている。
I am working in the Overseas Operations Division.私は海外事業部で働いています。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu.日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
Let's go to the beach.海を見に行こう。
It is fun to swim in the sea.海で泳ぐのは面白い。
My father is now traveling abroad.父は海外旅行中です。
They laid down a scheme for extracting salt from seawater.彼らは海水から塩を取る計画を立てた。
The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface.海は地球の表面の約4分の3を覆っている。
I could stand here with you forever, just gazing off into the sea.こうして二人でずっと海を見ていたいね。
Do you eat seaweed in your country?あなたの国では海草を食べますか。
If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time.大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。
He did not study abroad for nothing.彼は海外留学しただけのことはあった。
My favorite pastime is strolling along the shore.私の一番の気晴らしは海岸をぶらぶらと歩くことです。
I finally saw the ocean after getting out on the balcony. Should I say that this room has an ocean view?バルコニーに出てやっとチラっと海が見える。こんな部屋をオーシャンビューと謳っていいのだろうか?
When I was a child, I used to go to the seashore every summer.子供のころは、毎年夏には海岸へ行ったものだ。
My house looks toward the sea.僕の家は海に面している。
Air travel is fast; sea travel is, however, restful.空の旅は早いが海はおちつく。
How do I get to the beach?どうやって海岸に行けばいいですか。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.アメリカ先住民の祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから大陸へ渡った。
He went to sea to swim.彼は泳ぐために海は行った。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
Deep water fish never see the light and live all their lives from the scraps that come from above.深海魚は明かりを見ることはなくて、一生上から来た零れを食い続ける。
I went swimming in the sea.私は海に泳ぎにいった。
She is saving money to go abroad.彼女は、海外旅行をするために貯金している。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。
He's gone holidaying in the Mediterranean.彼は休暇で地中海へ行っている。
I am just a castaway on an island lost at sea.俺は絶海の孤島の漂流者。
She is saving money to go abroad.この所は海外旅行するために貯金している。
I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle.その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
I want to go abroad.海外に行きたい。
The pirates buried their treasure in the ground.海賊は宝を地中に埋めた。
He would sit and look at the sea for hours.彼は何時間も座って海を眺めたものだった。
He started his voyage around the world in his sailboat.彼はヨットで世界をまわる航海を始めた。
My hometown is adjacent to the ocean.僕の郷里の町は海に接している。
A short stroll along the beach gave me a good appetite for breakfast.海岸を少し散歩したら、朝御飯をとても食べたくなった。
He went to sea to swim.彼は海に泳ぎに行った。
It is true Wendy grew up at the seaside, but she isn't a good swimmer.確かにウェンディは海辺で育ちましたが、泳ぐのはうまくありません。
A variety of creatures can be seen under the water.海の中では様々な生き物が見られます。
Our house faces the beach.私たちの家は海岸に面している。
We have a good view of the sea from the window.窓からは海がよく見える。
I lived overseas for ten years.私は十年間海外で生活した。
A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace.アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long.今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。
He went skiing in Hokkaido.彼は北海道へスキーに行った。
This flower is found in different parts of Hokkaido.この花は北海道のあちこちで見られる。
Nothing is so pleasant as taking a walk along the seaside on a fine day.晴れた日に海岸を散歩することほど気持ちのよいものはない。
The children would play for hours on the beach.子供たちは海岸で何時間も遊んだものだ。
Traveling abroad is very interesting.海外旅行はとても面白い。
He enjoyed a new life under the sea.彼は海底で新しい生活を楽しんだ。
The Ariake Sea is one of the biggest tidelands in Japan.有明海は日本のもっとも広い干潟の一つです。
The population of Shanghai is as large as that of Tokyo.上海の人口は、東京の人口と同じくらいです。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員は宇宙への航海のための準備をした。
He will look after the cats for me while I'm abroad.私が海外にいる間、彼が猫の世話をしてくれるだろう。
The voyage to America used to take many weeks.アメリカへの航海はかつて何週間もかかった。
The ship sailed along the coast of Shikoku.船は四国の海岸にそって進んだ。
Icebergs had been grounded on the beach.氷山が海岸に打ち上げられていた。
The prize money enabled me to go on a world cruise.その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
The Titanic sunk on its maiden voyage.タイタニック号は処女航海で沈没した。
To swim in the ocean is my greatest pleasure.海で泳ぐことは私の一番の楽しみだ。
She had never dreamed of meeting him abroad.まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。
My grandfather came over from Kyushu to Hokkaido.私の祖父は九州からはるばる北海道へやって来た。
The sea was truly calm.海は全く穏やかであった。
He's afraid of the sea.彼は海が怖い。
This road extends to the coast.この道路は海岸まで伸びている。
He has experience of foreign travel.彼は海外旅行の経験がある。
He set out on his historic voyage.彼は歴史的な航海に出た。
We want to explore an underwater oil field.海底油田の開発をしたい。
These flowers can be seen around Hokkaido.この花は北海道のあちこちで見られる。
When we awoke, we were adrift on the open sea.目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。
It is a long lane that has no turning.待てば海路の日和あり。
His son-in-law was transferred to an overseas branch.彼の娘婿は海外の支店に転勤になった。
More and more Japanese are traveling abroad these days.最近では、海外旅行する日本人が増えてきた。
During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad.この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。
I've been to the seaside by car.車で海岸まで行ってきた。
The earthquake in Hokkaido caused extensive damage.北海道の大地震は大きな被害をもたらした。
There were few people on the beach.海岸にはほとんど人がいなかった。
The New Tokaido Line was completed in 1964.東海道新幹線は1964年に完成した。
He went abroad for the purpose of studying English.彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。
The English language surrounds us like a sea.英語はまるで海のように私達を取り囲んでいる。
What are the seven seas?7つの海って何ですか。
The company is located on the West Coast.その会社は西海岸にあります。
Past the west coasts of Europe and Africa to the tip of southern Africa.ヨーロッパとアフリカの西海岸をとおりすぎ、アフリカ南部の先端までとびます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License