UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了解済みだ。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を求めている。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
Have you finished your homework already?もう宿題を済ませてしまったのですか。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
Have you finished?もうお済みですか。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
I'm sorry to have kept you waiting long. A visitor has kept me busy till now.長いことお待たせして済みませんでした。今まで来客で忙しかったのです。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
A telephone is something you can't do without.電話はなしでは済まされないものだ。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
She had a polio vaccine.ポリオワクチンは済んでいます。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21st.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
Have you done all your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
The country is in a bad economic state.この国の経済状態は悪い。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
I have to complete a paper on the Japanese economy.私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
My older brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
I have just finished breakfast.私はちょうど朝食を済ませたところです。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
My father is paying back a huge loan on our home.父が家の多額のローンを返済しています。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
She is economically independent of her parents.彼女は親から経済的に自立している。
He has already finished his homework.彼はもう宿題を済ませました。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
When a currency depreciates, that has an inflationary effect on the economy of the country of the currency.ある通貨の価値が下がると、その国の経済にインフレの影響をもたらす。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
He contributed much to the development of the economy.彼は経済の発展に大きな貢献をした。
An economic crisis will hit at the end of the year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
The economy of the country kept growing for years.その国の経済は何年間も成長しつづけた。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
The new nation is under the economic influence of Japan.その新しい国は日本の経済的影響を受けている。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
I don't lose my appetite when I get stressed, rather I can't calm down unless I eat something.私はストレスがたまると食欲がなくなるのではなく、逆に何か食べないと気が済まなくなる。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の借金は返済できる限界を超えている。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
Are you done with your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Are you done with your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
I'm majoring in economics.経済学を専攻しています。
My big brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing.経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
Because I eat out every day, I miss home cooking.毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
The economy is at peak of a business cycle at present.経済は今景気循環の頂点にある。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
It's time to pay up all your debts and close out your loan.借金をきれいに返済してもらいましょうか。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
The matter is all settled.その問題はすべて解決済みだ。
I cannot dispense with coffee after meals.食後私はコーヒー無しでは済ませられない。
I must return a debt every month.私は毎月借金の返済をしなければならない。
Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License