UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He accumulated a large fortune.彼はばく大な財産をためた。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
I inherited his estate.私は彼の財産を受け継いだ。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
He accumulated his fortune by hard work.彼は一生懸命働いて財産を増やした。
Japan has produced more cars than ever this year.日本は今年、かつてないほどの車を生産した。
Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country.舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
Coffee is Brazil's main product.コーヒーはブラジルの主要産物である。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
She has borne five children.彼女は子供を5人産んだ。
The country's main products are cocoa and gold.その国の主な産物はココアと金である。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
This butter is domestic, but it is in no way inferior to foreign butter.このバターは国産品だが、外国産とくらべて少しも劣らない。
Production is turning down.生産が落ち始めている。
Detroit is famous for its car industry.デトロイトは自動車産業で有名だ。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.真の富は財産ではなくて、人柄である。
This factory produces CD players.この工場はCDプレーヤーを生産している。
It occurred to me that he might be an industrial spy.ひょっとしたら彼が産業スパイではないかと思い浮かんだ。
They blamed him for the failure of the company.彼らは会社の倒産を彼のせいにした。
There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社は倒産しそうだという別の噂が広まっている。
Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
What slips in and out of view in the background is the real estate slump of recent years.背後に見え隠れするのは近年の不動産不況だ。
Having said 'domestic wine', anything bottled domestically is deemed to be domestic wine.しかし、国産ワインといっても、国内で瓶詰めされたものは全て国産ワインとなります。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
They study industry.彼らは、産業を勉強します。
The firm went under due to lack of capital.会社は資金不足のため倒産した。
Unlike birds, which feed and shelter their young, fish abandon their eggs.鳥が自分の雛に餌をやったり守ったりするのとは違って、魚は卵を産みっぱなしにする。
For all her wealth, she does not look happy.彼女は財産はあるが幸せそうではない。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.繊維産業をとりまく状況は変化した。
The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
Recently communism has extended its power.最近共産主義は拡大した。
When refined, crude oil yields many products.原油は精製されて多くの製品を産出する。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
I'm amazed by the rate at which industries grow.産業の伸び率には驚きだ。
The price of real estate has been rising abnormally in Japan.不動産の価格が日本では異常なほどに高騰してきた。
Salmon go up the river and lay their eggs in the sand.鮭は川をさかのぼって砂に産卵する。
Those old people manufacture men's clothes.その老人たちは紳士服を生産します。
My cousin is having a baby next month.いとこは来月出産の予定です。
Harry left his family 200 million yen when he died.ハリーは亡くなって、家族に2億円の財産を残した。
The matter comes under MITI.その件は通産省の管轄下にある。
We'll employ a new tool to increase productivity.生産性をあげるため新たなツールを探してます。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
Therefore, it is necessary to reduce the cost.したがって生産費を削る必要がある。
Automobile production has peaked out.自動車生産は頂点を超えた。
The real estate broker was lavish in his spending in Ginza.その不動産屋は銀座で気前よく金を使った。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
Rich soil yields good crops.肥沃な土壌は豊かな作物を産する。
He left me with his favorite book and moved to Osaka.彼は自分のお気に入りの本を私への置き土産にして大阪に引っ越した。
The property passed from father to son.財産は父から息子へと譲られた。
Edward inherited his uncle's property.エドワードが叔父の財産を継いだ。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
It will cost you a fortune to give your son a good education.息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
What's the productivity per person?一人当たりの生産性はどれくらいですか?
Every time Uncle George visited our house, he always brought us a gift.ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。
I love him for what he is, not what he has.彼の財産でなく、彼の人柄のために私は彼が好きだ。
We are going to have a baby.もうすぐ私に赤ちゃんが産まれるんです。
They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt.彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
That country is rich in mineral resources.その国は鉱産物が豊富です。
The production of the automobile started in the 1980.その自動車の生産は1980年に始まった。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
Salmon lay their eggs in fresh water.サケは淡水で産卵する。
Birds lay eggs.鳥は卵を産む。
From hand to mouth will never make a worthy man.恒産なき者、恒心なし。
My parents were delighted to hear of the arrival of our baby.私の両親は私たちの赤ちゃんが産まれたことを聞いてとても喜んだ。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
You have a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
Coffee is one of the staples of Brazil.コーヒーはブラジルの主要産物の一つである。
His wealth has not made him happy.彼は財産があっても幸福ではない。
The overall output was tons.全生産高はXトンであった。
A gift of cheesecake is apparently good to soothe discord.波風を鎮めるにはチーズケーキのお土産が良いらしいですよ。
He acquired a vast amount of wealth in these few years.彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。
This region produces precious minerals.この地方は貴重な鉱物を産出します。
According to an estimate, steel production will reach 100 million tons this year.推定によれば、今年の鉄鋼生産は1億トンに達するだろう。
Steel production reached an estimated 100 million tons last year.昨年の鉄鋼生産は推定億トンに達した。
The fortune was divided among the three brothers.財産は3人兄弟の間で分配された。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
Gross National Product is not the same as Net National Product.国民総生産と国民純生産とは同じでない。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
He left his son a fortune.彼は息子に一財産を残して死んだ。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。
An abundance of rice was produced last year.昨年は有り余る程の米が生産された。
The development of the computer industry has been very rapid.コンピューター産業の発展は非常に急速である。
The community will benefit from the new industry.この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
That company is, in effect, bankrupt.その会社は事実上は倒産だ。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
The exhibition was a product of his imagination.その展覧会は彼の想像力の産物だった。
He is bankrupt.彼は破産している。
Uncle George never visited us without some present.ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。
Edward succeeded to his uncle's estate.エドワードが叔父の財産を継いだ。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
The gross national product of our country is the second largest.わが国の国民総生産は第2位である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License