The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '用'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Bill put aside a hundred dollars for his trip.
ビルは旅行用に100ドルを貯金した。
Skip the pleasantries and get down to business.
挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
The doctor dosed the girl with antibiotics.
医者は少女に抗生物質を服用させた。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.
その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
Guard against the danger of fire.
火の用心をしなさい。
You can't apply this rule to every case.
あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。
I handed the examination papers in to the teacher.
私は先生に答案用紙を提出した。
She was kind enough to accommodate me with some money.
彼女は親切にも私に少々用立ててくれた。
The distinction in usage between the two words is clear.
その2語の用法の区別は明瞭である。
Ah, now I remember. I used a condom; something I rarely, or rather practically never, do.
ああ、そうそう! 滅多にっていうか、ほとんど使用したことがないコンドームを使いました。
You may make use of his library.
君は彼の蔵書を利用して良い。
This opportunity should be taken advantage of.
この機会は利用すべきだ。
Fifty persons can be accommodated for tea.
お茶は50人分用意できます。
We can apply this rule to that case.
私たちはその事例にこの規則を適用できる。
I got an ink blot on this form.
この用紙をインクで汚してしまった。
Electricity made candles of little use in our life.
電気のために、ろうそくは我々の生活にほとんど無用になった。
They are a good airline to fly with.
あれは空の旅に利用するにはいい航空会社だ。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).
nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
He abuses his authority.
彼は職権を乱用する。
Where are the luggage carts?
手荷物用のカートはどこにありますか。
The clumsy man envied her unusual talent.
不器用なその男は彼女の並外れた才能を羨ましく思った。
You can give it back whenever you want to as I bought that book for missionary work.
いつ返してもらってもいいですよ。その本は布教用に買った本ですから。
If you stay at a big hotel, you can use their swimming pool.
大きなホテルに泊まれば、ホテルのプールが利用出来る。
It is necessary to put something by against days of need.
こまったときの用意に少しはとっておく必要がある。
What do you think? Does it suit me? It's what servants wear around here.
どうです?似合っていますか?ここいらで使う使用人の服なんですよ。
Fossil fuels won't be available forever.
化石燃料は永久に利用できるわけない。
Your tap water is too hard. Get a water softener.
貴殿宅の水道水は硬水過ぎます。軟水を使用しましょう。
She took full advantage of her stay in London to improve her English.
彼女はロンドン滞在を活用して大いに英語の力を伸ばした。
And the tokens he received as wages could only be spent at that shop.
そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。
Tom doesn't have an office.
トムには彼専用のオフィスがない。
He could not make himself understood in English.
彼は英語で用が足せなかった。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.
フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
Let me know if you are in need of anything.
何かご入り用でしたらお知らせ下さい。
The teacher will call us when he's ready.
先生は用意が出来たら私達を呼んでくれるでしょう。
They insisted that everything be ready ahead of time.
彼らはすべてが前もって用意されているよう要求した。
She's honest enough, but can you really trust her?
彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。
We can have that for you by tomorrow; no sweat.
それなら明日までに用意できるよ。おやすい御用だ。
It will cost me a lot to furnish my new apartment.
新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。
"Are you being attended to?" asked the shopkeeper.
店主は私に「御用は承っておりますか」と尋ねた。
The number of students who travel abroad for vacation is increasing.
休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
May I have some camera batteries, please?
カメラ用の電池を下さい。
People have eaten with their fingers from the beginning of history.
人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。
Women use talking to maintain personal relationships.
女性は人間関係を維持するためにお喋りを利用する。
I was wary of showing my intention.
私は自分の目論見を漏らさないように用心した。
You had better make the most of your opportunities.
君は機会を出来るだけ利用した方がいい。
"The accused" is a legal term.
「被告人」という言葉は法律用語である。
He must have abused the privilege.
彼は特権を乱用したに違いない。
These apples are good cookers.
これらのりんごは料理用にもってこいだ。
I have great belief in the doctor.
私はその医者を非常に信用している。
I am here on business.
ここへは、商用で来ています。
We have to take advantage of this situation.
此の状況を利用すべきだ。
His words, however, were not believed at all.
しかしながら、彼の言葉は全然信用されなかった。
This store carries household equipment.
この店は家庭用品を備えている。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"