UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
He boasted of having won the first prize.彼は1等をとった事を自慢した。
The heavy snow made them put off their departure.大雪のために、彼等は出発を延期した。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
They are always hard up for food.彼等はいつも食べる物に困っている。
He graduated from a senior high school with honors.彼は優等で高校を卒業した。
Two rival parties are essential to good democratic government.健全な民主主義には対立した二等が不可欠だ。
I've won first prize!1等賞を取ったぞ。
They keep numbers of sheep.彼等はたくさんの羊を飼っている。
Their friendship moved us deeply.彼等の友情が私たちを深く感動させた。
Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting.彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。
Your remark amounts almost to insult.君のことばはほとんど侮辱にも等しい。
My pen isn't as good as yours.ぼくのペンは君のペンほど上等ではない。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
He entered the national high school boxing championship competition.彼は全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会に参加しました。
He won the prize for excellence in all subjects.彼は全科目優等で賞を得た。
Do you think they will invite us to the film showing?彼等は私達をフィルムショーに招待してくれると思う?
I was surprised by the news that Mary had won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect.基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。
Taking all things into consideration, I think they were mistaken in it.すべての事情を考慮に入れると、それは彼等がまちがっていたのだ。
They were watching television.彼等はテレビを見ていた。
It was Janet that won first prize.1等賞を得たのはジャネットだった。
I was able to win the first prize.私は1等賞を取ることができた。
They really did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
This does not mean that they have nothing in common with other peoples.このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけてすまなく思う。
There is no reason for you to feel inferior to anyone.あなたはだれにも劣等感を感じる理由はない。
Two pints are equal to a quart.2パイントは1クオートと等しい。
I'd like to have this meat dish with your best white wine.この肉と、いちばん上等な白ワインも一緒にお願いします。
They never meet without quarreling.彼等は会えば必ず口論する。
They don't have anything in common at all.彼等にはお互いに共通点がまったくありません。
These conditions amount to refusal.この条件では拒絶に等しい。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
What they told you is not true.彼等が君にいった事は真実ではない。
Japanese businessmen are calling for a level playing field.日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。
They determined the date for the trip.彼等は旅行の日取りを決めた。
All men are created equal.人は平等にできている。
They held a special session on trade problems.彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
Leaves are to plants what lungs are to animals.葉と植物との関係は、肺と動物との関係に等しい。
People pursue more freedom and equality.人々はより多くの自由と平等を求める。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
They remained good friends.彼等はずっとよい友達だった。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
I should never have thought they would take such a fancy to their teacher.彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
She won first prize in the speech contest.彼女はスピーチコンテストで1等賞を獲った。
They talked about various subjects.彼等はいろいろな問題について話した。
Secondary education has two sides.中等教育には二つの面がある。
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
Inferiority complex-what exactly does that mean?劣等感―それは正確にはどういうことか。
All men are created equal.すべての人は生まれながらに平等である。
This is excellent wine.これは上等なワインだ。
Naomi is very glad about having won first prize.直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
They have cherished the child as their own.彼等はその子を自分たちの子としてかわいがってきた。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。
They eagerly supported his new policy.彼等は熱心に新政策を支持した。
Your bike is better than mine.君の自転車は僕の自転車よりも上等です。
They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6.彼等は五時に出発したから、六時には帰宅するはずです。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
He got the first prize in a 100m race.彼は100メートル競争で一等賞を取った。
He is what we call an honour student.彼はいわゆる優等生だ。
Both of them are very brilliant.彼等二人はとても才能のある人である。
The sum of all the angles in a triangle equals 180 degrees.3角形のすべての角の和は180度に等しい。
This desk is as good as that one.この机はあの机と同じくらい上等です。
They did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
Everybody is equal before the law.誰もが法の下では平等です。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
One dollar is equivalent to 110 yen.1ドルは現在110円と等価である。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
He was in favor of equality for all.彼は全ての人が平等であることに賛成した。
They were separated into two groups.彼等は二つのグループに分けられた。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
He won the third prize.彼は三等賞を得た。
Nancy was surprised that Bob won the first prize in the contest.ナンシーはボブがコンテストで1等をとったことに驚いた。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
One of the government's proposals is to give out condoms in high schools.政府提案の一つは高等学校にコンドームを配布するというものである。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
Why have you kept such an excellent wine back till now?どうしてこんな上等のぶどう酒を今まで取って置いたのか。
I am not equal to him in mathematics.数学では、私は彼には等しくない。
You have to share the cake equally.君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。
The money will probably be split evenly between those two.そのお金は彼ら二人で平等に分けられるでしょう。
Facts are to the scientist what words are to the poet.事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。
They looked down on him.彼等はわたしを軽蔑した。
I never thought that they would like their teacher so much.彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
You must not go there with them.彼等とそこへ行ってはいけません。
I competed with him for the first prize.私は1等賞を得ようと彼と争った。
Bring it on!上等じゃないか!
It was so dark that they could hardly see.とても暗かったので彼等はほとんど何も見えなかった。
They have taken her away.奴等はあの娘を連れてった。
They fell in love the moment their eyes met.彼等は目があったとたんに恋におちいった。
They will have arrived at Morioka by noon.彼等はひるまでには盛岡に到着しているでしょう。
I'm annoyed by their impudence.奴等の無遠慮がしゃくなんだ。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
It is believed that all men are equal.すべての人間は平等であると信じられている。
The trade of critic, in literature, music, and the drama, is the most degraded of all.文学、音楽あるいは演劇に対する批評家の仕事は、あらゆる仕事のうちで最も下等な仕事である。
Everybody is equal before the law.すべての人は法の前に平等です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License