There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.
一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
She is seeing a Kabuki play now.
彼女は今、歌舞伎を観ているところだ。
Thank you for coming.
お見舞いありがとう。
He behaved like a child.
彼は子供のように振る舞った。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
I was offended at his behavior.
彼の振る舞いに腹が立った。
I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter.
私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。
How are you getting along in these hot days?
暑中お見舞い申し上げます。
I am a dancer by trade and I teach jazz dance.
私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?
さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
I want you to stop preying on people's weaknesses.
相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
She has a rude manner.
彼女の振る舞いは荒々しい。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.
かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
'Madame Butterfly' is set in Nagasaki.
「蝶々夫人」の舞台は長崎に置かれている。
He acted like a madman.
彼は狂人のように振る舞った。
My father visited my uncle in the hospital.
父は入院中のおじを見舞いにいった。
When one is sick, visitors can be rather annoying.
病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.
叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
If you act like a fool, you must be treated as such.
あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
He bore himself well.
彼はりっぱに振る舞った。
In Kabuki not only talent but also heredity counts.
歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
He played "Hamlet" on the stage.
彼は舞台でハムレットを演じた。
My brother pretended to be working very hard.
私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
The stage was lit from both sides.
舞台の両側からライトが照らされた。
It was very kind of you to visit me when I was ill.
病気の時見舞いに来てくれてどうもありがとう。
Surprised at her behavior, he could not say a word.
彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.
二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
I was offended by his behavior.
彼の振る舞いに腹が立った。
I'm studying kabuki drama.
私は歌舞伎を研究しています。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He behaved as if he were crazy.
彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
Do you know kabuki?
歌舞伎はご存じですか。
They came to the hospital to inquire after me.
彼らは私の見舞いに病院へ来た。
"Do you want to go to the ball with me?" "I'm really sorry, but I can't."
「一緒に舞踏会に行かない?」 「ごめんなさい、無理です。」
The actor was on the stage for most of the play.
その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。
I think she was planning to go visit her mother in the hospital.
彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
His behavior is beneath criticism.
彼の振る舞いは批判にも値しない。
It looks like cherry blossom-viewing season is at an end. You can see the petals fluttering down.
ヒラヒラと桜の花が舞っている。もうお花見の季節も終わりだな。
He is always taking his own way in anything.
彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
How dare you behave like that!
よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
I'd like to see some dancing. Do you have any information?