UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Every student was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
She asked a very good question.彼女はとてもよい質問をした。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
I'm familiar with the way he asks questions.私は彼の質問の仕方を知っている。
Might I ask you a question?あなたに質問をしてもいいですか。
The question foxed me completely.その質問は私には全く理解できなかった。
Do you have any questions in this lesson?この課で何か質問がありますか。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
Language is a specifically human characteristic.言語は人間固有の性質である。
I asked him many questions about ecology.私は生態学について彼に多くの質問をした。
Do you have a question?質問はおありですか。
The climate here doesn't agree with me.ここの気候は私の体質に合わない。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
He has something of the musician in him.彼には音楽家の素質がある。
He raised his hand to ask a question.彼は質問するために手をあげた。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
It will only take a moment to answer the question.その質問に答えるにはほんの一瞬しかかからないだろう。
They were plainly dressed.彼らは質素な服装をしていた。
I'd like to ask Tom a few questions if I may.もしよければ、トムに質問をいくつかしたいのですが。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
The other day, a water quality inspection was carried out at our house. We had it done by a certain famous company's Environment Analysis Center or some such name.先日我が家の水質検査を行いました。ある有名会社の環境分析センターとかいうところにしてもらいました。
The prime minister fielded some tough questions at the press conference.首相は記者会見で難しい質問をうまくさばいた。
Do you have any questions?質問はありますか?
The question is by no means easy.その質問は決してやさしくない。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
I need to ask you a silly question.バカな質問があるんだ。
Tom repeated his question.トムは質問を繰り返した。
Can anyone answer my question?誰か私の質問に答えられますか。
It's a good question.よい質問だ。
I was asked a question in my turn.今度は私が質問された。
I raised my hand to ask a question.私は質問するために手を上げた。
That student raised his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
There is a shortage of good building wood.良質の建材が不足している。
The hostages will be released.人質は解放されるだろう。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
Please permit me to ask you some questions.あなたにいくつか質問させてください。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
I am not interested in material gain.私は物質的な利益には関心がない。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
Quantity rather than quality is important.質より量の方がむしろ重要である。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
Now stop asking questions, Pip. I'm busy.さて、質問はおわりだ。ピップ君、わたしは忙しいのだ。
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
Pernicious propaganda.悪質な宣伝。
I think this one is inferior to that in quality.ぼくはこっちの方がそっちより品質が劣っていると思う。
I pawned my guitar to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
This computer is second to none in quality.このコンピューターは品質ではどれにも劣らない。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
I have been asked by a reader about free and direct translations.読者の方から意訳と直訳について質問されました。
She was quite nervous about her first flight.彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
I have a lot of questions to answer.私には答えなければならない質問がたくさんある。
There are frequent instances of malicious door-to-door selling, such as pushing water purifiers on people after carrying out water quality tests without permission.勝手に水質検査を行ったあげく浄水器を売りつけるなど、悪質な訪問販売が多発しています。
Don't ask me such a hard question.そんな難しい質問はよしてくれ。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。
The pupil held up his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
Don't play dumb. Answer my question properly!とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
May I ask you a question?質問をしてもいいですか。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
I would like to address two questions.質問は2つしたいと思います。
I pawned my guitar so I could pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
He led a simple life.彼は質素に暮らした。
I think this suit is vastly superior to that one in quality.この服は品質においてあの服よりも優れていると思う。
The teacher answers every question we ask.その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
Apparently the iPod nano has good sound.iPod nano は音質がいいらしい。
This substance is not poisonous in itself.この物質は本来は有毒ではない。
If she gets some antibiotics and sleeps, she'll get better.彼女は抗生物質貰って寝てりゃ治るだろ。
That's a good question.よい質問だ。
OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know.OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
Don't avoid my question.僕の質問を避けてはいけない。
I didn't expect that question.その質問は予期していなかった。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
He asked me two questions.彼は私に二つ質問をした。
This desk is made of hard wood.この机は堅い材質の木でできている。
Nervous people will scratch their heads.神経質な人は頭をかいたりするものだ。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
The question is not so much what it is as how it looks.問題は、その本質よりもむしろ外観である。
This material has no give.この材質は弾力性に欠ける。
I noticed that I got a more lasting satisfaction from works of a more incomplete character.私はもっと不完全な性質の作品からより長続きする満足感が得られることに気づいた。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man.さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。
He asked a question about it.彼はそれについて質問した。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
It is impossible for me to answer the question.私がその質問に答えることは不可能です。
He is ashamed to ask questions.彼は質問をすることを恥じている。
Takeshi raised his hand to ask a question.タケシは質問しようと手を上げた。
The man raised his hand to ask a question.彼は質問をするために挙手した。
She found it difficult to answer the question.彼女はその質問に答えるのが難しいとわかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License