UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '迷'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
Excuse me, I'm lost.すみません、道に迷ってしまいました。
I was afraid of getting lost in the dark.暗闇で迷子になるんじゃないかと思った。
I found the lost cat that its owner had been looking for for a long time.私はその飼い主がずっと捜していた迷子の猫を見つけた。
Trading was slow today after yesterday's market decline.昨日の株価下落に伴い、今日の取引は低迷だった。
I finally found my way out of the confusing maze.やっとややこしい迷路の外に出られた。
As they didn't know the way, they soon got lost.道が分からなかったので、彼らはすぐに迷ってしまった。
Such a ridiculous superstition no longer exists.そんなばかげた迷信はもう存在しない。
He sent about 2.2 billion spam emails over a period of around one and a half years.約1年半で約22億通の迷惑メールを送りました。
I got lost in the snow.雪の中で道に迷ってしまった。
During the class she fell asleep in spite of herself.授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。
Chicken pox is an itchy nuisance for kids.みずぼうそうは子供たちにとってかゆい迷惑なものだ。
My neighbor is having some work done on his roof starting tomorrow, so he came to let me know about it. "There might be a lot of dust, so I apologize beforehand. Thank you in advance."明日からお隣で屋根の工事をさせていただくんでご挨拶に伺いました。ほこりが出たりしてご迷惑掛かるかも知れませんがよろしくお願いします。
I'm not sure whether I should go study abroad in Australia or Canada.留学先をオーストラリアにするかカナダにするかで迷っています。
He lost his way in the woods.彼は森で道に迷った。
He got lost in the course of walking in the woods.彼は森の中を歩いているうちに迷ってしまった。
He may have lost his way.彼は道に迷ったのかもしれない。
Did the old man get lost in the forest?その老人は森の中で道に迷ったのですか。
When traveling, it is easy to get lost.旅先では迷子になりやすい。
No matter where I go, I get lost.私はどこへいっても迷子になる。
Far be it for me to trouble you, but I must ask you something.ご迷惑をおかけする気持ちはありませんが、少々お尋ねしなければならないことがあります。
Wherever I may go, I will get lost.私はどこへいっても迷子になる。
The child annoyed him with questions.子供は彼が質問で迷惑した。
We carried a map with us in case we should lose our way.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.私の手を放してはいけません。さもないと迷いますよ。
Because, no matter if we have got lost, I'd hate to sleep outside this sort of place.いくら道に迷ったからって、こんな所で野宿は絶対にイヤですからね。
We carried a map with us in case we got lost.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
I am afraid she may have lost her way.彼女は道に迷ったかもしれない。
He gave us quite a lot of trouble.彼は私たちにかなり多くの迷惑をかけた。
Excuse us for the inconvenience.皆様にご迷惑をおかけしております。
I have so many clothes I don't know what to wear tomorrow.私はとても沢山の服を持っているので明日何を着るか迷います。
I was lost in the crowd.私は人ごみの中で道に迷った。
She lost her way.彼女は道に迷った。
He got lost on his way to the village.彼はその村に行く途中で道に迷った。
Here I decide, without hesitating, to take the alternative route.ここで迷わず迂回路を取ることにする。
I'm sorry to trouble you.ご迷惑をおかけしてすいません。
For the love of money is the root of all evil: which while some coveted after, they have erred from the faith, and pierced themselves through with many sorrows.それ金を愛するは諸般の惡しき事の根なり、ある人々これを慕ひて信仰より迷ひ、さまざまの痛をもて自ら己を刺しとほせり。
One day, Natsume Soseki was lost in London.ある日夏目漱石はロンドンで道に迷った。
They all sought for the lost child.彼らはみんなで迷子を探した。
She has not come here yet. I am afraid she may have lost her way.彼女はまだここに来ていない。道に迷ったかも知れないと思う。
The man lost his way in the woods.その男の人は森の中で道に迷いました。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
Such a big gift is a white elephant to us.こんな大きな贈り物はありがた迷惑だ。
I lost my way in New York.私はニューヨークで道に迷った。
I'd defeated the four sub-bosses and got through the damn long underground labyrinth.四天王も倒した、クソ長い地下迷宮もクリアした。
She lost her way and on top of that it began to rain.彼女は道に迷い、そのうえ雨が降り出した。
We searched the woods for the missing child.迷子の子供のために、私たちは森を探してあげた。
I got lost trying to find the library.図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。
No matter how hard he tried, he could not get out of the maze.どんなに努力してみても、彼は迷路から出られなかった。
When she got lost, she wished she had followed his advice.彼女は道に迷ったとき、彼の忠告を聞いておけば良かったなぁと思った。
He got lost in the park.その子は公園で迷子になった。
If we hadn't lost our way, we would have been here sooner.私たちは道に迷った、もしそうでなければもっと早くここへ来ていただろう。
Will it bother you if I turn on the radio?ラジオをつけてもご迷惑ではないでしょうか。
Would it inconvenience you to go yourself?ご自分でお出かけになるのはご迷惑でしょうか。
His son was lost in the town.彼の息子は町で迷った。
He gives us a lot of trouble, but I like him all the same.彼は私たちにいろいろ迷惑をかけるが、それでも私は彼が好きだ。
He is always giving people a lot of trouble.彼はいつも人に迷惑をかけている。
I really appreciate all the trouble you've gone to.ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。
That's too much of a good thing.それは有難迷惑なことだ。
We lost our way and did not know what to do.私達は道に迷ってどうしていいかわからなかった。
We found that we had lost our way.我々は道に迷った事を知った。
I lost my way in the forest.私は森林の中で道に迷った。
The prince was lost in the woods.王子は森で道に迷った。
But they never lose their way.しかし彼らは道に迷いません。
I'm sorry to cause you all this trouble.こんなに迷惑をかけてすいません。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
Mr Smith lost his way in the dense fog.スミスさんは濃霧の中で道に迷った。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけてすまなく思う。
He gets lost wherever he goes.彼はどこへ行っても道に迷う。
She always gets lost.彼女はいつも迷子になる。
The woman was at a loss whether to accept his proposal or not.その女性は彼のプロポーズを受けるべきかどうか迷った。
They carried a map with them in case they should lose their way.道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。
I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel.私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。
I was roaming over the mountains all through the night.一晩中山中をさ迷った。
Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere.ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。
Between sobs, that lost girl said her name.めそめそ泣きながら、その迷子の女の子は自分の名前を言った。
Sorry to bother you, but I'm afraid something urgent has come up.ご迷惑をおかけしますが、急を要することが起こったものですから。
Yesterday we went into a huge maze.昨日大きな迷路に入りました。
You can not solve your doubts until you face the culprit.犯人に会うまで迷いが解けません。
I am in doubt what to do with him.かれをどう処置しようかとわたしは迷っているのです。
I got lost.道に迷ってしまいました。
I lost my way and, what was worse, it began to rain.私は道に迷った、そして、さらに悪いことに、雨が降り出した。
He got lost while he was walking in the woods.彼は森の中を歩いているうちに迷ってしまった。
What should we do with this white elephant your aunt gave us? It's way too ugly to go on the wall.あなたの叔母さんのくれた有難迷惑なあのプレゼントだけど、どうしたものかしらね。みっともなくてとても壁にはかけられないし。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うといけないから、地図をもって行きなさい。
I helped the boy who got lost in the department store.私はデパートで迷子になった少年を助けた。
Superstitions derive from the inability of men to acknowledge that coincidences are merely coincidences.迷信というのは、偶然はただの偶然なのだと、人間が理解できないことから生じる。
People have worldly passions which lead them into delusions and sufferings.人には、迷いと苦しみのもとである煩悩がある。
I am afraid that you will get lost.君が迷うんじゃないかと心配だ。
Are you lost?道に迷ったんですか。
One day I was lost in London.ある日私はロンドンで道に迷った。
If he had carried the map with him, he wouldn't have got lost.もしも地図を持っていたならば、彼は道に迷わなかったろうに。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
When one is sick, visitors can be rather annoying.病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
In New York I lost my way.ニューヨークで道に迷った。
I got lost when I visited you for the first time.はじめて君をたずねたとき、道に迷いました。
Even while I was dithering it's like I was being backed further and further into a corner.迷っている間にも、どんどん袋小路に追いつめられていくみたい。
The poor girl lost her way in the dark woods.かわいそうに少女は暗い森の中で道に迷った。
He got lost while walking in the woods.彼は森の中を歩いているうちに迷ってしまった。
Wherever I may go, I will get lost.どこへ行くにしても私は道に迷う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License