Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I will get in touch with you again about this matter. この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。 When I call on you, I'll let you know in advance. 訪ねるときは前もって連絡します。 A function that is differentiable everywhere is continuous. あらゆる点で微分可能な関数は連続関数です。 He took me aside in order to whisper in my ear. 彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。 The pioneers have overcome a series of obstacles. 先駆者達は一連の障害を克服してきた。 I've got a little surprise in store for the downtown boys who made fun of me. 俺のことを馬鹿にした町の連中にひと泡吹かせてやる。 The former president of a certain association has been arrested on suspicion of breach of trust. 某連盟元会長が背任の容疑で逮捕されました。 A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory. リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。 If you go to the movies, take your sister with you. 映画にいくなのなら妹も連れていきなさい。 Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all. 女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。 In case of an emergency, get in touch with my agent right away. 緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。 I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning. 朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。 I'm glad I've finally caught you. やっとあなたに連絡がついてよかった。 We must contact the police at once. すぐに警察に連絡しなくちゃ。 Tom had a hunch that Mary would bring her new boyfriend to the party. トムはメアリーが新しいボーイフレンドをパーティーに連れてくるだろうという予感がした。 They communicate with each other often by mail. しばしば手紙で連絡しあっている。 The new coalition government is trying to ride out the storm. 新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。 The park was crowded with people with children. その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。 The Intel people are lucky to have you! インテルの連中は君を得てラッキーだよ。 But, I have to take my mother. でもさ、母を連れて行かなくては行けないんだ。 I'll get in touch with you soon. 近いうちに連絡します。 I've been trying to find a way to reach Tom, but I can't. なんとかしてトムと連絡を取ろうとしているのだけれど、つかまらない。 He was taken away by a policeman. 彼は警官に連れ去られた。 You aren't permitted to bring dogs into this building. この建物には犬を連れてはいれません。 You can get in touch with me at Hotel Landmark. ランドマークホテルに連絡してくれれば、大丈夫だ。 He gave away all his money. 彼は連中に有り金を全部くれてやった。 He brought his dog to school. 彼は自分の犬を学校に連れてきた。 The girl insisted on being taken to the zoo. 女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。 When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic. チイスならキヤマンベエル、味よりも連想がなつかしい。 They contacted the station staff but the man had left the area and gone out through the ticket barrier. 駅員に連絡したが、男はその場を立ち去り、改札口を出て行った。 When you return to your company, don't forget to keep in touch with me. 会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。 We associate the name of Darwin with The Origin of Species. ダーウィンというと「種の起源」を連想する。 I have tried innumerable times to contact him. 私は何度も彼と連絡をとろうとしていた。 I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her. どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。 Please be sure to bring some of your friends to the party. ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。 He won four successive world championships. 彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。 They're nice guys. 気はいい連中です。 He brought her to our place. 彼は彼女を連れてうちをたずねてきた。 He took his daughter with him whenever he went abroad. 外国へ行く時は必ず娘を連れて行った。 I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help. 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 They conducted a series of experiments under zero gravity. 彼らは無重力で一連の実験を行なった。 I took him aside. 私は彼をわきへ連れて行った。 We're having a three-day weekend this week. 今週末は3連休だ。 My brother took me to the museum. 兄は博物館へ連れていってくれた。 I'd like to call my family. 家族に連絡したいのですが。 "UN" stands for "United Nations". UNは[国連]を表します。 Tom hasn't heard from Mary. トムさんはメアリさんからの連絡はありません。 You are not permitted to bring dogs into this building. この建物には犬を連れて入れません。 Do you often hear from him? 彼からよく連絡がありますか。 U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics. USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。 He knows that his critics are waiting to pounce on any slip that he makes. 彼は批判家連中が、彼の過ちならなんでも叩こうと待ち受けていることを承認していた。 Keep in touch with me. 連絡して下さい。 This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here. すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。 A chain of events led to the outbreak of the war. 一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。 Please write down your contact address here. 連絡先をここに書いてください。 The war ended in victory for the Allied Powers. 戦争は連合軍の勝利に終わった。 I tried to reach you on the phone, but I was unable to get through. 君になんとか電話で連絡をとろうとしたのですが、駄目でした。 Call off your dogs. 犬を呼んで連れていってください。 We have to take him to the hospital immediately; he is seriously injured! 我々は彼をすぐに病院へ連れていかねばならない。彼は重症だ。 For further details, call Gisèle. 詳細については、ギセルさんに連絡してください。 Every time I hear this song, I think of his name. 私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。 Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made. この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。 I started with two traveling companions. 二人の道連れと一緒に出立した。 We were unable to make contact with them until it was too late. 我々が彼らに連絡をとったときはすでに遅すぎた。 She forced me to go out with her. 彼女は強制的に私を一緒に連れ出した。 The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet. 世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。 Please advise us as to what topic you would like to add or delete by June 12. 追加したい項目、削除したい項目がありましたら、6月12日までにご連絡下さい。 From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged. 倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。 "Here is my business card. Please call me anytime with more information," said the reporter. 「私の名刺です。追加情報があったらいつでも連絡下さい」と記者は言った。 I'll get in touch with Jim and ask him to come over. 私がジムに連絡して来てくれるよう頼もう。 The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP. 日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。 Stock prices declined for five consecutive days. 株価は5日連続して下がった。 Again, we can see this approach as deriving from Matthew Arnold's idea that everywhere there is connection. ここでも、このアプローチがマシュー・アーノルドの「どこにも連結がある」という考えに由来していることを見て取ることができる。 He defected to the Soviet Union in the 1950's. 彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。 I'll get in touch with you again when I know more clearly about that plan. その予定がはっきりしたらまた連絡するよ。 This vending machine was destroyed by hoodlums last night. 昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。 Do you have anything to say in connection with this? これに関連して何か言いたい事はありますか。 She was kind enough to take me to the hospital. 彼女は親切にもわざわざ病院に連れていってくれました。 I'll bring my sister when I come next time. 今度来る時には妹を連れて来ます。 Tim's wife insisted on his taking her to Paris. ティムの妻はぜひパリに連れて行ってほしいと言った。 Next time phone ahead. 次は前もって連絡してください。 I don't know about the others, but as for me, I'm for it. 他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。 I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet. あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。 My father said he would reserve a day to take me to the zoo. 父は私を動物園に連れて行くために日をあけておこうといった。 If you would like to have further information, please contact me. より詳しい情報をお知りになりたい場合は、ご連絡ください。 He'll get hold of us as soon as he has the information. 彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。 Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives. 重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。 Please contact me later. 後で私に連絡してください。 He often takes his children to the zoo. 彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。 Once in a while my uncle took me to the harbor. 時々、叔父は私を港に連れて行ってくれた。 Our problem is how to get in touch with him. 我々の問題は彼といかに連絡をとるかだ。 They aren't such a bad lot. 彼らはそんなに悪い連中ではない。 Tom is head and shoulders above others. トムは他の連中よりはるかにすぐれてトップだ。 I couldn't get hold of him at his office. 彼の会社に電話したが彼には連絡がとれなかった。 Why didn't you bring your wife to the party? なぜ奥さんをパーティーに連れてこなかったの。 He has not gotten in touch with me for a long time under the pretence of being busy. 彼はいそがしいのをいいことに長いこと私に連絡してこない。 I know that he'll call with another price increase. 彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。 Keep in touch. 連絡を取り合おう。 Algeria is a very important partner country for the European Union. アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。 The U.N. monitored the country's elections. 国連はその国の選挙を監視した。