UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '下'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The demand was brought down by increases in imports.輸入の増加によって需要は下がった。
Please forgive me for not having written for a long time.久しく手紙を書かなかった事をお許し下さい。
Turn left at the first light.最初の信号を左へ曲がって下さい。
Please hang onto the strap.吊革におつかまり下さい。
First off, my area of work is mainly in the lower reaches of the Yourou River.まず、私の活動範囲は、おもに養老川下流域です。
May I see that blouse, please?そのブラウスを見せて下さい。
I expect a subway station will be here in the future.将来ここに地下鉄の駅ができればいいと思います。
Please refrain from smoking until the sign is turned off.サインが消えるまでおタバコはご遠慮下さい。
Tom was in his underwear.トムは下着姿だった。
There is a bench under the tree.木の下にベンチがあります。
Let me do my work in peace.静かに仕事をさせて下さい。
Please wait a minute.少し待って下さい。
Remove the lower-most background layer.一番下の背景レイヤーを消去します。
Will you read my essay and correct the mistakes, if any?私のエッセイをお読みになってもし誤りがあれば訂正して下さいませんか。
You speak first; I will speak after.あなたが先に話して下さい。
Please don't laugh at me.私のことを笑わないで下さい。
I didn't understand the meaning of the last line but one.私には下から2行目の意味がわからなかった。
Take a deep breath and relax.深呼吸してリラックスして下さい。
Hold on, please.少々お待ち下さい。
Read the bottom of the page.ページの下を呼んでごらん。
Would you cash these travelers checks, please?このトラベラーズ・チェックを現金に換えて下さい。
We are under his command.我々は彼の指揮下にいる。
Let me help you with your work.私に仕事を手伝わせて下さい。
He's somewhat hard of hearing, so please speak louder.彼は少し耳が遠いから、もう少し大きな声で話しかけて下さい。
The rain penetrated my raincoat.雨が私のレインコートの下までしみとおった。
The cat crept under the hedge.猫が垣根の下を腹ばいになって進む。
Keep the dog still while I examine him.診察する間、犬をおとなしくさせておいて下さい。
A cat appeared from under the desk.机の下から猫が出てきた。
The check, please.お勘定して下さい。
If you want to speak to me, please call me up.話があったら電話をかけて下さい。
The sun is sinking below the horizon.太陽が水平線の下に沈みかけている。
Stay here and wait for him, please.ここにいて彼を待って下さい。
Don't speak so fast, please.そんなに速く話さないで下さい。
Watch your step, as the passageway is slippery.廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。
Please tell me which bus to take to get to the station.駅に行くにはどのバスに乗ればよいか教えて下さい。
Please tell me about your problem.どうかあなたの問題について私に話して下さい。
He is bad at driving.彼は車の運転が下手だ。
I saw a young man lying on the bench under the cherry tree in the park.公園の桜の木の下に、若い男が横になっているのが見えた。
The data to be discussed below was collected in the following way.以下で議論されるデータは次の方法で収集された。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
Please add up the numbers.数字を合計して下さい。
My son looked for the other half of a pair of socks.息子は靴下の片割れを捜した。
Please air the futon.蒲団を干して下さい。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
Look at the picture which he painted.彼が描いた絵を見て下さい。
Please forward my mail to this address.私の郵便物をこの住所へ送って下さい。
Will you please call me this evening?今夜電話して下さいませんか。
You should never look down on a man merely because he is poor.あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。
I've had the flu since Monday. Right now, my temperature has gone down, but I don't feel completely normal yet.月曜日からインフルエンザにかかってました。今は熱も下がったのですが、まだちょっと本調子ではありません。
I live on the bottom floor.私は一番下の階にいる。
Please ask him to call me.彼に電話をくれるように頼んで下さい。
Keep it secret, please.どうか内緒にして下さい。
Leave your umbrella at the front door.かさは玄関に置いて下さい。
We went to school under the cherry blossoms in spring.私たちは春桜の花の下を通学した。
Please come to see us at our new place.新居にも是非遊びに来て下さい。
What has made you decide to work for our company?あなたが私たちの会社で働こうと思った理由を聞かせて下さい。
Will you stamp this letter for me?この手紙に切手を貼って下さい。
Some people listen to music when writing, but others say it hampers their productivity.音楽を聞きながら書き物をする人もいるが、音楽を聞きながらだと能率が下がるという人もいる。
Today above ground tomorrow under.今日は地上、明日は地下。
Please rid me of this pain.どうか私のこの痛みを取り除いて下さい。
She hung the picture upside down.彼女はその絵を上下さかさまにかえた。
The boss directed his men to finish it quickly.上司は部下にそれをすばやく完成するように命じた。
She's five years younger than him.彼女は彼より5才年下だ。
My cat has come out from under the table.私の猫がテーブルの下から出てきた。
Don't trouble about me.私のことは心配しないで下さい。
Our team is in the cellar.わがチームは最下位だ。
Keep watch on that man.あの男を見張っていて下さい。
Please turn over these papers and explain the matter to me in detail.この書類をめくってその問題を私に詳細に説明して下さい。
She sank under the surface of the water.彼女は水面下にもぐった。
Please stand face to face.向かい合って立って下さい。
Why am I so bad at allocating my time?私って、なんでこんなに時間の使い方が下手なんだろう。
There was beautiful chandelier hanging from the ceiling.天井から美しいシャンデリアが下がっていた。
The sun sank below the horizon before I knew it.陽は知らぬ間に地平線下に沈んだ。
The radio is too loud. Please turn the volume down.ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。
I am ashamed of myself for my poor English.自分の下手な英語で、自分自身を恥ずかしく思っています。
The hosiery factory produces 600,000 pairs of socks a day.その靴下工場では一日60万足の靴下が製造されている。
Please wait until 3:00. She'll be back then.3時まで待って下さい、3時に彼女は帰ってきますから。
The judge made no bones about his disgust with the accused's actions and handed down the severest sentence possible.裁判官はその未決囚の行動に対する嫌悪の念をためらうことなくあからさまにして、できるだけ過酷な刑を下した。
Please sponge the mess up of the table.テーブルの汚れをスポンジでふき取って下さい。
A crystal chandelier was hanging over the table.ガラス製のシャンデリアがテーブルの真上に下がっていた。
Let's go downstairs for dinner.ディナーを食べに階下に行こう。
The fighter plane released its bombs.その戦闘機は爆弾を投下した。
Let me know in case you feel sick.もし気分が悪くなったら、私に知らせて下さい。
He is a mean fellow.下劣なやつだ。
That is, she is a poor dancer.つまり彼女は下手な踊り子だ。
Keep your dog chained up to the tree.犬を木につないでおいて下さい。
My father and mother were sitting under a tree.父と母は木の下に座っていました。
Let me introduce myself.自己紹介させて下さい。
She is in a temper, because she missed her usual train in the subway and had to walk to work.彼女は機嫌が悪いというのも、いつも地下鉄に乗り遅れ仕事場まで歩く羽目になったからだ。
Please don't feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
He sank into a chair.彼はいすにどかっと腰を下ろした。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
The cellar is ugly, dark, and stinky.地下室は汚くて、暗くて、臭いの。
Let me know if you are in need of anything.何かご入り用でしたらお知らせ下さい。
Let there be no mistake about it.そのことで誤解しないで下さい。
Write your address, please.ご住所をお書き下さい。
If I had to define life in a word, it would be: Life is creation.もしも私が一言にして生命の定義を下さなければならないとするならば、生命とは創造であるということである。
You'll have to ask at the newsstand.ニューススタンドで聞いて下さい。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
Please take off your shoes.靴を脱いで下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License