UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '下'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Turn on the light, please.どうか明かりをつけて下さい。
Lord Jesus Christ in heaven, please protect me.天国にいらつしやる基督様。どうか私を御守り下さいまし。
Boys tend to look down on their younger sisters.男の子は妹を見下ろしがちである。
Halfway back from school I played with a girl who was walking her dog.下校の途中で犬をつれた女の子と遊んだ。
Hold on, please.少し待って下さい。
Permit me to stay.滞在を許可して下さい。
Please let me in.どうか中に入れて下さい。
They knelt and thanked God for sending them rain.彼らはひざまずいて、雨を降らせて下さった神に感謝した。
Please think about it.どうぞお考え下さい。
There is no new thing under the sun.太陽の下、新しいものは何ひとつない。
There was a rapid decline in stock prices.株価の急激な下落があった。
The opera was graced with the august presence of the Crown Prince and Princess.そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。
The price of the stock declined by half in a month.株価は一ヶ月のうちに半分に下がった。
Could you keep still, everyone?みなさんじっとしていて下さい。
Please hold on a moment.少々お待ち下さい。
Do write to me soon!是非すぐ手紙を下さい。
Don't forget to confirm your reservation in advance.前もって予約を確認しておくことを忘れないで下さい。
My mother is two years younger than my father.母は父より2歳年下です。
I am ashamed of my poor English.私は、自分の下手な英語を恥じているのです。
Tom was in his underwear.トムは下着姿だった。
I was looking downward to the bottom of the valley.私は谷底を見下ろした。
Please give me your attention.ご注目下さい。
If you change your mind, let me know.万が一気が変わったら、知らせて下さい。
He is haughty to his juniors.彼は下のものにいばっている。
I just withdrew some money today from the bank, so I only have 10 000 yen bills.今日銀行から下ろしたばかりで、万札しか持ち合わせがないんだよ。
I don't like this shirt. Please show me another one.このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。
A cat appeared from under the desk.机の下から猫が出てきた。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
Please call me up later.後で私に電話をして下さい。
Don't forget to mail this letter.忘れずにこの手紙を投函して下さい。
The temperature of the human body hovers around 37°C.人間の体温は37度付近で上下している。
Give me something to eat.何か食べ物を下さい。
I cook, but I'm really crap at it.私は料理をしますが、とんでもなく下手くそです。
He came crawling to me to ask for a loan.彼は借金を頼みに頭をペコペコ下げてやって来た。
Please remember to mail the letter on your way home.家に帰る途中で、忘れずに手紙を出して下さい。
Get me a cup of coffee.私にコーヒー1杯持ってきて下さい。
These days more and more young people talk to their elders on even terms.最近は、年下のくせにため口を聞く奴が多すぎる。
Please put out the light before you go to sleep.寝る前には明かりを消して下さい。
A crystal chandelier was hanging over the table.ガラス製のシャンデリアがテーブルの真上に下がっていた。
We overlook the bay from our house.私たちの家からは下に湾が見える。
Would you please repeat what you said? I didn't quite catch your name.もう一度おっしゃって下さいませんか。お名前がはっきりと聞き取れなかったものですから。
The other animals of the forest came to watch the wedding dance, and they, too, danced all night in the moonlight.森のほかの動物たちもみにきて月明かりの下、夜どおしかれらは、おどりました。
Get it, and put it on the fire.それを取ってきてそして火に入れて下さい。
Please write a letter to me.私に手紙を書いて下さい。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
Please give me a dozen cream puffs.シュークリームを1ダース下さい。
Please call on me when it is convenient for you.御都合のよいときに、おたずね下さい。
Can I speak to the person in charge?責任者を出して下さい。
A person who wants to speak with you has arrived downstairs.あなたにお話したいという人が下に来ていますよ。
Please give me the book.本を下さい。
The teacher will call us when he's ready.先生は、用意が出来たら、私たちを呼んで下さるでしょう。
The older ones do not always know more than the younger ones.年上の者がいつも年下の者より物知りだとは限らない。
Do this work by tomorrow if at all possible.できたら明日までにこの仕事をやって下さい。
Turn down the volume, please.ボリュームを下げてください。
If you always travel by subway, you seldom surface other than at your stop.いつも地下鉄を使っているなら足元より高くなることはない。
I think we should reduce the price.値段を下げるべきだと思います。
Skim through this pamphlet before you take the examination for our company.我が社の試験を受ける前に、このパンフレットを読んで下さい。
We spent all of that night, the next day, and the next night in the cellar.その晩と次の日とその夜中ずっと地下室で過ごしたのよ。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.分からない時は遠慮なく御質問下さい。
Correct me if I am wrong.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
A glass of water, please.水を一杯下さい。
Please close the window.窓を閉めて下さい。
He put the phone down.彼は受話器を下に置いた。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
He asked our pardon for making a mistake.彼は間違った事を許して下さいと我々に謝った。
Sit down and take it easy for a while.まあそう興奮しないでお座り下さい。
Don't be so noisy, please.どうかそんなに騒がないで下さい。
I'm sorry, but I can't find the book you lent me.申し訳ないんだけど、あなたが貸して下さった本が見つからないのよ。
Pass me the salt and pepper, please.塩とこしょうを取って下さい。
I beg your pardon; I didn't quite catch your name.もう一度おっしゃって下さいませんか。お名前がはっきりと聞き取れなかったものですから。
There were some people sitting about on the grass.人々が芝生の上のあちこちに腰を下ろしていた。
Come whenever you want to.いつでも来て下さい。
There is a school down the mountain.山を下ったところに学校がある。
"Would you mind shutting the door?" "No, not at all."「ドアを閉めて下さいませんか」「ええ、いいですよ」
Put the question in writing.質問は書面にして下さい。
At this time, he's our best batter.彼は目下首位打者だ。
The result fell short of his expectation.結果は彼の期待以下であった。
Push the job and get it done this week.何とか頑張って今週仕事を終えて下さい。
May I see that blouse, please?そのブラウスを見せて下さい。
Please inform me of any change in his condition.彼の容体のどんな変化も知らせて下さい。
The plant has an underground stem.その植物には地下茎がある。
Don't put sugar in my coffee.私のコーヒーには砂糖を入れないで下さい。
He can't make a decision.彼は決断を下すことができない。
Please don't sit on that bench.そのベンチにすわらないで下さい。
She is rather poor at tennis.彼女はかなりテニスが下手だ。
Just wait a little please. He hasn't arrived yet.ちょっと待って下さいね。彼はいらっしゃいません。
Don't hang up; I haven't finished talking to you.電話を切らないで下さい。まだ話が終わっていません。
Please put those chairs away.それらの椅子を片づけて下さい。
Please lend me the book when you have finished reading it.その本を読み終えたら私に貸して下さい。
Answer the following questions in English.以下の問いに英語で答えよ。
Please wait for me at the station.駅で待っていて下さい。
While Adam was rock-climbing, he fell and broke his leg.アダムは岩登りをしている時に、落下してあしを折りました。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を提出して下さい。
I don't want to work under these conditions.私はこれらの条件下で仕事したくない。
The question is who will make the decision.問題は誰が決定を下すかということだ。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
Don't put the books in the shelf upside down.本をさかさまに入れないで下さい。
I hid under the table.私はテーブルの下に隠れた。
The bear left no stone unturned in his search for fat bugs under the rocks.熊は岩の下にいる、肥った虫をさがして、石という石をひっくりかえした。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License