Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The following is his story. 以下は彼の話です。 It's true that there are fewer children due to the falling birthrate, and there are fewer children in the school, but that is all to the good. たしかに出生率の低下で子供の数が減り、学校でも生徒の数が少なくなっているのは事実ですが、しかし、これはまったくもってけっこうなことです。 Could you please repeat it slowly? もう一度ゆっくりお話下さい。 Don't stick your nose into my personal affairs. 私の個人的な問題に干渉しないで下さい。 There were some men eating their lunches under the trees in front of the library. 図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。 I am writing a draft of the speech. 私はスピーチの下書きを書いています。 The sun sank below the horizon before I knew it. 陽は知らぬ間に地平線下に沈んだ。 Please come to meet me some time when it's convenient. あなたの都合のいいときに会いに来て下さい。 Please invite us out to dinner. 僕たちを外食に誘って下さい。 Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。 How about stopping over at Kyoto and sightseeing at the old capital? 京都で途中下車して古都見物はいかがですか。 The business prospered beneath his guiding hand. 彼の指導の下で商売は繁盛した。 Please turn the page. ページをめくって下さい。 Please remember me to your parents. ご両親によろしく伝えて下さい。 I want it with plenty of ice. 氷をたくさんいれて下さい。 Please help me distribute these pamphlets to visitors. 来てくれた人にこのパンフレットを配るのを手伝って下さい。 She sank under the surface of the water. 彼女は水面下にもぐった。 The official informed Bob that his request for a parking permit had been rejected. 駐車許可を求める要求が却下されたことを、その職員はボブに知らせた。 Please write about your real experience. どうかあなたの実体験のことを書いて下さい。 Please don't forget to mail the letters. 忘れずに手紙を投函して下さい。 Our new school building is under construction. 我々の新校舎は目下建設中である。 Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868. 『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。 Please turn off the light when you leave the room. 部屋を出るときは電灯を消して下さい。 Take this seat, please. どうぞこの席にお座り下さい。 Bear in mind that that school is an integrated junior high and high school. その学校は、中・高一貫校だということを頭の片隅にでも入れておいて下さい。 Please wash the dishes. お皿洗いをして下さい。 Nick looks down on anyone who comes from a rural area. ニックは地方出身者ならだれであろうと見下している。 Could you please speak a little bit more slowly? もうちょっとゆっくり言って下さい。 He is over the hill, you know. 彼はもう下り坂だね。 She draws on her socks. 彼女は靴下に落書きします。 The quality of rice is going down. お米の質は下がりつつある。 Let there be no mistake about it. そのことで誤解しないで下さい。 Just tell Mr Tate that Helen Cartwright is here to see him. テイトさんにヘレンが会いにきているとだけ伝えて下さい。 He sat next to the stream. 彼は川のふちに腰を下ろした。 This hole was formed by a falling of a meteorite. この穴はいん石の落下でできたものです。 Please be sure to give my best regards to your father. お父さんによろしくお伝え下さい。 I am fed up with his vulgar jokes. 僕は彼の下品な冗談にはうんざりする。 My e-mail address will be changed effective Aug. 1 as follows. 私のe—mailアドレスは8月1日より下記に変わります。 You speak first; I will speak after. あなたが先に話して下さい。 Don't be sad. 悲しまないで下さい。 Let me go my own way. 私には私の道を行かせて下さい。 I'd defeated the four sub-bosses and got through the damn long underground labyrinth. 四天王も倒した、クソ長い地下迷宮もクリアした。 I saw the Spirit come down from heaven as a dove and remain on him. 御霊が鳩のように天から下って、この方の上にとどまられるのを私は見ました。 I am considering how to settle the matter. 解決法を目下考慮中です。 Could you tell me how to get to the station? 駅へどうやって行くか教えて下さい。 A Persian cat was sleeping under the table. ペルシャ猫がテーブルの下で眠っていた。 He took it from beneath his coat. 彼はそれを上着の下から出した。 Smile at the camera, please! カメラの方を向いてにっこりして下さい。 Please send my regards to your family. 御家族の方によろしくお伝え下さい。 The following passage is a quotation from a well-known fable. 以下の一節は有名な寓話からの引用です。 Please be seated. お座り下さい。 Please tell me about it. 私にそれを知らせて下さい。 You'll have to ask at the newsstand. ニューススタンドで聞いて下さい。 The price of the stock of that company will not come down. あの会社の株価は下がらないだろう。 Daddy was in his office, under our flat. パパは私たちのアパートの下の事務所にいたのよ。 Please write down your home address. お客様の住所を書いて下さい。 My cat has come out from under the table. 私の猫がテーブルの下から出てきた。 Go ahead and talk. どうぞお話し下さい。 The fighter plane released its bombs. その戦闘機は爆弾を投下した。 Suddenly, it started to look almost nice and warm. 急に、この地下室はすばらしく暖かいところのように思え始めたの。 Also, please inform us of your terms of payment. 支払条件もご提示下さい。 We saw a lake far below. ずっと下の方に湖が見えた。 Get on the bus in turn. 順番にバスに乗って下さい。 Give me a break, will you? ちょっと勘弁して下さい。 Don't trouble about me. 私のことは心配しないで下さい。 Put me through to the boss, please. ボスに電話をつないで下さい。 Please feel free to ask a question at any time. いつでも遠慮せずに質問して下さい。 Tell me which of the two cameras is the better one. その二台のカメラのうちどちらがよいほうなのか教えて下さい。 She's five years younger than him. 彼女は彼より5才年下だ。 Please take off your shoes. 靴を脱いで下さい。 The ship cast anchor at Kobe. 船は神戸に碇を下ろした。 I've had diarrhea since yesterday. 昨日から下痢が続いているんです。 Please get me a ticket. 切符を一枚、手に入れて下さい。 He is not sitting on a bench. 彼はベンチに腰を下ろしていません。 You should acquaint yourself with the facts before you make a decision. 決定を下す前に事実をよく知らなければだめです。 Tell me the object of your plan. 君の計画の目的を言って下さい。 Please tell me the requirements for admission to the college. その大学の入学資格を教えて下さい。 Please be sure to turn off the light before you leave. 出かける前に必ず明かりを消して下さい。 There is a cat under the desk. 机の下に猫がいる。 I beg your pardon? すみませんが、もう一度言って下さい。 Please teach me French. フランス語を私に教えて下さい。 The dollar dropped to 125 today from 126 yen yesterday. ドルは昨日の126円から今日125円に下がった。 My e-mail address will be as follows effective April 1. 私のe—mailアドレスは4月1日より下記になります。 Come and see me whenever it is convenient to you. いつでもあなたの都合のよい日に遊びに来て下さい。 I'm sorry, but I can't find the book you lent me. 申し訳ないんだけど、あなたが貸して下さった本が見つからないのよ。 Please mail this letter the next time you go to the post office. 今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。 Write the amount on the check in letters as well as figures. 小切手の金額は数字と文字の両方で書いて下さい。 If you have time, drop me a line now and then. 時間があったら、時々私に一筆便りを書いて下さい。 You can stay as long as you like. 好きなだけ滞在して下さい。 Please be sure to bring some of your friends to the party. ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。 Go ahead with your story. どうぞ話を続けて下さい。 The value of the dollar declines as the rate of inflation rises. インフレの程度が進むにつれてドルの価値は下がる。 Please inform me of your absence in advance. 欠席は前もって私に連絡して下さい。 Don't look down on the poor. 貧乏な人たちを見下してはいけない。 I've got to hand it to him. He works hard. 彼の努力には、頭が下がるよ。 Chinatown is in Yamashitacho of Naka-ku. 中華街は中区山下町にある。 You have to make your own bed here. ここでは自分でベッドメイキングをして下さい。 Please send me a letter. 手紙を下さい。 Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below. 教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。 The corridor was so crowded that we couldn't walk. 廊下は大変混雑していたので歩けなかった。