UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '下'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Then, with a final, terrible scream, the monster flung itself off the mountain to its death on the rocks below.それから、最後の恐ろしい叫び声とともに、怪物は山から下方の岩に身を投げて死んだ。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
We must make a decision on this right away.これについてはすぐに決定を下さなければならない。
People in the country were living under a tyranny.その国の人々は暴政下で暮らしていた。
Leave it to me. I'll see to it.僕に任せて下さい。僕が面倒を見ます。
We went down a river by canoe.私たちはカヌーで川を下った。
Don't look down on the poor.貧者を見下してはいけない。
The stock price index was off 200 points yesterday.株価指数は昨日200ポイント下げた。
Get off at the next stop and take a bus headed to the airport.次の停留所で下車し、空港行きのバスに乗りなさい。
Please give me batteries for a camera.カメラ用の電池を下さい。
I just want you to come.来て下さるだけでいいのです。
Please put my room in order while I am out.僕の留守中に部屋を掃除しておいて下さい。
Come and see me whenever you are free.暇なときはいつでも遊びに来て下さい。
The British Parliament is divided into the House of Commons and the House of Lords.イギリス国会は下院と上院とに分かれている。
Please put me through to 442-5511.442-5511へつないで下さい。
Please call me Joe.私をジョーと呼んで下さい。
The value of the dollar declines as the rate of inflation rises.インフレの程度が進むにつれてドルの価値は下がる。
I take my hat off to him for his hard work.彼の努力に頭が下がる。
Please take care of my birds while I am away.私が出かけている間、鳥の世話をして下さい。
Next time bring me that book without fail!次回は必ずその本を持ってきて下さい。
Go downstairs and have a wash.下へ行って顔を洗ってきなさい。
A Noldo is beneath the tree.あるノルドはその木の下。
A glass of water, please.水を一杯下さい。
Please fix this.なおして下さい。
Please credit my account for the returned item.返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
There's a big hole in your sock.君の靴下には大きな穴があいてるよ。
Write to me as soon as you get there.着いたらすぐ手紙を下さい。
Come and see me whenever you want to.いつでも来て下さい。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
Let me help you to do the work.あなたの仕事の手助けをさせて下さい。
Kindly finish up the content of brochure hurriedly.急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。
One lump of sugar, please.角砂糖を一個入れて下さい。
Please enter a telephone number where you can be contacted during the day, too.昼間でも連絡がつく電話番号をご記入下さい。
Please lend me this book for a few days.この本を2、3日私に貸して下さい。
Please store it at -18C or lower.-18℃以下で保存してください。
Please give me a painkiller.痛み止めを下さい。
The price of the stock declined by half in a month.株価は一ヶ月のうちに半分に下がった。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
He worked for a rich man.彼はある金持ちの家の下働きをしていた。
Please sponge the mess up of the table.テーブルの汚れをスポンジでふき取って下さい。
The tea is too strong. Add some water.お茶が濃すぎるので水を少し加えて下さい。
There are fashions for socks as well.靴下にも流行がある。
The accident was due to bad driving.その事故は下手な運転のせいだった。
Please give me a pillow and a blanket.枕と毛布を下さい。
Please close the door.ドアを閉めて下さい。
You get off at Yotuya Station.四谷駅で降りて下さい。
I sat down and opened my notebook.腰を下ろし、手帳を開きました。
Please wait a minute.ちょっと待って下さい。
We looked down at the beautiful sea.我々は美しい海を見下ろした。
My poor English cost me my job.英語が下手だったので職を失った。
Don't trouble about me.私のことは心配しないで下さい。
There is a cookie under the table.クッキーがテーブルの下に落ちている。
You're making yourself appear cheap.そんな言い方をするとあなたの値が下がりますよ。
We are under his command.我々は彼の指揮下にいる。
I don't know your preference, so please help yourself.あなたの好みが分かりませんので自由にお取り下さい。
Don't wash your dirty linen in public.汚い下着を人前で洗うな。
Please use the water with economy.水を節約して下さい。
I want to think about it.考えさせて下さい。
In late August, they set off on a long journey for breeding.8月下旬に彼らは繁殖のために長い旅に出発します。
I didn't understand the meaning of the last line but one.私には下から2行目の意味がわからなかった。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
There is a school down the mountain.山を下ったところに学校がある。
In Singapore, practically right on the equator, the rainy and dry seasons aren't very clear cut.ほぼ赤道直下にあるシンガポールでは、雨季・乾季があまり明瞭ではない。
Sit down, please.おかけ下さい。
Please come in an ordinary dress.どうか平服でおいで下さい。
The lamp hung from the ceiling.ランプは天井から下がっていた。
If you have a question, please raise your right hand.質問があれば右手を挙げて下さい。
Please undo the package.包みを開けて下さい。
Please put me through to Mr Black.ブラックさんに電話をつないで下さい。
Please do not write in this library book.蔵書に書き込みをしないで下さい。
We are very grateful to you for all the help you have given us.いろいろと助けて下さって、私たちは君にとても感謝しています。
He is junior to my brother by three years.彼は私の兄弟より3才年下です。
The higher you climb, the colder it becomes.高く登れば登るほど気温が下がる。
Please wait until seven, when she will come back.7時までお待ち下さい。そのころには彼女は戻ってきますから。
The country is in the grasp of the enemy.その国は敵の支配下にある。
The bill, please.お勘定して下さい。
A crystal chandelier was hanging over the table.ガラス製のシャンデリアがテーブルの真上に下がっていた。
Thank you very much for coming so far to see me off.遠路はるばるお見送り下さってどうもありがとう。
I was assailed by the stupid, but unshakeable, idea that if I was imprudent enough to move my hand I'd be noticed.下手に手を動かすと気付かれてしまうという強迫観念が俺を襲う。
He got the book down from the shelf.彼は棚から本を下ろした。
His house is near the subway.彼の家は地下鉄の駅近くにある。
Let me have a look at those photos.その写真を見せて下さい。
Please drink the beer before it goes flat.気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。
Lie down on your left side.左横腹を下にして下さい。
Please show me the TV Guide.テレビガイドを見せて下さい。
Please lock the door when you leave.出かける時には、鍵をかけて下さい。
Subway fares will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001.地下鉄運賃が2OO1年4月1日からほぼ11%値上げになります。
Before you leave home, make sure your pets have enough food.家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
I found some wild mushrooms under the log.木の下にいくつかの野性のきのこを見つけた。
I have a touch of diarrhea.下痢気味です。
He came down the hill on his bicycle.彼は自分の自転車で丘を下ってきた。
Count as one fractions of half a yen and over, but ignore those of less.一円以下は四捨五入してよろしい。
The thermometer stood at three degrees below zero this morning.今朝は零下3度だった。
Less noise, please.もっと静かにして下さい。
Please hold on.そのままでお待ち下さい。
We saw a lake far below.ずっと下の方に湖が見えた。
Please advise me what to do.私に何をしたらよいか教えて下さい。
Boys tend to look down on their younger sisters.男の子は自分の妹を見下しがちである。
Push this button and the door will open.このボタンを押して下さい。そうすればドアが開きます。
Let me do my work in peace.静かに仕事をさせて下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License