UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What were the chief events of 1990?1990年の主要な出来事といえば何でしょう?
The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic.楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。
The host cut the turkey for the guests.主人はお客に七面鳥の肉を切り分けた。
He was made captain of the team.彼はそのチームの主将になった。
It is important to note that his assertion is groundless.彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。
The man standing over there is the owner of the store.あそこに立っている人が店の主人です。
Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation.次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
The president was a farmer when he was young.その大統領は、若い頃農園主であった。
A conservative is not always a reactionary.保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。
However, a new type of humor, which stems largely from America, has recently come into fashion.しかし、最近新しいタイプのユーモアが流行してきている。これは主にアメリカで生まれたものである。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
He abandoned socialism.彼は社会主義から転向した。
He is master of this house.彼はこの家の主人です。
The singer has a beautiful voice.その歌手は美声の持ち主だ。
He is a boy of singular intelligence.彼は並はずれた知能の持ち主である。
The landlord told me a cock and bull story about why we didn't have heat for three days.家主は、この3日間暖房がきかなかった理由をあれこれ並べ立てたが、どうせ見え透いたウソだった。
He laid claim to the land.彼はその土地の所有権を主張した。
They say she and her husband can't agree on anything.彼女はご主人と性格が合わないそうよ。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
The heroine of this story is a little girl.この物語の女主人公は幼い少女です。
The audience consisted mainly of students.聴衆は主に学生からなっていた。
The basic Japanese diet consists mainly of rice and fish.日本人は米と魚を主食にしています。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
I met her a long time after graduation, and she had totally become a housewife.卒業して久しぶりに彼女に会ったが彼女は全く主婦になりきっていた。
They are loyal to their master.彼らは雇い主に忠実だ。
His illness was mainly psychological.彼の病気は主に精神的な物だった。
I saw an old film featuring Charlie Chaplin yesterday.私は昨日チャーリーチャップリン主演の古い映画を見た。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.彼は書店の主人に、今日の午後もう1度ここへきてこの本を買いますと言った。
John laid claim to the painting.ジョンはその絵の所有権を主張した。
In English, a sentence structure is usually Subject Verb Object/Complement.英語の文構造は大抵、主語、動詞、目的語/補語だ。
Master rang the bell.主人は呼び鈴を鳴らした。
I entered a singing contest sponsored by a pasta company and I made it to the semifinals.パスタ会社が主催したのど自慢コンクールに参加して、準決勝戦まで到達しました。
A priest skillfully drew a picture of a priest on a folding screen.坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた。
What do you mean by cultural relativism?「文化相対主義」とはどういう意味ですか。
Every government office seems to have problems in expediting matters without entanglement in its red tape system.どの官庁もお役所主義にはまり込まないで、仕事のスピードアップをはかるという点において問題があるようだ。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。
The farmer looked at Tony, "How old are you, boy?" he asked.農園主はトニーを見て、「君、いくつだね」と尋ねました。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その誠実でないセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
Nobody will believe his assertion that he is innocent.無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。
He adheres to the Democratic party.彼は民主党の支持者だ。
Mining is one of the main sources of wealth in Chile.鉱業はチリの主要な収入源の一つである。
The president urged employees to act on their initiative.社長が社員の主体的な取り組みを促した。
Is the master of the house at home?ご主人はご在宅ですか。
I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication.同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。
His employer dismissed him yesterday.昨日雇い主が彼を解雇した。
They were not able to respect their new lord.彼らは新領主を尊敬できなかった。
I recommend a thorough checkup for your husband.ご主人の健康診断を徹底的に行うことを勧めます。
She has a sense of fashion.彼女はハイセンスの持ち主ですよ。
Mail order is the main form of direct marketing.通信販売がダイレクト・マーケティングの主な形態である。
The rain in Spain falls mainly on the plain.スペインの雨は主に平原に降る。
She insists on her son being innocent.彼女は息子が無罪であることを主張している。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
He remained steadfast to his principles.彼はずっと自分の主義に忠実である。
Sovereignty resides in the people.主権は人民にある。
The landlord won't permit him to paint the door red.家主は彼がドアを赤く塗ることを許してくれない。
The host entertained us at the party.主人はパーティーで私達をもてなしてくれた。
I've got to find the cause quickly, get out of this slump and live up to Mr. Tanizaki's expectations.早く原因を見つけて、スランプを治して谷崎主任の期待にこたえないと。
He saw himself as the savior of the world.彼は自分が救世主だとかんがえた。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
The number of Japanese who live on bread has increased.パンを主食にする日本人の数は増えた。
We elected him captain of our team.私達は彼を主将に選んだ。
Oddly enough, he insisted on his innocence.奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。
Depending on which you think of as the main point, either is OK.どっちに主眼をおくかでどちらでもいいでしょ。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.何が怒ろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
Since we got married, he's become a devoted family man.結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。
His main interest is in history.彼の主な興味は史学にある。
In the past I used to vote for the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republican bandwagon.これまでは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗りかえるつもりだ。
Spain is the host country for the Olympics in 1992.スペインは1992年のオリンピックの主催国です。
A housewife has many domestic duties.主婦は家庭の仕事がたくさんある。
The content of his speech is not relevant to the subject.彼の話の内容は主題と一致していない。
He is the master of this house.彼がこの家の主人です。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative.ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。
They insist that he should go.彼らは彼が行くことを主張した。
Alfred was made captain of the team.アルフレッドはそのチームの主将になった。
She insisted that I should pay the bill.彼女は私が勘定を払うべきだと主張した。
It would be a great convenience if English were to become everybody's major language.英語が万人の主要言語になるようなことがあればどんなに便利だろう。
Article 6. The president shall preside at all meetings.第6条議長は全会議を主宰するものとする。
I'm trying to find the person who owns this guitar.このギターの持ち主を探しています。
Galileo argued that the earth moves.ガリレオは地球は動いていると主張した。
The band played for the visiting monarch.楽隊が滞在中の君主のために演奏した。
That's opportunism pure and simple.それはご都合主義というものだ。
The dog tagged along after his master.犬は主人の後を付いていった。
His employer was sincerely grateful for his cooperation.雇用主は彼の協力に心から感謝した。
The chief crop of our country is rice.わが国の主な農産物は米である。
He has strong principles.彼は強固な信念の持ち主である。
She made a point of my attending the party.彼女は私がそのパーティーに行くように主張した。
These are both called "future volitional" and include the intent of the subject.これらはどちらも”意志未来”と呼ばれるもので、主語の意図が含まれています。
We elected her captain of our team.私たちは彼女をチームの主将に選んだ。
I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若人がその戦争中、民主主義のために死んだ。
She belongs to the Democratic Party.彼女は民主党に所属しています。
I think that my mother is the perfect housewife.私の母は主婦のかがみだと思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License