UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He waited on his master.彼はその主人に仕えた。
That's opportunism pure and simple.それはご都合主義というものだ。
In brief, if the individual accepts the values of democracy, he must also accept the responsibilities of democracy.つまり、ある人が民主主義の価値を受け入れる場合には、その人は民主主義の責任も同時に受け入れなければならない。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
He pleaded self-defense at the trial and went scot-free.彼は裁判で正当防衛を主張して無罪となった。
A democrat is a free citizen who yields to the will of the majority.民主主義者というのは、多数派の意思に従う自由な市民だ。
He was mainly interested in the origin of the universe and evolution.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
Our employer will not give way to our demands for higher wages.雇主は我々の賃上げの要求に折れないだろう。
My success was mainly due to your help.私が成功したのは主にあなたの助力であった。
Is your husband a picky eater?あなたのご主人は食事にうるさいのかな?
He was made captain of the team.彼はそのチームの主将になった。
As soon as the dog heard his master's voice, off he ran like a shot.犬は主人の声を聞くやいなや弾丸のように飛んでいった。
Some Japanese wives are content to leave their husbands alone.日本の主婦の中には主人に構わずにおいて満足している人もいる。
The farmer employed five new workers.その農場主は新しい5人の従業員を雇った。
The boss bawled me out.主人に大目玉を食った。
She made a point of my attending the party.彼女は私がそのパーティーに行くように主張した。
The lord held absolute power over his subjects.その君主は臣民に対して絶対の支配権を持っていた。
She looks very young as against her husband.彼女はご主人に比べてとても若く見えます。
Tom claimed that he could run faster than Mary.トムさんは、自分がメアリーさんより速く走れると主張しました.
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
By summit, do you mean the Group of Eight?サミットって、主要国首脳会議のことなんですか?
Bob will play the leading role for the first time in the next school festival.ボブは今度の学園祭で初めて主役を演じる。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
My father made it a principle to keep early hours.私の父は早寝早起きを主義としていた。
The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic.楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。
The employer imposed a heavy task on them.その雇い主は彼らにきびしい仕事を課した。
Our chief concern should be the aging of society.私たちの主たる関心は社会の老齢化にあるべきだ。
On the political level the response was the nationalist and fundamentalist revolt of the Maccabees.政治的レベルにおいて、その反応はマカベー一族の民族主義的、根本主義的反乱であった。
A protagonist as plain and ordinary as him is rare indeed.彼ほど平々凡々たる主人公は珍しい。
I'm trying to find the person who owns this guitar.このギターの持ち主を探しています。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many.少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。
The lawyer insisted on his innocence.弁護士は彼の無罪を強く主張した。
You must not lose sight of your main object.主要な目的を見失ってはならない。
My shop is on the main street of the town.私の店は町の主要な通りにあります。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
He saw himself as the savior of the world.彼は自分が救世主だとかんがえた。
I saw an old film featuring Charlie Chaplin yesterday.私は昨日チャーリーチャップリン主演の古い映画を見た。
I would hate to become just a housewife.ただの主婦にはなりたくありません。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分が無実だと主張した。
You're really handy, aren't you? Don't you think you'd make a good house-husband?アンタ本当に器用ねっ。主夫とか向いてるんじゃない?
They ended capitalism and built a socialist society.彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
Tom is a perfectionist.トムは完璧主義者だ。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
I entered a singing contest sponsored by a pasta company and I made it to the semifinals.パスタ会社が主催したのど自慢コンクールに参加して、準決勝戦まで到達しました。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
Would you call up my husband?主人を読んでいただけませんか。
Coffee is one of the staples of Brazil.コーヒーはブラジルの主要産物の一つである。
The shareholder's meeting was held.株主総会が開かれた。
The Japanese's basic diet consists of rice and fish.日本人は米と魚を主食にしています。
She shows a shy disposition.彼女は内気な性格の持ち主です。
The customer contended that she had been cheated.その客はだまされたと主張した。
From this standpoint history can be divided into two main epochs.この見地から歴史は2つの主要な時期に分けられる。
What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique.日本人がユニークであるのは、主に自分たちがユニークだと信じているからである。
She advocated equal rights for women.彼女は女性差別撤廃を主張した。
He supports the Democratic Party.彼は民主党の支持者だ。
In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo."日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。
He is my boss's friend and confidant.彼は私の主人の腹心の友。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
My primary concern is your safety.私の主たる関心事はあなたの身の安全なのです。
Recently communism has extended its power.最近共産主義は拡大した。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。
We elected her captain of our team.私たちは彼女をチームの主将に選んだ。
She has a kind heart.彼女は優しい心の持ち主です。
Oddly enough, he insisted on his innocence.奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。
He advocated to us that the changes be made.彼はその改革を実行すべきだと主張した。
Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey.この氷結と氷解のパターンが、北極熊の主な獲物であるアザラシの分布と数に影響を与えるのだ。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
He is worthy to be captain of our team.彼はわがチームの主将にふさわしい。
That runs against my principles.それは私の主義に反する。
If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea.家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。
She has such a kind heart.彼女はなんと優しい心の持ち主なのだろう。
He has a strong mind.彼は強い心の持ち主だ。
The owner of this bar never sells liquor on credit.このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
The Americans are a democratic people.アメリカ人は民主的な国民である。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
They claimed credit for tax reduction.彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。
Who is the owner of this house?この家の持ち主はだれですか。
They negotiate with their employer about their wages.彼らは賃金のことで雇い主と交渉する。
The GOP accused the Democrats of pork barrel politics.共和党は民主党の地方人気とり補助金政策を非難しました。
He wrote to me to the effect that he would visit me.彼は私を訪れるという主旨の手紙をくれた。
He explained the main purpose of the plan.彼はその計画の主な目的を説明した。
Flour is the main ingredient in cakes.小麦粉はケーキの主な材料だ。
Carelessness is his principle feature.軽率さが彼の主な特徴である。
Mail order is the main form of direct marketing.通信販売がダイレクト・マーケティングの主な形態である。
We must be loyal to our principles.私たちは主義に忠実でなければならない。
I am writing on behalf of my husband, who is in the hospital.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
Yoko is the captain of the volleyball team.洋子はバレーボールの主将です。
He is nothing more than an egoist.彼は単なる利己主義者に過ぎない。
The city took the initiative in the pollution suit.市当局は公害訴訟で主導権をとった。
We usually have our main meal of the day in the evening.私たちはたいてい1日の主な食事を晩にとります。
The anarchist is apt to lose his temper.その無政府主義者はかっとなりやすい。
The servants tried to carry out their master's order.召使い達は主人の命令を実行しようとした。
You are the master of your own destiny.君は君自身の運命の主でもあります。
Both sons pretended to the throne.息子は二人とも王位継承権があると主張した。
I started a new blog. I'll do my best to keep it going.新しくブログを始めた。三日坊主にならないようがんばるぞ!
He is a man of noble mind.彼は崇高な精神の持ち主だ。
I've got to find the cause quickly, get out of this slump and live up to Mr. Tanizaki's expectations.早く原因を見つけて、スランプを治して谷崎主任の期待にこたえないと。
These letters, in the main, are from my mother.これらの手紙は主として母から来たものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License