The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '主'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is true of American society that the male is the head of the household.
男性が一家の主であるということはアメリカ社会に当てはまる。
I found the lost cat that its owner had been looking for for a long time.
私はその飼い主がずっと捜していた迷子の猫を見つけた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
These are both called "future volitional" and include the intent of the subject.
これらはどちらも”意志未来”と呼ばれるもので、主語の意図が含まれています。
The committee is composed chiefly of professors.
その委員会は主に大学教授で構成されている。
We cheered him and chose him as our captain.
歓呼の声を上げて彼を主将に選んだ。
Asahara thinks himself a savior.
麻原は、自分を救世主だと思ってる。
He advocated abolishing the death penalty.
彼は死刑の廃止を主張した。
You must not lose sight of your main object.
主題を見失ってはいけない。
She has a sense of fashion.
彼女はハイセンスの持ち主ですよ。
Majority rule is a basic principle of democracy.
多数決原理が民主主義の根本原則だ。
Japan consists of four main islands.
日本は四つの主な島から成り立っている。
Mail order is the main form of direct marketing.
通信販売がダイレクト・マーケティングの主な形態である。
The prime means of communication for cats is body language.
猫が気持ちを伝える主要なやり方は身震いである。
Democracy encourages freedom.
民主主義は自由を積極的に認める。
Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey.
この氷結と氷解のパターンが、北極熊の主な獲物であるアザラシの分布と数に影響を与えるのだ。
Does somebody here own this watch?
誰かこの時計の持ち主はいませんか。
She looks very young as against her husband.
彼女はご主人に比べてとても若く見えます。
We elected Jim captain of our baseball team.
私たちはジムを私達の野球チームの主将に選んだ。
They negotiate with their employer about their wages.
彼らは賃金のことで雇い主と交渉する。
My husband caught a cold and he's resting in bed.
主人が風邪を引いて寝込んでいます。
The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu.
日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。
Poverty is still the major cause of crime.
貧困は依然として犯罪の主要原因である。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.
日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
This highway saves us a lot of time.
この主要道路のお陰でずいぶん時間が節約できる。
Every man is master in his own house.
人はだれでも、自分の家の中では主人である。
We elected her captain of our team.
私たちは彼女をチームの主将に選んだ。
She insisted that he play the piano.
彼がピアノを弾くことを彼女は主張した。
His illness was mainly psychological.
彼の病気は主に精神的な物だった。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.
反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
The communist gave in to his tough opponent at last.
ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
Article 6. The president shall preside at all meetings.
第6条議長は全会議を主宰するものとする。
That voter, Mary Johnson, turned out to be a Democrat.
その有権者はメアリー・ジョンソンさんで、民主党員であることが後になってわかりました。
My success was mainly due to your help.
私が成功したのは主にあなたの援助のためであった。
He explained the main purpose of the plan.
彼はその計画の主な目的を説明した。
We live in a democratic society.
私たちは民主主義の社会に住んでいます。
In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo."
日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。
My husband is a very good cook.
主人は料理がとても上手です。
He maintained that his theory was true of this case.
彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.
彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
He was very ashamed of not being able to make his point.
彼は自分の主張を立証できないことをとても恥じた。
Japan follows the principle of first-to-file.
日本は先願主義を採用している。
I insisted that we change our original plan.
私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。
Employers sometimes exploit their workers.
雇い主は、時に従業員を搾取する。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.
信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
He contends that nuclear weapons are necessary for national defense.
彼は核兵器は国防のために必要だと主張している。
He has a remarkable memory.
彼は優れた記憶力の持ち主だ。
There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film.
『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。
The girl made off with her employer's money.
その少女は雇主の金をもって逃げた。
He claimed that he had returned the book to the library.
彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti