The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '主'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.
女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
They ended capitalism and built a socialist society.
彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
Democracy will be victorious in the long run.
けっきょく、民主主義が勝利を得るだろう。
They say she and her husband can't agree on anything.
彼女はご主人と性格が合わないそうよ。
I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently.
私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
I hope you'll never turn Communist.
君が共産主義者にならないように希望する。
The Diet is the chief organ of government in Japan.
国会は日本の主要統治機関である。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
My husband likes to have a drink in the evening. He drinks 6 or more bottles of sparkling wine and 5 or 6 bottles of warm sake. Sometimes he has a day where he doesn't drink, but it has never lasted for more than two days.
'That' has only the two cases, nominative and objective, and it does not inflect depending on the case.
thatには、主格、目的格の2つしかなく、格による形の変化はない。
If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea.
家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。
The servants tried to carry out their master's order.
お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。
The police managed to track down the owner of the car.
警察は車の持ち主を何とか突きとめることができた。
We must surrender them all.
すべて主にお返しします。
A spectre is haunting Europe — the spectre of communism.
一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が。
Traffic is a major urban problem.
交通は都市の主要な問題である。
The band played for the visiting monarch.
楽隊が滞在中の君主のために演奏した。
Many young men died in the cause of democracy during the war.
多くの若者がその戦争中、民主主義のために死んだ。
He worked all the harder because his master praised him.
彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.
主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
That runs against my principles.
それは私の主義に反する。
I saw an old film featuring Charlie Chaplin yesterday.
私は昨日チャーリーチャップリン主演の古い映画を見た。
His main object in life was to become rich.
彼の人生の主な目的は金持ちになることだった。
Knowing very well that his wife wanted to go to a movie, the husband, who was a dog in the manger, cooked up a scheme whereby they had to stay at home waiting for a certain visitor who was not expected to come.
There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film.
『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。
He has a strong body.
彼は強い体の持ち主だ。
She said to her husband: "Stop!".
彼女は主人に『やめて!』を言いました。
We elected him captain of our team.
私達は彼を主将に選んだ。
You should live up to your principles.
君は自分の主義に従って行動すべきである。
He remained steadfast to his principles.
彼はずっと自分の主義に忠実である。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.
エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
He is very secretive in regard to his family life.
彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。
Today we're going to focus on the question of homeless people.
今日は主にホームレスの問題をとりあげます。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.
彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.
父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。
We must fight for our democracy.
私たちは民主主義擁護のために戦わねばならない。
It is against my principles to tell a lie.
うそをつくことは私の主義に反する。
Mary was given a raise by her employer.
メアリーは、雇い主に昇給してもらった。
I am playing it safe.
事なかれ主義。
They are loyal to their master.
彼らは雇い主に忠実だ。
The farmer liked to keep them busy.
農園主は、彼らを忙しくさせておくのが好きだったのです。
What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique.
日本人がユニークであるのは、主に自分たちがユニークだと信じているからである。
That doesn't accord with my principle.
それは私の主義に合わない。
Coffee is one of the staples of Brazil.
コーヒーはブラジルの主要産物の一つである。
From the moment he arrived there, he kept on bothering his doctor to tell him when he would be able to go home.
彼は入院した瞬間から、いつ家に戻れるか教えてほしいと主治医に尋ね、困らせ続けた。
He remains loyal to his principles.
彼は自己の主義に忠実でいる。
They insisted on my making use of this opportunity.
彼らは私がこの機会を利用するように主張した。
The librarian classified the books according to subject.
司書は主題によって本を分類した。
Yoko is the captain of the volleyball team.
洋子はバレーボールの主将です。
The robot does whatever its master tells it to do.
そのロボットは主人が言うことならなんでもします。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.
私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.
顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
Rice is one of those staple commodities.
米はそれら主要商品の一つだ。
They claimed credit for tax reduction.
彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。
However the protagonist is aware of his own mistakes.
しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
He is a man of individual humor.
彼は独特なユーモアの持ち主だ。
My father made it a principle to keep early hours.
私の父は早寝早起きを主義としていた。
We stand for democracy.
我々は民主主義を維持する。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.
靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
The main duty of a priest is to preach in church.
牧師の主な仕事は教会で説教することです。
I see your point.
あなたの主旨はわかる。
Housewives have a hundred things to do.
主婦にはすることが山ほどある。
What is the main purpose of this plan?
この計画の主な目的はなんですか。
The communist gave in to his tough opponent at last.
ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
No man can serve two masters.
二人の主人には仕えられない。
That doctrine will no doubt lead to serious consequences.
その主義はおそらく重大な結果を招くだろう。
They are not merchants, but farmers.
彼らは商人ではなくて、農場主です。
Both sons pretended to the throne.
息子は二人とも王位継承権があると主張した。
In many countries, the main reason that people come to big cities is because of work.
多くの国で人々が都市にやってくる主な理由は、仕事のためである。
By summit, do you mean the Group of Eight?
サミットって、主要国首脳会議のことなんですか?
The audience consisted mainly of students.
聴衆は主に学生からなっていた。
How about shaving your head instead? I think it would look good on you.
いっそのこと丸坊主にしてみたらどう?よく似合うと思うよ。
Above all things, we must not be selfish.
とりわけ我々は利己主義になってはならない。
Finders keepers.
拾った者が持ち主。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.
インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。
Is your husband at home?
ご主人はご在宅ですか。
As soon as the dog heard his master's voice, off he ran like a shot.
犬は主人の声を聞くやいなや弾丸のように飛んでいった。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.
米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
We insisted on rich and poor being treated alike.
私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
Pessimism believes in no improvement.
悲観主義は、向上することを信じないのだ。
In those days, a new type of democracy was rising.
当時の新しい形の民主主義が台頭してきた。
Japan claims the Northern Territories for its own.
日本は北方領土の領有を主張している。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.
安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
Every man is master in his own house.
人はだれでも、自分の家の中では主人である。
They elected John captain of their team.
彼らはジョンをチームの主将に選んだ。
I am by turns an optimist and a pessimist.
私は交互に楽観主義になったり悲観主義になる。
Are you the owner of this house?
あなたはこの家の主人ですか。
What a tender heart she has.
彼女はなんと優しい心の持ち主なのだろう。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi