The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '仕'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'll take two or three days off.
私は2、3日仕事を休む。
I could have helped you with your work.
私なら仕事を手伝ってあげることができたのに。
Let's call it a day.
今日の仕事は終わりにしましょう。
He resumed his work after a short break.
彼は短い休息の後、仕事を再開した。
He set about the work.
彼はその仕事にとりかかった。
Let's get down to business.
さあ仕事だ。
Our work is all over now.
私たちに仕事はもうすっかり終わった。
At any rate, I must finish this work by tomorrow.
とにかく私は明日までにこの仕事を終わらせなければならない。
Jack explained to me how to change the wheel of the car.
ジャックは僕に、車のタイヤ交換の仕方を説明してくれた。
Are you through with your work?
あなたは仕事をもう終えましたか。
This kind of work requires a lot of patience.
この手の仕事にはかなりの忍耐力が必要だ。
She worked hard to get the work done.
彼女はその仕事を終わらせようと良く働いた。
She is always complaining of her job.
彼女はいつも自分の仕事のぐちをこぼしている。
Time passed rapidly and the work didn't advance at all.
時間はどんどん過ぎ、仕事は全くはかどらなかった。
Though he had a cold, he went to work.
彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
Let's get down to business, shall we?
仕事に取りかかりましょうか。
Just finished it.
仕上がったばかり。
He had no luck in finding work.
運悪く仕事が見つからなかった。
Because of a shortage of work, half the staff was discharged.
仕事がないために職員の半数が解雇された。
Being too busy with work is a problem, but then so is having too much free time.
仕事が忙しすぎるのも考えものだけど、時間が余るのもなぁ。
My job is dull and boring.
仕事は退屈でつまらないです。
You've got to have a strong will to study something unrelated to your job after you've finished working.
仕事が終わった後に、仕事以外の勉強をするためには、強い意志も必要ですね。
Don't mix business with pleasure.
仕事と遊びをごっちゃにするな。
This work has to be finished by Monday.
この仕事は月曜日までに終えねばならない。
She assigned the work to him.
彼女はその仕事を彼に課した。
It was his job to gather eggs.
卵を取り集めるのが彼の仕事だ。
It is impossible for me to do the work in a week.
その仕事を一週間でやるなんて私には不可能です。
Do you plan to continue working until 10:00?
10時まで仕事を頑張るつもりですか?
Tom concentrated on his work.
トムは彼の仕事に専念した。
The workers were proud of their work.
労働者たちは仕事にたいする誇りを持っていた。
Now that he has quit his job, I can't depend on him.
彼はもう仕事をやめたのだから、彼に頼ることはできない。
He worked for weeks in behalf of the community chest.
彼は数週間共同募金運動に奉仕した。
Now, go have a good time. The work can wait.
さあ、いって楽しんでいらっしゃい。仕事は後ですればいいから。
She finished the job with ease.
彼女は簡単にその仕事終えた。
We have to catch up on our work as soon as possible.
私たちは仕事の遅れをできるだけ早く取り戻さなければならない。
He could do nothing but give up his plan against his will.
彼は心ならずも計画をあきらめるほか仕方がなかった。
He resigned from the job to take the responsibility for the loss.
彼は損失の責任をとって、その仕事を辞任した。
My husband usually leaves for work at 8 o'clock.
私の夫は、普通8時に仕事に向けて出発します。
Having finished my work, I left the office.
仕事を終えて私はオフィスをあとにした。
His heart was not in his work, nor did he take any pride in it.
彼の心は仕事の方には向いていなかったし、その仕事に何の誇りも感じていなかった。
I got through with my work just now.
私は仕事をたった今仕上げた。
I don't think I will get through all this work this afternoon.
私は今日の午後には、この仕事を全部終えられないだろうと思う。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y
Time passed rapidly and the work didn't advance at all.
時はどんどんたっても仕事はちっともはかどらなかった。
Finishing the job by Tuesday will be a piece of cake.
火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。
I had the luck to find a good job.
私は幸運にもよい仕事を見つけた。
She looked pleased with her new job.
彼女は新しい仕事が気に入っているように見えます。
I've been to Osaka on business.
仕事で大阪まで行ってきた。
He attended to his business.
彼は仕事に精を出した。
What do you do?
お仕事は何ですか。
He is to go to Tokyo on business.
彼は仕事で東京に行くことになっています。
I have other matters on hand.
私は別の仕事を手掛けている。
It is up to you to apply for the job.
その仕事に応募するかしないかは、あなたが決めることです。
He did nothing but complain about his job.
彼は自分の仕事にただ不満を言うだけだった。
A person who is addicted to work is called a workaholic.
仕事中毒にかかっている人はワーカホリックと呼ばれている。
My father supplies me with my school expenses every month.
父は月々私に学費の仕送りをしてくれます。
We're worried about Tom.
私たちはトムのことが心配で仕方がありません。
You cannot teach an old dog new tricks.
年取った犬に新しい芸を仕込めない。
Now, let's turn to work.
さあ仕事にかかろう。
It will be finished in a day or two.
それは1日か2日で仕上がる。
The job is half done.
仕事の半分はかたづいた。
My supervisor is making me do this so I'm in no hurry to finish.
上司にやれと言われた仕事をエッチラオッチラやっています。
I managed to finish the work.
なんとかその仕事を終えた。
I was compelled to do the work alone.
私は一人でその仕事を無理矢理させられた。
How much more work do you have?
仕事はあとどれだけ残っていますか。
Having done the work, she has nothing to do.
彼女は仕事を終えてしまったので、何もすることがない。
Their job is to read the news clearly and carefully.
彼等の仕事ははっきりと注意してニュースを読む事です。
Was the work done by him alone?
その仕事は彼だけによってなされましたか。
I arranged the business with Mr Brown.
その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。
Some continue to work part time, while others do volunteer work.
中にはパートで仕事を続ける人もあれば、ボランティアの仕事をする人もある。
We'll have to organize the drinking party all over again as the section chief can't make it now.
部長の都合が悪くなってしまったので、飲み会の日程は仕切り直しだね。
I haven't decided which job to apply for.
どの仕事に申し込もうか、決めかねています。
There's a lot of red tape involved in this procedure.
この手続きにはお役所仕事がだいぶからんでいます。
The boss has a good opinion of your work.
ボスは君の仕事を高く評価しているよ。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.
新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。
However hard you try, you can't finish it in a week or so.
どんなに一生懸命やっても、1週間やそこらでそれを仕上げるのは無理。
Child as he was, he made up his mind to do the work for himself.
彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
His work leaves nothing to be desired.
彼の仕事は申し分がない。
He came to Tokyo in search of employment.
彼は仕事を探しに東京にやってきた。
You should have helped him with his work.
君は彼の仕事を手伝うべきだった。
You will be paid according to the amount of work you do.
君の資金は仕事量に応じて支払われる。
Saying you can't do the job because you're too busy is just a cop out.
忙しいからその仕事ができないというのは単なる言い逃れじゃないか。
She stopped sewing and had some tea.
彼女は針仕事の手を休めてお茶を飲んだ。
You should get the job for which you are best fitted.
いちばん適している仕事につくべきです。
That work will be finished at the end of this week.
その仕事は今週末に終わる予定だ。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.
若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
How's work?
仕事は調子でているかい?
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.
アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
I don't get enough challenge in this job.
この仕事にはあまりやりがいを感じない。
He had a cold, but he went to work.
彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
Even if it takes me the whole day, I will do the typing.
例え一日いっぱい掛かってもそのタイプを仕上げます。
She has spoiled her work by being careless.
彼女は不注意によって自分の仕事をだいなしにした。
No matter how much I rush it, miscellaneous work keeps piling up and I can't catch up with it.
どんなに焦っても庶務的な仕事がどんどん溜まってきて追いつかない。
I don't remember getting paid for the work.
その仕事の金を受け取った覚えがない。
You've done a perfect job.
君は完璧な仕事をしてくれた。
Always keep your workplace organized.
いつも仕事場をきちんと整理しておきなさい。
This job makes tremendous claims on our emotional strength.
この仕事をするには我々が非常に気持ちをしっかり持つことが必要だ。
He recommended me to apply for the job.
彼はその仕事を志願するよう僕に勧めた。
Stop putting off finding a job.
仕事探しを先延ばしにするのはやめなさい。
Now that you have finished your work, you are free to go home.