UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
I met Ken at the park.私は公園でケンに会いました。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
When he openly declared he would marry Pablo, he almost gave his grandmother a heart attack and made his aunt's eyes burst out of their sockets; however, his little sister beamed with pride.彼がパブロと結婚するつもりだと公に宣言したとき、彼の祖母は心臓が止まりそうになったし、彼の叔母は目玉が飛び出してしまいそうだった。でも彼の妹は鼻高々だった。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
The evening performance at the Royal Theater had ended, and the audience had gone home.ロイヤル・シアターの夜の部の公演が終わり、観客たちは帰って行った。
There is a park in front of my house.私の家の前に公園があります。
He threatened to make it public.彼はそれを公表すると脅した。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
The man we saw in the park was Mr. Hill.私達が公園で見た男の人はヒルさんです。
I saw him walking alone in the park.私は彼が一人で公園を歩いているのを見た。
His death was made known to the public.彼の死が公表された。
From year to year, pollution problems are becoming more and more serious.年々公害問題は深刻になってきている。
The park is open to everybody.この公園はすべての人に公開されている。
We saw her enter the park.私達は彼女が公園に入るのを見た。
Why do you make it open even to rivals in the same trade?なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。
Parks are to the city what lungs are to the animal.公園の都市におけるのは肺の動物におけるようなものである。
He acted fairly toward me.彼は私に対して公正にふるまった。
He professes that he had no connection with that affair.彼はその事件と関係がないと公言した。
But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted.しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。
We should do justice to both sides on that issue.その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。
He got lost in the park.その子は公園で迷子になった。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周りを公転している。
I had my money stolen in the park.公園でお金を盗まれた。
Her house is close to the park.彼女の家は公園の近くにある。
My brother, being yet unmarried, did not keep house, but boarded himself and his apprentices in another family.私の兄は、未婚なので、所帯を持たず、奉公人と一緒によその家で食事をしていた。
You can reach the park by either road.こちらの道を行ってもその公園へ行けます。
There is a nice park in the center of the town.その町の中心にすてきな公園がある。
I saw the dog running quickly in the park.§2:私は公園で見た、すばやく走っている犬を。
There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.産業化は往々にして公害を伴うものだ。
She went to the park with him.彼女は彼と一緒に公園に行った。
He sat on the bench in the park.彼は公園のベンチに腰をかけた。
This is the park where we said our last good-by.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
It was a pleasant day, but there were few people in the park.気持ちのよい天気だったが、公園にはほとんど人がいなかった。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Judgment requires impartiality.裁判は公明正大であることが要求される。
The swimming pool is open to the public.この水泳プールは一般に公開されている。
Some national parks offer showers and even baby-sitting services.国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。
Can we roller-skate in this park?この公園でローラースケートをしてもいいですか。
He embezzled public money.彼は公金を着服した。
The park lies in the center of the city.その公園は市の中央に位置している。
The park is governed by the city.その公園は市に管理されている。
Our school stands near the park.私たちの学校は公園の近くにあります。
Are there many trees in the park?公園にはたくさんの木がありますか。
You should not confuse business with personal affairs.公私を混同してはいけない。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
He has gone to Paris on official business.彼は公用でパリへ行っている。
He likes walking in the park.彼は公園を歩くのが好きだ。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
The politician had to take back his words and eat crow.その政治家は前言を取り消して公に謝罪するはめになった。
It is two miles from here to the park.ここから公園まで2マイルあります。
To do him justice, he was kind at heart.公平に言うと、彼は心はやさしい人だ。
We went to the park, and we played there.ぼくたちは公園へいった、そしてそこで遊んだ。
To do him justice, we must say that he is a minor musician.公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。
I saw a young man lying on the bench under the cherry tree in the park.公園の桜の木の下に、若い男が横になっているのが見えた。
There were a lot of young couples in the park.公園にたくさんのアベックがいた。
We must always consider the public interest.私たちは常に公共の利益を考えなければならない。
Is there a river between two parks?二つの公園の間に川がありますか。
We spent the entire day in Yoyogi Park.代々木公園で丸一日を過ごした。
There were a crowd of people in the park.公園にたくさんの人がいた。
He is just to a person.彼は人に対して公平である。
He announced his engagement to her.彼は彼女との婚約を公表した。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
I saw Jim and Mary taking a walk hand in hand in the park.私はジムとメアリーが手をつないで公園を散歩しているのを目撃した。
He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement.公僕も人間であること、また、人間である以上過ちを犯す可能性があることを、彼は認識している。
They went to the park the next morning.彼らは次の朝公園に行った。
He was educated at a public school.彼は公立学校で教育を受けた。
They sat on a park bench and began talking.彼らは公園のベンチに座り、話を始めた。
On the other hand, when public officials act wrongly, Americans feel a responsibility to protest.他方公僕のやり方がまずい場合には、抗議をする責任を感じる。
Birds are singing here and there in the park.小鳥が公園のあちこちでさえずっている。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
This park reminds me of my childhood.この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
I went to the park to play tennis.私はテニスをするためにその公園に行きました。
What should we do to protect the beautiful earth from pollution?公害からこの美しい地球を守るために、私たちは何をしなければならないのか。
There are a lot of tall trees in the park.その公園にはたくさんの高い木がある。
Why has Japan let pollution get so bad?どうして日本は公害がこれほどひどくなるまで放っておいたのか。
There is a big park near my school.私の学校の近くに大きな公園がある。
I used to play with my sister in the park.以前はよく妹とその公園で遊んだものだ。
To do him justice, he is diligent and kind.公正に見れば彼は勤勉で親切だ。
Tom and Mary are playing in the park making soap bubbles.トムとメアリーは公園でシャボン玉を飛ばして遊んでいる。
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
This is the park where we said our last goodbye.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
Ken went to the park to meet Yumi.健は由美に会うために公園へ行った。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
The castle has been restored and is open to the public.その城は修復され市民に公開されている。
Some test questions are unfair to gorillas.問題の中にはゴリラに不公平なものがある。
The child followed me to the park.その子供は公園まで私についてきた。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment.私たちは、これから3日の間に、皆さんがすべての人たちに公平で、環境問題に積極的な配慮を示す決定をするよう要求いたします。
The park was built for the benefit of the public.その公園は一般の人々のために作られた。
First of all, learn the formula by heart.まずは公式を暗記しなさい。
The public convenience should be respected.公衆の便宜は尊重されねばならない。
This road will lead you to the park.この道を行けば、公園に出られます。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
They were playing baseball in the park.彼らは公園で野球をしていました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License