UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To do him justice, he is not a bad man.公平に言えば、彼は悪い男ではない。
There are so many anti-smoking campaigns these days; maybe smoking really is a threat to the public order.これだけ禁煙、禁煙といわれる以上、喫煙というのは公序良俗に反する行為なんだろうね。
We are to meet again at the park tomorrow afternoon.私達は明日の午後また公園で会う事になっている。
There is a pond in the middle of the park.公園の中央に池がある。
The flower shop is opposite the park.花屋は公園の反対側にもある。
He likes walking in the park.彼は公園を歩くのが好きだ。
This park is famous for its roses.この公園はバラで有名です。
This park is more beautiful than that.この公園はあれよりも美しい。
Some people are killing time relaxing on park benches.何人かの人々が公園のベンチでくつろぎながら時間をつぶしている。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
There used to be a large park here.以前はここに大きな公園があった。
This is the park where we said our last goodbye.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
To do him justice, he is a man of common sense.彼のことを公平に言うなら、彼は常識のある人だ。
Some national parks offer showers and even baby-sitting services.国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。
There is a fine park near my house.私の家の近くにりっぱな公園がある。
When you are constantly told no smoking, no smoking like that, you start thinking, maybe smoking really is a threat to public morals or something.これだけ禁煙、禁煙といわれる以上、喫煙というのは公序良俗に反する行為なんだろうね。
He was appointed Japanese minister to Mexico.彼はメキシコ駐在日本公使に任命された。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm.直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。
Tom thought it was unfair.トムはそれは不公平だと思った。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
We act without fear or favor.私たちは公明正大に行動する。
To do him justice, he is not idle.公平に評価すれば彼は怠惰ではない。
In the park, some sat on benches, and others strolled about.公園には、ベンチに座っている人もいれば、あたりをぶらぶら歩いている人もいた。
You can reach the park by either road.どちらの道を行ってもその公園に行けます。
Right now, to 20 people only, we're revealing for free the secret of manipulating younger women.ただ今限定20名様にだけ、年下女を操る秘密を無料で公開しております。
Her house is situated in the neighborhood of the park.彼女の家は公園の近くにある。
We got together in the park.私たちは公園に集まりました。
The people going to Ueno Park are lonely.上野公園へ行く人は寂しいね。
Judgment requires impartiality.裁判は公明正大であることが要求される。
This road will lead you to the park.この道を行けば、公園に出られます。
To do him justice, he is right in his opinion.公平に判断すれば、彼の意見は正しい。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
Is there a river between two parks?二つの公園の間に川がありますか。
My father pulled his car into the large park.私の父は広い公園に彼の車を入れた。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
Don't play baseball in the park.公園で野球をしてはいけない。
Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished.英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
He took the lead in fighting pollution.彼は率先して公害と戦った。
I went to the park last Sunday.私はこの前の日曜日に公園へ行きました。
Ken went to the park to meet Yumi.健は由美に会うために公園へ行った。
"Hey, Kameko, don't you have a conscience?" "No." "You don't...? You don't have a conscience...?" "I had one, but now I don't."「おい、亀公、お前良心ないのンか」 「ない」 「ない…? 良心がない…?」 「あったけど、今はないわい」
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
You should not confuse business with personal affairs.公私を混同してはいけない。
We will make it public.私たちはそれを公にしようと思う。
Is there a zoo in the park?その公園には動物園がありますか。
My brother, being yet unmarried, did not keep house, but boarded himself and his apprentices in another family.私の兄は、未婚なので、所帯を持たず、奉公人と一緒によその家で食事をしていた。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers.ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園に行けます。
The play concludes with the hero's death.その舞台は主人公の死で幕を閉じる。
Tom goes jogging in the park every morning.トムは毎朝公園でジョギングをしている。
From year to year, pollution is worsening.年々公害が悪化する。
I jog through Central Park every morning at 6 a.m.私は毎朝6時に中央公園でジョギングをします。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
The verdict is a tribute to their fairness.評決は公平な審議の証拠である。
The judge in the case was not fair.その訴訟の判事は公平ではなかった。
There used to be a large park here.昔はここに広い公園があったものだ。
She went to the park with him.彼女は彼と一緒に公園に行った。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
Can we roller-skate in this park?この公園でローラースケートをしてもいいですか。
To do him justice, he is not a selfish man.彼の事を公平に言えば、彼は利己的な男ではないよ。
There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
He came across his old friend while walking in the park.彼は公園を歩いていて偶然旧友に出会った。
I walk my dog in the park every morning.毎朝犬の運動に公園を散歩する。
There are a lot of parks in London.ロンドンには公園がたくさんある。
The cherry blossom season brings crowds of people to parks.桜の花の季節になると、公園に多くの人々が集まる。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
He avowed his beliefs.彼は自分の信念を公言した。
Kimura jogged in the park every day.木村は毎日、公園でジョギングした。
She sometimes takes a walk in the park.彼女は時々公園を散歩します。
What do you say to taking a walk in the park?公園を散歩するのはいかがですか。
He lives some where about the park.彼はどこかその公園にのあたりに住んでいる。
She managed to get by the crowd in the park.彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。
This park reminds me of my childhood.この公園に来ると子供のころを思い出します。
In all fairness, he did do his best.公平に評すれば、彼は最善を尽くした。
I had my money stolen in the park.公園でお金を盗まれた。
The park is common property.その公園は公共の財産だ。
"Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network.『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。
There was a new candidate on the ticket at the Democratic convention.新しい候補者が、民主党の党大会で公認候補となりました。
The park is filled with children.公園は子供達でいっぱいだ。
I have been to the park to see flowers.私は花を見に公園に行ってきたところです。
Emergency exits must be kept free of blockages for public safety.公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。
To do him justice, we must admit that his intentions were good.公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。
She is a local government officer.彼女は地方公務員だ。
From year to year, pollution problems are becoming more and more serious.年々公害問題は深刻になってきている。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。
You can see the whole park from the restaurant.そのレストランから公園全体を見ることができる。
The corporation invited bids for the construction project.公団は建設計画の入札を募集した。
This week the cherry blossoms in the park are in full bloom.今週は公園の桜が満開だ。
The law is not always fair.法が常に公平であるとは限らない。
How about having our lunch in the park?公園でお弁当を食べませんか。
He was educated at a public school.彼は公立学校で教育を受けた。
There is a beautiful park near my home.私の家の近くに美しい公園がある。
Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded.ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。
The guide will lead us to the famous park.ガイドさんが私たちを有名な公園へと導いてくれるだろう。
We played catch in a park near by.私達は近くの公園でキャッチボールをした。
The park was full of people.公園は人でいっぱいだった。
We walked as far as the park.我々は公園まで歩いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License