UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He got lost in the park.その子は公園で迷子になった。
I play tennis in the park on Sunday.私は日曜日に公園でテニスをします。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
The king ruled his kingdom justly.王は自分の王国を公正に治めた。
There are many parks in our town.私たちの町には公園がたくさんあります。
We sat on a bench in the park.我々は公園のベンチに座った。
I like going for a walk in the park.私は公園を散歩するのが好きだ。
Watashi wa kōen o sanpo suru no ga sukida
He took the lead in fighting pollution.彼は率先して公害と戦った。
In all fairness, he did do his best.公平に評すれば、彼は最善を尽くした。
This park lends itself to recreation.この公園はリクリエーションにもってこいだ。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Yumi goes to the park to play tennis.由美はテニスをしに公園へ行きます。
That's not fair.それは公平ではない。
I went for a walk in the park.公園を散歩しに行った。
There is a big park near my school.私の学校の近くに大きな公園がある。
To do him justice, he is a discreet man.公平に評価すれば、彼は慎重な人だ。
The old Italian oil painting was never exhibited in public.そのイタリアの古い油絵は一度も公開されなかった。
Maruyama Park is a place where a lot of people gather.円山公園は多くの人々が集まる場所です。
This park is more beautiful than that.この公園はあれよりも美しい。
We could see the full extent of the park from the hotel.ホテルからその公園の全景が見渡せた。
He bound his son to a tailor.彼は息子を仕立屋に奉公に出した。
Some national parks offer showers and even baby-sitting services.国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。
Why do you make it open even to rivals in the same trade?なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。
I found the lost ball in the park.私は公園でなくしたボールを見つけた。
We chose Father as a neutral judge of our disputes.私たちは私たちの論争の公平な判定者としておとうさんを選んだ。
They went to the park the next morning.彼らは次の朝公園に行った。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
He went to the park, where he took a rest.彼は公園に行って、そこで一休みした。
Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple.公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。
To do him justice, we must admit that his intentions were good.公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。
Religious education is prohibited at a public school.公立学校では宗教教育が禁止されている。
My friends and I are volunteering at the community center this weekend.今週末は公民館で友達とボランティアをするんだ。
There are many signs in the park that said, "Keep off the grass."その公園の多くの掲示板に芝生内立ち入り禁止と書いてあった。
Birds are singing here and there in the park.小鳥が公園のあちこちでさえずっている。
They argue that the distribution of wealth should be equitable.富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。
Our school is very close to the park.我々の学校は公園のすぐ近くにある。
She walked slowly through the park to show off her new hairstyle.彼女は新しいヘアスタイルを見せびらかそうとして公園内をゆっくり歩いた。
I walk my dog in the park every morning.毎朝犬の運動に公園を散歩する。
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
I saw him walking alone in the park.私は彼が一人で公園を歩いているのを見た。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
We saw her enter the park.私達は彼女が公園に入るのを見た。
Taking notes at each meeting is one of the official duties.会議のたびにノートをとることは、秘書の公務の一つです。
You should not confuse business with personal affairs.公私混同するべきではない。
To do him justice, he is a nice guy.公平に評すれば、彼はいい奴だ。
To do him justice, we must say that he is a minor musician.公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。
Go to the park.公園に行きなさい。
It was a pleasant day, but there were few people in the park.気持ちのよい天気だったが、公園にはほとんど人がいなかった。
Judgment requires impartiality.裁判は公明正大であることが要求される。
There used to be a large park here.以前はここに大きな公園があった。
That's not fair, is it?そんなの不公平じゃない?
I saw the dog running quickly in the park.§3:私はすばやく見た、公園で走っている犬を。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
Fair does!公平にやろうぜ!
There was a large crowd in the park.公園には大勢の人がいた。
On Saturdays, we usually visit in this park.この公園は土曜日に私達がよく訪れる場所です。
The park is in the center of the city.その公園は市の中央に位置している。
He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement.公僕も人間であること、また、人間である以上過ちを犯す可能性があることを、彼は認識している。
The park is well wooded.公園は樹木がよく茂っている。
The judgement is very fair to both parties.その判断は双方に対して大変公正なものである。
This is the park where we said our last goodbye.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.現在は、滅私奉公ではなく、滅公奉私の時代だと言われています。
You should not confuse business with personal affairs.公私を混同してはいけない。
He likes walking in the park.彼は公園を歩くのが好きだ。
He took me to the park yesterday.彼は昨日私を公園に連れていってくれました。
There are some children playing in the park.数人の子供が公園で遊んでいる。
She went on to lay out two more parks in the town.次に彼女は町にさらに2つの公園を設計した。
We expect rapid growth of the utilities sector.公益事業部門の急成長を見込んでいます。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周りを公転している。
The crowd poured out of the auditorium.群衆は公会堂からドッと出てきた。
I'm taking a walk in a park.公園で散歩なう。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
This park is famous for its cherry blossoms.この公園の桜は有名です。
They live in a new house near the park.彼らは公園の近くの新しい家に住んでいます。
We went to the park to play.私達は公園に遊びに行きました。
I met again the girl who I had met in the park the other day.先日公園で会った少女にまた会った。
She is a local government officer.彼女は地方公務員だ。
There are lots of animals in the park.公園にはたくさんの動物がいます。
Are there any beautiful parks in Japan?日本には美しい公園はありますか。
We must deal fairly with these people.これらの人々を公平に扱わなくてはならない。
Where is a public telephone?公衆電話はどこですか。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
Turn about is fair play.順にやるのが公平だ。
Two women are taking it easy on a bench in the park.2人の女性が公園のベンチでくつろいでいる。
To do him justice, he is not stupid.彼を公平に評価すれば愚かではない。
This city is famous for its beautiful park.この都市は美しい公園で有名である。
The matter should be tried in public.その問題は公にしてさばかれるべきだ。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
The park benches were all occupied.公園のベンチは全部埋まっていた。
I went to the park to play.私は遊ぶために公園へ行きました。
There are a lot of tall trees in the park.その公園にはたくさんの高い木がある。
Looking at his email address, would you say he's American?メアドからしてアメ公か?
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
This monkey plays a part in a monkey show in Ryogoku.その猿公はね、両国の猿芝居の役者なんです。
We went to the park, and we played there.ぼくたちは公園へいった、そしてそこで遊んだ。
You can see the whole park from the restaurant.そのレストランから公園全体を見ることができる。
Emergency exits must be kept free of blockages for public safety.公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。
She went to the park with him.彼女は彼と一緒に公園に行った。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
A few people clapped after his lecture.彼の公演が終わるとわずかの人々が拍手をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License