UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Go to the park.公園に行きなさい。
The duke holds a lot of land.その公爵はたくさんの土地を所有している。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
There are many beautiful parks in London.ロンドンにはたくさんの美しい公園がある。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。
This park is famous for its cherry blossoms.この公園の桜は有名です。
He was arrested for misappropriating public funds.彼は公金を悪用したかどで逮捕された。
There was a report from the neighbours because a drunkard was making noise in the park. When the police officers arrived at the scene, Kusanagi was alone, dead drunk and completely naked.公園で酔っ払いが騒いでいると近隣住民から通報があり、警察官が駆けつけたところ、泥酔し全裸になった草彅が一人でいた。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園に行けます。
Turn about is fair play.順にやるのが公平だ。
Tom and Mary are playing in the park making soap bubbles.トムとメアリーは公園でシャボン玉を飛ばして遊んでいる。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
He threatened to make it public.彼はそれを公表すると脅した。
The park is well wooded.公園は樹木がよく茂っている。
We ran in the park.私たちは公園で走っていた。
I like to go to the park and watch the children in the playground enjoying themselves.私は公園に行って、遊び場で子供達が楽しんでいるのを見るのが好きです。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
In marriage there should be equal give and take.結婚生活は公平なギブ・アンド・テイクであるべきだ。
The park was built for the benefit of the public.その公園は一般の人々のために作られた。
Taking notes at each meeting is one of the official duties.会議のたびにノートをとることは、秘書の公務の一つです。
Large planes brought about large amounts of sound pollution.大形航空機は大きな騒音公害をもたらした。
I was walking in the park, when I heard my name called.私が公園を散歩していると、私の名前を呼ぶのが聞こえた。
Ken and Joe went to the park to play tennis.健とジョーはテニスをしに公園へ行ったわよ。
We should do justice to both sides on that issue.その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。
The notice in the park said "Keep off the grass".公園の掲示には「芝生に入るな」と書かれていた。
We visited Mito Park, which is famous for its plum blossoms.私たちは梅の花で有名な水戸公園を見に行った。
Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple.公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。
This road leads to the public hall.この道は公会堂に続いている。
I walk to the park.私は公園に歩く。
The kindergarten children were walking hand in hand in the park.幼稚園児たちは手をつないで公園の中を歩いていた。
There used to be a coffee shop near the park.以前その公園の近くにコーヒーショップがあった。
The notice in the park said, "Keep off the grass."公園の掲示に「芝生に入るべからず」と書いてあった。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
The trial is not open to the public.その裁判は公開されていない。
They are running in the park.彼らは公園の中を走っています。
I went to the park last Sunday.私はこの前の日曜日に公園へ行きました。
The hero, as a child, suffered from parental neglect.主人公は、子供の頃、親にほったらかしにされて苦しんだ。
We went to the park to play baseball.私たちは野球をしに公園へ行った。
Looking at his email address, would you say he's American?メアドからしてアメ公か?
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
What sort of current affairs appear in the civil service examination?どういった時事が公務員試験で出題されるのか。
The flower shop is opposite the park.花屋は公園の反対側にもある。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園へ行けます。
It is not easy to find the way to the park.公園へ行く道を見つけることはやさしくありません。
My father is taking a walk in the park.父は公園を散歩している。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
We went to the park to take pictures.私達は写真を撮るために公園へ行きました。
If you treat him fairly, he will be fair with you.彼を公平に扱いなさい、そうすれば彼はあなたに公平になるでしょう。
It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
I went to a park this morning.今朝私は公園に行った。
Tom dislikes speaking in public.トムさんは公述するのは嫌いです。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.市長は調査の結果を公表すると宣言した。
She sometimes takes a walk in the park.彼女は時々公園を散歩します。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
The park was full of people.公園は人々でいっぱいでした。
To do him justice, he is not without some merits.公平に言えば、彼にも取りえがないわけではない。
I found the lost ball in the park.私は公園でなくしたボールを見つけた。
Can we roller-skate in this park?この公園でローラースケートをしてもいいですか。
I'm taking a walk in a park.公園を散歩しています。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
Would you like to see a live performance of a play with me Saturday?土曜に私と芝居の公演を見ませんか。
I went to the park last Saturday.私は先週の土曜日公園へ行った。
The park lies in the center of the city.その公園は市の中央に位置している。
He said that he takes a walk in the park every morning.彼は毎朝公園を散歩すると言った。
Ken went to the park to meet Yumi.健は由美に会うために公園へ行った。
He runs in the park every day.彼は毎日公園を走る。
To do him justice, he is a nice guy.彼を公平に評すれば、彼はいい奴だ。
I'm tired of all his complaints.彼の不公平にはもううんざりしてしまう。
The government should promote common welfare.政府は公共福祉を促進するべきである。
We played catch in a park near by.私達は近くの公園でキャッチボールをした。
The government is trying to get rid of pollution.政府は公害を除去しようと努めている。
I met again the girl who I had met in the park the other day.先日公園で会った少女にまた会った。
Birds are singing here and there in the park.小鳥が公園のあちこちでさえずっている。
Right now, to 20 people only, we're revealing for free the secret of manipulating younger women.ただ今限定20名様にだけ、年下女を操る秘密を無料で公開しております。
In the park, some sat on benches, and others strolled about.公園には、ベンチに座っている人もいれば、あたりをぶらぶら歩いている人もいた。
The castle has been restored and is open to the public.その城は修復され市民に公開されている。
Please refrain from smoking in public places.公共の場で喫煙は控えてください。
Tom goes jogging in the park every morning.トムは毎朝公園でジョギングをしている。
The politician had to take back his words and eat crow.その政治家は前言を取り消して公に謝罪するはめになった。
This park is more beautiful than that.この公園はあれよりも美しい。
There weren't any children in the park yesterday.昨日公園には子供がいませんでした。
We went to the park to play.私達は遊ぶために公園へ行った。
To do him justice, he is able.公平に見れば彼は有能だ。
This isn't fair.それは公平ではない。
We sat on the bench in the park.私たちは公園のベンチに座った。
A girl was making a speech in the park.少女が公園でスピーチをしていた。
He is just to a person.彼は人に対して公平である。
To do her justice, she is not plain.彼女を公平に評価すれば、彼女は不器量ではない。
The civil rights movement leads to a dream.公民権運動はある夢に至る。
This park is really beautiful and clean.この公園は実に美しくきれいだ。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
He woke up to find himself lying on a park bench.目を覚ますと、彼は公園のベンチに横になっていた。
Women have been resigned to unjust treatment for too long.女性は余りにも長い間不公平な待遇に甘んじてきた。
In all fairness, he did do his best.公平に評すれば、彼は最善を尽くした。
Her house is situated in the neighborhood of the park.彼女の家は公園の近くにある。
It is two miles from here to the park.ここから公園まで2マイルあります。
He had complete mastery over the necessary mathematics formula.彼は必要な数学の公式を完全にマスターしていた。
They allotted the profits fairly.彼らは利益を公平に分配した。
This park is at its best in spring.この公園は春が一番よい。
There were quite a few children in the park.公園にはかなり多くの子供たちがいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License