UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This city is famous for its beautiful park.この都市は美しい公園で有名である。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
There are many signs in the park that said, "Keep off the grass."その公園の多くの掲示板に芝生内立ち入り禁止と書いてあった。
He lives somewhere near that park.彼はどこかその公園にのあたりに住んでいる。
Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished.英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。
How big is this park?この公園はどのくらい広いのですか。
I have been to the park to see flowers.私は花を見に公園に行ってきたところです。
We sat on the bench in the park.私たちは公園のベンチに座った。
The park is planted with trees of some kind or other.公園には何らかの種類の木が植えてある。
The teacher was very fair when she marked our exams.先生は我々の試験を採点する時とても公正だった。
If the weather is good, I'll go to the park.天気がよければ私は公園に行くだろう。
He said that he takes a walk in the park every morning.彼は毎朝公園を散歩すると言った。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
To do him justice, he is a man of common sense.彼のことを公平に言うなら、彼は常識のある人だ。
This is the park where we said our last goodbye.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
I saw the dog running quickly in the park.§5:私はすばやく走っていながら見た、公園にいるその犬を。
He went to the park, where he took a rest.彼は公園に行って、そこで一休みした。
The flower shop is opposite the park.花屋は公園の反対側にもある。
We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us.自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。
This park is a paradise for children.この公園は子供の楽園だ。
There were a crowd of people in the park.公園にたくさんの人がいた。
I saw the dog running quickly in the park.私はすばやく走っていながら見た公園で、その犬を。
That movie will be released by and by.その映画はまもなく公開される。
I saw the dog running quickly in the park.§4:私は公園ですばやく見た、走っている犬を。
You should not confuse business with personal affairs.公私混同するべきではない。
We should do justice to both sides on that issue.その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。
There are lots of animals in the park.公園にはたくさんの動物がいます。
He had complete mastery over the necessary mathematics formula.彼は必要な数学の公式を完全にマスターしていた。
I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable.君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。
The children were playing in the park.子供たちが公園で遊んでいた。
To do her justice, she is not plain.彼女を公平に評価すれば、彼女は不器量ではない。
I saw the dog running quickly in the park.§2:私は公園で見た、すばやく走っている犬を。
The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed.これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。
His official title is Director-General of the Environment Agency.彼の公式の肩書きは環境庁長官です。
This district is free from environmental pollution.この地域に公害はない。
There is a nice park in the center of the town.その町の中心にすてきな公園がある。
We visited Mito Park, which is famous for its plum blossoms.私たちは梅の花で有名な水戸公園を見に行った。
I saw the dog running quickly in the park.§3:私はすばやく見た、公園で走っている犬を。
The guide will lead us to the famous park.ガイドさんが私たちを有名な公園へと導いてくれるだろう。
We should draw the line between public and private affairs.公私のけじめをつけなければいけません。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
We used to play in the park.私たちはよく公園で遊んだものだ。
The city took the initiative in the pollution suit.市当局は公害訴訟で主導権をとった。
Children were running to and fro in the park.子供たちが公園の中をあちらこちら走りまわっていた。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
What do you say to taking a walk in the park?公園を散歩するのはいかがですか。
Public utility charges will go up next April.4月から公共料金が値上げになる。
I jog through Central Park every morning at 6 a.m.私は毎朝6時に中央公園でジョギングをします。
I saw a young man lying on the bench under the cherry tree in the park.公園の桜の木の下に、若い男が横になっているのが見えた。
I went to the park with Mary yesterday.私は昨日メアリーと公園にいきました。
He's somewhere about the park.彼は公園のどこかにいる。
I saw the dog running quickly in the park.私は見た、公園ですばやく走っている犬を。
All the cherry trees in the park are in full bloom.公園の全ての桜の花は咲きそろっている。
There are many beautiful parks in London.ロンドンにはたくさんの美しい公園がある。
It is two miles from here to the park.ここから公園まで2マイルあります。
My mother took me to the park.母は私を公園に連れていった。
Those records are not accessible to the public.その記録は一般に公開されていない。
Large planes brought about large amounts of sound pollution.大形航空機は大きな騒音公害をもたらした。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
The mother insisted on her children not playing in the park after dark.子供たちは暗くなってから公園で遊ばないようにとその母親は強く言った。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
This hotel is conveniently located in terms of public transportation.このホテルは公共交通機関の点から見ると便利な所に位置している。
There are many parks in our town.私たちの町にはたくさんの公園がある。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
He walks in the park every morning.彼は毎朝公園を散歩します。
He likes walking in the park.彼は公園を歩くのが好きだ。
I walked toward the park.公園の方に足を向けた。
To do him justice, he is right in his opinion.公平に判断すれば、彼の意見は正しい。
I walk to the park.私は公園に歩く。
Please refrain from smoking in public places.公共の場で喫煙は控えてください。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
There are so many anti-smoking campaigns these days; maybe smoking really is a threat to the public order.これだけ禁煙、禁煙といわれる以上、喫煙というのは公序良俗に反する行為なんだろうね。
There used to be a large park here.以前はここに大きな公園があった。
To do him justice, he is a good-natured man.公平に評すれば、彼はお人好しだ。
This road goes to the park.この道は公園まで続いています。
The premier paid a formal visit to the White House.首相はホワイトハウスを公式訪問した。
Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm.直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。
This park is famous for its cherry blossoms.この公園の桜は有名です。
On Saturdays, we usually visit in this park.この公園は土曜日に私達がよく訪れる場所です。
My house is close to the park.私の家は公園のすぐ近くにある。
He came across his old friend while walking in the park.彼は公園を歩いていて偶然旧友に出会った。
Women have been resigned to unjust treatment for too long.女性は余りにも長い間不公平な待遇に甘んじてきた。
He was arrested for abusing public funds.彼は公金を悪用したかどで逮捕された。
Linda went to the park to listen to the music.リンダは音楽を聞きにその公園に行きました。
To do him justice, he is not equal to the job.公平に評すれば、彼はその仕事をする力がない。
There are as many as two hundred cherry trees in this park.この公園には200本もの桜の木がある。
In marriage there should be equal give and take.結婚生活は公平なギブ・アンド・テイクであるべきだ。
This place isn't convenient for public transportation.ここは公共の乗り物が不便だ。
This park is really beautiful and clean.この公園は実に美しくきれいだ。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
My father is taking a walk in the park.父は公園を散歩している。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園に行けます。
You must be just to them.きみは彼らに公正であらねばならない。
We played catch in a park near by.私達は近くの公園でキャッチボールをした。
The murderer is now on trial.その殺人者は今、公判中だ。
His study gives on the park.彼の書斎は公園に面している。
That country has openly threatened to go nuclear.その国は公然と核武装するとおどしている。
He likes to walk about in the park.彼は公園の中を散歩するのが好きだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License