UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Is there a public phone around here?このあたりに公衆電話はありませんか。
I jog through Central Park every morning at 6 a.m.私は毎朝6時に中央公園でジョギングをします。
On Saturdays, we usually visit in this park.この公園は土曜日に私達がよく訪れる場所です。
The play concludes with the hero's death.その劇は主人公の死で終わる。
He took me to the park yesterday.彼は昨日私を公園に連れていってくれました。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
I'm taking a walk in a park.公園で散歩なう。
I was walking in the park with a friend of mine when it started raining.私が友人と公園を歩いていると雨が降りだした。
The guide will lead us to the famous park.ガイドさんが私たちを有名な公園へと導いてくれるだろう。
Are there many trees in the park?公園にはたくさんの木がありますか。
The flower shop is opposite the park.花屋は公園の反対側にもある。
We're trying to make sure that the work is shared out equally.仕事がちゃんと公平に分配されるようにしているのだ。
The prime minister paid a formal visit to the White House.首相は公式にホワイトハウスを訪問した。
You must be just to them.きみは彼らに公正であらねばならない。
We would rather go to the zoo than to the park.公園へ行くよりもむしろ動物園に行きたい。
This is the park where we said our last good-by.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
To do him justice, we must say that he is a minor musician.公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。
Her house is situated in the neighborhood of the park.彼女の家は公園の近くにある。
Linda went to the park to listen to music.リンダは音楽を聞きにその公園に行きました。
This park lends itself to recreation.この公園はリクリエーションにもってこいだ。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
The duke holds a lot of land.その公爵はたくさんの土地を所有している。
Her latest book deals with pollution.彼女の最新の本は公害を扱っている。
Those records are not accessible to the public.その記録は一般に公開されていない。
Three children were playing in the park.3人の子供が公園で遊んでいた。
Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more.この公園の西側に近いところは、道路の騒音も大きいが、奥にはいるともう聞こえない。
I have been to the park to see flowers.私は花を見に公園に行ってきたところです。
He got lost in the park.その子は公園で迷子になった。
To do him justice, he is not a selfish man.彼の事を公平に言えば、彼は利己的な男ではないよ。
I work every morning in Central Park at 6 a.m.私は毎朝6時に中央公園で仕事をします。
I met again the girl who I had met in the park the other day.先日公園で会った少女にまた会った。
The park was designed for small children.その公園は小さな子ども用に造られた。
This park reminds me of my childhood.この公園に来ると子供のころを思い出します。
The king ruled his kingdom justly.王は自分の王国を公正に治めた。
I saw a young man lying on the bench under the cherry tree in the park.公園の桜の木の下に、若い男が横になっているのが見えた。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
His study gives on the park.彼の書斎は公園に面している。
Judgment requires impartiality.裁判は公明正大であることが要求される。
Walking in the park, I found a baby bird.公園を歩いているとき、私はひな鳥を見つけた。
A teacher must be fair with his students.先生は生徒に公平でなければならない。
The division picnic is this Saturday at the park.部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。
I walk to the park.私は公園に歩く。
A lot of boys are running in the park.たくさんの少年が公園を走っています。
He was appointed Japanese minister to Mexico.彼はメキシコ駐在日本公使に任命された。
The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them.この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。
We ran around the park.私たちは公園の回りを走った。
I play tennis in the park on Sunday.私は日曜日に公園でテニスをします。
Why do you make it open even to rivals in the same trade?なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。
This is the park where we said our last goodbye.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
This park used to be a hunting ground for a noble family.この公園は貴族の猟場でした。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
It was fun playing in the park.公園で遊ぶのはおもしろかった。
I went to the park to play baseball the other day.私は先日野球をするために公園に行った。
It is our policy not to give out personal information.個人情報を公開しないのが私たちの方針です。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
He runs in the park every day.彼は毎日公園を走る。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
There are a lot of parks in London.ロンドンには公園がたくさんある。
Tom thought it was unfair.トムはそれは不公平だと思った。
Don't play baseball in the park.公園で野球をしてはいけない。
I saw him walking alone in the park.私は彼が一人で公園を歩いているのを見た。
The site of the castle is now a park.城の跡は今は公園になっている。
This is the park where we said our last good-by.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
The matter should be tried in public.その問題は公にしてさばかれるべきだ。
It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
Didn't you visit the park?その公園に行かなかったのですか。
We will separate our home's large land equally for our children.我が家の大きな土地を子供たちのために公平に区分する。
I went to the public hall to listen to the jazz concert.私はジャズコンサートを聴きに公会堂へ行った。
This hotel is conveniently located in terms of public transportation.このホテルは公共交通機関の点から見ると便利な所に位置している。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.産業化は往々にして公害を伴うものだ。
I went to the park last Saturday.私は先週の土曜日公園へ行った。
Let's take a walk in the park.公園を散歩しましょう。
Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.汚染公害は地域の生態環境に壊滅的な影響を与える。
She took a walk in the park.彼女は、公園を散歩した。
Hunting is banned in national parks.国立公園内での狩猟は禁止されている。
There are a great many people in the park.公園にたいへん多くの人がいる。
He always talks as though he were addressing a public meeting.彼はいつも公開演説会で演説しているかのように話す。
My house is very near the park.私の家は公園のすぐ近くにある。
I have lost my umbrella somewhere in the park. I have to buy one.私は公園のどこかでかさをなくしてしまった。かさを買わなければならない。
The public school system is coming apart at the seams.公立学校制度はこわれかかっています。
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
Her house is close to the park.彼女の家は公園の近くにある。
The hero died at the end of the book.主人公は、本の最後で死んだ。
To do him justice, he is a discreet man.公平に評価すれば、彼は慎重な人だ。
We waited in the park for a long time.私達は長い間公園で待ちました。
We hired a boat by the hour in the park.私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
There weren't any children in the park yesterday.昨日公園には子供がいませんでした。
I'm tired of all his complaints.彼の不公平にはもううんざりしてしまう。
Tom showed me around the park.トムは私に公園を案内してくれた。
Turn about is fair play.かわりばんこが公平だ。
He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement.公僕も人間であること、また、人間である以上過ちを犯す可能性があることを、彼は認識している。
Let's keep public places clean.公共の場所をきれいにしておこう。
There was a report from the neighbours because a drunkard was making noise in the park. When the police officers arrived at the scene, Kusanagi was alone, dead drunk and completely naked.公園で酔っ払いが騒いでいると近隣住民から通報があり、警察官が駆けつけたところ、泥酔し全裸になった草彅が一人でいた。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
She will have it that the conditions are unfair.彼女は条件が不公平だと言い張る。
He found himself lying on a bench in the park.彼は気がついてみると公園のベンチに寝ていた。
He showed me round the park.彼は私に公園を案内してくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License