UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I saw the dog running quickly in the park.§5:私はすばやく走っていながら見た、公園にいるその犬を。
My public duties take a lot of time.公務のために多くの時間がとられる。
Don't swear in public.公然と悪態をつかないでよ。
We will make it public.私たちはそれを公にしようと思う。
I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable.君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。
My house is close to the park.私の家は公園のすぐ近くにある。
To do him justice, he is not without some merits.公平に言えば、彼にも取りえがないわけではない。
My mother took me to the park.母は私を公園に連れていった。
The cherry blossom season brings crowds of people to parks.桜の花の季節になると、公園に多くの人々が集まる。
The kindergarten children were walking hand in hand in the park.幼稚園児たちは手をつないで公園の中を歩いていた。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
He may be jogging around the park.彼は公園の周りをジョギングしているかもしれません。
They sat on a bench in the park.彼らは公園のベンチに座っていた。
To do him justice, we must admit that his intentions were good.公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。
That movie will be released by and by.その映画はまもなく公開される。
I'm biased.私は公平ではない。
It may be unwise of you to advertise your presence.あなたがおいでになることを公にするのは賢明ではないかもしれない。
We waited in the park for a long time.私達は長い間公園で待ちました。
Tom showed me around the park.トムは私に公園を案内してくれた。
She went to the park with him.彼女は彼と一緒に公園に行った。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
The children were playing in the park.子供たちが公園で遊んでいた。
Parks are to the city what lungs are to the animal.公園の都市におけるのは肺の動物におけるようなものである。
To do him justice, he is not idle.公平に評価すれば彼は怠惰ではない。
The flower shop is opposite the park.花屋は公園の反対側にもある。
His official title is Director-General of the Environment Agency.彼の公式の肩書きは環境庁長官です。
She managed to get by the crowd in the park.彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。
The vacant lot is laid out as a park.その空地は公園として設計されている。
The heroine of this story is a little girl.この物語の女主人公は幼い少女です。
Before that I played with my sister in the park.その前、妹と一緒に公園で遊んでいました。
Go to the park.公園に行きなさい。
Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers.ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。
This national park is full of beautiful scenery.この国立公園には景色のいい所がたくさんある。
To do him justice, he is not so lazy.公平に評すれば、彼はそれほど怠け者ではない。
Our school stands near the park.私たちの学校は公園の近くにあります。
We took a walk in the park.私たちは公園を散歩した。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
The teacher treated all the students fairly.先生は生徒全員を公平にあつかった。
It being Sunday, the park was crowded.日曜日だったので、公園はこんでいた。
Women have been resigned to unjust treatment for too long.女性は余りにも長い間不公平な待遇に甘んじてきた。
The chairman would only make her comments off the record.議長は自らの見解を非公式に述べるだけだろう。
In marriage there should be equal give and take.結婚生活は公平なギブ・アンド・テイクであるべきだ。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
This is the park where we said our last goodbye.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
Ken went to the park to meet Yumi.健は由美に会うために公園へ行った。
I like to go to the park and watch the children in the playground enjoying themselves.私は公園に行って、遊び場で子供達が楽しんでいるのを見るのが好きです。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
A group of children were playing in the park.子供たちの一団が公園で遊んでいた。
That country has openly threatened to go nuclear.その国は公然と核武装するとおどしている。
Is there a river between two parks?二つの公園の間に川がありますか。
The park is busy every season.その公園はどの季節でもにぎやかだ。
Some test questions are unfair to gorillas.問題の中にはゴリラに不公平なものがある。
He was arrested for misappropriating public funds.彼は公金を悪用したかどで逮捕された。
They went to the park the next morning.彼らは次の朝公園に行った。
The park was designed for small children.その公園は小さな子ども用に造られた。
We're trying to make sure that the work is shared out equally.仕事がちゃんと公平に分配されるようにしているのだ。
Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple.公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。
The duke holds a lot of land.その公爵はたくさんの土地を所有している。
The hero died at the end of the book.主人公は、本の最後で死んだ。
I had my money stolen in the park.公園でお金を盗まれた。
Kimura jogged in the park every day.木村は毎日、公園でジョギングした。
Mr. Hashimoto is fair to us.橋本先生は私たちに公平です。
There was a beautiful woman with black hair in the park.公園には黒い髪の綺麗な女の子が一人ありました。
He complained of having been treated unfairly.彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
Dad is taking a walk in the park.父は公園を散歩している。
He took the lead in fighting pollution.彼は率先して公害と戦った。
Opposite the park there is a beautiful river.公園の向こう側にきれいな川がある。
He is just to a person.彼は人に対して公平である。
I was walking in the park, when I heard my name called.私が公園を散歩していると、私の名前を呼ぶのが聞こえた。
He sat on the bench in the park.彼は公園のベンチに腰をかけた。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
This park reminds me of my childhood.この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。
We ran in the park.私たちは公園で走っていた。
I am not accustomed to making speeches in public.私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
This park used to be a hunting ground for a noble family.この公園は貴族の猟場でした。
I used to play with my sister in the park.以前はよく妹とその公園で遊んだものだ。
In all fairness, he did do his best.公平に評すれば、彼は最善を尽くした。
This park is at its best in spring.この公園は春が一番よい。
The play concludes with the hero's death.その舞台は主人公の死で幕を閉じる。
It is our policy not to give out personal information.個人情報を公開しないのが私たちの方針です。
He found a public telephone and called a taxi.彼は公衆電話を見つけてタクシーを呼んだ。
You can take either road to get to the park.こちらの道を行ってもその公園へ行けます。
There used to be a large park here.昔はここに広い公園があったものだ。
The teacher was very fair when she marked our exams.先生は我々の試験を採点する時とても公正だった。
We sat on the bench in the park.私たちは公園のベンチに座った。
I walked toward the park.公園の方に足を向けた。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
The independent candidate took the abortion issue off his platform.その無所属候補者は中絶問題を公約からはずしました。
He insists on going to the park with his father.その子はお父さんと公園に行くと言ってきかない。
How far is it from here to the park?ここから公園までどれくらいありますか。
Bill often goes to the park.ビルはよくその公園へ行く。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
He embezzled public money.彼は公金を着服した。
Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded.ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License