The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '公'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
At the time there were no native English speakers teaching in any public school.
その当時、どこの公立の学校にもネイティブの英語の先生などいませんでした。
Our school is right near the park.
我々の学校は公園のすぐ近くにある。
My father pulled his car into the large park.
私の父は広い公園に彼の車を入れた。
He went to the park, where he took a rest.
彼は公園に行って、そこで一休みした。
My house is close to the park.
私の家は公園のすぐ近くにある。
When one goes to the notary public's office, the following are required.
当事者が公証役場に行く場合、下記のものが必要になります。
You can take either road to get to the park.
こちらの道を行ってもその公園へ行けます。
There are as many as two hundred cherry trees in this park.
この公園には200本もの桜の木がある。
You can reach the park by either road.
こちらの道を行ってもその公園へ行けます。
We went to the park to take pictures.
私達は写真を撮るために公園へ行きました。
Don't swear in public.
公然と悪態をつかないでよ。
To do him justice, we must say that he is a minor musician.
公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。
This district is free from environmental pollution.
この地域に公害はない。
I saw the dog running quickly in the park.
§2:私は公園で見た、すばやく走っている犬を。
I was going to take a picture of a squirrel I found in the park, but it was too nimble, and all my shots were no good.
公園で見かけたリスを写真に収めようとしたが、すばしっこくて一枚もいいのが撮れなかった。
He insulted me in public.
彼は公然と私を侮辱した。
It is our policy not to give out personal information.
個人情報を公開しないのが私たちの方針です。
A group of children were playing in the park.
子供たちの一団が公園で遊んでいた。
He's somewhere in the park.
彼は公園のどこかにいる。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.
産業化は往々にして公害を伴うものだ。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.
わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。
I am not accustomed to making speeches in public.
私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。
That isn't fair.
それは公平ではない。
We happened to meet her in the park.
私たちは公園で偶然、彼女に会った。
I am willing to go on record as opposing nuclear tests.
私は核実験に反対だと喜んで公式に言明する。
You should not confuse business with personal affairs.
公私混同するべきではない。
We waited in the park for a long time.
私達は長い間公園で待ちました。
They sat on a park bench and began talking.
彼らは公園のベンチに座り、話を始めた。
The city took the initiative in the pollution suit.
市当局は公害訴訟で主導権をとった。
Teachers should deal fairly with their students.
先生は生徒を公平に扱うべきだ。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?
緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
However the protagonist is aware of his own mistakes.
しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
They should also be fair to others.
その人達はまた他人に公平であるべきだ。
She is a local government officer.
彼女は地方公務員だ。
There were a lot of people in the park.
公園には大勢の人が出ていた。
We played catch in a park near by.
私達は近くの公園でキャッチボールをした。
Birds are singing here and there in the park.
小鳥が公園のあちこちでさえずっている。
The park was extended to the river.
公園は川の所まで拡張された。
The museum is open to the public.
その博物館は一般に公開されている。
Richard is fair, even to people he does not like.
リチャードは好きでない人にも公平です。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.
アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
Her house is close to the park.
彼女の家は公園の近くにある。
There are some boys in the park.
公園には何人かの少年がいます。
There are so many anti-smoking campaigns these days; maybe smoking really is a threat to the public order.
これだけ禁煙、禁煙といわれる以上、喫煙というのは公序良俗に反する行為なんだろうね。
A few minutes' walk brought us to the park.
数分歩いて私達は公園へ来た。
We hired a boat by the hour in the park.
私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。
To do him justice, we must admit that his intentions were good.
公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。
He acted fairly toward me.
彼は私に対して公正にふるまった。
The verdict is a tribute to their fairness.
評決は公平な審議の証拠である。
The murderer is now on trial.
その殺人者は今、公判中だ。
I'm tired of all his complaints.
彼の不公平にはもううんざりしてしまう。
Let's take a walk in the park.
公園を散歩しましょう。
It was a pleasant day, but there were few people in the park.
気持ちのよい天気だったが、公園にはほとんど人がいなかった。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.
定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
The park lies in the center of the city.
その公園は市の中央に位置している。
We act without fear or favor.
私たちは公明正大に行動する。
This park is really beautiful and clean.
この公園は実に美しくきれいだ。
I saw her taking a walk in the park at midnight.
彼女が夜中に公園で散歩しているのを見た。
We should draw the line between public and private affairs.
公私のけじめをつけなければいけません。
The park was designed for small children.
その公園は小さな子ども用に造られた。
The site of the castle is now a park.
城の跡は今は公園になっている。
This park is a paradise for children.
この公園は子供の楽園だ。
From year to year, pollution is worsening.
年々公害が悪化する。
Kimura jogged in the park every day.
木村は毎日、公園でジョギングした。
Ken and Joe went to the park to play tennis.
健とジョーはテニスをしに公園へ行ったわよ。
Look at the flowers in the park.
公園の花をみてごらん。
He officially announced himself as a candidate.
彼は立候補することを公式に発表した。
"How did you go to the park?" "By bus."
「どのようにしてその公園に行きましたか」「バスで行きました」
The swimming pool is open to the public.
この水泳プールは一般に公開されている。
The park is common property.
その公園は公共の財産だ。
It is waiting in the park at 7 o'clock.
七時に公園で待っています。
He was educated at a public school.
彼は公立学校で教育を受けた。
That park is full of amusements.
その公園には楽しいものがたくさんある。
The referee must be fair to both teams.
審判は両チームに対して公平でなければならない。
A few minutes' walk brought me to the park.
数分歩くと公園に着いた。
To do him justice, he is not without some merits.
公平に言えば、彼にも取りえがないわけではない。
You can reach the park by either road.
どちらの道を行ってもその公園に行けます。
A protagonist as plain and ordinary as him is rare indeed.
彼ほど平々凡々たる主人公は珍しい。
To do him justice, he is a reliable man.
公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
I saw Jim and Mary taking a walk hand in hand in the park.
私はジムとメアリーが手をつないで公園を散歩しているのを目撃した。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?
We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us.
自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。
What should we do to protect the beautiful earth from pollution?
公害からこの美しい地球を守るために、私たちは何をしなければならないのか。
I work for public welfare.
公共の福祉のために働く。
We would rather go to the zoo than to the park.
公園へ行くよりもむしろ動物園に行きたい。
Tom thought it was unfair.
トムはそれは不公平だと思った。
He showed me round the park.
彼は私に公園を案内してくれた。
We played catch in a park near by.
私たちは近くの公園でキャッチボールとした。
Hunting is not allowed in national parks.
国立公園内での狩猟は禁止されている。
He announced his engagement to her.
彼は彼女との婚約を公表した。
Three children were playing in the park.
3人の子供が公園で遊んでいた。
He found a public telephone and called a taxi.
彼は公衆電話を見つけてタクシーを呼んだ。
We ran in the park.
私たちは公園で走っていた。
I went for a walk in the park.
公園を散歩しに行った。
We saw her enter the park.
私達は彼女が公園に入るのを見た。
The park is governed by the city.
その公園は市に管理されている。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.