Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| When you are constantly told no smoking, no smoking like that, you start thinking, maybe smoking really is a threat to public morals or something. | これだけ禁煙、禁煙といわれる以上、喫煙というのは公序良俗に反する行為なんだろうね。 | |
| He likes to walk about in the park. | 彼は公園の中を散歩するのが好きだ。 | |
| I went to the park last Sunday. | 私はこの前の日曜日に公園へ行きました。 | |
| The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low. | 連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。 | |
| Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. | 日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。 | |
| Our school is right near the park. | 我々の学校は公園のすぐ近くにある。 | |
| To do him justice, he did his best with his limited men and supplies. | 公平に評すれば、彼は限られた部下と食糧で最善を尽くした。 | |
| We could see the full extent of the park from the hotel. | ホテルからその公園の全景が見渡せた。 | |
| This isn't fair. | それは公平ではない。 | |
| To do him justice, we must admit that his intentions were good. | 公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。 | |
| I'm taking a walk in a park. | 公園で散歩なう。 | |
| The notice in the park said, "Keep off the grass." | その公園の掲示には「芝生に入らぬこと」と書いてあった。 | |
| In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park. | 1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。 | |
| I'm fair. | 私は公平だ。 | |
| The park was built for the benefit of the public. | その公園は一般の人々のために作られた。 | |
| We should try to treat everybody with justice. | 私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。 | |
| We would rather go to the zoo than to the park. | 公園へ行くよりもむしろ動物園に行きたい。 | |
| There were quite a few children in the park. | 公園にはかなり多くの子供たちがいた。 | |
| There are many signs in the park that said, "Keep off the grass." | その公園の多くの掲示板に芝生内立ち入り禁止と書いてあった。 | |
| That country has openly threatened to go nuclear. | その国は公然と核武装するとおどしている。 | |
| The judge in the case was not fair. | その訴訟の判事は公平ではなかった。 | |
| His remark does not do me justice. | 彼の言葉は私を公平に扱っていない。 | |
| Looking at his email address, would you say he's American? | メアドからしてアメ公か? | |
| Before that I played with my sister in the park. | その前、妹と一緒に公園で遊んでいました。 | |
| Some national parks offer showers and even baby-sitting services. | 国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。 | |
| A girl was making a speech in the park. | 少女が公園でスピーチをしていた。 | |
| The murderer is now on trial. | その殺人者は今、公判中だ。 | |
| There are some children playing in the park. | 数人の子供が公園で遊んでいる。 | |
| You can reach the park by either road. | こちらの道を行ってもその公園へ行けます。 | |
| A dog is running in the park. | 1匹のイヌが公園で走っています。 | |
| Yesterday I was caught in a shower on my way home from walking in the park. | 私は昨日公園の散歩からの帰り道でにわか雨にあった。 | |
| She ran across her old friend while walking in the park. | 彼女が公園を歩いていると昔の友達にばったり会った。 | |
| They sat on a bench in the park. | 彼らは公園のベンチに座っていた。 | |
| There are lots of animals in the park. | 公園にはたくさんの動物がいます。 | |
| The division picnic is this Saturday at the park. | 部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。 | |
| Large planes brought about large amounts of sound pollution. | 大形航空機は大きな騒音公害をもたらした。 | |
| He rode a bus to the park. | 彼は公園までバスにのった。 | |
| I'll let you know the result as soon as it is made public. | 結果が公表され次第お知らせします。 | |
| This is the park where we said our last goodbye. | ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。 | |
| First of all, learn the formula by heart. | まずは公式を暗記しなさい。 | |
| The man we saw in the park was Mr. Hill. | 私達が公園で見た男の人はヒルさんです。 | |
| Her latest book deals with pollution. | 彼女の最新の本は公害を扱っている。 | |
| Two women are taking it easy on a bench in the park. | 2人の女性が公園のベンチでくつろいでいる。 | |
| There is a park in front of my house. | 私の家の前に公園があります。 | |
| The park was full of people. | 公園は人でいっぱいだった。 | |
| The park is governed by the city. | その公園は市に管理されている。 | |
| She walked slowly through the park to show off her new hairstyle. | 彼女は新しいヘアスタイルを見せびらかそうとして公園内をゆっくり歩いた。 | |
| Industrialization often goes hand in hand with pollution. | 産業化は往々にして公害を伴うものだ。 | |
| The kindergarten children were walking hand in hand in the park. | 幼稚園児たちは手をつないで公園の中を歩いていた。 | |
| I walk my dog in the park every morning. | 毎朝犬の運動に公園を散歩する。 | |
| Three children were playing in the park. | 3人の子供が公園で遊んでいた。 | |
| Teachers should deal fairly with their students. | 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 | |
| It is two miles from here to the park. | ここから公園まで2マイルあります。 | |
| Richard is fair, even to people he does not like. | リチャードは好きでない人にも公平です。 | |
| We should try to treat everybody with justice. | 私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。 | |
| That's not fair. | それは公平ではない。 | |
| In the park, some sat on benches, and others strolled about. | 公園には、ベンチに座っている人もいれば、あたりをぶらぶら歩いている人もいた。 | |
| I will show you how to go to the park. | あなたに公園の行き方を教えましょう。 | |
| The mayor declared that he would announce the result of the investigation. | 市長は調査の結果を公表すると宣言した。 | |
| This is the park where we said our last good-by. | ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。 | |
| He was arrested for abusing public funds. | 彼は公金を悪用したかどで逮捕された。 | |
| To do him justice, he is right in his opinion. | 公平に判断すれば、彼の意見は正しい。 | |
| The park benches were all occupied. | 公園のベンチは全部埋まっていた。 | |
| Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park. | 公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。 | |
| There was a new candidate on the ticket at the Democratic convention. | 新しい候補者が、民主党の党大会で公認候補となりました。 | |
| My public duties take a lot of time. | 公務のために多くの時間がとられる。 | |
| I saw the dog running quickly in the park. | §3:私はすばやく見た、公園で走っている犬を。 | |
| There used to be a large park here. | 以前はここに大きな公園があった。 | |
| I jog through Central Park every morning at 6 a.m. | 私は毎朝6時に中央公園でジョギングをします。 | |
| We often played house in the park. | 私たちは公園でよくままごとをしたものだ。 | |
| This place isn't convenient to public transportation. | ここは公共の乗り物が不便だ。 | |
| He found himself lying on a bench in the park. | 彼は気がついてみると公園のベンチに寝ていた。 | |
| This road will lead you to the park. | この道を行けば、公園に出られます。 | |
| Those records are not accessible to the public. | その記録は一般に公開されていない。 | |
| How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private? | あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか? | |
| Are there any beautiful parks in Japan? | 日本には美しい公園はありますか。 | |
| The collection is open to the public. | その収集品は一般に公開されている。 | |
| He called it unfair. | 彼はそれは不公平だと言った。 | |
| I'll go to the park. | 私は公園に行く。 | |
| Emergency exits must be kept free of blockages for public safety. | 公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。 | |
| We waited in the park for a long time. | 私達は長い間公園で待ちました。 | |
| The judgement is very fair to both parties. | その判断は双方に対して大変公正なものである。 | |
| Tom thought it was unfair. | トムはそれは不公平だと思った。 | |
| Can you tell me where the nearest pay phone is? | 一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。 | |
| This is the park where we said our last good-by. | ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。 | |
| He's somewhere about the park. | 彼は公園のどこかにいる。 | |
| Let no one appropriate a common benefit. | 何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。 | |
| I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode. | このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。 | |
| My house is close to the park. | 私の家は公園のすぐ近くにある。 | |
| This park reminds me of my childhood. | この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。 | |
| He officially announced himself as a candidate. | 彼は立候補することを公式に発表した。 | |
| Her house is close to the park. | 彼女の家は公園の近くにある。 | |
| I don't want this news to be made public yet. | このニュースはまだ公にしてほしくない。 | |
| His official title is Director-General of the Environment Agency. | 彼の公式の肩書きは環境庁長官です。 | |
| Don't swear in public. | 公然と悪態をつかないでよ。 | |
| There are so many anti-smoking campaigns these days; maybe smoking really is a threat to the public order. | これだけ禁煙、禁煙といわれる以上、喫煙というのは公序良俗に反する行為なんだろうね。 | |
| We hired a boat by the hour in the park. | 私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。 | |
| Several gardeners look after the azaleas in the park. | 公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。 | |
| In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye. | メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。 | |
| He took the lead in fighting pollution. | 彼は率先して公害と戦った。 | |