UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This town boasts a large public library.この町には大きな公立図書館がある。
Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded.ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。
Her house is situated in the neighborhood of the park.彼女の家は公園の近くにある。
There is a big park near our school.私たちの学校の近くに大きな公園があります。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
The government is trying to get rid of pollution.政府は公害を除去しようと努めている。
It was a pleasant day, but there were few people in the park.気持ちのよい天気だったが、公園にはほとんど人がいなかった。
They live in a new house near the park.彼らは公園の近くの新しい家に住んでいます。
We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us.自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。
I am willing to go on record as opposing nuclear tests.私は核実験に反対だと喜んで公式に言明する。
The park is governed by the city.その公園は市に管理されている。
My house is close to the park.私の家は公園のすぐ近くにある。
He usually goes to the park with his dog.彼はたいてい犬を連れて公園に行く。
There are so many anti-smoking campaigns these days; maybe smoking really is a threat to the public order.これだけ禁煙、禁煙といわれる以上、喫煙というのは公序良俗に反する行為なんだろうね。
He always talks as though he were addressing a public meeting.彼はいつも公開演説会で演説しているかのように話す。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
It is not easy to find the way to the park.公園へ行く道を見つけることはやさしくありません。
Some national parks offer showers and even baby-sitting services.国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
This garden is open to the public and it's free.その公園は無料で一般公開されている。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
The people going to Ueno Park are lonely.上野公園へ行く人は寂しいね。
Watch out for his latest movie which comes out next month.来月公開される彼の最新作にご注目ください。
You can reach the park by either road.どちらの道を行ってもその公園に行けます。
It is waiting in the park at 7 o'clock.七時に公園で待っています。
He has gone to Paris on official business.彼は公用でパリへ行っている。
We act without fear or favor.私たちは公明正大に行動する。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
I'm taking a walk in a park.公園を散歩しています。
This park reminds me of my childhood.この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。
You must be just to them.きみは彼らに公正であらねばならない。
There are many birds in this park.この公園にはたくさんの鳥がいます。
When he came to, he was lying in the park.彼が気がつくと、公園で横になっていた。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
They're coming to the park by bus.彼らはバスで公園へ来るでしょう。
Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park.公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
To do her justice, she is not plain.彼女を公平に評価すれば、彼女は不器量ではない。
There's a splendid park in the centre of the town.その町の中心にすてきな公園があります。
To do him justice, he is not stupid.彼を公平に評価すれば愚かではない。
There are a great many people in the park.公園にたいへん多くの人がいる。
We could see the full extent of the park from the hotel.ホテルからその公園の全景が見渡せた。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.公平に評すれば、彼は限られた部下と食糧で最善を尽くした。
This news is official.この報道は公式のものだ。
We spent the entire day in Yoyogi Park.代々木公園で丸一日を過ごした。
He woke up to find himself lying on a park bench.目を覚ますと、彼は公園のベンチに横になっていた。
We got together in the park.私たちは公園に集まりました。
"How did you go to the park?" "By bus."「どのようにしてその公園に行きましたか」「バスで行きました」
They are running in the park.彼らは公園の中を走っています。
You went to the park yesterday, didn't you?あなたは昨日公園へ行きましたね。
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
Anyway, three against one is unfair.とにかく、三対一は不公平だ。
This park is famous for its roses.この公園はバラで有名です。
You can reach the park by either road.こちらの道を行ってもその公園へ行けます。
I love dogs so I often go to the park with my dog.犬が大好きからよく私の犬と公園に行きます。
This hotel is conveniently located in terms of public transportation.このホテルは公共交通機関の点から見ると便利な所に位置している。
He avowed his beliefs.彼は自分の信念を公言した。
There were a great many boys and girls in the park.公園には非常にたくさんの少年少女がいました。
His study faces the park.彼の書斎は公園に面している。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
The division picnic is this Saturday at the park.部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。
Are there many trees in the park?公園にはたくさんの木がありますか。
There are many people in the park.公園にはたくさんの人々がいます。
Some people are killing time relaxing on park benches.公園のベンチでくつろいで時間をつぶしている人が何人かいる。
There is a nice park in the center of the town.その町の中心にすてきな公園がある。
She sometimes takes a walk in the park.彼女は時々公園を散歩します。
Children were running to and fro in the park.子供たちが公園の中をあちらこちら走りまわっていた。
There were quite a few children in the park.公園にはかなり多くの子供たちがいた。
A lot of boys are running in the park.たくさんの少年が公園を走っています。
This monkey plays a part in a monkey show in Ryogoku.その猿公はね、両国の猿芝居の役者なんです。
This park is really beautiful and clean.この公園は実に美しくきれいだ。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園へ行けます。
There are a lot of people in the park.公園にはたくさんの人々がいます。
My public duties take a lot of time.公務のために多くの時間がとられる。
He likes to walk about in the park.彼は公園の中を散歩するのが好きだ。
My father pulled his car into the large park.私の父は広い公園に彼の車を入れた。
He professes that he had no connection with that affair.彼はその事件と関係がないと公言した。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Public utility charges will go up next April.4月から公共料金が値上げになる。
From year to year, pollution is worsening.年々公害が悪化する。
He officially announced himself as a candidate.彼は立候補することを公式に発表した。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
I go to the park.私は公園に行く。
My mother took me to the park.母は私を公園に連れていった。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
He may be jogging around the park.彼は公園の周りをジョギングしているかもしれません。
Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more.この公園の西側に近いところは、道路の騒音も大きいが、奥にはいるともう聞こえない。
Tom and Mary are playing in the park making soap bubbles.トムとメアリーは公園でシャボン玉を飛ばして遊んでいる。
I went to the park to play.私は遊ぶために公園へ行きました。
Several gardeners look after the azaleas in the park.公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。
I was going to take a picture of a squirrel I found in the park, but it was too nimble, and all my shots were no good.公園で見かけたリスを写真に収めようとしたが、すばしっこくて一枚もいいのが撮れなかった。
They were playing baseball in the park.彼らは公園で野球をしていました。
I went to a park this morning.今朝私は公園に行った。
He had complete mastery over the necessary mathematics formula.彼は必要な数学の公式を完全にマスターしていた。
The castle has been restored and is open to the public.その城は修復され市民に公開されている。
The heroine of this story is a little girl.この物語の女主人公は幼い少女です。
There is a public telephone on that corner.あの角に公衆電話はあります。
We should draw the line between public and private affairs.公私のけじめをつけなければいけません。
We must deal fairly with these people.これらの人々を公平に扱わなくてはならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License