UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom showed me around the park.トムは私に公園を案内してくれた。
I saw the dog running quickly in the park.§4:私は公園ですばやく見た、走っている犬を。
We walked about in the park to kill time.時間つぶしに、私達は公園を歩き回った。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
He insulted me in public.彼は公然と私を侮辱した。
The old Italian oil painting was never exhibited in public.そのイタリアの古い油絵は一度も公開されなかった。
My house is very near the park.私の家は公園のすぐ近くにある。
The teacher was very fair when she marked our exams.先生は我々の試験を採点する時とても公正だった。
There used to be a large park here.以前はここに大きな公園があった。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
His study faces the park.彼の書斎は公園に面している。
Right now, to 20 people only, we're revealing for free the secret of manipulating younger women.ただ今限定20名様にだけ、年下女を操る秘密を無料で公開しております。
There is a nice park in the center of the town.その町の中心にすてきな公園がある。
How do I get to your office from Hioka Park?日岡公園から貴社へはどうやって行ったらよいでしょうか。
Is there a zoo in the park?その公園には動物園がありますか。
There is a big park near my school.私の学校の近くに大きな公園がある。
Her house is situated in the neighborhood of the park.彼女の家は公園の近くにある。
The notice in the park said, "Keep off the grass."その公園の掲示には「芝生に入らぬこと」と書いてあった。
She is a local government officer.彼女は地方公務員だ。
The king ruled his kingdom justly.王は自分の王国を公正に治めた。
To do him justice, he is able.公平に見れば彼は有能だ。
There is a fine park near my house.私の家の近くにりっぱな公園がある。
The lecturer spoke on pollution problems.講師は公害問題について講演した。
To do him justice, he is a nice guy.彼を公平に評すれば、彼はいい奴だ。
We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment.私たちは、これから3日の間に、皆さんがすべての人たちに公平で、環境問題に積極的な配慮を示す決定をするよう要求いたします。
A lot of boys are running in the park.たくさんの少年が公園を走っています。
There were a lot of people in the park.公園には大勢の人が出ていた。
I saw the dog running quickly in the park.§5:私はすばやく走っていながら見た、公園にいるその犬を。
The hero died at the end of the book.主人公は、本の最後で死んだ。
He said that he takes a walk in the park every morning.彼は毎朝公園を散歩すると言った。
I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable.君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
I play tennis in the park on Sunday.私は日曜日に公園でテニスをします。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
They may be playing in the park.彼らは公園で遊んでいるかもしれない。
The notice in the park said, "Keep off the grass."公園の掲示に「芝生に入るべからず」と書いてあった。
He announced his engagement to her.彼は彼女との婚約を公表した。
Can we roller-skate in this park?この公園でローラースケートをしてもいいですか。
You should not confuse business with personal affairs.公私を混同してはいけない。
We played catch in a park near by.私達は近くの公園でキャッチボールをした。
This city is famous for its beautiful park.この都市は美しい公園で有名である。
She will have it that the conditions are unfair.彼女は条件が不公平だと言い張る。
We saw her enter the park.私達は彼女が公園に入るのを見た。
Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded.ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。
This is the park where we said our last goodbye.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
You should not confuse business with personal affairs.公私混同するべきではない。
The matter should be tried in public.その問題は公にしてさばかれるべきだ。
He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement.公僕も人間であること、また、人間である以上過ちを犯す可能性があることを、彼は認識している。
There are many parks in our town.私たちの町には公園がたくさんあります。
To do him justice, he is a discreet man.公平に評価すれば、彼は慎重な人だ。
I saw the dog running quickly in the park.§3:私はすばやく見た、公園で走っている犬を。
There are a lot of people in the park.公園にはたくさんの人々がいます。
This place isn't convenient for public transportation.ここは公共の乗り物が不便だ。
The public convenience should be respected.公衆の便宜は尊重されねばならない。
They were told to play in the nearby park.彼らは近くの公園で遊ぶように言われた。
To do him justice, he is right in his opinion.公平に判断すれば、彼の意見は正しい。
Is there a public toilet in this building?この建物には公衆トイレがありますか。
Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm.プライヤー氏はパリでの公演のリハーサル中にくも膜下出血で倒れ、市内の病院に運ばれましたが午後4時23分息を引き取りました。
The performance was received with applause.その公演は万雷の拍手を受けた。
To do him justice, he is not a bad man.公平に言えば、彼は悪い男ではない。
It was fun playing in the park.公園で遊ぶのはおもしろかった。
When it lightly rains like that, I wish to go for a walk in a park.そういう風に雨が軽く降ると、どこかの公園で散歩したくなるんだ。
The public is entitled to information about how public money is spent.一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。
The kindergarten children were walking hand in hand in the park.幼稚園児たちは手をつないで公園の中を歩いていた。
There were few people in the park.公園にはほとんど人がいなかった。
You can reach the park by either road.どちらの道を行ってもその公園に行けます。
We chose Father as a neutral judge of our disputes.私たちは私たちの論争の公平な判定者としておとうさんを選んだ。
There is a park in the middle of the city.市の中央に公園がある。
We visited Mito Park, which is famous for its plum blossoms.私たちは梅の花で有名な水戸公園を見に行った。
He bound his son to a tailor.彼は息子を仕立屋に奉公に出した。
My house is close to the park.私の家は公園のすぐ近くにある。
We went to the park to play.私達は遊ぶために公園へ行った。
Which direction is the park in?公園はどちらの方向にありますか。
They argue that the distribution of wealth should be equitable.富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。
Turn about is fair play.順にやるのが公平だ。
We should draw the line between public and private affairs.公私のけじめをつけなければいけません。
In the park, some sat on benches, and others strolled about.公園には、ベンチに座っている人もいれば、あたりをぶらぶら歩いている人もいた。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
He insulted me in public.彼は公衆の面前で私を侮辱した。
This hotel is conveniently located in terms of public transportation.このホテルは公共交通機関の点から見ると便利な所に位置している。
Tom goes jogging in the park every morning.トムは毎朝公園でジョギングをしている。
It's not fair! I have to do the hard work!不公平だよ。僕がつらい仕事をしなければならないなんて。
We played catch in a park near by.私たちは近くの公園でキャッチボールとした。
The swimming pool is open to the public.この水泳プールは一般に公開されている。
I found him riding a bicycle in the park.私は彼が公園で自転車に乗っているのを見つけた。
He walked in the park yesterday.彼はきのう公園を散歩した。
The man we saw in the park was Mr. Hill.私達が公園で見た男の人はヒルさんです。
Many children were playing in the park.たくさんの子供達が公園で遊んでいた。
The cherry blossom season brings crowds of people to parks.桜の花の季節になると、公園に多くの人々が集まる。
He was educated at a public school.彼は公立学校で教育を受けた。
Bill often goes to the park.ビルはよくその公園へ行く。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
Her house is close to the park.彼女の家は公園の近くにある。
Kimura jogged in the park every day.木村は毎日、公園でジョギングした。
Linda went to the park to listen to the music.リンダは音楽を聞きにその公園に行きました。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
What should we do to protect the beautiful earth from pollution?公害からこの美しい地球を守るために、私たちは何をしなければならないのか。
When he openly declared he would marry Pablo, he almost gave his grandmother a heart attack and made his aunt's eyes burst out of their sockets; however, his little sister beamed with pride.彼がパブロと結婚するつもりだと公に宣言したとき、彼の祖母は心臓が止まりそうになったし、彼の叔母は目玉が飛び出してしまいそうだった。でも彼の妹は鼻高々だった。
He was annoyed at having to show up before the public.公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。
When he came to, he was lying in the park.彼が気付くと、公園で横になっていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License