Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly. 彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。 From year to year, pollution problems are becoming more and more serious. 年々公害問題は深刻になってきている。 Go to the park. 公園に行きなさい。 We walked as far as the park. 我々は公園まで歩いた。 Her latest book deals with pollution. 彼女の最新の本は公害を扱っている。 I work for public welfare. 公共の福祉のために働く。 I am not accustomed to making speeches in public. 私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。 I can't disclose that information yet. その情報はまだ公開できない。 He runs in the park every day. 彼は毎日公園を走る。 The people going to Ueno Park are lonely. 上野公園へ行く人は寂しいね。 Some people are killing time relaxing on park benches. 公園のベンチでくつろいで時間をつぶしている人が何人かいる。 Five minutes' walk brought us to the park. 5分間歩くと、私たちは公園に着いた。 There are a lot of people in the park. 公園にはたくさんの人々がいます。 Are there many trees in the park? 公園にはたくさんの木がありますか。 When one goes to the notary public's office, the following are required. 当事者が公証役場に行く場合、下記のものが必要になります。 There were a lot of young couples in the park. 公園にたくさんのアベックがいた。 It is two miles from here to the park. ここから公園まで2マイルあります。 Hunting is prohibited in national parks. 国立公園内での狩猟は禁止されている。 Her house is near the park. 彼女の家は公園の近くにある。 He found himself lying on a bench in the park. 彼は気がついてみると公園のベンチに寝ていた。 He lives some where about the park. 彼はどこかその公園にのあたりに住んでいる。 The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language. マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。 I work every morning in Central Park at 6 a.m. 私は毎朝6時に中央公園で仕事をします。 I saw the dog running quickly in the park. §5:私はすばやく走っていながら見た、公園にいるその犬を。 We will make it public. 私たちはそれを公にしようと思う。 The king ruled his kingdom justly. 王は自分の王国を公正に治めた。 Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places. 多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。 The public servant leaked the secret and he was prosecuted for revealing a state secret. 公務員が秘密を漏らして、秘密漏洩罪として罰せられた。 We will separate our home's large land equally for our children. 我が家の大きな土地を子供たちのために公平に区分する。 The park is governed by the city. その公園は市に管理されている。 He likes to walk about in the park. 彼は公園の中を散歩するのが好きだ。 Tom showed me round the park. トムは私に公園を案内してくれた。 What should we do to protect the beautiful earth from pollution? 公害からこの美しい地球を守るために、私たちは何をしなければならないのか。 Maybe he's jogging around the park. 彼は公園を走りまわっているんだろう。 We spent the entire day in Yoyogi Park. 代々木公園で丸一日を過ごした。 There is a pond in the middle of the park. 公園の中央に池がある。 Those records are not accessible to the public. その記録は一般に公開されていない。 I saw the dog running quickly in the park. §2:私は公園で見た、すばやく走っている犬を。 You went to the park yesterday, didn't you? あなたは昨日公園へ行きましたね。 It was fun playing in the park. 公園で遊ぶのはおもしろかった。 It's not fair! I have to do the hard work! 不公平だよ。僕がつらい仕事をしなければならないなんて。 I went to the park last Sunday. 私はこの前の日曜日に公園へ行きました。 The park was full of people. 公園は人々でいっぱいでした。 My father pulled his car into the large park. 私の父は広い公園に彼の車を入れた。 Is this building open to the public? この建築物は一般に公開されていますか。 We went to the park to play baseball. 私たちは野球をしに公園へ行った。 He always talks as though he were addressing a public meeting. 彼はいつも公開演説会で演説しているかのように話す。 They're coming to the park by bus. 彼らはバスで公園へ来るでしょう。 Can we roller-skate in this park? この公園でローラースケートをしてもいいですか。 We went to the park to play. 私達は遊ぶために公園へ行った。 We sat on the bench in the park. 私たちは公園のベンチに座った。 Women have been resigned to unjust treatment for too long. 女性は余りにも長い間不公平な待遇に甘んじてきた。 We took a walk in the park. 私たちは公園を散歩した。 To do him justice, he did his best with his limited men and supplies. 公平に評すれば、彼は限られた部下と食糧で最善を尽くした。 We chose Father as a neutral judge of our disputes. 私たちは私たちの論争の公平な判定者としておとうさんを選んだ。 To do him justice, he is not without some merits. 公平に言えば、彼にも取りえがないわけではない。 The murderer is now on trial. その殺人者は今、公判中だ。 The civil rights movement leads to a dream. 公民権運動はある夢に至る。 You must be just to them. きみは彼らに公正であらねばならない。 We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment. 私たちは、これから3日の間に、皆さんがすべての人たちに公平で、環境問題に積極的な配慮を示す決定をするよう要求いたします。 To do him justice, he is a good-natured man. 公平に評すれば、彼はお人好しだ。 We must deal fairly with these people. これらの人々を公平に扱わなくてはならない。 We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us. 自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。 The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low. 連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。 Her house is situated in the neighborhood of the park. 彼女の家は公園の近くにある。 A few people clapped after his lecture. 彼の公演が終わるとわずかの人々が拍手をした。 I saw Jim and Mary taking a walk hand in hand in the park. 私はジムとメアリーが手をつないで公園を散歩しているのを目撃した。 He will walk in the park this afternoon. 彼はきょうの午後公園を散歩します。 My brother, being yet unmarried, did not keep house, but boarded himself and his apprentices in another family. 私の兄は、未婚なので、所帯を持たず、奉公人と一緒によその家で食事をしていた。 The tickets were not available for Friday's performance. その切符は金曜日の公演には使えなかった。 I went to the park to play baseball the other day. 私は先日野球をするために公園に行った。 From year to year, pollution is worsening. 年々公害が悪化する。 Why has Japan let pollution get so bad? どうして日本は公害がこれほどひどくなるまで放っておいたのか。 Opposite the park there is a beautiful river. 公園の向こう側にきれいな川がある。 Are there any beautiful parks in Japan? 日本には美しい公園はありますか。 There was a report from the neighbours because a drunkard was making noise in the park. When the police officers arrived at the scene, Kusanagi was alone, dead drunk and completely naked. 公園で酔っ払いが騒いでいると近隣住民から通報があり、警察官が駆けつけたところ、泥酔し全裸になった草彅が一人でいた。 This road leads to the public hall. この道は公会堂に続いている。 Some test questions are unfair to gorillas. 問題の中にはゴリラに不公平なものがある。 Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region. 汚染公害は地域の生態環境に壊滅的な影響を与える。 The beautiful girl with black hair was in the park. 黒い髪の綺麗な女の子が公園にいました。 A protagonist as plain and ordinary as him is rare indeed. 彼ほど平々凡々たる主人公は珍しい。 I got off at the park. 公園で降りました。 I'm tired of all his complaints. 彼の不公平にはもううんざりしてしまう。 There was a new candidate on the ticket at the Democratic convention. 新しい候補者が、民主党の党大会で公認候補となりました。 They went to the park the next morning. 彼らは次の朝公園に行った。 He insulted me in public. 彼は公衆の面前で私を侮辱した。 I'm taking a walk in a park. 公園で散歩なう。 Anyway, three against one is unfair. とにかく、三対一は不公平だ。 The children went to play in the park. 子供たちは公園に遊びに行った。 Mathematics is not just the memorization of formulas. 数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。 He avowed his beliefs. 彼は自分の信念を公言した。 To do him justice, he is not stupid. 彼を公平に評価すれば愚かではない。 I'm a government worker. 私は公務員です。 He likes walking in the park. 彼は公園を歩くのが好きだ。 To do him justice, we must say that he is a minor musician. 公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。 This district is free from environmental pollution. この地域に公害はない。 We could see the full extent of the park from the hotel. ホテルからその公園の全景が見渡せた。 He lives somewhere near that park. 彼はどこかその公園にのあたりに住んでいる。 This news is official. この報道は公式のものだ。