UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

First of all, learn the formula by heart.まずは公式を暗記しなさい。
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.産業化は往々にして公害を伴うものだ。
The division picnic is this Saturday at the park.部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。
He avowed his beliefs.彼は自分の信念を公言した。
Her house is near the park.彼女の家は公園の近くにある。
The park is busy every season.その公園はどの季節でもにぎやかだ。
The children were playing in the park.子供たちが公園で遊んでいた。
There are a lot of children in the park.公園にはたくさんの子供がいます。
Are there many trees in the park?公園にはたくさんの木がありますか。
Let's keep public places clean.公共の場所をきれいにしておこう。
I met again the girl who I had met in the park the other day.先日公園で会った少女にまた会った。
This park is a paradise for children.この公園は子供の楽園だ。
They were told to play in the nearby park.彼らは近くの公園で遊ぶように言われた。
The notice in the park said, "Keep off the grass."公園の掲示に「芝生に入るべからず」と書いてあった。
The law is not always fair.法が常に公平であるとは限らない。
The public convenience should be respected.公衆の便宜は尊重されねばならない。
There is a park near my house.私の家の近くに公園がある。
The park is common property.その公園は公共の財産だ。
Hunting is not allowed in national parks.国立公園内での狩猟は禁止されている。
There are no less than two hundred trees in the park.その公園には200本もの木がある。
Tom thought it was unfair.トムはそれは不公平だと思った。
We walked about in the park to kill time.時間つぶしに、私達は公園を歩き回った。
They should also be fair to others.その人達はまた他人に公平であるべきだ。
Looking at his email address, would you say he's American?メアドからしてアメ公か?
She ran across her old friend while walking in the park.彼女が公園を歩いていると昔の友達にばったり会った。
But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted.しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。
Tom dislikes speaking in public.トムさんは公述するのは嫌いです。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.市長は調査の結果を公表すると宣言した。
In marriage there should be equal give and take.結婚生活は公平なギブ・アンド・テイクであるべきだ。
How far is it from your house to the park?君の家から公園までどの位離れていますか。
The park was full of people.公園は人々でいっぱいでした。
This is the park where we said our last goodbye.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
Parents should deal fairly with their children.親は子供達を公平に扱うべきだ。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
To do him justice, he is a nice guy.公平に評すれば、彼はいい奴だ。
I can't disclose that information yet.その情報はまだ公開できない。
He likes walking in the park.彼は公園を歩くのが好きだ。
The park is governed by the city.その公園は市に管理されている。
To do him justice, he is diligent and kind.公正に見れば彼は勤勉で親切だ。
From year to year, pollution problems are becoming more and more serious.年々公害問題は深刻になってきている。
His official title is Director-General of the Environment Agency.彼の公式の肩書きは環境庁長官です。
Hunting is prohibited in national parks.国立公園内での狩猟は禁止されている。
Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple.公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。
On the other hand, when public officials act wrongly, Americans feel a responsibility to protest.他方公僕のやり方がまずい場合には、抗議をする責任を感じる。
Is there a public toilet in this building?この建物には公衆トイレがありますか。
When he openly declared he would marry Pablo, he almost gave his grandmother a heart attack and made his aunt's eyes burst out of their sockets; however, his little sister beamed with pride.彼がパブロと結婚するつもりだと公に宣言したとき、彼の祖母は心臓が止まりそうになったし、彼の叔母は目玉が飛び出してしまいそうだった。でも彼の妹は鼻高々だった。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
We should do justice to both sides on that issue.その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。
There used to be a large park here.昔はここに広い公園があったものだ。
Maruyama Park is a place where a lot of people gather.円山公園は多くの人々が集まる場所です。
Her house is close to the park.彼女の家は公園の近くにある。
He officially announced himself as a candidate.彼は立候補することを公式に発表した。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
We ran around the park.私たちは公園の回りを走った。
This park reminds me of my childhood.この公園に来ると子供のころを思い出します。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園に行けます。
To do him justice, he is able.公平に見れば彼は有能だ。
Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers.ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
We went to the park, and we played there.ぼくたちは公園へいった、そしてそこで遊んだ。
The castle has been restored and is open to the public.その城は修復され市民に公開されている。
It was such a fine day that many children were playing in the park.非常に天気がよい日だったので多くの子供が公園で遊んでいた。
Why do you make it open even to rivals in the same trade?なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。
The duke holds a lot of land.その公爵はたくさんの土地を所有している。
Yesterday I was caught in a shower on my way home from walking in the park.私は昨日公園の散歩からの帰り道でにわか雨にあった。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。
The park is planted with trees of some kind or other.公園には何らかの種類の木が植えてある。
Fair does!公平にやろうぜ!
The flower shop is opposite the park.花屋は公園の反対側にもある。
To do him justice, he is not equal to the job.公平に評すれば、彼はその仕事をする力がない。
This garden is open to the public and it's free.その公園は無料で一般公開されている。
Kimura jogged in the park every day.木村は毎日、公園でジョギングした。
To do him justice, he is not idle.公平に評価すれば彼は怠惰ではない。
There were a lot of people in the park.公園にはたくさんの人がいた。
He lives some where about the park.彼はどこかその公園にのあたりに住んでいる。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
To do him justice, we must say that he is a minor musician.公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。
I saw the dog running quickly in the park.私はすばやく走っていながら見た公園で、その犬を。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
He professes that he had no connection with that affair.彼はその事件と関係がないと公言した。
It is a short drive to the park.公園までは車ですぐです。
I go to the park.私は公園に行く。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
Can you tell me where the nearest pay phone is?一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。
To do him justice, he is not a selfish man.彼の事を公平に言えば、彼は利己的な男ではないよ。
He showed me round the park.彼は私に公園を案内してくれた。
A group of children were playing in the park.子供たちの一団が公園で遊んでいた。
We took a walk in the park.私たちは公園を散歩した。
We chose Father as a neutral judge of our disputes.私たちは私たちの論争の公平な判定者としておとうさんを選んだ。
He insists on going to the park with his father.その子はお父さんと公園に行くと言ってきかない。
We happened to meet her in the park.私たちは公園で偶然、彼女に会った。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。
There is a park in front of my house.私の家の前に公園があります。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
To do him justice, he is a nice guy.彼を公平に評すれば、彼はいい奴だ。
It would be unfair if we treated him so badly.もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。
He insulted me in public.彼は公衆の面前で私を侮辱した。
Are there any beautiful parks in Japan?日本には美しい公園はありますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License