UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Three children were playing in the park.3人の子供が公園で遊んでいた。
I saw the dog running quickly in the park.私はすばやく走っていながら見た公園で、その犬を。
There are a lot of children in the park.公園にはたくさんの子供がいます。
She ran across her old friend while walking in the park.彼女は公園を歩いているとき偶然昔の友達と出会った。
Turn about is fair play.順にやるのが公平だ。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Right now, to 20 people only, we're revealing for free the secret of manipulating younger women.ただ今限定20名様にだけ、年下女を操る秘密を無料で公開しております。
Religious education is prohibited at a public school.公立学校では宗教教育が禁止されている。
The public transportation system runs like clockwork.公共の交通輸送機関は正確に動いています。
Her house is near the park.彼女の家は公園の近くにある。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
You have to judge the case without bias.君はその問題を公正に判断しなければならない。
They allotted the profits fairly.彼らは利益を公平に分配した。
He will walk in the park this afternoon.彼はきょうの午後公園を散歩します。
To do him justice, we must admit that his intentions were good.公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。
A few minutes' walk brought us to the park.数分歩いて私達は公園へ来た。
Can you tell me where the nearest pay phone is?一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。
The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them.この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
There are no less than two hundred trees in the park.その公園には200本もの木がある。
If the weather is good, I'll go to the park.天気がよければ私は公園に行くだろう。
There are many beautiful parks in London.ロンドンにはたくさんの美しい公園がある。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園に行けます。
The grass in the park is green and beautiful.公園の芝は青く美しい。
To do him justice, he is able.公平に見れば彼は有能だ。
I saw the dog running quickly in the park.§5:私はすばやく走っていながら見た、公園にいるその犬を。
Is there a public toilet in this building?この建物には公衆トイレがありますか。
A lot of boys are running in the park.たくさんの少年が公園を走っています。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園へ行けます。
A few people clapped after his lecture.彼の公演が終わるとわずかの人々が拍手をした。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
When you are constantly told no smoking, no smoking like that, you start thinking, maybe smoking really is a threat to public morals or something.これだけ禁煙、禁煙といわれる以上、喫煙というのは公序良俗に反する行為なんだろうね。
It would be unfair if we treated him so badly.もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。
There are a lot of parks in London.ロンドンには公園がたくさんある。
They argue that the distribution of wealth should be equitable.富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。
There was a large crowd in the park.公園には大群衆がいた。
Maruyama Park is a place where a lot of people gather.円山公園は多くの人々が集まる場所です。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
Walking in the park, I found a baby bird.公園を歩いているとき、私はひな鳥を見つけた。
The play concludes with the hero's death.その劇は主人公の死で終わる。
He took the lead in fighting pollution.彼は率先して公害と戦った。
I'm taking a walk in a park.公園で散歩なう。
It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
He bound his son to a tailor.彼は息子を仕立屋に奉公に出した。
The swimming pool is open to the public.この水泳プールは一般に公開されている。
I saw the dog running quickly in the park.§4:私は公園ですばやく見た、走っている犬を。
His study gives on the park.彼の書斎は公園に面している。
When he openly declared he would marry Pablo, he almost gave his grandmother a heart attack and made his aunt's eyes burst out of their sockets; however, his little sister beamed with pride.彼がパブロと結婚するつもりだと公に宣言したとき、彼の祖母は心臓が止まりそうになったし、彼の叔母は目玉が飛び出してしまいそうだった。でも彼の妹は鼻高々だった。
This road goes to the park.この道は公園に至る。
She took a walk in the park.彼女は、公園を散歩した。
Several gardeners look after the azaleas in the park.公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。
There are a great many people in the park.公園にたいへん多くの人がいる。
His study faces the park.彼の書斎は公園に面している。
It's not fair! I have to do the hard work!不公平だよ。僕がつらい仕事をしなければならないなんて。
She sometimes takes a walk in the park.彼女は時々公園を散歩します。
Is there a river between two parks?二つの公園の間に川がありますか。
To do him justice, he is an able man.公平に言うと、彼は有能な男だ。
We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us.自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。
How far is it from your house to the park?君の家から公園までどの位離れていますか。
Why has Japan let pollution get so bad?どうして日本は公害がこれほどひどくなるまで放っておいたのか。
I love dogs so I often go to the park with my dog.犬が大好きからよく私の犬と公園に行きます。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
The monument was set up in the park.記念碑が公園に建てられた。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
Anyway, three against one is unfair.とにかく、三対一は不公平だ。
Look at the flowers in the park.公園の花をみてごらん。
It was such a fine day that many children were playing in the park.非常に天気がよい日だったので多くの子供が公園で遊んでいた。
Mr. Hashimoto is fair to us.橋本先生は私たちに公平です。
He complained of having been treated unfairly.彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
There is a park in front of my house.私の家の前に公園があります。
We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment.私たちは、これから3日の間に、皆さんがすべての人たちに公平で、環境問題に積極的な配慮を示す決定をするよう要求いたします。
How far is it from here to the park?ここから公園までどれくらいありますか。
We hired a boat by the hour in the park.私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。
He insulted me in public.彼は公衆の面前で私を侮辱した。
This is the park where we said our last good-by.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
We must deal fairly with these people.これらの人々を公平に扱わなくてはならない。
Children were running to and fro in the park.子供たちが公園の中をあちらこちら走りまわっていた。
This road will lead you to the park.この道を行けば、公園に出られます。
I jog through Central Park every morning at 6 a.m.私は毎朝6時に中央公園でジョギングをします。
He had complete mastery over the necessary mathematics formula.彼は必要な数学の公式を完全にマスターしていた。
You can take either road to get to the park.こちらの道を行ってもその公園へ行けます。
We played catch in a park near by.私達は近くの公園でキャッチボールをした。
I'm biased.私は公平ではない。
Our school is very close to the park.我々の学校は公園のすぐ近くにある。
We act without fear or favor.私たちは公明正大に行動する。
He insulted me in public.彼は公然と私を侮辱した。
Are there any beautiful parks in Japan?日本には美しい公園はありますか。
He walked in the park yesterday.彼はきのう公園を散歩した。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
There were a crowd of people in the park.公園にたくさんの人がいた。
Birds are singing here and there in the park.小鳥が公園のあちこちでさえずっている。
There are some boys in the park.公園には何人かの少年がいます。
He officially announced himself as a candidate.彼は立候補することを公式に発表した。
We should draw the line between public and private affairs.公私のけじめをつけなければいけません。
The lecturer spoke on pollution problems.講師は公害問題について講演した。
It was not until this year that these documents were made available to the public.今年になってやっとこれらの記録が一般に公開された。
Some national parks offer showers and even baby-sitting services.国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License