UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '助'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Help me, please.助けてくれ。
It can't happen without you, without a new spirit of service, a new spirit of sacrifice.あなた方の助け、新しい奉仕や犠牲なしにはそれは起こることができない。
The men cried for help.人々は、助けを求めて叫んだ。
I will accept the work, provided you help me.あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。
You can't rely on his help.彼の援助は当てに出来ない。
He turned to his friends for help.彼は友達に助けを求めた。
Tom has decided to ignore your advice.トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
If I had wings to fly, I would have gone to save her.もし私に空を飛ぶ翼があったら、彼女を助けに行ったのに。
But for his help, I might fail.彼の助けがなければ、私は失敗するかもしれない。
He is poor but is too proud to ask for help.彼は貧乏であるが、気位が高くて援助を求めない。
What I need is not money, but your advice.私が必要としているのは、お金ではなくてあなたの助言なのです。
Please, help my daughter.お願い、私の娘を助けてあげて。
Had it not been for his help, I couldn't have finished the report.彼が助けてくれなかったらば私は報告書を完成できなかったろう。
We will have to call on our friends to help us.私たちは友人に援助を求めなければならないだろう。
I would do anything to help you both.二人を助けるためならどんなことでもします。
He turned to his friends for help.彼は友人たちに助けを求めた。
The better players helped those who were not so good at sports.スポーツの得意な人が、得意でない人を助けていました。
Tom died trying to rescue Mary.トムはメアリーを助けようとして命を落とした。
We can depend on it that she will helps us.我々は彼女が手助けしてくれることを当てにできる。
The only way was to ask her for help.ただ一つの方法は、彼女に助けを求めることだった。
His help enabled me to finish the work.彼の助けのおかげで私は仕事を終わらせることができた。
I appreciate your help.ご援助を感謝します。
If it were not for your help, I could not run this store.もし君の援助がなかったら、私はこの店を経営できないだろう。
He gave me not only advice but also money.彼は助言してくれたばかりでなく、お金もくれた。
Can you possibly help me?どうにかしてわたしを助けてくれませんか。
He helped poor people all his life.彼は生涯貧しい人々を助けた。
Kounosuke Sakazaki belongs to "THE ALFEE".坂崎幸之助はアルフィーに所属しています。
I will apply for help to him.私はかれに助けを求めよう。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
I owe my success to her assistance.私の成功は彼女の助力のおかげだ。
He is not the sort of man who counts on others for help.彼は他人の援助を当てにするようなたちではない。
We made every effort to help him.私たちは彼を助けようとあらゆる努力をした。
His luck has changed, he is going to the dogs, but no one even lifts a finger to help him.彼の運命は変わった。今では破滅しようとしている。だが、だれもかれを少しも助けようとはしない。
The climbers were brought off by the rescue party.登山者たちは救助隊に救助された。
The basis of this system is that the students must take turns in teaching, they have to help each other.このシステムのもとでは、生徒は交替で教えあい、お互いに助け合わなければなりません。
This course will help you master correct pronunciation.この講座ではあなたが正確な発音をマスターする手助けをします。
He had the stupidity to try to help Carlo.カーロを助けようなんて彼もばかだった。
Nobody else offered to help.援助を申し出た人は他に誰もいなかった。
This course will help you master correct pronunciation.この講座は正確な発音を習得するための手助けになります。
It would help us if you would reserve the following hotel during our conference.会議の間、次のホテルを予約していただけると助かります。
I ran the risk of losing my job to help her.彼女を助けるために危うく仕事を失うところだった。
He was saved by a hair.間一髪のところで彼は助かった。
However, no one was able to help me.しかし誰も私を助けることができなかった。
I will help as much as I can.できるだけお助けします。
He asked her advice about the problem.彼はその問題について、彼女の助言を求めた。
They are anxious for your help.彼らは貴方の援助を切望していますよ。
She herself helped him.彼女が彼を助けた。
The three animals tried to help the old man, the monkey using its ability to climb to collect fruit and nuts, and the fox catching fish in the stream to bring to him.三匹は老人を助けようとして、さるは得意の木登りで木の実や果物を集め、 きつねは川から魚を獲り、老人の所に運びました。
If I had been with you, I could have helped you.もし私が君と一緒にいたなら、君を助けることができただろうに。
I gave him some helpful advice.彼に助言をしておきました。
You can ask him for help.彼に助けを頼んでごらん。
Doctors advise us on our health.医師は健康について我々に助言してくれる。
He turned to his friend for help.彼は友人に援助を求めた。
Without your help, he would have been ruined.あなたの助力がなかったら、彼はだめになっていたでしょう。
He gave me not just advice, but money as well.彼は私に助言だけでなく、お金もくれた。
He asked for my advice.彼は私の助言を求めた。
Your help is necessary to our success.私たちが成功するには君の助けが必要です。
You were wrong to turn down his help.君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
I am very grateful to you for your help.援助していただいて本当に感謝しています。
If you had helped me, I would have succeeded.きみが助けてくれていたなら、ぼくは成功していただろう。
I helped an old lady across.老婦人が渡るのを助けた。
If it weren't for her help, I would not be alive now.彼女の援助がなければ私の成功はないだろう。
I cannot help you, not but that I pity you.君に同情しないとは言わないが、私は助ける事はできない。
Well, you have only to ask for his help.何、彼に援助を求めるだけでいいさ。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
He was running and calling for help.彼は走りながら助けを求めた。
He called for help.彼は助けを呼んだ。
Foreign students demanded help from us.外国人留学生は私たちに援助を求めた。
This dog is trained to save people in the mountains.この犬は山岳地で人を救助するよう訓練されています。
I appeal to him for his advice.私は彼に助言を求めた。
We will help him if he asks us.もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。
We are anxious for your help.わたしたちは、あなたの援助を切望しています。
I not only gave him some advice, I also gave him a bicycle.彼に助言を与えるだけでなく自転車も与えた。
He couldn't move and had to call for help.彼は動くことができず、助けを大声で求めねばなりませんでした。
If it had not been for your help, he would have been ruined.あなたの助力がなかったら、彼はだめになっていたでしょう。
I will do it on the condition that you help me.君が助けてくれるという条件で、それをやります。
He asked us to help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
You must bear my advice in mind.あなたは私の助言を記憶していなければならない。
I rescued you.私はあなたを助けた。
We did our best to help him, but he didn't so much as say thank you.私たちは精一杯彼を助けたが、彼はありがとうとさえ言わなかった。
I will help you for the sake of our old friendship.昔の友情のよしみで君を助けてあげるよ。
I am ready to help you.私は喜んであなたを助けよう。
The House cut the budget for foreign aid.下院は外国援助の予算を削減した。
You must help her, and soon!君は彼女を助けなければいけない。しかもすぐに。
We are very grateful to you for all the help you have given us.いろいろと助けて下さって、私たちは君にとても感謝しています。
He handed her up into the bus.彼は彼女をバスに助けあげた。
My host family often advises me.ホストファミリーはよく助言してくれます。
The three brothers must help one another.三人の兄弟はお互いに助け合わねばならない。
He is the man who I believe can help you.彼は、あなたを助ける事ができると私が信じる人です。
It is our obligation to help.助けるのが我々の義務だ。
On few occasions was he willing to ask for any help.彼が助けを求めようとする場合はほとんどない。
Although teachers give a lot of advice, students don't always take it.教師はいろいろと助言をするが、生徒はいつも聞き入れるわけではない。
We helped him financially.私たちは金銭的に彼を援助した。
He who helps others, in turn shall be helped by them.人を助ける者は、今度は人から助けられるであろう。
She saved the drowning child at the risk of her own life.彼女は命の危険を冒して溺れている子供を助けた。
You must help her, and soon!あなたは彼女を助けなければならない。しかもすぐにだ。
He came to my rescue.彼が私を助けに来た。
I asked him to help me.私は彼に助けてくれるように頼んだ。
It's because I want to help sick people.なぜなら私は病気の人々を助けたいからです。
I really enjoy helping disabled people.身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License