Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Help! | 助けて! | |
| There seems no need to help that country. | あの国を援助する必要はなさそうだ。 | |
| Doctors should help the sick or injured person. | 医者は病人やけが人を助けるべきです。 | |
| He who helps others, in turn shall be helped by them. | 人を助けるものは、今度は人から助けられるだろう。 | |
| The people cried for help. | 人々は泣いてた助けを求めた。 | |
| Is there any help available? | 何か補助はありませんか? | |
| Therefore we had to help each other and in that way the bonds between me and my sister were strong. | だからお互いに助け合う必要があったので、そういう意味では妹との絆は強かった。 | |
| On December 27th of the 12th year of the Taisho era, the crown prince was shot at by Nanba Daisuke. | 大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。 | |
| We are looking to you for help. | 我々はあなたに援助を求めています。 | |
| No one can help me. | だれも私を助けることができない。 | |
| He will not help them, nor will I. | 彼は彼らを助けない、私だっていやだ。 | |
| Is there anything that I can do to help you? | 私にできることで何かお助けすることがありますか。 | |
| If we see any utility in a plant, we help it to grow. | 私たちはある植物が役立つ事が分かればそれが成長するのを助ける。 | |
| I'm afraid all my efforts to help her will be to no purpose. | 彼女を助けようとするわたしの努力はすべてまったく無駄になるだろうと思う。 | |
| I was arrested for aiding in his escape. | 私はかれの逃亡を助けたために逮捕された。 | |
| Thanks to his efforts, all the crew were saved. | 彼の努力のおかげで、乗組員全員が救助された。 | |
| That will save me a lot of trouble. | それはとても助かる。 | |
| They went to the boy's rescue. | 彼らはその少年を助けに行った。 | |
| I was arrested for aiding in his escape. | 私は彼の逃亡助けたので逮捕された。 | |
| We might need to help Tom. | 私たちはトムを助けなければならないかもしれない。 | |
| If it had not been for his advice, I might have failed. | もし彼の助言がなかったならば、私は失敗していただろう。 | |
| To help others is to help yourself. | 他人を助けることは自分を助けること。 | |
| You have only to ask for his help. | 彼の助けを求めさえすればよい。 | |
| He had to call for his friend's help. | 彼は友人の援助を求めなければならなかった。 | |
| We didn't help him, so he did it off his own bat. | 我々は援助しなかったので彼は自力でやり遂げた。 | |
| She needs our help. | 彼女はこちらから助けてやる必要がある。 | |
| She shouted for help, but no one came. | 彼女は助けを求めたが誰もこなかった。 | |
| I took no little pains to help him out of the difficulty. | 僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。 | |
| He is not the sort of man who counts on others for help. | 彼は他人の援助を当てにするようなたちではない。 | |
| We can depend on it that she will helps us. | 我々は彼女が手助けしてくれることを当てにできる。 | |
| I work as Mr Eliot's assistant. | エリオットさんの助手として働いている。 | |
| He asked for my advice. | 彼は私の助言を求めた。 | |
| A true friend would have helped me. | 真の友であったら、私を助けてくれただろう。 | |
| They are anxious for your help. | 彼らは貴方の援助を切望していますよ。 | |
| It is our duty to help them. | 彼らを援助するのが我々の義務である。 | |
| It's no use your begging him for help. | あなたが彼に援助を求めても、無駄というものだ。 | |
| I consented to help the old lady. | 私はその老婆を助けることに同意した。 | |
| He came to my rescue. | 彼が私を助けに来た。 | |
| You need to have friends who can help you out. | 君は君を助けてくれるような友達を持たなければならない。 | |
| I cannot bring myself to help such a man. | とてもそんな男を助けてやる気にはなれない。 | |
| The climbers were brought off by the rescue party. | 登山者たちは救助隊に救助された。 | |
| I'm willing to help him. | 喜んで彼の助けになります。 | |
| But for her help, he would have failed. | 彼女の助けがなかったら、彼は失敗していただろう。 | |
| She denied John's having helped the lost boy. | 彼女はジョンが道に迷ったその少年を助けたことを否定した。 | |
| I was determined to help her at the risk of my life. | 私はいのちがけで彼女を助けようと決心した。 | |
| He flouted his mother's advice. | 彼は母の助言を馬鹿にした。 | |
| I want to express my appreciation for your help. | 助けていただいて、感謝します。 | |
| I cannot help you, not but that I pity you. | 君に同情しないとは言わないが、私は助ける事はできない。 | |
| I'll help you as long as I live. | 私の生きている限り、君を援助しよう。 | |
| I heard a voice cry "Help!". I was laughing. | 「助けて」という声が聞えるのです。私は笑っていました。 | |
| Should you run into trouble, I'll help, and so will my father. | 困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。 | |
| Anything you could do in support of their effort would be very much appreciated. | 彼らにご助力いただけますよう、お願いいたします。 | |
| I'll do whatever I can to help you. | 私は君を助けるためにはできることは何でもやります。 | |
| He appealed to us for help. | 彼は私たちに援助を求めた。 | |
| We will help him if he asks us. | もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。 | |
| The boy was on the point of drowning when his father came to his rescue. | その少年は、父が彼を助けに来た時、まさに溺れるところでした。 | |
| It would be better for you not to ask him for advice. | 君は彼に助言を求めない方がいいだろう。 | |
| I am ready to do anything to help you. | 君を助けるためなら私は何でも喜んでする。 | |
| Thank you very much for your help. | おかげさまで助かりました。 | |
| Cheer up! I'm sure we'll be saved. | 元気を出せ、私たちはきっと助かる。 | |
| Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries. | 日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。 | |
| Not knowing what to do, I called my mother for advice. | 何をすべきかわからなかったので、私は助言を求めて母に電話をした。 | |
| You can't count on his help. | 彼の助けを頼りにすることはできないよ。 | |
| We helped one another. | 私たちは互いに助け合った。 | |
| A call for help rang through the night. | 助けを求める叫び声が夜のしじまに響きわたった。 | |
| If you run into trouble, I'll help, and so will my father. | 困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。 | |
| Our advice is that the company invest in new equipment. | 会社は新しい設備に投資すべきだというのが私たちの助言です。 | |
| If it had not been for her advice, he would have failed. | 彼女の助言がなかったら、彼は失敗していただろう。 | |
| If it hadn't been for his help, I'd have failed. | 彼の助けがなかったら、私は失敗したろう。 | |
| She called for help. | 彼女は大声で助けを求めた。 | |
| Your advice is always helpful to me. | あなたのアドバイスにはいつも助けられています。 | |
| You must bear my advice in mind. | あなたは私の助言を記憶していなければならない。 | |
| Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack. | ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。 | |
| You shouldn't count on others for help. | ほかの人の助けを当てにしてはいけない。 | |
| Friends should help one another. | 友人は助け合わなければいけない。 | |
| Without your aid, I couldn't have succeeded. | あなたの援助がなかったら、私は成功できなかったでしょう。 | |
| Will you help me? | 私を助けてくれませんか。 | |
| The country appealed to the United Nation for help. | その国は国連に援助を求めた。 | |
| The doctor told him to rest at home, which is advice he followed. | 医者は彼に自宅静養するようにと言い、彼はその助言に従った。 | |
| We're hoping you'll support us. | 私たちはあなたにご援助いただけるものと期待しておりますが。 | |
| Advanced countries must give aid to developing countries. | 先進国は発展途上国を援助しなければならない。 | |
| If you do it, I might be able to help you. | そうしてもらえたら、あなたの助けになれるかもしれません。 | |
| There is no reason why I should help him. | 私が彼を助けるべき理由はまったくありません。 | |
| You and I must stick close, back to back. | がっちり組んで助け合わねばならない。 | |
| I'll help you to the best of my power. | 私の力が及ぶ限り援助します。 | |
| I succeeded through your help. | 私はあなたの援助のおかげで成功した。 | |
| He took pity on me and helped me out. | 俺を哀れに思って助けてくれたのさ。 | |
| She would have failed without his help. | 彼が助けてくれなかったら彼女は失敗していただろう。 | |
| They came to our rescue at once. | 彼らは直ちに私たちに救助に来た。 | |
| Without your help, I couldn't have gotten over that difficult situation. | あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。 | |
| I got a grant for my tuition. | 授業料の補助金が交付された。 | |
| He had no friend to help him. | 彼には助けてくれる友がいなかった。 | |
| As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved. | 運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。 | |
| He heard someone calling for help. | だれかが助けを求めているのを聞いた。 | |
| The man and his wife helped each other. | その男と妻は互いに助け合った。 | |
| An expert was called for advice. | 助言を聞くために専門家が招かれた。 | |
| They worked to help people. | 彼らは人々を助けるために働きました。 | |
| She thanked him for his helpful advice. | 彼女は彼の有益な助言に対して、感謝の言葉を述べた。 | |
| When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint. | 私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。 | |
| I am now independent of my father. | 私はもう父の援助を受けていない。 | |