UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '助'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is poor but is too proud to ask for help.彼は貧乏であるが、気位が高くて援助を求めない。
I'll help you as much as I can.私の力が及ぶ限り援助します。
I need some help with my work.私の仕事には手助けがいる。
Tom promised to do everything he could to help me.トムは私を助けるためにできることはなんでもすると約束した。
His help enabled me to finish the work.彼の助けのおかげで私は仕事を終わらせることができた。
The rescue workers are going to hand out supplies to the victims of the earthquake.救助隊員達が地震の被災者達に物資を分配するだろう。
There is no use in asking him for assistance.彼に援助を頼んでも無駄だよ。
He requested help.彼は助けを求めた。
I consulted him relative to the subject.私はその問題について彼に助言を仰いだ。
Come to help me.私を助けに来て。
He drew on others for help.彼は他人の援助に頼った。
Those people might be able to help us.あの人たちが助けてくれるかもしれない。
Had it not been for his help, I should have failed.彼の助けがなかったら、私は失敗したろう。
I've asked lots of people to help, but I haven't any joy yet.多くの人が援助を求めたが今の所うまくいっていない。
We must help him immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
I asked for Bob's help.私はボブの助けを求めた。
If I had wings to fly, I would have gone to save her.空を飛べる翼があったら彼女を助けに行ったのに。
He said he would give a helping hand to them.彼は彼らに援助の手を差し伸べるつもりだと言った。
How dare you ask me for help!よくもまあ私に助けてくれなんて言えるもんだね。
She's alive! She was drowning, but her father saved her.彼女は生きている!おぼれかけていたんだが、父親が助けたんだ。
I didn't want his help, but I had to accept it.わたしは彼の援助を望んではいなかったが、受けざるをえなかった。
We have to save him immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
I will act on your advice.私はあなたの助言に従って行動するつもりです。
They went to the boy's rescue.彼らはその少年を助けに行った。
You can always ask for his help.いつでも彼の援助を求められます。
I am only too glad to hear that all of them are safe and sound in the rescue boat.全員が無事で救助艇にいると聞いて、私は非常にうれしい。
He called for help.彼は助けてくれと叫んだ。
She asked me for help.彼女は私に助けを求めた。
One day he helped a weak turtle.ある日、彼は弱いカメを助けた。
I heard a voice saying "Help me!". I laughed.「助けて」という声が聞えるのです。私は笑っていました。
The TV news program help us keep up with the world.テレビのニュース番組は我々が世界に遅れないでついていく助けになる。
He made me his assistant.彼は私を助手にしました。
I am looking for an assistant.私は助手を探している。
He saved a little boy from drowning.彼は小さな男の子が溺れて死にかけているのを助けてやった。
He made a show of helping the old man.彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。
Without your help, we couldn't have done it.あなたの助けが無ければそれはできなかったでしょう。
Had it not been for your help, I would have failed.あなたの助けがなかったら、私は失敗しただろう。
I need your help.助けていただきたいのです。
They might be able to help me.あの人たちが助けてくれるかもしれない。
Tom asked for help.トムは助けを求めた。
I was banking on him to help me.私は彼が私を助けてくれるものだと当てこんでいた。
I need an assistant who speaks Korean.韓国語のできる助手が必要です。
To start with, I must thank you for your help.まず第一にあなたの援助にお礼を申し上げます。
She came to my aid.彼女が助けに来てくれた。
We aided him with money.私たちは金銭的に彼を援助した。
He was angry because I wouldn't give him any help.私がどうしても手助けをしないので彼は怒った。
What I need is not money, but your advice.私が必要としているのは、お金ではなくてあなたの助言なのです。
It was foolish of her to ask him for help.彼に助けを求めるなんて彼女は愚かだった。
He was willing to help others.彼は喜んで人を助けた。
Do you care who helps us?誰が私達を助けるかなんて問題?
I'm afraid I can't help you now.申し訳ありませんが、今はあなたを助けることはできません。
I'm thankful to you for your helping me with my homework.宿題を助けてくれて感謝しています。
Why wouldn't you listen to his advice?どうして彼の助言に耳を貸そうとしなかったんですか。
She advised him not to go.彼女は彼に行かないように助言した。
I went to the lawyer for legal help.法律上の援助を求めてその弁護士のところへ行った。
I am deeply indebted to my friends for all their help.私はあらゆる援助をしてくれたことで友人たちに深く感謝している。
Well, you have only to ask for his help.なに、彼に援助を求めるだけでいいのさ。
And to those Americans whose support I have yet to earn, I may not have won your vote tonight, but I hear your voices. I need your help. And I will be your president, too.そして私がまだ支持を得られていない皆さんにも申し上げたい。今夜は皆さんの票を得られなかったかもしれませんが、私には、皆さんの声も聞こえています。私は、皆さんの助けが必要なのです。私はみなさんの大統領にも、なるつもりです。
Try to hold on until a rescue team arrives.救助隊がくるまで頑張りなさい。
I cannot thank you enough for your assistance.ご助力に対してはお礼の申しようもありません。
You had better yield to your teacher's advice.先生の助言に従ったほうがよい。
If it had not been for your help, I should have drowned.あなたが助けてくれなかったら私はおぼれていたことでしょう。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
He has consistently endeavored to help the poor.彼は一貫して貧しい人たちを助ける努力をしてきた。
He handed her up into the bus.彼は彼女をバスに助けあげた。
The better players helped those who were not so good at sports.スポーツの得意な人が、得意でない人を助けていました。
Advanced countries must give aid to developing countries.先進国は発展途上国を援助しなければならない。
I ran the risk of losing my job to help her.彼女を助けるために危うく仕事を失うところだった。
He asked us to help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
She was only too glad to help us.彼女は喜んで手助けしてくれた。
Help me.助けてください。
If it had not been for your help, we might have failed.もしあなたの援助がなければ、私たちは失敗していたかもしれない。
The drowning man shouted for help.溺れかけている男は大声で助けを求めた。
I'd appreciated your help.あなた援助に感謝します。
Poetry helps to interpret life.詩は人生を解釈するのに助けとなる。
He rescued the little girl at the cost of his life.彼は彼の命を犠牲にしてその少女を救助した。
With your help, I could succeed.もし君の助けがあるならば、私は成功できるでしょう。
I feel indebted to you for your help during my illness.あなたには病気の時助けてもらった恩義がある。
She advised me which I should buy.彼女はどっちを買ったらよいか私に助言をしてくれた。
We'd better send for help.人をやって助けを求めたほうがいい。
He called for help.彼は助けを呼んだ。
I have a lot of friends to help me.私には助けてくれる友達がたくさんいる。
I need his help.彼の助けが必要だ。
My father never gave me much advice.父は私に決して多くの助言はしなかった。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
But for your help, we should not have finished in time.あなたの助けがなかったら、我々は仕事を間に合わせられなかったであろう。
But for your help, I should have failed.君の助けがなかったら、私は失敗していただろう。
She would have failed without his help.彼が助けてくれなかったら彼女は失敗していただろう。
You shouldn't rely on other people's help.あなたは他の人たちの援助を当てにすべきでない。
But for his help, I might fail.彼の助けがなければ、私は失敗するかもしれない。
I am badly in need of your help.僕は、何としても君の助けが必要なんだ。
You shouldn't depend too much on other people to help you.他人からの援助をあまり当てにしてはいけない。
Little help did I get.少しの援助も私にはなかった。
His advice is of no use.彼の助言など役に立たない。
Be my right-hand man.俺の片腕となって手助けしてくれ。
Had it not been for your help, I couldn't have done it.もしあなたの助けがなかったら、わたしはそれをすることはできなかったのに。
Get your friend to help you.友達に助けてもらいなさい。
An uncle of mine gave me some useful advice.叔父の一人が私に有用な助言をいくつかしてくれた。
We accept making a reduction in price of 5% if this will help you to develop a new market for our products.もしも、私どもの製品の新しい市場を開拓していただく助けになるのでしたら、5%の値引きに応じます。
If there is somebody to back me up, the business will be successful.だれかが援助してくれれば、その計画は成功するのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License