UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '労'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The judge was exhausted from the nervous strain.判事は神経性の過労でくたくただった。
The workers' demands centered around overtime pay.労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。
I still have difficulty in making myself understood in English.私はまだ英語を通じさせるのに苦労します。
He fainted with hunger and fatigue, but came to after a while.彼は空腹と疲労で気を失ったが、しばらくして意識を取り戻した。
The workers are on strike.労働者達はストライキ中です。
He is really dull to hardship.彼は本当に苦労を感じない。
Capital, land and labor are the three key factors of production.資本、土地、労働は生産の三大要素である。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
The strain has begun to tell on his health.過労が彼の健康にこたえ始めた。
I had some trouble in finding his house.彼の家を見つけるのに少し苦労した。
That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered.つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
No pain, no gain.苦労無しには儲けも無い。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。
I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel.私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。
The workman died from the explosion.その労働者は爆発事故が原因でしぼうした。
Industrial disputes are still a problem.労使紛争はいまだに困った問題だ。
That was the source of his troubles.それが彼の苦労の種だった。
She took great pains to raise her children.彼女は子供を育てるのにとても苦労した。
It was difficult to convince him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
They are demanding shorter working hours.彼らは労働時間の短縮を要求している。
He spared no pains to help me.彼は労をいとわず私を助けてくれた。
Workers of the world, unite!万国の労働者よ。団結せよ!
He is tired from overwork.彼は過労である。
I had difficulty convincing her of the dangers of smoking.私は彼女にたばこの害を納得させるのに大変苦労した。
Hobbies take your mind off the worries of everyday life.趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
I had trouble making him hear me calling for help.助けを求めている私の声を彼に聞かせるのに苦労した。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
He's suffering from the effects of overwork.彼は過労の結果病気になっている。
The second argument deals with the naturalization of foreign workers in Japan.2番目の議論は日本の外国人労働者の帰化に関するものである。
She did a lot of voluntary work for the Red Cross.彼女は赤十字のために自発的な労働をたくさんした。
Most workers belong to unions.労働者の大半は組合に属している。
After losing his job, he went through a very difficult time.失業した後、彼は大変苦労した。
I had a hard time trying to talk him out of taking the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
The boy took great pains to solve the quiz.少年はクイズを解くのにかなり苦労した。
It was hard to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
We climbed up the mountain, but with difficulty.我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。
The bridge saved them a lot of time and trouble.その橋のおかげで彼らは時間と労力が大いに省けた。
The function of the machine is to save work.その機械の働きは労働を節約すること。
He is accustomed to hard work.彼は重労働に慣れている。
He has managed to secure several accounts.彼は苦労して顧客を獲得した。
I was a constant torment to my parents.私は両親の耐えない苦労の種だった。
Thank you for your trouble.ご苦労様でした。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
The company employs 500 workers.その会社は500人の労働者を雇っている。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
"I'd rather get the sack than not join the labour union," said the disgruntled worker.「労働組合に加わらないくらいなら、くびになるほうがいい」と不満をいだいている労働者はいった。
What with fatigue and lack of sleep, he has fallen ill at last.過労やら不眠やらで、彼はとうとう病気になってしまった。
Overwork caused her to be absent from work for a week.彼女は激しい疲労のために仕事をやめ一週間休んだ。
The workers union called off their 24-hour strike today.労働組合は24時間ストを本日中止した。
Are you in favor of the workers getting more money?君はその労働者たちがもっと給料をもらうのに賛成ですか。
The workers pushed for a raise in salary.労働者たちは賃上げを求めていた。
You will never know what she went through to educate her children.彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。
Suddenly, 100 workers were laid off.突然百人もの労働者が解雇された。
Toil and worry caused his health to break down.労苦と心配で彼の健康はそこなわれることになった。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
When it comes to my child, the trouble never ends.子供のことでは苦労が絶えない。
His overwork brought on an illness.彼は過労で病気になった。
The workers were naked to the waist.労働者たちは腰まで裸だった。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
I'd send my kid out on his own for a while if I were you. A few hard knocks at this point might do him some good.可愛い子には旅をさせた方がいいのよ。今の内に少しは苦労させた方が本人のためよ。
He is framed for hard work.彼は重労働に向いている。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。
In this way they are too tired to be frightening.このようにして、親父は過労のため、恐ろしいものではなくなっている。
I had difficulty in making him understand the message in English.彼に伝言を英語で理解させるのに苦労した。
No workers can be dismissed without previous notice.労働者は事前通知なしに解雇されることはない。
We negotiated with the president about our working hours.我々は就労時間について社長と交渉した。
He found it difficult to solve the problem.彼はその問題を解くのに苦労した。
Cares and worries were pervasive in her mind.苦労や心配が彼女の心を一杯にしていた。
He wasn't given any reward for his service.彼は労働の給料を何ももらわなかった。
The workers took pride in their work.労働者たちは仕事にたいする誇りを持っていた。
I've had a lot on my mind recently and have had trouble falling asleep at night.最近気がかりなことがたくさんあって、夜寝付くのに苦労している。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
We had much difficulty in finding the bus stop.バスの停留所を見つけるのに大いに苦労した。
No gains without pains.苦労なしのもうけはない。
His patience was worn out by all these troubles and anxieties.あれやこれや苦労や心配して、彼の忍耐力は尽きてしまった。
Factory jobs are drying up in the local economy.この地域では、工場労働者がどんどんいなくなっていますね。
I had trouble getting a taxi.タクシーを拾うのに苦労した。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
If the sky falls we shall catch larks.取り越し苦労はするな。
The machine will save you much time and labor.その機械で、あなたは多くの時間と労力を節約できます。
Respect is due to the proletariat.労働者階級には敬意を払うべきである。
What with overwork and lack of sleep, she has lost her health.過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
They will organize a labor union.彼らは労働組合を組織するだろう。
The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm.しかしながら、このストライキは平和的ではなく、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア牧師は労使双方に忍耐と平静さを求めた。
Avoid heavy labor It will be better in two weeks.重労働を避けましょう。2週間で治ります。
Tom often has trouble remembering things.トムはしばしば物を覚えるのに苦労する。
Japan will need more labor to cope with its declining birthrate.日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。
You'll have a hard time.苦労するよ。
The Labor Party's vote increased at last year's election.去年の選挙で労働党の票数が増えた。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
He had a hard time making himself understood at the meeting.彼は会議で自分の考えをわかってもらうのに苦労した。
It was very hard for me to find your flat.君のマンションを探すのには苦労したよ。
He was pale with fatigue after his sleepless night.夜眠れなくて彼は疲労して顔色が悪かった。
With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief.死亡事例が19件と全体の20%を超えており、過労死の深刻な実態が浮き彫りになった。
What with fatigue and hunger, he was faint.疲労やら飢えやらで彼は目眩を感じた。
Ladies and Gentlemen, thanks to your untiring efforts our hideout is finally complete!!諸君らのたゆまぬ努力と労働によって、ついに我らがアジトが完成した!!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License