UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '労'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was pale with fatigue after his sleepless night.夜眠れなくて彼は疲労して顔色が悪かった。
I had a hard time making both ends meet.私は収支を合わすのに苦労しました。
It was only with great difficulty that I managed to stop myself from laughing.私はどうにか笑いを抑えるのに大変苦労した。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。
He has employed ten workers.彼は10人の労働者を雇った。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
John employs 200 workers.ジョンは200人の労働者を雇っている。
He had a hard time making himself understood at the meeting.彼は会議で自分の考えをわかってもらうのに苦労した。
Foreign workers make up 30% of his company.彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
Do you have problems understanding what women and children say to you?女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。
She took great pains to raise her children.彼女は子供を育てるのにとても苦労した。
The pleasure of possessing is not in my estimation worth the trouble of acquiring.所有する喜びは、私の思うところでは、手に入れる為の苦労に対して割に合わない。
Many of the workers died of hunger.労働者の多くは飢えで死んだ。
You're always anticipating trouble.君はいつも取り越し苦労をしている。
The talk between labor and management yielded no definite results.労使間の話し合いはうやむやに終わった。
They employ foreigners because Japanese workers are in short supply.彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。
I always have trouble remembering names.私はいつも名前を思い出すのに苦労する。
Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
Hard labor was beginning to tell on his health.厳しい労働が彼の体にこたえ始めていた。
Factory jobs are drying up in the local economy.この地域では、工場労働者がどんどんいなくなっていますね。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
Around that time I was still doing a number of days overtime.そのころ私は数日にわたり過労が続いていた。
Hard work has made Japan what it is today.勤労によって日本は今日の日本になった。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。
He is tired from overwork.彼は過労のために疲れている。
Heavy work in youth is quiet rest in old age.若いときの苦労は買ってでもせよ。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
He had a hard time to disengage himself from the gang.彼はその仲間から自由になるのに苦労した。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
I often feel extremely exhausted.よく激しい疲労感に襲われます。
Japan will need more labor to cope with its declining birthrate.日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。
All my pains were in vain.せっかくの苦労が水の泡になった。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
The factory has dismissed some three hundred workers.その工場はおよそ300人の労働者を一時解雇した。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page.労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。
The workers like to gather in a pub where they can let their hair down.労働者たちはくつろげる酒場に集まることが好きである。
That branch is affiliated to the miners' union.あの支部は炭鉱労働組合に属している。
Almost all the workers objected to working at night.ほとんど全ての労働者達は夜勤に反対した。
The workers demanded that they talk with the owner.労働者達はオーナーと話をさせろと要求した。
I imagine that you went through a lot of difficulties.大変苦労なさったと思います。
It was hard to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
The laborers are murmuring against their working conditions.労働者は労働条件に不平をこぼしている。
He fainted with hunger and fatigue, but came to after a while.彼は空腹と疲労で気を失ったが、しばらくして意識を取り戻した。
The workers' demands centered around overtime pay.労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
Your father went through all that trouble for your sake.君の父さんは君のためにあんなにも苦労したのだ。
Labor is not merely a necessity but a pleasure.労働はただ単に必要なものであるばかりか、楽しみでもある。
What with overwork and poor meals, she fell ill.過労や粗末な食事の為に、彼女は病気になった。
He is really dull to hardship.彼は本当に苦労を感じない。
I had difficulty in having it repaired.それを修理してもらうのに苦労した。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.過労やら栄養不足やらで彼は重病になった。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
This modern machine dispenses with much hard labor.この新型機械を使えば多くの労力が省ける。
Suddenly, 100 workers were laid off.突然百人もの労働者が解雇された。
When it continues raining cats and dogs for a long while, laundrymen have a hard time doing their work.土砂降りが長く続くと、洗濯屋さんは、仕事がはかどらず苦労する。
I always have difficulty in making myself understood.私はいつも自分のいうことを相手にわからせるのに苦労する。
In this way they are too tired to be frightening.このようにして、親父は過労のため、恐ろしいものではなくなっている。
Fatigue follows a flight to Europe.ヨーロッパに、行った後は疲労が残る。
Industrial disputes are still a problem.労使紛争はいまだに困った問題だ。
At first he had difficulty telling one student from another.最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。
Many workers were laid off at that plant.その工場では多くの労働者が解雇された。
We climbed up the mountain, but with difficulty.我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。
Jim was afraid of physical labor.ジムは肉体労働がいやになった。
There has been an explosive increase in the demand for labor.労働需要の爆発的増加がみられてきた。
Capital, land and labor are the three key factors of production.資本、土地、労働は生産の三大要素である。
What with fatigue and lack of sleep, he has fallen ill at last.過労やら不眠やらで、彼はとうとう病気になってしまった。
I think you'll have very little difficulty in getting a driver's license.君は運転免許を取るのに苦労すると思う。
They want to better their working conditions.彼らは労働条件を改善したがっている。
Ladies and Gentlemen, thanks to your untiring efforts our hideout is finally complete!!諸君らのたゆまぬ努力と労働によって、ついに我らがアジトが完成した!!
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
I had a hard time trying to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
The workers are on strike.労働者達はストライキ中です。
Workers of all lands, unite!万国の労働者よ、団結せよ!
Toil and worry caused his health to break down.苦労と心配で彼の健康はそこなわれることになった。
Surpassing labour intensive, capital intensive, the age has shifted greatly to knowledge intensive.労働集約・資本集約を超えて、時代はナレッジ・インテンシブへと大きくシフトしている。
The judge was exhausted from the nervous strain.判事は神経性の過労でくたくただった。
She could not cope with anxiety.彼女は心労に打ち勝てなかった。
I had great difficulty in finding my ticket at the station.私は駅で切符を探すのに大変苦労した。
He took pains educating his children.彼は子供達の教育に苦労した。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
The company has growing pains now.会社は今、苦労しながら成長している。
He went through a lot when he was younger.彼は若い頃、結構苦労した。
For a day, I had been overworking myself.そのころ私は数日にわたり過労が続いていた。
Workers made loud demands for higher wages.労働者達は声高に賃上げを要求した。
In labor negotiation union leaders play an important role.労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。
Because of the protracted depression, many workers are unemployed.長引く不況のために、多くの労働者が失業している。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
I'm not fit for physical labor.私は肉体労働には向いていない。
Fatigue is undermining his health.疲労が彼の健康をむしばんでいる。
Toil and worry caused his health to break down.苦労と気苦労で彼の健康はそこなわれた。
We alternated two hours of work and ten minutes of rest.私たちは2時間の労働と10分の休憩を交互にとった。
They guaranteed regular employment to their workers.彼らは労働者に常時雇用を保証した。
The clerk died from overwork.その事務員は過労がもとで死んだ。
I had a hard time finding his house.彼の家を見つけるのに苦労した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License