The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '労'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In England, Labor Day is in May.
英国では労働祭は五月にある。
Workers are taking a financial beating in the employment crisis.
雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。
He has employed ten workers.
彼は10人の労働者を雇った。
John employs 200 workers.
ジョンは200人の労働者を雇っている。
When it comes to my child, the trouble never ends.
子供のことでは苦労が絶えない。
All the workers who are lazy must be fired.
怠慢な労働者は全員解雇しなければならない。
The workers were naked to the waist.
労働者たちは腰まで裸だった。
He was pale with fatigue after his sleepless night.
夜眠れなくて彼は疲労して顔色が悪かった。
If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one.
苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。
May Day is also a festival day for the workers in the world.
メーデーは世界の労働者のお祭りの日でもあります。
All my pains were in vain.
せっかくの苦労が水の泡になった。
I can't do the hard day's work I used to.
むかしのような激しい日雇い労働はできやしない。
I had some trouble in finding his house.
彼の家を見つけるのに少し苦労した。
You'll find some difficulty carrying out the plan.
あなたはその案を実行するのに少々苦労するでしょう。
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.
やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。
I imagine that you went through a lot of difficulties.
大変苦労なさったと思います。
Thank you for your trouble.
ご苦労様でした。
That was the source of his troubles.
それが彼の苦労の種だった。
Black people were compelled to work in cotton fields.
黒人は綿畑での労働を強制された。
They devised a scheme to make money with little effort.
彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。
Tom often has trouble choosing what clothes to wear.
トムはしょっちゅう着る服を選ぶのに苦労している。
We climbed up the mountain, but with difficulty.
我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。
The workman, as a rule, works eight hours a day.
労働者は、概して1日に8時間働く。
The stated price does not include labor charges.
設定料金に労務費用は含みません。
They will organize a labor union.
彼らは労働組合を組織するだろう。
The workers like to gather in a pub where they can let their hair down.
労働者たちはくつろげる酒場に集まることが好きである。
I had trouble making him hear me calling for help.
助けを求めている私の声を彼に聞かせるのに苦労した。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.
外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
Michael had a hard time making ends meet.
マイケルは収支を合わせるのに苦労した。
The workers in the factory were forced to work hard to improve the products.
その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。
Foreign workers make up 30% of his company.
彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
In this way they are too tired to be frightening.
このようにして、親父は過労のため、恐ろしいものではなくなっている。
I have difficulty in Japanese.
私は日本語で苦労している。
The judge was exhausted from the nervous strain.
判事は神経性の過労でくたくただった。
She did a lot of voluntary work for the Red Cross.
彼女は赤十字のために自発的な労働をたくさんした。
No cross, no crown.
苦労なしに栄光はない。
This is where we differ very much from Japanese workers.
これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
You should work hard while you are young.
若いうちは苦労すべきだ。
He has been exhausted from overwork.
彼は過労で伸びている。
I am never free from worries about my child.
子供のことでは苦労が絶えない。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.
労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
The workers were laid off for three weeks.
労働者は3週間一時解雇された。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.
そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.
自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.
パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
I always have difficulty in making myself understood.
私はいつも自分のいうことを相手にわからせるのに苦労する。
The workers do not have a fatherland.
労働者は祖国をもたない。
It was very hard for me to find your flat.
君のマンションを探すのには苦労したよ。
Overwork caused her to be absent from work for a week.
彼女は激しい疲労のために仕事をやめ一週間休んだ。
The beggar was dizzy with hunger and fatigue.
乞食は空腹と疲労でめまいがした。
The factory has dismissed some three hundred workers.
その工場はおよそ300人の労働者を一時解雇した。
This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today.
新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.
彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
Workers put up with silly rules for a long time.
労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
Ladies and Gentlemen, thanks to your untiring efforts our hideout is finally complete!!
諸君らのたゆまぬ努力と労働によって、ついに我らがアジトが完成した!!
Old people have difficulty understanding new technology of the time.
歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。
The hard work began to tell on him.
重労働は彼の身にこたえはじめた。
You'll have some difficulty in carrying out the plan.
君はその案を実行するのに少し苦労するだろう。
I'm not fit for physical labor.
私は肉体労働には向いていない。
Your headache comes from overwork.
あなたの頭痛は過労のせいだ。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.
現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
She's a widow and a pensioner, and faces many hardships.
年金をもらって生活している。いろいろ苦労もあったのだろう。
The laborers are murmuring against their working conditions.
労働者は労働条件に不平をこぼしている。
The management has agreed to have talks with the workers.
経営者は労働者と話し合うことに同意した。
The workers have no incentive to work harder.
労働者たちにはもっと働こうとする刺激がなにもない。
It's difficult to peel chestnuts.
栗の皮をむく作業に一苦労した。
He had a hard time making himself understood at the meeting.
彼は会議で自分の考えをわかってもらうのに苦労した。
What with overwork and poor meals, she fell ill.
過労や粗末な食事の為に、彼女は病気になった。
My father fell ill because he worked too hard.
彼は過労で倒れた。
It was difficult to persuade him to cancel the trip.
彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
He died from overwork.
彼は過労のせいで死んだ。
Suddenly, 100 workers were laid off.
突然百人もの労働者が解雇された。
This machine saves us a lot of labor.
この機械は私たちに多くの労力を省いてくれる。
You will never know what she went through to educate her children.
彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.
経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
This machine saves us a lot of labor.
この機械は多くの労力を省いてくれる。
He rose from day laborer to governor.
彼は日雇い労働者から知事になりあがった。
The strain has begun to tell on his health.
過労が彼の健康にこたえ始めた。
Labor is not merely a necessity but a pleasure.
労働はただ単に必要なものであるばかりか、楽しみでもある。
My mother is not accustomed to hard work.
私の母は重労働には慣れていない。
She could not cope with anxiety.
彼女は心労に打ち勝てなかった。
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."