Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age. | 彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。 | |
| I know it well enough. | 私はそれを十分良く知っています。 | |
| I have lived in this village for the past ten years. | 私はこの十年間この村に住んでいます。 | |
| "Will you have some more coffee?" "No, thanks. I've had enough." | 「もっとコーヒーはいかがですか」「もう結構です?十分頂きました」 | |
| I have had more than enough. | もう十二分に頂きました。 | |
| I'm forty years old. | 私は四十歳です。 | |
| You've done more than enough. | それで十分だよ。 | |
| I was fully alive to the danger. | 私はその危険に十分気付いている。 | |
| One, two, three, four, five, six, seven, eight, nine, ten. | 一、二、三、四、五、六、七、八、九、十。 | |
| We Japanese come of age at twenty. | 我々日本人は二十歳で大人の年齢になる。 | |
| I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day. | 一日にオレンジを二十個以上食べるのは不健康だと思う。 | |
| I have heard this story scores of times. | この話は何十ぺんとなく聞いた。 | |
| The committee comprises ten members. | 委員会は十名で構成されている。 | |
| We'll need twenty dice to play this game. | このゲームをするにはさいころ二十個は必要だ。 | |
| A concrete plan evolved after much discussion. | 十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。 | |
| It's necessary for us to sleep well. | 人は十分な睡眠が必要だ。 | |
| The guests were waited on by a highly trained team of young staff. | お客は十分な訓練を受けた若い従業員にサービスを受けた。 | |
| The old people were taken good care of. | 老人たちは十分な世話を受けた。 | |
| When his wife died, he received dozens of letters of sympathy. | 奥さんが死んだ時、彼は何十通もの同情の手紙を受け取った。 | |
| This meal is adequate for three. | 3人にはこの食事で十分だ。 | |
| Please get a plenty of sleep the day before donating blood. | 献血の前日は十分な睡眠をとってください。 | |
| Bob always goes to bed at 10:00. | ボブはいつも十時に寝る。 | |
| For circumstantial evidence, that's plenty. | 状況証拠としちゃあ、十分だね。 | |
| Each party shall consist of not less than fifteen people. | 各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。 | |
| In the absence of sufficient proof, the police could not indict him. | 十分な証拠が無くて警察は彼を起訴できなかった。 | |
| It's been ten years since I came to Japan. | 日本に来てから十年になります。 | |
| He built forty-eight forts. | 彼は砦を四十八造りました。 | |
| This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate. | こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。 | |
| He is willing enough. | 彼はその気は十分にある。 | |
| Is your salary adequate to support your family? | あなたの給料は家族を養うのに十分ですか。 | |
| These unhappy people must be taken good care of. | これらの不幸な人々は十分に面倒を見られなければならない。 | |
| It's been ten years since he died. | 彼が死んでから十年になります。 | |
| The army had plenty of weapons. | その軍隊は十分な武器を持っていた。 | |
| The work is well worth the trouble. | その仕事は十分骨折ってするだけの価値がある。 | |
| I take it that you are fully acquainted with the facts. | 君は十分事実を知っていると思う。 | |
| Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time. | 主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。 | |
| We have water enough. | 水は十分ある。 | |
| The problem is that we don't have enough money. | 問題は我々が十分なお金を持っていないことだ。 | |
| He continued his research for a further ten years. | 彼は更に十年間研究を続けた。 | |
| We can get along very well without you. | 我々は君がいなくても十分やっていける。 | |
| Everyone brings out the choice wine first and then the cheaper wine after the guests have had too much. | 誰でも初めに良いぶどう酒を出し、人々が十分飲んだころになると悪いものを出す物だ。 | |
| I spent ten dollars on books. | 私は本に十ドルをつかった。 | |
| Please limit your presentation to 30 minutes. | プレゼンの時間は三十分でお願いします。 | |
| She can count from one to ten. | 彼女は一から十まで数えることができる。 | |
| Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies. | 産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。 | |
| We know that just being born with a good mind is not enough. | 我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。 | |
| Tom and Mary live on a farm and have 16 children. | トムさんとメアリさんは農場に住んで、十六人の子供を持っている。 | |
| It's warm enough to swim. | 泳ぐのには十分暖かい。 | |
| It has been ten years since he left Japan. | 彼が日本を去ってから十年になる。 | |
| I accepted the offer after due consideration. | 私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。 | |
| One out of ten persons is nearsighted. | 十人に一人は近眼である。 | |
| It's a ten minutes walk to the bus stop. | バス停まで歩いて十分です。 | |
| He's likely to be chosen. | 十中八九彼が選ばれるだろう。 | |
| It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups. | この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。 | |
| Bob has the habit of going to bed at 10:00. | ボブは十時に寝るのが習慣だ。 | |
| The Diet is not fully functioning as such. | 国会は本来の機能を十分には果たしてはいない。 | |
| There are several good reasons why I have a freezer. | 私が冷凍庫を持つ十分な理由がいくつかある。 | |
| If he had enough time, he might have done good work. | もし彼に十分な時間があったら、よい仕事をしただろうが。 | |
| He has dozens of English books. | 彼は何十冊も英語の本を持っている。 | |
| 20 minutes past 10 o'clock. | 十時二十分過ぎ。 | |
| He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army. | 戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。 | |
| These are not sufficient reasons for breaking the promise. | これらは約束を破ったことの十分な理由にならない。 | |
| He has good credentials as a conductor. | 指揮者として資格十分である。 | |
| He has a good chance of being chosen. | 彼は当選の見込みが十分ある。 | |
| The writer's latest novel is well worth reading. | その作家の最新作の小説は十分読む価値がある。 | |
| There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease. | 心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。 | |
| I study from eight to eleven. | 私は八時から十一時まで勉強します。 | |
| It was obvious that the driver had not been careful enough. | 運転者が十分に注意していなかったことは明らかだった。 | |
| Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. | 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 | |
| Bill wanted to get to the office in good time to clean his desk. | ビルは十分前に職場に行って、自分の机をきれいにしようと思っていた。 | |
| I think welfare isn't enough to go around. | 福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。 | |
| I cannot thank you enough. | どんなに感謝しても十分とはいえません。 | |
| Japan is not what it was 15 years ago. | 日本は十五年前とはすっかり変わった。 | |
| Your English leaves much to be desired. | あなたの英語はまだ十分とは言えない。 | |
| The committee consists of fifteen people. | その委員会は十五人で構成されている。 | |
| Dozens of letters are awaiting you. | 君に数十通の手紙が来ています。 | |
| I'm happy enough. | 十分に幸せだ。 | |
| My intentions reached you clearly enough. | 私の意図は十分あなたに伝わった。 | |
| I cannot praise her enough. | 私は彼女をいくら誉めても十分でない。 | |
| We are fully aware of the importance of the situation. | 私たちは状況の重大さを十分に認識しています。 | |
| He can read well enough. | 彼は十分字が読める。 | |
| It's very likely that he'll be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| The maintenance on the water infrastructures in this region is insufficient. | この地域では水インフラの整備が十分でない。 | |
| It's quite likely that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| There is ample room for another car. | 車がもう1台入る余地が十分ある。 | |
| The funds are not sufficient for running a grocery. | 雑貨店を経営するには資金が不十分だ。 | |
| I became a member of the club ten years ago. | 私は十年前にそのクラブの会員になった。 | |
| Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises. | 人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。 | |
| This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid. | この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。 | |
| I was told that I needed to get enough sleep. | 十分に睡眠を取りなさいといわれました。 | |
| We still have plenty of time left. | まだ時間は十分ある。 | |
| After decades of civil war, order was restored. | 数十年の内戦の後に秩序が回復した。 | |
| Give a thief enough rope and he'll hang himself. | 泥棒にロープを十分に与えれば、彼は首吊りをするであろう。 | |
| A really perceptive person can figure out a whole situation with just a few clues. That's the kind of person I want you to become. | 一を聞いて十を知る、とまではいかないまでも、もうちょっと物分りがよくなってほしいよ。 | |
| There is ample scope for improvement. | 十二分の改善の余地がある。 | |
| She has just turned twenty. | 彼女は二十歳になったばかりである。 | |
| Dozens of male and female students were drawing a lone, completely nude male model standing on a platform. | 男女数十人の研究生が、モデル台に立った一人の男を――丸裸の男を写生していた。 | |
| She was kind enough. | 彼女は十分親切でした。 | |
| They earmarked enough money for research work. | 彼らは研究費に十分金をとっておいた。 | |
| It is probable that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |