Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is not what he was ten years ago. | 今の彼は十年前の彼ではない。 | |
| If he had enough time, he might have done good work. | もし彼に十分な時間があったら、よい仕事をしただろうが。 | |
| He did justice to his talent. | 彼は才能を十分に発揮した。 | |
| He's very likely to come. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. | もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。 | |
| You can't be too careful driving on the expressway. | 高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。 | |
| The village is now very different from what it was ten years ago. | その村は十年前とはとても変わってしまった。 | |
| There were fifty passengers on board the bus. | そのバスには五十人の乗客がいた。 | |
| The house is small, but it's enough for us. | その家は小さいが、私たちには十分だ。 | |
| A concrete plan evolved after much discussion. | 十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。 | |
| The committee consists of fifteen people. | その委員会は十五人で構成されている。 | |
| His experience qualifies him to do the job. | 彼の経験があればその仕事をするのに十分だ。 | |
| We need not only adequate water but clean water. | 私たちは十分な水ばかりではなく汚れていない水を必要としている。 | |
| The graduation ceremony will take place on March 20th. | 卒業式は三月二十日に行われます。 | |
| It was obvious that the driver had not been careful enough. | 運転者が十分に注意していなかったことは明らかだった。 | |
| I was told to get enough sleep. | 十分に睡眠を取りなさいといわれました。 | |
| Have a good supply of drinking water. | 飲み水を十分用意しておきなさい。 | |
| I'd like to borrow about three hundred thousand dollars. | 三十万ドルほど貸していただけませんか。 | |
| We have ten cattle. | うちには十頭の牛がいる。 | |
| I'm eighteen. | 私は十八歳です。 | |
| Good food and good sleep will cure you of your cold. | おいしい食事と十分な睡眠が風邪をなくしてくれる。 | |
| He is in a fair way to being elected. | 彼は当選の見込みが十分ある。 | |
| Ten to one they'll miss the train. | 十中八九彼らは列車に乗り遅れるだろう。 | |
| Mary had every reason to be satisfied. | メアリーが満足する理由は十分にあった。 | |
| This will do us for the present. | これで今我々に十分です。 | |
| It's quite likely that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| There is an abundant supply of foodstuffs. | 食糧は十分に供給されている。 | |
| We must move this statue very carefully. | 私たちは十分注意してこの彫像を動かさなければならない。 | |
| They supplied the soldiers with enough food and water. | 彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。 | |
| Just my old standby: lemon chicken. | 私の十八番、チキンのレモン煮よ。 | |
| If you have the money, then you may use it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be plenty. | 金銭的に余裕があるのなら併用しても構わないが催眠だけで、十分に効果がある。 | |
| Japan is not what it was 15 years ago. | 日本は十五年前とはすっかり変わった。 | |
| You are supposed to be back by noon. | 十二時までに帰ってくるのですよ。 | |
| I accepted the offer after due consideration. | 私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。 | |
| He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. | 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 | |
| I am eighteen years old. | 私は十八歳です。 | |
| There are sufficient grounds for believing he is honest. | 彼が正直だと信じる根拠は十分ある。 | |
| The policeman told me that the last bus leaves at ten. | その警官は最終のバスは十時に出発すると言った。 | |
| Hurry up! There's only 30 minutes left before the train leaves. | 急いで!電車の時間まであと三十分しかないんだよ。 | |
| In nine cases out of ten it will be the very thing that I have long wanted. | 十中八九それこそまさに私が長い間欲しがっていた物だろう。 | |
| Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform. | 男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。 | |
| We have ample time to catch our train. | 列車に十分間に合うだけの時間がある。 | |
| It has been ten years since I left Japan. | 日本を離れて十年になる。 | |
| If I had had enough time, I could have seen more of London. | 時間が十分あったら、もっとロンドンを良く見られたのに。 | |
| You could count to ten when you were two. | 君は二歳の時に十まで数えることができた。 | |
| When I was 17 or 18 years old, I started buying candy with my own money and I always bought marshmallows. | 十七八の頃、自分の小遣で菓子を買ふやうになつて、僕は、しきりにマシマロを買つた。 | |
| Churches are designated on the map with crosses. | 教会は地図の上では十字架で表されている。 | |
| When his wife died, he received dozens of letters of sympathy. | 彼の奥さんが亡くなった時、彼は何十通ものお悔み状を受け取った。 | |
| Our ancestors arrived in this country 150 years ago. | 私たちの先祖は百五十年前この国にたどり着きました。 | |
| It was seven thirty. | 七時三十分だった。 | |
| Men get their growth before they are thirty. | 人の体は三十前に成熟する。 | |
| Jane has been acting in movies since she was eleven. | ジェーンは十一歳の時からずっと映画に出演している。 | |
| I have lived here a little over 60 years. | 私はここに六十年余り住んでいる。 | |
| He has dozens of English books. | 彼は何十冊も英語の本を持っている。 | |
| Five times five is twenty five. | 五の五倍は二十五。 | |
| Twelve is an even number. | 十二は偶数だ。 | |
| We have been enjoying peace for more than 40 years. | 私たちは四十年以上平和を享受しています。 | |
| She grounded her students thoroughly in English grammar. | 彼女は学生に英文法の基礎を十分に教え込んだ。 | |
| It's been ten years since he came to Japan. | 日本に来てから十年になります。 | |
| Her voice could be heard well. | かのじょの声は十分に聞こえました。 | |
| I thoroughly enjoyed myself at the Van Dorgen Exhibition. | ファン・ドーゲンの展覧会を十分堪能してきたよ。 | |
| She contributed to the Red Cross. | 彼女は赤十字に寄付した。 | |
| We've driven enough for one day. | 今日1日、十分に走ったよ。 | |
| I have enough time for that. | そのための時間は十分ある。 | |
| She has no less than twelve children. | 彼女には子供が十二人もいる。 | |
| He has had that job for decades. | 彼はあの仕事を何十年もしている。 | |
| If I had had enough money, I would have bought the bag. | もしも十分に金があったなら、私はそのかばんを買っただろうに。 | |
| The wedding will take place at the end of October. | 結婚式は十月末に行われる。 | |
| There's a good chance that this year's rice crop will be up on last year's. | 今年の米の収穫は、去年よりも上を行く可能性が十分ある。 | |
| I lived overseas for ten years. | 私は十年間海外で生活した。 | |
| He earns twenty dollars a day. | 彼は一日二十ドル稼ぐ。 | |
| All the guests did justice to his wife's cooking. | 来客達は彼の奥さんの料理を十分賞味した。 | |
| We are fully aware of the importance of the situation. | 私たちは状況の重大さを十分に認識しています。 | |
| She has a comfortable income to live on. | 彼女は暮らすのに十分な収入がある。 | |
| I can walk to school in half an hour. | 学校まで三十分で歩いて行けます。 | |
| Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers. | 親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。 | |
| Get enough sleep. | 十分寝なさい。 | |
| The noise was deadened by the insulation. | 音は防音装置で十分小さくなった。 | |
| He has a good chance of getting elected. | 彼が選出されるチャンスは十分にある。 | |
| The work is well worth the trouble. | その仕事は十分骨折ってするだけの価値がある。 | |
| Our city doesn't have enough public institutions for the aged. | 私たちの市は老人のための施設が十分ではない。 | |
| She got married in her teens. | 彼女は十代で結婚した。 | |
| I cannot praise her enough. | 私は彼女をいくら誉めても十分でない。 | |
| There's a good chance that he'll be elected. | 彼は当選の見込みが十分ある。 | |
| Forty-seven men wanted the nomination. | 四十七人が指名を望んでいた。 | |
| I think welfare isn't enough to go around. | 福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。 | |
| I have ten more pens than you. | 私は君より十本多くペンを持っている。 | |
| Dozens of people were injured in the terrible accident. | その恐ろしい事故で数十人が負傷した。 | |
| I keep thirteen cats. | 私は猫を十三匹飼っている。 | |
| Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand. | しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。 | |
| This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid. | この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。 | |
| A crossroads is where two roads meet in an X. | 四つ角は二つの道が十字に交わった所である。 | |
| Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song. | いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。 | |
| I have been acquainted with her for more than 20 years. | 私は彼女とは二十年以上の知り合いである。 | |
| Our prospects for victory are excellent at the moment. | 今のところ、私たちが勝つ見込みは十分にある。 | |
| Let's start in plenty of time. I don't like to take risks. | 十分間に合うように出かけよう。危険は犯したくないのでね。 | |
| Even if I had enough money, I still wouldn't buy a Ferrari. | 私は仮に十分な資金があるとしても、フェラーリは買わないだろうね。 | |
| Partly because he could not receive enough information, Harper's description remains imperfect. | 十分な情報を受け取ることができなかったという理由も一部にはあって、ハーパーの描写は不完全なものにとどまっている。 | |
| Give yourself plenty of time. | 十分余裕を持ってやりなさい。 | |
| Five thousand yen is enough to buy this dictionary. | 5千円あればこの辞書を買うのに十分だ。 | |