Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This hall can hold 5,000 people. | このホールには5000人収容できる。 | |
| A successful presentation of a play. | 成功を収めた劇の上映。 | |
| We should strike a balance between our expenditure and income. | 我々は出費と収入の間で均衡をはかるべきだ。 | |
| His income bears no proportion to his social standing. | 彼の収入は社会的地位とつりあっていない。 | |
| Unique ideas helped him to earn a high income. | 独特のアイディアのおかげで、彼は高い収入を得た。 | |
| He lost almost all the stamps he had collected. | 彼はそれまでに収集したほとんどすべての切手をなくした。 | |
| Tom carried two boxes into the storage room. | トムは箱を二つ収納室の中へ運んだ。 | |
| She reckoned that she had earned 1,500 dollars. | 彼女は1500ドルの収入を得たと計算した。 | |
| Last year my income was about five million yen. | 私の去年の収入は、約500万円だった。 | |
| The majority of his income goes to pay his rent. | 彼の収入の大部分は家賃で消える。 | |
| The hall could seat a thousand people before it was partitioned. | ホールは仕切りを設ける前は千人収容できた。 | |
| His income has been reduced after he changed his job. | 転職後、彼の収入は減った。 | |
| The report exaggerated the capacity of the hall. | その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。 | |
| The bribery scandal cast doubts on the government. | 収賄事件は政府に疑惑を投げかけた。 | |
| The trade balance registered a surplus of $76 billion, with exports reaching $314 billion and imports $238 billion. | 貿易収支は輸出3140億ドル、輸入230億ドルで、760億ドルの黒字を計上した。 | |
| He lives above his means. | 収入以上の暮らしをしている。 | |
| She achieved great success in her business. | 彼女は自分の事業で偉大な成功を収めた。 | |
| His annual income is more than $100,000. | 彼の年収は10万ドルを越える。 | |
| Japan must depend on foreign trade to make ends meet. | 日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。 | |
| His hobby is collecting strange butterflies. | 彼の趣味は珍しいチョウの収集だ。 | |
| He borrowed a large sum of money on the strength of expected income. | 彼は予定の収入をあてにして多額の金を借りた。 | |
| The collection is open to the public. | その収集品は一般に公開されている。 | |
| We have to gather information. | 情報を収集しなければならない。 | |
| Never spend in excess of your income. | 収入を超過して支出をするな。 | |
| This hall contains two thousand people. | このホールは2000人を収容する。 | |
| His monthly income amounts to half a million yen. | 彼の月収は50万円である。 | |
| The dictionary contains about half a million words. | その事典は約50万語の単語を収めている。 | |
| Bob mounted the portrait in a fancy frame, but it was upside down. | ボブは装飾された額にその肖像画を収めたけれど、上下さかさまだった。 | |
| Finding it hard to make ends meet on his income, she started to work. | 彼の収入ではやりくりが難しいとわかったので、彼女は働きだした。 | |
| He has a considerable income. | 彼の収入は相当なものだ。 | |
| In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded. | アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。 | |
| We pay an income tax at varying rates according to the size of income. | 私達は収入に応じて所得税を払う。 | |
| Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such. | 海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。 | |
| Some officials may have been corrupted. | 役人達の中には買収された人があるかもしれない。 | |
| It's hard for me to live on my small income. | わずかな収入で暮らしていくのは苦しい。 | |
| I don't know my father's annual income. | 私は父の年収を知らない。 | |
| We need a signed receipt. | 私たちはサインある領収書がいる。 | |
| She tried to make both ends meet. | 彼女は収入内でやりくりしようとした。 | |
| Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。 | |
| We thought we might expect a good harvest. | 相当な収穫を期待してもよいと思った。 | |
| His income was diminished by half after retirement. | 彼の収入は退職後半減した。 | |
| This hotel has accommodations for 1000 guests. | このホテルは千人を収容する設備がある。 | |
| Mitsubishi Bank merged with Tokyo Bank. | 三菱銀行は東京銀行を吸収合併した。 | |
| Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users. | ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。 | |
| Because of the difference in climate, the same crop is not cultivated in the North and East of the country. | 気候の違いのため、同種の穀物が国の北部、東部においては収穫されていない。 | |
| You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means. | 君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。 | |
| If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday. | 事態の収拾がつかなくなったら、昨日渡した番号で私に電話をかけなさい。 | |
| This hall holds a maximum of 1,000 people. | このホールは最大で1000人収容できる。 | |
| The collection of wristwatches is a hobby. | 腕時計の収集が趣味だ。 | |
| I would like to have a look at your collection of stamps. | 出来ましたらあなたの切手収集を見たいものです。 | |
| The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet. | 生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。 | |
| In the fall we harvest our summer crops. | 我々は秋に夏の穀物を収穫します。 | |
| She left me simply because I had a small income. | ただ私の収入が少ないという理由だけで、彼女は私から去った。 | |
| How long did it take you to collect so many coins? | あれだけのコインを収集するのにどれだけの年月がかかりましたか。 | |
| The wheat is ready for harvest. | 小麦はもう収穫できる。 | |
| Michael had a hard time making ends meet. | マイケルは収支を合わせるのに苦労した。 | |
| In most sports the team that practice hardest usually brings home the bacon. | たいていのスポーツの場合、最も厳しい練習をするチームがふつう勝利を収める。 | |
| Specialized libraries collect writings about art. | 専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。 | |
| He took a picture of the beautiful landscape. | 彼はその美しい風景をカメラに収めた。 | |
| She earns money by taking in students. | 彼女は学生を下宿させて収入をえている。 | |
| Cotton absorbs water. | 綿は水を吸収する。 | |
| Gathering information is one of the essentials of travel. | 旅は情報収集が重要。 | |
| That church organization takes in refugees. | あの教会施設は避難民を収容している。 | |
| The samples were collected from two hundred medical institutions all over the world. | サンプルは世界200の医療機関から収集された。 | |
| Fertile soil is indispensable for a good harvest. | 良い収穫を得る為には、肥沃な土壌が不可欠だ。 | |
| I collect stamps as a hobby. | 私は趣味で切手を収集しています。 | |
| He gave away about one-tenth of his income to the poor. | 彼は、収入のおよそ十分の一を貧しい人に与えた。 | |
| You ought to work hard regardless of your income. | 収入に関係なく一生懸命働くべきだ。 | |
| "How are things going?" "Terrific. Income and profit are continuing to rise steadily." | 「調子はどう?」「絶好調だよ。着実に増収増益を続けているよ」 | |
| The spell of drought did severe damage to the harvest. | 日でり続きが収穫にたいへんな損害を与えた。 | |
| They have to live on his small income. | 彼らは彼のわずかな収入で暮らさずを得ない。 | |
| Why do yields increase with herbicide-resistant varieties? | 除草剤耐性品種でなぜ収量が増えるのか? | |
| The whole family was out harvesting the corn. | 家族はみな穀物の収穫にでていた。 | |
| The small company was taken over by a large organization. | 小さな会社が大組織に吸収された。 | |
| You cannot make omelets without breaking eggs. | 犠牲を払わないで収穫を得ることは出来ない。 | |
| The frost rendered the orange crop worthless. | その霜でオレンジの収穫がだめになった。 | |
| Farmers often moonlight to supplement their incomes. | 農民はしばしば収入を補うために副業をします。 | |
| The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game. | マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。 | |
| We examined the following magazines to collect the data. | データ収集のため、次の雑誌を調査した。 | |
| His income is three times larger than mine. | 彼の収入は私の3倍だ。 | |
| You must not live beyond your means. | 収入以上の生活をしてはいけない。 | |
| Remove the cap from the ink refill bottle, fill the dropper with ink, and drip an appropriate amount onto the marker's core. | インキ補充瓶のキャップを外し、スポイトでインキを吸い上げ、マーカーの吸収体へ適量、滴下してください。 | |
| Rodrigo's family went to the dog pound to adopt a dog. | ロドリゴの家族は犬を引きとるため動物収容所に行った。 | |
| The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy. | 国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。 | |
| This job is my bread and butter. | この仕事が私の収入源です。 | |
| An investors' group is attempting a leveraged buy-out of the firm. | 投資家グループは企業買収を企てています。 | |
| The prolonged drought did severe damage to crops. | 長く続く干ばつが収穫に甚大な被害をもたらした。 | |
| With his income, he cannot afford the costly dinners. | 彼の収入ではそのような高価な食事をする余裕はありません。 | |
| GE announced the acquisition of the Lake company for $30 million. | GEはレイク(株)を3000万ドルで買収したと発表した。 | |
| It is apparent that he will win the election. | 彼は選挙で勝利を収めるのは明らかだ。 | |
| Between you and me, he was dismissed for bribery. | 内緒の話ですが、彼は収賄のために免職になったのです。 | |
| She has many hobbies, cooking, knitting, gardening, collecting stamps, and so on. | 彼女は沢山の趣味を持っています。料理、編み物、園芸、切手収集など。 | |
| The amount of Sony rechargeable batteries supposed to be collected totalled 7,659,000 units. | 回収対象のソニー製充電池は累計で765万9000個となった。 | |
| There's a fine crop of corn this year. | 今年のトウモロコシの収穫は素晴らしい。 | |
| John lives above his means. | ジョンは収入を越えた生活をしている。 | |
| A festival is held at the rice harvest. | 稲の収穫期にはお祭りをする。 | |
| Our garbage is collected three times a week. | 私たちのゴミは週3回収集されます。 | |
| I must manage on a small income. | 僕は少ない収入でなんとかやっていかなければならない。 | |
| The drought may tell on the harvest this year. | 日照りは今年の収穫に影響を与えるかもしれない。 | |
| Moreover it's difficult to get rubbish out for garbage day because the collection time is too early. | しかし回収時間が早すぎるため、ゴミの日に出すことが難しいです。 | |