Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Do you mind if I smoke? | たばこを吸ってもよろしいでしょうか。 | |
| I've finally got the knack of kendo. | ついに剣道の呼吸をつかんだ。 | |
| I think Mr Ashe has just got to have a cigarette. | アッシュさんはついタバコを吸わずにいられないみたいですね。 | |
| My father stopped smoking. | 父はタバコを吸うのをやめた。 | |
| He stopped to smoke. | 彼はたばこを吸う為に立ち止まった。 | |
| He took a deep breath and tried to put his uneasiness to rest. | 彼は大きく息を吸って不安をしずめようとした。 | |
| Please don't smoke too much. | 煙草を吸いすぎないようにしなさい。 | |
| I did smoke when I was young. | 私は若い時、煙草を吸っていた。 | |
| Oxygen is taken into our lungs when we breathe. | 酸素は私たちが呼吸すると肺の中に取り込まれる。 | |
| The car bumper absorbed some of the impact. | バンパーが衝撃をいくらか吸収してくれた。 | |
| "Do you mind my smoking here?" "No, not at all." | 「ここでタバコ吸ってかまいませんか?」「ええ、いいですよ」 | |
| You will live longer if you don't smoke. | タバコを吸わなければ、長生きできるだろう。 | |
| I stopped smoking. | 私はタバコを吸うのをやめた。 | |
| Snoring and excessive smoking are indeed related. | いびきとたばこの吸い過ぎは実際に関連がある。 | |
| Would you mind if I smoke? | タバコを吸ってのもよろしいですか。 | |
| Is he breathing? | 呼吸は? | |
| He still remembers the day his mother found out he was smoking. | 自分がたばこを吸っているのを母に見つかった日のことを、彼は今でも覚えている。 | |
| This paper has very good absorption. | この紙は吸収力が高い。 | |
| I can't get along with him. | 彼とはどうも呼吸が合わない。 | |
| You must not smoke till you grow up. | 君たちは大人になるまでタバコを吸ってはいけない。 | |
| I don't mind if you smoke. | たばこを吸ってもかまいませんよ。 | |
| The doctor advised Mr White not to smoke too much. | 医者はホワイトさんにたばこを吸いすぎないようにと注意した。 | |
| Mitsubishi Bank merged with Tokyo Bank. | 三菱銀行は東京銀行を吸収合併した。 | |
| He tried to absorb as much of the local culture as possible. | 彼はできるだけ多くの文化を吸収しようとつとめた。 | |
| I will keep on smoking no matter what you say. | きみが何と言おうと私はタバコを吸います。 | |
| The seeds of plants breathe all the time. | 植物の種子は始終呼吸している。 | |
| Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career. | 複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。 | |
| He sat smoking, with his wife sewing beside him. | 彼は座ってたばこを吸っており、妻はそのそばで縫い物をしていた。 | |
| Besides smoking, my father drinks. | 私の父はタバコを吸うだけでなくお酒も飲む。 | |
| Tom never used to smoke, but he does now. | トムは昔、タバコを吸っていなかったが、今はすっている。 | |
| He stopped for a smoke. | 彼はたばこを吸う為に立ち止まった。 | |
| "Do you mind if I smoke?" "No, I don't mind at all." | 「たばこを吸ってもかまいませんか」「ええ、少しも」 | |
| Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires. | カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。 | |
| If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable. | 喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。 | |
| Do you smoke? | たばこは吸いますか。 | |
| He advised me not to smoke. | 彼は私に煙草を吸わないように忠告した。 | |
| Dry sand absorbs water. | 乾いた砂は水を吸い込む。 | |
| Sometimes I smoke just to give my hands something to do. | タバコでも吸っていないと手持ちぶさただ。 | |
| She stopped to smoke. | 彼女は煙草を吸うために立ち止まった。 | |
| He used to smoke, but now he doesn't. | 彼は以前はタバコを吸っていたが、今は吸わない。 | |
| Concerning the characteristics of respiratory function in swimmers. | 泳者の呼吸機能の特性について。 | |
| I was aching for a cigarette. | タバコが吸いたくてしかたがなかった。 | |
| The company was absorbed into a big business. | その会社は大企業に(吸収)合併された。 | |
| He assimilated what he was taught. | 彼は教えられたことを吸収した。 | |
| You are not to smoke here. | ここで煙草を吸ってはなりません。 | |
| It is necessary for you to stop smoking. | 君は煙草を吸うのをやめることが必要だ。 | |
| The large intestine absorbs water. | 大腸は水を吸収する。 | |
| I used to smoke a lot, but I have given up smoking now. | 昔はたくさんたばこを吸っていたが、今ではやめました。 | |
| You can smoke a pipe when you grow up. | 大人になったらパイプを吸っていいよ。 | |
| Take a deep breath. | 深呼吸をして。 | |
| He stopped smoking for his health. | 健康のためにたばこを吸うのを止めた。 | |
| I still can't get the knack of English pronunciation. | 英語の発音の呼吸がなかなか飲み込めない。 | |
| Don't smoke if you want to live a long life. | 長生きしたければ煙草を吸っちゃだめだよ。 | |
| Black cloth absorbs light. | 黒い布は光を吸収する。 | |
| My father smokes. | 父はたばこを吸う。 | |
| I think twice before I smoke. | 私は吸う前に吸って良いのか良く考える。 | |
| Do you mind my smoking? | タバコを吸ってよろしいですか。 | |
| A man who asks his wife's permission before taking any action except breathing is a henpecked husband. | 呼吸をする以外、なにをするにも、事前に妻の許可を必要とする人は女房の尻にしかれている夫だ。 | |
| People normally breathe 12 to 20 times a minute. | 人は一分間に通常12回から20回呼吸をする。 | |
| I conceived of the plan while I was smoking. | 私はタバコを吸っている間にその計画を思いついた。 | |
| The very air we breathe is polluted with smog from the factory chimneys. | 我々の吸う空気そのものが工場の煙突から出るスモッグで汚染されている。 | |
| He tried to absorb as much of the local culture as possible. | 彼はできるだけ多くその地方の文化を吸収しようとしていた。 | |
| He got into the habit of smoking in his youth. | 彼は若い頃にタバコを吸う習慣がついた。 | |
| The air we breathe consists of oxygen and nitrogen. | 私達の吸っている空気は酸素と窒素からできている。 | |
| You shouldn't smoke here. | ここでタバコを吸ってはいけません。 | |
| He revived the child with artificial respiration. | 彼は人工呼吸で子供を生き返らせた。 | |
| Jane is fat, rude, and smokes too much. But Ken thinks she's lovely and charming. That's why they say love is blind. | ジェーンは太ってるし、態度も悪いし、煙草もぷかぷか吸うし。でも、ケンは彼女のことを可愛くてチャーミングだと思ってるんだな。『あばたもえくぼ』っていうけど、まさにそれだな。 | |
| Father gave up cigarettes. | 父はタバコを吸うのをやめた。 | |
| Tom took a very deep breath. | トムは大きく深呼吸をした。 | |
| Do you smoke? | 煙草を吸いますか。 | |
| Cardiopulmonary resuscitation is a rescue technique quite fundamental in an emergency situation with another person. | 人工呼吸は人の緊急事態に対する、ごく基本的な救命方法です。 | |
| This paper does not absorb ink. | この紙はインクを吸わない。 | |
| I don't smoke now, but I used to. | 私は今煙草を吸いませんが、昔はよく吸いました。 | |
| Take a deep breath, please. | 息を深く吸ってください。 | |
| I have a sore throat because of too much smoking. | 煙草の吸いすぎでのどが痛い。 | |
| He breathed deeply. | 彼は深呼吸した。 | |
| Smoking is bad for your health. | たばこを吸うことは体に悪い。 | |
| I warned him not to smoke. | 私は彼に煙草を吸うなと警告された。 | |
| He stretched and took a deep breath. | 彼は体を伸ばしてから深呼吸をした。 | |
| He took a deep breath. | 彼は深呼吸した。 | |
| These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface). | こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。 | |
| Heavy smoking impaired his health. | 彼はたばこの吸いすぎでからだをこわした。 | |
| Mr Kojima had a smoke after breakfast. | 小島先生は朝食後たばこを1服吸った。 | |
| I tried in vain to persuade him not to smoke any more. | 彼にこれ以上タバコを吸わないように説得したがだめだった。 | |
| I smoke cigarettes. | 私はタバコを吸う。 | |
| Do you want the doctors to use the machine to make your brother breathe? | お兄さんを呼吸させるために医者にその機械を使ってもらいたいと思いますか。 | |
| My father neither drinks nor smokes. | 父は酒も飲まなければ煙草も吸わない。 | |
| You don't smoke, do you? | あなたはタバコを吸わないんですね。 | |
| Please refrain from smoking cigarettes here. | ここで煙草を吸うのはご遠慮くださいませんか。 | |
| You ought not to smoke so much. | きみはそんなにタバコを吸うべきではない。 | |
| It smells as though someone has been smoking in here. | 誰かがここでたばこを吸っていたような匂いがする。 | |
| I would like to know how these substances are absorbed by the body. | これらの物質がどのようにして体内に吸収されるのかを知りたいと思う。 | |
| I advised him against smoking. | 私は彼に煙草を吸うなと忠告した。 | |
| My father lectured me for smoking. | 父はたばこを吸ったといって、私にお説教をした。 | |
| I breathed the smell of the flowers in the garden. | 私は庭の花の香りを胸一杯に吸い込んだ。 | |
| Kissing a person who smokes is like licking an ashtray. | 煙草を吸う人とキスをするのは灰皿を舐めるようなものだ。 | |
| His breathing became faint. | 彼の呼吸は次第に弱くなった。 | |
| Sound absorbing material is called acoustic material. | 音を吸収する素材のことを吸音材といいます。 | |
| Do you smoke cigars? | 葉巻を吸いますか。 | |
| Smoking is permitted. | タバコを吸っても構わない。 | |