The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '告'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I blew the whistle on him.
彼には警告していたのですが。
It is no use giving her advice.
彼女に忠告しても無駄だ。
She warned him not to go alone.
彼女は彼に1人で行かぬよう警告した。
Tom said goodbye to Mary.
トムはメアリーに別れを告げた。
She made little of her mother's advice and went out alone.
彼女は母親の忠告を無視して一人で出て行った。
Our experiment has revealed that his report was unreliable.
我々の実験の結果彼の報告は当てにならないことがわかった。
I advised her to come by 9:00.
私は彼女に9時までに来るように忠告した。
You may as well follow his advice.
君は彼の忠告に従ったほうがよい。
I told it to my mother first and foremost.
私は真っ先に母にそれを告げた。
The police accused him.
警察は彼を告発した。
He cautioned me against being careless of my health.
彼は僕に不摂生にならないようにと警告した。
No attention was paid to his warning.
彼の警告に全然注意が払われなかった。
Tom confessed his love to me yesterday and we have started dating.
昨日トムに告白されて、付き合うことになりました。
She said good-bye to me and went through the ticket gate.
彼女は私に別れを告げて改札口を通って行った。
I warned you not to do so, didn't I?
そうするなと警告したではないか。
The doctor advised him to keep away from drinking.
医者は彼に酒を控えるように忠告した。
He took his leave and set out in the dark.
彼は別れを告げて、暗闇の中を出発した。
You should have accepted his advice.
君は彼の忠告を受け入れるべきだったのに。
George was so tired that his doctor advised him to take better care of himself.
ジョージはとても疲れていたので、医者は彼にもっとよく体に気をつけるようにと忠告した。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.
いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.
私は新聞に売家の広告を出した。
The goods were advertised on TV.
その商品はテレビで広告された。
Tom told Mary that he had seen John in January.
トムは1月にジョンに会ったとメアリーに告げた。
There was no warning whatsoever.
警告は全くなかった。
He is under a false accusation.
彼は無実の罪で告発されている。
Despite my warnings, he works no harder.
彼は私が忠告するからといってそれだけよく勉強するというわけでもない。
You must pay attention to his advice.
君は彼の忠告を尊重せねばならない。
I regard his advice as valuable.
私は彼の忠告を貴重なものだと思っている。
He didn't give me much advice.
彼は私にあまり忠告をくれなかった。
She sent me a present in return for my advice.
私の忠告のお礼として彼女は贈り物を送ってきた。
Thousands of people were deceived by the advertisement.
非常に沢山の人々がその広告にだまされた。
The doctor advised me to take more exercise.
医者は私にもっと運動をするように忠告した。
They warned us of our possible failure in this plan.
彼らは我々にこの計画は失敗するかもしれないと警告した。
Because of your advice, I was able to succeed.
君が忠告してくれたので成功できた。
He took no notice of our warning.
彼は我々の忠告を無視した。
You should have acted on her advice.
君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。
The doctor advised him to cut back on drinking.
医者は彼に酒を控えるように忠告した。
He advised her to stop drinking.
彼は彼女に飲酒をやめるようにと忠告した。
In accordance with his advice, I called off the deal.
彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
I advise you not to go.
私は行かないことを忠告する。
Unfortunately, the report is true.
その報告は残念ながら事実だ。
I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl.
私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。
You did well not to follow his advice.
君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.
彼女は彼がきらいなので、彼の忠告に従うことを拒みそうだ。
An announcement of his death appeared in the newspapers.
彼の死亡告知が新聞に出た。
Three of the planes have not yet reported home.
そのうち3機はまだ帰還の報告はない。
The report turned out false.
その報告は間違いとわかった。
I took leave of the villagers and made for my next destination.
私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。
The doctor advised my father to stop smoking.
医者は私の父に禁煙するように忠告した。
This report is free from errors.
この報告書には誤りがない。
I'll give you a piece of good advice.
一つ良い忠告をしてあげよう。
The spokesman confirmed that the report was true.
スポークスマンはその報告は真実であると確認した。
If it were not for your advice I would fail.
あなたの忠告がなかったらあなたは失敗するだろう。
Jesus answered, "I tell you the truth."
イエスは答えて言った。「まことに、まことにあなたに告げます」
Give him a piece of advice.
彼に一言忠告してあげなさい。
He appealed to a higher court against the decision.
彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
When she got lost, she wished she had followed his advice.
彼女は道に迷ったとき、彼の忠告を聞いておけば良かったなぁと思った。
The uncle gave me a friendly piece of advice.
叔父は私に親切な忠告をしてくれた。
He was accused of murder.
彼は殺人罪で告訴された。
Will you please advise him to work harder?
もっと一生懸命勉強するように忠告してやってください。
Please send bug reports to the following email address.
バグ報告を下記のメールアドレスに送ってください。
Terms of use may be changed without notice.
利用条件を予告なしに変更することがあります。
Japan declared war on the United States in December, 1941.
日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
The defendant appealed against the sentence without hesitation.
被告は判決に不服でためらわずに控訴した。
We advised them to start early.
私達は彼らに早く出発するように忠告した。
Unfortunately, the information is accurate.
その報告は残念ながら事実だ。
The decision was in favor of the defendant.
判決は被告に有利だった。
I am impressed by your recent advertisement in the New York Times.
私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。
My best friend always gives me good advice.
私の親友はいつもよい忠告をしてくれる。
I regret not having taken his advice.
私は彼の忠告に従わなかったことを後悔している。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.
Attention should be paid to even the smallest detail of the report.
その報告書はどんな小さな点にも関心を向けるべきだ。
He wrote the report.
彼は報告書を書いた。
We received an eviction notice.
立ち退きの予告を受けた。
I had to speak at a moment's notice.
私は何の予告もされないでその場で話をしなければならなかった。
A new actor was billed to appear as Hamlet.
新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
Had it not been for your advice he would have been ruined.
あなたの忠告がなかったならば、彼は駄目になっていたでしょう。
The minister listened to her profession of Christianity.
牧師は彼女のキリスト信仰の告白を聞いた。
He gave her a warning against driving too fast.
彼は彼女に車のスピードの出し過ぎに対して警告をした。
The judge bound the spectators to keep quiet.
判事は傍聴人に静かにするよう警告した。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.
弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
The boy took no notice of his father's advice.
少年は父親の忠告に少しも注意を払わなかった。
I confessed my sin.
私は罪を告白した。
The report exaggerated the capacity of the hall.
その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
The police brought a charge of theft against him.
警察は彼を窃盗罪で告発した。
No attention was paid to his warning.
彼の警告に注意しなかった。
He doesn't heed any advice.
彼はどんな忠告も意に介さない。
There is no need to be ashamed of confessing one's mistakes.
自分の過ちを告白するのに恥じる必要は何もない。
They advertised a new product on TV.
彼らはテレビで新製品を広告した。
This report isn't to the point.
この報告書は要領をえていない。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons