UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Japanese embassy has warned Japanese citizens to be careful.日本大使館は日本人に対し、注意するよう警告している。
He was charged with assault and battery.彼は暴言罪で告発された。
Tom didn't even look at the report that Mary gave him.トムはメアリーから受け取った報告書を見ることさえもしなかった。
If you follow my advice, you will have no trouble.僕の忠告に従えば問題は起こらないよ。
I decided on telling her of my love.私は自分の愛を彼女に告げる事に決めた。
He was condemned to death.彼は死刑を宣告された。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
Judging from his report, the project seems to be going well.彼の報告から判断すると計画は旨く行っているようだ。
Tom told Mary that he had seen John in January.トムは1月にジョンに会ったとメアリーに告げた。
"The accused" is a legal term.「被告人」という言葉は法律用語である。
His advice would be very useful to you.彼の忠告は君に大変役に立つだろう。
If you had not followed the doctor's advice then, you might be ill now.もしその時医者の忠告に従っていなかったならば、今頃君は病気かもしれないだろう。
He won't look at my advice.彼は私の忠告を相手にしない。
You need to take your mother's advice.忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
I was told not go out, which advice I followed.私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。
They warned the ship about the danger.彼らは船に危険を警告した。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は僕たちにアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
The doctor advised him to stop working too much.医者は彼に働きすぎを止めるように忠告した。
He made much of his teacher's advice.彼は先生の忠告を尊重した。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
There are a few mistakes in your report.あなたの報告書には少し間違いがあります。
They warned us of our possible failure in this plan.彼らは我々にこの計画は失敗するかもしれないと警告した。
I advised him to give up smoking.私は彼にたばこをやめるように忠告した。
When did you ask her to be your girlfriend?いつ告ったの?
The doctor advised me not to smoke too much.医者は私に煙草を吸い過ぎないよう忠告した。
If he had taken my advice then, he would be a rich man now.あの時彼が私の忠告に従っていたら、今は金持ちだろうに。
What's the accusation against him?彼を告訴する理由は何ですか。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
She advises me on technical matters.彼女は私に専門的な事について忠告する。
I turned to him for advice.私は彼に忠告を求めた。
I have been typing this report since this morning, but I'm only halfway through.この報告書を今朝からタイプしているのですが、まだ半分しか終わっていません。
My advice was not lost upon her.私の忠告は彼女には無駄ではなかった。
I think I will advertise in the paper.新聞に広告を出してみよう。
I will warn him.私から彼に忠告しよう。
She warned him not to go out at night alone.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
That big advertisement tower puts our city to shame.その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
You can believe his report to a certain degree.彼の報告はある程度信じられます。
I gave him advice, to which he paid no attention.私は彼に忠告したが、彼はその忠告に注意を払わなかった。
The doctor advised me not to drink too much.医者は私に飲み過ぎないように忠告した。
I've warned you over and over again not to do it.それをしないように僕は繰り返し君に警告してきた。
Thanks for your advice.ご忠告ありがとう。
He was rebuked for writing such a rough report.彼はあんなに乱雑な報告書を書いたことで非難された。
If he had received her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。
You may as well follow his advice.君は彼の忠告に従ったほうがよい。
The will was declared void by the court.その遺言は法廷で無効と宣告された。
You need to follow your mother's advice.忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。
We will now report on this year's business results.決算報告を申し上げます。
If it were not for your advice, I would be at a loss.君の忠告がなければ、私は途方にくれるだろう。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。
An alluring advertisement for a summer resort.人の心をひきつける避暑地の広告。
She betrayed his hiding place to the police.彼女は彼の隠れ場所を警察に密告した。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
He would go fishing in spite of our warning.私たちの警告を無視して釣りに行くといってきかなかった。
I'm looking over his report.彼の報告書に目を通しているところです。
His report proved false.彼の報告は偽りであると分かった。
I gave him some advice.私は彼に忠告した。
The judge sentenced him to one year's imprisonment.判事は彼に禁固1年を宣告した。
He answered an advertisement in the paper and got the job.彼は新聞の広告に応募して職を得た。
They did not regard the warning.彼らは警告に注意を払わなかった。
You may as well follow your father's advice.君はお父さんの忠告に従った方がよい。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
As I was taking leave of my friend, he said he would be glad to see me again before long.私が友人に別れを告げると、彼は近いうちにまた会いたいと言った。
She didn't come here to defend herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
The report was prepared in haste and had several misspellings.その報告書は急いで作成されていたので、いくつかの綴りの間違いがあった。
The young man bade farewell to his comrades and relatives.若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。
A teacher was advised to him.先生は彼に忠告した。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
If Bob had taken my advice, everything would be all right now.もしボブが私の忠告を聞いていたら、何もかもうまくいってるのに。
In the absence of firm evidence the prisoner was set free.証拠不充分のため被告は釈放された。
They acted according to my advice.彼らは私の忠告に従って行動した。
Tell me why you have told on me to the teacher.なぜ君は僕のことを先生に告げ口したのか言ってくれよ。
I blew the whistle on him.彼には警告していたのですが。
He advised us against doing it.彼は我々にそれをしないように忠告した。
The judge sentenced him to a jail term of five years.裁判官は彼に五年の懲役刑を宣告した。
If our advice had been acted upon, you would not have got into trouble.私たちの忠告どおりにしていたら、面倒なことにならなかったのに。
I can give you a copy of the report, but I can't vouch for its accuracy.報告の写しをあげましょう、しかしその正確性は保証できません。
We were entirely deceived by the advertisement.私達はその広告にすっかりだまされた。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
The best thing is to tell the truth.最もよいのは真実を告げることです。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
You should have acted on her advice.君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告に注意しなかった。
He was sentenced to death.彼は死刑を宣告された。
It is the hen that makes the rooster crow.おんどりに時を告げさせるのは、めんどりである。
I gave him a warning, but he took no notice of it.私は彼に警告したが、彼はその警告を無視した。
Forewarned is forearmed.あらかじめ警告を受けているのは、あらかじめ武装しているに同じ。
Mr. Smith sued them for damages.スミス氏は損害賠償を請求して彼らを告訴した。
The police accused him of murder.警官は彼を殺人罪で告発した。
The lawyer decided to appeal the case.弁護士は事件を上告することを決めた。
He took his leave and set out in the dark.彼は別れを告げて、暗闇の中を出発した。
Let me give you a piece of advice.一言忠告しておきたいんだ。
Her advice to me was to work harder.彼女の忠告はもっと勉強をしなさいというものだった。
He reported the accident to his insurance company.彼は、その事故を保険会社に報告した。
We will report the results when known.結果が分かったらこちらから報告します。
I'd like to give you a piece of advice.あなたに一言忠告したい。
Your advice will have no effect on them.あなたの忠告は彼らに何の効き目もないだろう。
He was wise enough to take her advice.賢明にも彼は彼女の忠告に従った。
He took no notice of our warning.彼は我々の忠告を無視した。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License