UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He gave a good piece of advice.彼は良い忠告を一つしてくれた。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告に注意しなかった。
Terms of use may be changed without notice.利用条件を予告なしに変更することがあります。
The job advertisement specifically requested females.求人広告には「女性を求む」とはっきり書かれていた。
The accused was acquitted on two of the charges.被告人は容疑のうち2つについては無罪となった。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
George was so tired that his doctor advised him to take better care of himself.ジョージはとても疲れていたので、医者は彼にもっとよく体に気をつけるようにと忠告した。
I was told not go out, which advice I followed.私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。
She is busy typing the reports.彼女は報告書のタイプで手がふさがっている。
If he had taken my advice, he would now be rich.彼が私の忠告に従っていたら、今ごろは金持ちになっているだろうに。
Mr T (19 years old) avoided conviction for murder, but was found guilty of grievous bodily harm for having intentionally caused wounds.T氏19歳は殺人罪は免れたが、意図的に傷を負わせたとして、傷害罪を宣告された。
I doubt the truth of the report.私は、その報告の真実性を疑う。
She seldom pays regard to my advice.彼女は私の忠告にめったに耳をかさない。
The doctor advised him not to smoke.医者は彼にタバコをすわないようにと忠告した。
The best thing is to tell the truth.最もよいのは真実を告げることです。
Without your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。
You should follow the doctor's advice.君は医者の忠告に従うべきだ。
According to the report, he is alive.報告によれば彼は生きているそうだ。
I warned him not to smoke.私は彼に煙草を吸うなと警告された。
No attention was paid to his warning.彼の警告に全然注意が払われなかった。
The report proved only too true.その報告は残念ながら本当だった。
No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale.地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。
I told it to my mother first and foremost.私は真っ先に母にそれを告げた。
She continued to see him in disregard of my advice.彼女は私の忠告を無視して彼との交際を続けた。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
My uncle kept on drinking in spite of his doctor's advice.私の叔父は医者の忠告を無視して酒を飲みつづけた。
The institution advertised on TV for volunteers.その協会は有志を求める広告をテレビに出した。
Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。
She made little of her mother's advice and went out alone.彼女は母親の忠告を無視して一人で出て行った。
He took no notice of our warning.彼は、我々の警告を無視した。
The accused proved to be guilty.被告は有罪と判明した。
I advised him to keep that promise.私は彼にその約束を守るように忠告した。
Attention should be paid to even the smallest detail of the report.その報告書はどんな小さな点にも関心を向けるべきだ。
Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment.殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。
Do you have anything to declare?申告する物はありますか。
You must not look down upon parents' advice.君は両親の忠告を軽んじてはいけない。
His advice came home to me.彼の忠告が私の胸にこたえた。
On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it.一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。
I took my leave of them at the gate.門のところで彼らに別れを告げた。
The Tokugawa Shogunate came to an end in 1868.徳川幕府は1868年に終わりを告げた。
He was wise enough to take her advice.賢明にも彼は彼女の忠告に従った。
The country declared war against its neighbor.その国は隣国に対し宣戦を布告した。
You should take my advice.私の忠告を聞いた方がいい。
I regret not having taken his advice.彼の忠告を聞かなかったことを後悔している。
This report confirms his betrayal.この報告は彼の背信を裏付けしている。
Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not.さて、犯人は、告白するか否かが、沈黙するML参加者たちの焦眉の関心事となる。
She would not follow my advice.彼女はどうしても私の忠告を聞こうとしなかった。
He bade her adieu forever.彼は彼女に永遠の別れを告げた。
He advised caution.彼は用心するように忠告した。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
Why don't you listen to his advice?彼の忠告を注意して聞いたらどう。
Never hesitate to tell the truth.真実を告げることをためらってはなりません。
Unfortunately, the information is accurate.その報告は残念ながら事実だ。
If only I had taken your advice.君の忠告に従ってさえいればなあ。
I wish I had followed the doctor's advice.医者の忠告を聞いておけばよかった。
They modified the report to accommodate all views.彼らはその報告書がすべての考え方に合うように修正した。
If it had not been for your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。
It is high time we said good-bye.そろそろ別れを告げてもいいころだ。
My father cut down on salty food as I had advised.父は私が忠告したように塩辛い食べ物の量を減らした。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
She didn't come here to defend herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
Please remind me to mail the report tomorrow.明日、この報告書を発送するよういって下さい。
Follow my advice.私の忠告に従いなさい。
I advised him to come back at once.私は彼にすぐ帰ってくるように忠告した。
Would you run off twenty copies of his report?彼の報告書のコピーを20部とっていただけますか。
After a short visit he suddenly got up and took his leave.訪ねてきてしばらくしてから、彼は突然立ち上がって別れを告げた。
Because of the advice that you gave me, I succeeded.君が忠告してくれたので成功できた。
I advised him not to grieve over the past.私は彼に過去のことはくよくよするなと忠告した。
If it had not been for your advice, I could not have succeeded.あなたの忠告がなかったら、私は成功しなかっただろう。
I cannot, however, neglect his warning.しかし、彼の警告を無視することはできません。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
He may as well confess his crimes.彼は罪を告白した方が良い。
He warned us not to enter the room.彼は我々にその部屋に入るなと警告した。
They advertised a house for sale.彼らは売り家の広告を出した。
If the accident happens, report to me.もし事故が起きたら、私に報告しなさい。
He made an accurate report of the incident.彼はその事件の正確な報告をした。
He got off with a warning.彼は警告ですんだ。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
He advised me not to smoke.彼は私に煙草を吸わないように忠告した。
He advertised his house for sale.彼は家を売る広告を出した。
My brother advised me to stop smoking.兄は私にたばこをやめるようにと忠告した。
Pop-up ad blocking "Google Toolbar"ポップアップ広告をブロックする「Google ツールバー」
In the absence of firm evidence the prisoner was set free.証拠不充分のため被告は釈放された。
There are few mistakes in your report.あなたの報告書にはほとんど間違いがありません。
You are to hand in your report by 5:00 tomorrow.明日の5時までに、君は報告書を提出しなければいけない。
He paid no attention to my warning.彼は私の警告に全く注意を払わなかった。
They warned the ship about the danger.彼らは船に危険を警告した。
His doctor advised him to give up smoking.彼の医者は彼にタバコをやめるよう忠告した。
I gave him advice, to which he paid no attention.私は彼に忠告したが、彼はその忠告に注意を払わなかった。
He was dismissed without notice.彼は予告もなしに解雇された。
To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities.人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。
The doctor advised him to keep away from drinking.医者は彼に酒を控えるように忠告した。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
The short term contract employees were dismissed without notice.短期契約社員達は予告なしに解雇された。
He was accused of murder.彼は殺人の罪で告訴された。
They warned us of our possible failure in this plan.彼らは我々にこの計画は失敗するかもしれないと警告した。
It was sensible of you to follow her advice.あなたが彼女の忠告に従ったのは賢明でした。
How did the company dream up its new ad campaign?その会社は新しい広告キャンペーンをどうやって考えでしたのかしら。
Giving advice to him is like talking to a brick wall.彼に忠告したところで、馬の耳に念仏だよ。
Please advise me of the date for the next meeting.次の会合の日取りをご通告下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License