Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The accused was acquitted on two of the charges. | 被告人は容疑のうち2つについては無罪となった。 | |
| I regret not having taken his advice. | 彼の忠告を聞かなかったことを後悔している。 | |
| I advise you in my capacity as a doctor to stop smoking. | 私は医師としての立場であなたに禁煙するように忠告します。 | |
| Unfortunately, the information is accurate. | その報告は残念ながら事実だ。 | |
| According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones. | コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。 | |
| I hope you won't mind if I give you some advice. | あなたにひとつ忠告してもいいですか。 | |
| I'll act on your advice. | ご忠告に従います。 | |
| Will you glance through this report? | この報告書にざっと目を通していただけませんか。 | |
| He then added, "I tell you the truth..." | そして言われた。「まことに、まことに、あなた方に告げます」 | |
| She is only too pleased to be advised by men. | 彼女は男性に忠告されるとこの上なくうれしく思う。 | |
| I gave him some advice. | 私は彼に忠告した。 | |
| He has been warned many times. | 彼には何度か警告をしました。 | |
| Please remind me to mail the report tomorrow. | 明日、この報告書を発送するよういって下さい。 | |
| All I can do is to give her advice. | 私に出来ることと言ったら彼女に忠告してやるぐらいのことです。 | |
| The judge decided against the plaintiff. | 裁判官は原告に不利な判決を下した。 | |
| His doctor advised him to give up smoking. | 彼の医者は彼にタバコをやめるよう忠告した。 | |
| He advised her to stop drinking. | 彼は彼女に飲酒をやめるようにと忠告した。 | |
| I have nothing to declare. | 申告ものはありません。 | |
| Mary won't listen to her friend's advice. | メアリーは友達の忠告を聞こうとしない。 | |
| You need to take your mother's advice. | 忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| He cut the advertisement out of the newspaper. | 彼は新聞から広告を切り抜いた。 | |
| I was lured to the store by the advertisement. | 広告に釣られてその店へ行った。 | |
| Do you think the accused is really guilty of the crime? | 被告が本当にその罪を犯しているとあなたは思いますか。 | |
| The doctor advised him to abstain from drinking. | 医者は彼に酒を止めるように忠告した。 | |
| Give me an accurate report of what happened. | 何が起こったのか正確な報告をしなさい。 | |
| If it had not been for your advice, I would have failed. | 君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。 | |
| The doctor alerted him to the riskiness of the medicine. | 医者は彼にその薬の危険性を警告した。 | |
| He cares little for my advice. | 彼は僕の忠告にほとんど耳を貸さない。 | |
| Mr. Smith sued them for damages. | スミス氏は損害賠償を請求して彼らを告訴した。 | |
| When I braced myself and said, "I'm pregnant" he said "Are you saying it's mine?" | 思い切って「妊娠してるの」と告げると彼は「俺の子だと言うのか?」と言った。 | |
| He was found guilty of murder. | 彼は殺人罪を宣告された。 | |
| He left without saying goodbye. | 彼は別れも告げずに行ってしまった。 | |
| Without your advice, I would have failed. | 君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。 | |
| The defendant was granted an appeal. | 被告は上告を認められた。 | |
| He wrote the report. | 彼は報告書を作成した。 | |
| He wrote out a thorough report. | 私は報告書をすっかり書き上げた。 | |
| He took no notice of his friend's advice. | 彼は友人の忠告に注意しなかった。 | |
| I was told not go out, which advice I followed. | 私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。 | |
| We ought to take the teacher's advice. | その先生の忠告を聞くべきです。 | |
| I've advertised my house in the newspaper. | 新聞に家の売却の広告を出した。 | |
| They warned us of our possible failure in this plan. | 彼らは我々にこの計画は失敗するかもしれないと警告した。 | |
| The others paid no attention to her warning. | 他の人々は彼女の警告に注意を払わなかった。 | |
| You can believe his report to a certain degree. | 彼の報告はある程度信じられます。 | |
| The young man bade farewell to his comrades and relatives. | 若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。 | |
| He took no notice of my advice. | 彼は私の忠告を少しも心に留めなかった。 | |
| The accused was absolved from the crime. | 被告は無罪放免になった。 | |
| Please fill out the Customs Declaration Form. | 税関申告書に記入してください。 | |
| The report is not encouraging sales wise. | その報告は販売に関しては思わしくない。 | |
| I regret not having taken his advice. | 私は彼の忠告を聞かなかったことを後悔しています。 | |
| Will you please advise him to work harder? | もっと一生懸命勉強するように忠告してやってください。 | |
| He turned a deaf ear to my advice. | 彼は我々の忠告に耳を貸さなかった。 | |
| This is the park where we said our last goodbye. | ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。 | |
| Do you have anything to declare? | なにか申告するものがありますか。 | |
| We would like to report about the latest trends in Japan. | 日本の最新動向について報告したいと思います。 | |
| Did you advise him to go to the police? | 彼に警察へ行くよう忠告しましたか。 | |
| The butler announced Mr. and Mrs. Smith. | 使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。 | |
| The report turned out to be false. | その報告は結局誤りだった。 | |
| If the accident happens, report to me. | もし事故が起きたら、私に報告しなさい。 | |
| If it had not been for your advice, I would have failed. | 君の忠告がなかったら、失敗していただろう。 | |
| His report was truthful. | 彼の報告は真実だった。 | |
| He reported his accident to the police. | 彼は自分の事故を警察に報告した。 | |
| "Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms." | 「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」 | |
| I cannot, however, neglect his warning. | しかし、彼の警告を無視することはできません。 | |
| I dare not tell her the sad news. | 私はその悲しい知らせを彼女に告げる勇気がない。 | |
| You had best follow the doctor's advice. | 医者の忠告に従うのが一番だ。 | |
| I admonished him against smoking for the sake of his health. | 私は彼に健康のために煙草を吸わないように忠告した。 | |
| He was dismissed without notice. | 彼は予告もなしに解雇された。 | |
| He took leave of his family and got on board. | 彼は家族に別れを告げて乗り物に乗り込んだ。 | |
| He advised caution. | 彼は用心するように忠告した。 | |
| You should follow his advice. | あなたは彼の忠告を聞くべきだ。 | |
| He fell for that old ad for a house like a ton of bricks. | 彼は月並みな家の広告にまんまとだまされた。 | |
| A teacher was advised to him. | 先生は彼に忠告した。 | |
| He bade her adieu forever. | 彼は彼女に永遠の別れを告げた。 | |
| I'd like to give you a piece of advice. | あなたに一言忠告したい。 | |
| The report made much of that fact. | この報告はその事実を重視した。 | |
| He was sentenced to death. | 彼は死刑を宣告された。 | |
| The company president was indicted for paying kickbacks. | 社長はリベートを支払った件で告発されました。 | |
| Your advice will have no effect on them. | あなたの忠告は彼らに何の効き目もないだろう。 | |
| The judge called for a recess of two hours. | 裁判長は、2時間の休憩を告げた。 | |
| They advertised a new product on TV. | 彼らはテレビで新製品を広告した。 | |
| There are movements to try to ban TV advertising. | テレビ広告を禁止しようとする動きがある。 | |
| He would go fishing in spite of our warning. | 私たちの警告を無視して釣りに行くといってきかなかった。 | |
| My English teacher advised me to read these books. | 私の英語の先生はこれらの本を読むようにと私に忠告してくれた。 | |
| Tom was never able to tell Mary that he loved her. | トムはメアリーに愛していると告げることができなかった。 | |
| He ran an ad in the paper. | 彼は新聞に広告を載せた。 | |
| I took leave of the villagers and made for my next destination. | 私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。 | |
| It's not his place to tell me what to do. | 彼は私に何をすべきか告げる立場ではない。 | |
| At first, the boy didn't pay much attention to my advice. | 最初のころ、その少年は私の忠告にあまり注意を払わなかった。 | |
| The coach's advice saved us. | コーチの忠告が私たちのチームを救った。 | |
| I tell you the truth. | 誠に、誠に、あなたに告げます。 | |
| This report is not perfect. | この報告書は不十分だ。 | |
| I gave him advice, to which he paid no attention. | 私は彼に忠告したが、彼はその忠告に注意を払わなかった。 | |
| If it had not been for your advice, I would have failed in my business. | もしもあなたの忠告がなかったならば、私は事業で失敗していたでしょう。 | |
| Who told you the news? | 誰が君にそのニュースを告げたのか。 | |
| Tom was mindful of my warning. | トムは私の警告を忘れなかった。 | |
| Make a copy of this report. | この報告書の写しを取りなさい。 | |
| He hasn't yet turned in the report this month. | 彼は今月まだ報告書を提出していない。 | |
| My advice was not lost upon her. | 私の忠告は彼女には無駄ではなかった。 | |
| He told his men they would attack the next night. | 彼は部下達に明晩攻撃すると告げた。 | |