Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Please remind me to mail the report tomorrow. | 明日、この報告書を発送するよういって下さい。 | |
| An alluring advertisement for a summer resort. | 人の心をひきつける避暑地の広告。 | |
| It is from advertising that a newspaper earns most of its profits. | 新聞の収益の大部分は広告からです。 | |
| If it were not for your advice I would fail. | あなたの忠告がなかったらあなたは失敗するだろう。 | |
| Tom started an advertising agency. | トムは広告代理店を立ち上げた。 | |
| The presiding judge was touched by pity for the accused. | 裁判長は被告に大いに同情していた。 | |
| He won't look at my advice. | 彼は私の忠告を相手にしない。 | |
| The minister listened to her profession of Christianity. | 牧師は彼女のキリスト信仰の告白を聞いた。 | |
| She made little of her mother's advice and went out alone. | 彼女は母親の忠告を無視して一人で出て行った。 | |
| His report proved false. | 彼の報告は偽りであると分かった。 | |
| I will follow your advice. | ご忠告に従います。 | |
| You will not take Bob's advice. | 君はボブの忠告に従おうとはしない。 | |
| The jury were asked to allow for the age of the accused. | 陪審員たちは被告の年齢を考慮するよう求められた。 | |
| Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone. | 今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 | |
| I confess my translation is not perfect. | 告白します、私の通訳は完璧でもなんでもないことを。 | |
| The ad really pulled. | その広告はたいへん注目を集めていた。 | |
| The doctor advised me to take more exercise. | 医者は私にもっと運動をするように忠告した。 | |
| The Japanese embassy has warned Japanese citizens to be careful. | 日本大使館は日本人に対し、注意するよう警告している。 | |
| He was dismissed without notice. | 彼は予告もなしに解雇された。 | |
| He could not comprehend the value of her advice. | 彼には彼女の忠告のありがたみが理解できなかった。 | |
| Commercial television is an effective medium for advertising. | 商業テレビは広告の効果的な手段である。 | |
| The spokesman confirmed that the report was true. | 広報担当官は、その報告が真実であると認めた。 | |
| My advice was not lost upon her. | 私の忠告は彼女には無駄ではなかった。 | |
| Do you think the accused is really guilty of the crime? | 被告が本当にその罪を犯しているとあなたは思いますか。 | |
| Jack hid the dish he had broken, but his little sister told on him. | ジャックは壊した皿を隠していたが、下の妹が告げ口した。 | |
| It is sensible of you to follow her advice. | 彼女の忠告に従うとは賢明ですね。 | |
| Please fill out the Customs Declaration Form. | 税関申告書に記入してください。 | |
| He didn't give me much advice. | 彼は私にあまり忠告をくれなかった。 | |
| The report revealed that many teenagers are alcoholics. | その報告書から10代の多くの子供がアルコール中毒にかかっていることが分かった。 | |
| My uncle gave me a friendly piece of advice. | 叔父は私に親切な忠告をしてくれた。 | |
| Tom advised him not to buy the secondhand car. | トムは彼にその中古車を買わないよう忠告した。 | |
| Tom told Mary that he had seen John in January. | トムは1月にジョンに会ったとメアリーに告げた。 | |
| His report proved false. | 彼の報告は偽りであることが分かった。 | |
| You should have acted on her advice. | 君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。 | |
| The report cannot be true. | その報告は本当ではなかった。 | |
| She said good-bye to him and left the house. | 彼に別れを告げ、彼女は家を出た。 | |
| I was lured to the store by the advertisement. | 広告に釣られてその店へ行った。 | |
| It is not necessary for you to take his advice if you don't want to. | 君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。 | |
| The driver was charged with speeding. | そのドライバーはスピード違反で告発された。 | |
| The company spends a lot of money on advertising. | その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。 | |
| He said good-bye to the family. | 彼は家族に別れを告げた。 | |
| This report isn't to the point. | この報告書は要領をえていない。 | |
| When did you tell him how you feel about him? | いつ告ったの? | |
| You can believe his report to a certain degree. | 彼の報告はある程度信じられます。 | |
| "Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms." | 「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」 | |
| His doctor advised him to give up smoking. | 彼の医者は彼にタバコをやめるよう忠告した。 | |
| All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes. | 全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。 | |
| I had to see you to give you a warning. | 警告しないといけないと思ったから、きみに会ったんだ。 | |
| The goods were advertised on TV. | その商品はテレビで広告された。 | |
| I advertised my car for sale. | 車を売りますという広告を出した。 | |
| He ignored his father's advice. | 彼は父親の忠告を無視した。 | |
| I have nothing to declare. | 申告ものはありません。 | |
| The purpose of advertising is to familiarize consumers with the name of a product. | 広告の目的は製品の名を消費者に普及させることにある。 | |
| When she got lost, she wished she had followed his advice. | 彼女は道に迷ったとき、彼の忠告を聞いておけば良かったなぁと思った。 | |
| She gave me a piece of good advice. | 彼女は私に良い忠告をしてくれた。 | |
| You will do well to take my advice. | 私の忠告を聞いた方がいい。 | |
| Tom didn't even look at the report that Mary gave him. | トムはメアリーから受け取った報告書を見ることさえもしなかった。 | |
| He took leave of his family and got on board. | 彼は家族に別れを告げて乗り物に乗り込んだ。 | |
| Please send bug reports to the following email address. | バグ報告を下記のメールアドレスに送ってください。 | |
| The prices are subject to change without notice. | 価格は予告なしに変更されることがあります。 | |
| Thanks to your advice, I got over the hardship. | あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。 | |
| Tell him where he should go. | 彼にどこへ行ったらよいかを告げなさい。 | |
| Mary won't listen to her friend's advice. | メアリーは友達の忠告を聞こうとしない。 | |
| My father never gave me much advice. | 父は私にあまり忠告しなかった。 | |
| He cautioned me against being careless of my health. | 彼は僕に不摂生にならないようにと警告した。 | |
| The international community is issuing warnings regarding the nuclear threat in Japan. | 国際社会が日本での核の危険に関して警告を発している。 | |
| Your advice led me to success. | 君が忠告してくれたので成功できた。 | |
| He told me point-blank that I was fired. | お前は首だ、と彼は藪から棒に私に告げた。 | |
| The prices are subject to change without notice. | 価格は予告なしに変わることがあります。 | |
| My colleague doctored the report. | 私の同僚は報告書を改ざんした。 | |
| Let me give you a bit of advice. | 君に一つ忠告しておきたい。 | |
| The butler announced Mr. and Mrs. Smith. | 使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。 | |
| You should follow his advice. | あなたは彼の忠告を聞くべきだ。 | |
| He took a polite leave of us. | 彼は我々に丁寧に別れを告げた。 | |
| I've finished typing the report. | 私は報告書のタイプを終えました。 | |
| The institution advertised on TV for volunteers. | その協会は有志を求める広告をテレビに出した。 | |
| If it had not been for your advice, I would have failed in my business. | もしもあなたの忠告がなかったならば、私は事業で失敗していたでしょう。 | |
| Giving advice to him is like talking to a brick wall. | 彼に忠告したところで、馬の耳に念仏だよ。 | |
| It is high time we said good-bye. | そろそろ別れを告げてもいいころだ。 | |
| He smiled and said goodbye. | 彼は微笑んで、別れを告げた。 | |
| There are few mistakes in your report. | あなたの報告書にはほとんど間違いがありません。 | |
| The doctor alerted him to the riskiness of the medicine. | 医者は彼にその薬の危険性を警告した。 | |
| Thousands of people were deceived by the advertisement. | 非常に沢山の人々がその広告にだまされた。 | |
| The radio gave a warning of bad weather. | ラジオは悪天候になると告げた。 | |
| I will warn him. | 私から彼に忠告しよう。 | |
| She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him. | 彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。 | |
| I advised him to be independent of his parents. | 私は彼に親離れするよう忠告した。 | |
| If it had not been for his advice, she would not have flown to London. | 彼の忠告がなかったならば、彼女は飛行機でロンドンへ行かなかっただろう。 | |
| My brother advised me to stop smoking. | 兄は私にたばこをやめるようにと忠告した。 | |
| I told her to quickly finish the report. | 私は彼女に急いで報告書を書き終えるように言った。 | |
| He was judged sane and was therefore chargeable with murder. | 彼は正気と判断され、従って殺人罪で告発された。 | |
| Give me an accurate report of what happened. | 何が起こったのか正確な報告をしなさい。 | |
| No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale. | 地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。 | |
| Prices are subject to change without notice. | 価格は予告なく変更されることがあります。 | |
| To my surprise, the anthropologist was accused of murder. | 驚いたことに、その人類学者は殺人罪で告訴された。 | |
| He wrote out a thorough report. | 私は報告書をすっかり書き上げた。 | |
| The best thing is to tell the truth. | 最もよいのは真実を告げることです。 | |
| We do not always take his advice. | 私達はいつも彼の忠告を取り入れるというわけではない。 | |
| Advertisements urge us to buy luxuries. | 宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。 | |
| I told it to my mother first and foremost. | 私は真っ先に母にそれを告げた。 | |