UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
To my surprise, the anthropologist was accused of murder.驚いたことに、その人類学者は殺人罪で告訴された。
He took leave of his family and got on board the plane for New York.彼は家族に別れを告げ、ニューヨーク行きの飛行機に搭乗した。
The doctor advised me to give up smoking.医者は私に、たばこをやめるよう忠告した。
He disregarded my advice.彼は僕の忠告を無視した。
The office for disease control reported a 10 percent spread.疫病管理局の報告では、罹患率は10パーセントだった。
The report proved only too true.その報告は残念ながら本当だった。
Despite her warning, he made little of the matter.彼女の警告にも関わらず、彼はそのことを軽んじた。
The arrangements are subject to change without notice.その取り決めは、予告なしに変わることがある。
To my surprise, the noted psychologist was accused of a kidnapping.驚いたことに、その著名な心理学者は誘拐罪で告訴された。
An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March.年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。
I cannot, however, neglect his warning.しかし、彼の警告を無視することはできません。
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
My father cut down on salty food as I had advised.父は私が忠告したように塩辛い食べ物の量を減らした。
According to his advice, I decided it.彼の忠告に従って、私はそれを決断した。
I think that I want to apply for the job in the advertisement.私はその広告に応募したいと思います。
The defendant was granted an appeal.被告は上告を認められた。
They didn't kill him. They just roughed him up a bit as a warning.彼らは彼を殺しはしなかった。ただ警告の意味で殴ったり蹴ったりした。
I had to see you to give you a warning.警告しないといけないと思ったから、きみに会ったんだ。
I'm looking over his report.彼の報告書に目を通しているところです。
The lawyer decided to appeal the case.弁護士は事件を上告することを決めた。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
He bade her adieu forever.彼は彼女に永遠の別れを告げた。
It is sensible of you to follow her advice.彼女の忠告に従うとは賢明ですね。
His doctor advised him to give up smoking.彼の医者は彼にタバコをやめるよう忠告した。
It is necessary that he follow my advice.彼が私の忠告に従うことが必要だ。
The accused was found not guilty.被告は無罪になった。
My advice acted as an encouragement to her.私の忠告は彼女に刺激となった。
Are you the one who wrote that report?あの報告書を書いたのはあなたですか。
You may as well follow your father's advice.君はお父さんの忠告に従った方がよい。
You have to turn in the reports on Monday.君は月曜日に報告書を提出しなければならない。
You must not look down upon parents' advice.君は両親の忠告を軽んじてはいけない。
The doctor advised him to cut down on drinking.医者は彼に酒を控えるように忠告した。
I admonished him against smoking for the sake of his health.私は彼に健康のために煙草を吸わないように忠告した。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は僕たちにアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
Except for this mistake, this is a good report.この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。
No attention was paid to his warning.彼の警告に注意しなかった。
The report is being prepared by the committee.報告書は委員会によって作成されている。
My father advised me not to be lazy.父は私に怠けるなと忠告した。
A new actor was billed to appear as Hamlet.新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
My advice is for you to go home.家に帰った方が良いと忠告します。
Did you advise him to go to the police?彼に警察へ行くよう忠告しましたか。
I'll act on your advice.君の忠告に従って行動します。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告を無視した。
It was sensible of you to follow her advice.あなたが彼女の忠告に従ったのは賢明でした。
Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment.殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。
The defendant was sentenced to death.被告は死刑判決を受けた。
In the London underground there is a warning to "mind the gap" when boarding the train.ロンドンの地下鉄には、プラットホームから地下鉄に乗る際の「溝に注意」という警告がある。
It was advertised as a second edition in the newspapers.新聞に「重版出来」と広告した。
The report exaggerated the capacity of the hall.その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
The judge called for a recess of two hours.裁判長は、2時間の休憩を告げた。
You are to hand in your report by 5:00 tomorrow.明日の5時までに、君は報告書を提出しなければいけない。
I'll do as you advise.ご忠告どおりいたします。
I confessed my sin.私は罪を告白した。
In the latest report, it is written that 90% of all the cocaine smuggled in the world is transported by sea, and most of that by speedboat.最新の報告書には、全世界で密輸されているコカインの90%が海路で運ばれており、そのほとんどがスピードボートによるものだと記されている。
The doctor advised him to stop working too much.医者は彼に働きすぎを止めるように忠告した。
The driver was charged with speeding.そのドライバーはスピード違反で告発された。
If it had not been for your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。
We were entirely deceived by the advertisement.私達はその広告にすっかりだまされた。
No attention was paid to his warning.彼の警告に全然注意が払われなかった。
You should act on your teacher's advice.先生の忠告に従って行動したほうがよい。
If it had not been for your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、失敗していただろう。
His advice would be very useful to you.彼の忠告は君に大変役に立つだろう。
Thanks to your advice, I got over the hardship.あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。
Give him a piece of advice.彼に一言忠告してあげなさい。
I warned you not to do so, didn't I?そうするなと警告したではないか。
He warned us to cease talking.彼はおしゃべりをやめるように私達に警告した。
We may give advice, but we do not inspire conduct.忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。
He told me point-blank that I was fired.お前は首だ、と彼は藪から棒に私に告げた。
You must pay regard to his advice.君は彼の忠告を尊重せねばならない。
This report isn't to the point.この報告書は要領をえていない。
She's not here to defend herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
He gave her a warning against driving too fast.彼は彼女に車のスピードの出し過ぎに対して警告をした。
When did you ask her to be your girlfriend?いつ告ったの?
You should pay more attention to his warnings.君は彼の警告にもっと注意を払うべきだ。
This report confirms his betrayal.この報告は彼の背信を裏付けしている。
She smiled and said goodbye.彼女は微笑んで、別れを告げた。
I gave him advice, to which he paid no attention.私は彼に忠告したが、彼はその忠告に注意を払わなかった。
I have come in response to your ad in the paper.新聞広告を見て来ました。
Don't make light of his advice.彼の忠告を侮るな。
My best friend always gives me good advice.私の親友はいつもよい忠告をしてくれる。
If you follow my advice, you will have no trouble.僕の忠告に従えば問題は起こらないよ。
I gave him a warning, but he took no notice of it.私は彼に警告したが、彼はその警告を無視した。
I'd like to give you a piece of advice.あなたに一言忠告したい。
Never hesitate to tell the truth.真実を告げることをためらってはなりません。
If he had received her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。
Tom lowered his voice and told Mary that he loved her.トムは声を落としてメアリーに告げた「好きだよ」
His advice counted for little.彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。
Have you sent in your report?報告書を提出しましたか。
All I can do is to give her advice.私に出来ることと言ったら彼女に忠告してやるぐらいのことです。
Thanks to his advice, I have saved a lot of money.彼の忠告のおかげで、私はたくさんのお金を節約した。
A mother's advice would outweigh a friend's.母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。
Tom was advised by Mary not to go there by himself.トムはメアリーから一人でそこに行かないように忠告された。
When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
The short term contract employees were dismissed without notice.短期契約社員達は予告なしに解雇された。
The defendant was about stand trial when he grabbed the deputy's gun and shot the judge.被告人が審理中に保安係りのピストルを掴み判事を撃った。
The coach's advice saved us.コーチの忠告が私達を救った。
I put an advertisement for the new publications in the newspaper.私は新聞に新刊書の広告を出した。
I had to speak at a moment's notice.私は何の予告もされないでその場で話をしなければならなかった。
You were wise not to follow his advice.君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License