Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You ought to have taken your father's advice. | 君はお父さんの忠告を聞けばよかったのだ。 | |
| Thank you for your warning. | 警告ありがとう。 | |
| I warn you. Don't go there. | 忠告する。そこには行くな。 | |
| The country declared war against its neighbor. | その国は隣国に対し宣戦を布告した。 | |
| He was judged sane and was therefore chargeable with murder. | 彼は正気と判断され、従って殺人罪で告発された。 | |
| Please fill out the Customs Declaration Form. | 税関申告書に記入してください。 | |
| The Tokugawa Shogunate came to an end in 1868. | 徳川幕府は1868年に終わりを告げた。 | |
| By whom was the news told you? | 誰が君にそのニュースを告げたのか。 | |
| Please advise me of the date for the next meeting. | 次の会合の日取りをご通告下さい。 | |
| He turned angrily on his accusers. | 怒りを込めて告発人の方に向き直った。 | |
| Never hesitate to tell the truth. | 真実を告げることをためらってはなりません。 | |
| My uncle kept on drinking in spite of his doctor's advice. | 私の叔父は医者の忠告を無視して酒を飲みつづけた。 | |
| Tell him where he should go. | 彼にどこに行ったらよいかを告げなさい。 | |
| We may give advice, but we do not inspire conduct. | 忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。 | |
| At first, the boy didn't pay much attention to my advice. | 最初のころ、その少年は私の忠告にあまり注意を払わなかった。 | |
| An announcement of his death appeared in the newspapers. | 彼の死亡告知が新聞に出た。 | |
| I tell you the truth. | 誠に、誠に、あなたに告げます。 | |
| She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him. | 彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。 | |
| I admonished him against smoking for the sake of his health. | 私は彼に健康のために煙草を吸わないように忠告した。 | |
| He made little of his father's advice. | 彼は父の忠告を軽んじた。 | |
| Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of. | 奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。 | |
| Can the report be true? | 一体その報告は本当だろうか。 | |
| The radio warned us of the possibility of flooding. | ラジオで洪水の警告をしていた。 | |
| The radio warned us of the coming earthquake and we started gathering our things. | ラジオで地震の警告をしたので、私たちは荷物をまとめ始めた。 | |
| Mr T (19 years old) avoided conviction for murder, but was found guilty of grievous bodily harm for having intentionally caused wounds. | T氏19歳は殺人罪は免れたが、意図的に傷を負わせたとして、傷害罪を宣告された。 | |
| An alluring advertisement for a summer resort. | 人の心をひきつける避暑地の広告。 | |
| After a short visit, he suddenly stood up and said he was leaving. | 訪ねてきてしばらくしてから、彼は突然立ち上がって別れを告げた。 | |
| My father cut down on salty food as I had advised. | 父は私が忠告したように塩辛い食べ物の量を減らした。 | |
| I have come in response to your ad in the paper. | 新聞広告を見て来ました。 | |
| He wrote the report. | 彼は報告書を作文した。 | |
| He skimmed through the report. | 彼は報告書にざっと目を通した。 | |
| Don't tell on me. | 僕の告げ口をするな。 | |
| Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price. | 広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。 | |
| Why didn't you follow my advice? | どうしてあなたは私の忠告に従わなかったのですか。 | |
| The doctor advised him not to smoke. | 医者は彼にタバコをすわないようにと忠告した。 | |
| She is only too pleased to be advised by men. | 彼女は男性に忠告されるとこの上なくうれしく思う。 | |
| The driver was charged with speeding. | そのドライバーはスピード違反で告発された。 | |
| Will you please advise him to work harder? | もっと一生懸命勉強するように忠告してやってください。 | |
| I advised her to come by 9:00. | 私は彼女に9時までに来るように忠告した。 | |
| I'd like to give you a piece of advice. | あなたに一言忠告したい。 | |
| Let us give you a piece of advice. | 私たちは君に一つ忠告したい。 | |
| I took leave of the villagers and made for my next destination. | 私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。 | |
| He was busy collecting stuff for his report. | 彼は報告書の材料を集めるのに忙しかった。 | |
| I confess my translation is not perfect. | 告白します、私の通訳は完璧でもなんでもないことを。 | |
| His advice touched me to the quick. | 彼の忠告が骨身に染みた。 | |
| I remonstrated with him about his treatment of his children. | 私は子供達の扱いについて彼に忠告した。 | |
| The ad agency has a lot riding on this account. | 広告代理店はこの仕事にかなり入れこんでいます。 | |
| The doctor advised that she take a holiday. | 医師は彼女に休暇をとるように忠告した。 | |
| If it had not been for your advice, I would have failed. | 君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。 | |
| Mr Turner bade farewell to his colleagues. | ターナー氏は同僚に別れを告げた。 | |
| Thanks for your advice. | ご忠告ありがとう。 | |
| It is no use giving her advice. | 彼女に忠告しても無駄だ。 | |
| My father advised me not to be lazy. | 父は私に怠けるなと忠告した。 | |
| The doctor advised me not to smoke too much. | 医者は私に煙草を吸い過ぎないよう忠告した。 | |
| The accused was acquitted on two of the charges. | 被告人は容疑のうち2つについては無罪となった。 | |
| It is from advertising that a newspaper earns most of its profits. | 新聞の収益の大部分は広告からです。 | |
| He advised her to stop drinking. | 彼は彼女に飲酒をやめるようにと忠告した。 | |
| Some years ago, learning that one had tuberculosis amounted to hearing a sentence of death. | 何年か前には、結核にかかっていると知らされることは死の宣告を聞くのに等しかった。 | |
| He didn't give me much advice. | 彼は私にあまり忠告をくれなかった。 | |
| All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes. | 全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。 | |
| When I braced myself and said, "I'm pregnant" he said "Are you saying it's mine?" | 思い切って「妊娠してるの」と告げると彼は「俺の子だと言うのか?」と言った。 | |
| When it comes to advertising, Coke is ahead of the game. | 広告に関してはコークの方が優位にたっている。 | |
| I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report. | 一生懸命やったというのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。 | |
| They gave no heed to the warning. | 彼らは警告に全然注意を払わなかった。 | |
| Bear his advice in mind. | 彼の忠告を肝に銘じて忘れるな。 | |
| The old man gave me a useful piece of advice. | 老人は役に立つ忠告を1つしてくれた。 | |
| Mary won't listen to her friend's advice. | メアリーはどうしても友達の忠告を聞こうとしません。 | |
| The company spends a lot of money on advertising. | その会社は広告にたくさんお金をかけている。 | |
| I think I will advertise in the paper. | 新聞に広告を出してみよう。 | |
| They warned us of our possible failure in this plan. | 彼らは我々にこの計画は失敗するかもしれないと警告した。 | |
| Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment. | 殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。 | |
| My boss isn't satisfied with my report. | 上司は私の報告に満足していない。 | |
| That's an interesting ad. | この広告はセンスがいいね。 | |
| He reported to them what he had seen. | 彼は見たことを彼らに報告した。 | |
| He wrote the report. | 彼は報告書を作成した。 | |
| He made an accurate report of the incident. | 彼はその事件の正確な報告をした。 | |
| Tom was never able to tell Mary that he loved her. | トムはメアリーに愛していると告げることができなかった。 | |
| The report was sent within the same day. | その報告書はその日のうちに送られた。 | |
| She advised us that it would rain all day. | 雨が一日中降るだろうと彼女は我々に告げた。 | |
| I regard his advice as valuable. | 私は彼の忠告を貴重なものだと思っている。 | |
| He is under a false accusation. | 彼は無実の罪で告発されている。 | |
| The judge decided against the plaintiff. | 裁判官は原告に不利な判決を下した。 | |
| If you had not followed the doctor's advice then, you might be ill now. | もしその時医者の忠告に従っていなかったならば、今頃君は病気かもしれないだろう。 | |
| The defendant appealed against the sentence without hesitation. | 被告は判決に不服でためらわずに控訴した。 | |
| The police accused him of murder. | 警察は彼を殺人罪で告発した。 | |
| He got very angry, for she refused to follow his advice. | わたしはおこりました。というのは彼女が彼の忠告に従わなかったからです。 | |
| This report confirms his betrayal. | この報告は彼の背信を裏付けしている。 | |
| I warned him about the danger. | 私は彼にその危険を警告した。 | |
| The accused is to appear before the court on Friday. | 被告は金曜日に法廷に現れる予定です。 | |
| I warned you not to do so, didn't I? | そうするなと警告したではないか。 | |
| My uncle gave me some good advice when I was in trouble. | 困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。 | |
| His advice came home to me. | 彼の忠告が私の胸にこたえた。 | |
| But for my advice he would have been ruined. | 私の忠告がなかったら、彼は破滅していただろう。 | |
| You should hand in your report to me Monday. | 月曜日までに報告書を私に提出しなさい。 | |
| She walked away without saying good bye. | 彼女は別れを告げずに立ち去った。 | |
| They advertised a new product on TV. | 彼らはテレビで新製品を広告した。 | |
| He left without saying goodbye. | 彼は別れも告げずに行ってしまった。 | |
| We've received a lot of applications in answer to our advertisements. | われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。 | |
| The ad really pulled. | その広告はたいへん注目を集めていた。 | |
| Despite my warnings, he works no harder. | 彼は私が忠告するからといってそれだけよく勉強するというわけでもない。 | |