UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Coca-Cola advertisements can be seen all over the world.コカ・コーラの広告は世界中で見られる。
Give me an accurate report of what happened.何が起こったのか正確な報告をしなさい。
It is the hen that makes the rooster crow.おんどりに時を告げさせるのは、めんどりである。
The lawyer decided to appeal the case.弁護士は事件を上告することを決めた。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告を少しも心に留めなかった。
My colleague doctored the report.私の同僚は報告書を改ざんした。
I have nothing to declare.申告ものはありません。
Please advise me of the date for the next meeting.次の会合の日取りをご通告下さい。
The doctor's advice kept me from drinking too much.私は医者の忠告によって酒を飲み過ぎなかった。
He could not comprehend the value of her advice.彼には彼女の忠告のありがたみが理解できなかった。
He would go fishing in spite of our warning.私たちの警告を無視して釣りに行くといってきかなかった。
He turned angrily on his accusers.怒りを込めて告発人の方に向き直った。
No attention was paid to his warning.彼の警告を聞かないなんてなんて不注意だったんだ。
He was rebuked for writing such a rough report.彼はあんなに乱雑な報告書を書いたことで非難された。
Several of the reports were missing.報告書がいくつか見当たらなかった。
My advice acted as an encouragement to her.私の忠告は彼女に刺激となった。
The Holy Roman Empire came to an end in the year 1806.神聖ローマ帝国は1806年に終わりを告げた。
He hasn't yet turned in the report this month.彼は今月まだ報告書を提出していない。
The prices are subject to change without notice.価格は予告なしに変わることがあります。
This is the park where we said our last good-by.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
The doctor advised him to give up smoking.医者は彼にたばこをやめるようにと忠告した。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
To my surprise, the anthropologist was accused of murder.驚いたことに、その人類学者は殺人罪で告訴された。
Thanks to his advice, I succeeded in the examination.彼の忠告のおかげで、私は試験に合格した。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
He warned us to cease talking.彼はおしゃべりをやめるように私達に警告した。
You should have accepted his advice.君は彼の忠告を受け入れるべきだったのに。
He advertised his house for sale.彼は家を売る広告を出した。
She didn't come here to defend herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
This is the park where we said our last good-by.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
You need to follow your mother's advice.忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。
You need to take your mother's advice.忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。
I have come in response to your ad in the paper.新聞広告を見て来ました。
If it had not been for your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、失敗していただろう。
The job advertisement specifically requested females.求人広告には「女性を求む」とはっきり書かれていた。
If you follow my advice, you will have no trouble.僕の忠告に従えば問題は起こらないよ。
She seldom pays regard to my advice.彼女は私の忠告にめったに耳をかさない。
Without your advice, I would have been at a loss.あなたの忠告がなければ、私は途方にくれたことだろう。
He advised caution.彼は用心するように忠告した。
I advise you to be punctual.私は君に時間を守るよう忠告する。
The charges against him were dropped because of his youth.若さゆえに彼に対する告訴は取り下げられた。
If he had taken my advice then, he would be a rich man now.あの時彼が私の忠告に従っていたら、今は金持ちだろうに。
All I can do is to give her advice.私に出来ることと言ったら彼女に忠告してやるぐらいのことです。
The defendant was about stand trial when he grabbed the deputy's gun and shot the judge.被告人が審理中に保安係りのピストルを掴み判事を撃った。
He doesn't heed any advice.彼はどんな忠告も意に介さない。
Except for this mistake, this is a good report.この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。
Because of the advice that you gave me, I succeeded.君が忠告してくれたので成功できた。
She always turns a deaf ear to my advice.彼女はいつも私の忠告を聞こうとしない。
The rest of the personnel were fired without notice.残りの社員達は予告無しに解雇された。
Can the report be true?一体その報告は本当だろうか。
The spokesman confirmed that the report was true.広報担当官は、その報告が真実であると認めた。
Let us give you a piece of advice.私たちは君に一つ忠告したい。
She is busy typing the reports.彼女は報告書のタイプで手がふさがっている。
The report exaggerated the capacity of the hall.その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
Despite all my efforts, I will not have the report ready by Friday.どんなに努力しても、金曜日までに報告書を用意しておけないだろう。
They advertised that they had a house for sale.彼らは住宅売り出しの広告を出した。
The defendant was sentenced to death.被告は死刑判決を受けた。
It's not his place to tell me what to do.彼は私に何をすべきか告げる立場ではない。
Please send bug reports to the following email address.バグ報告を下記のメールアドレスに送ってください。
That's an interesting ad.この広告はセンスがいいね。
A true friend would advise you.真の友人なら君に忠告するだろう。
He cares little for my advice.彼は僕の忠告にほとんど耳を貸さない。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
He said good-bye to the family.彼は家族に別れを告げた。
I turned to him for advice.私は彼に忠告を求めた。
His report was truthful.彼の報告は真実だった。
After a short visit, he suddenly stood up and said he was leaving.訪ねてきてしばらくしてから、彼は突然立ち上がって別れを告げた。
She warned him not to go out at night alone.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
The boy took no notice of his father's advice.少年は父親の忠告に少しも注意を払わなかった。
No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale.地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。
He was sentenced to death.彼は死刑を宣告された。
I am impressed by your recent advertisement in the New York Times.私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。
I tell you the truth.誠に、誠に、あなたに告げます。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
Let me give you a bit of advice.君に一つ忠告しておきたい。
The doctors tell you that he is brain-dead.医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。
The accused maintained his innocence.被告は無実を主張した。
The purpose of advertising is to familiarize consumers with the name of a product.広告の目的は製品の名を消費者に普及させることにある。
I dashed off the report.その報告書を一気に書き上げた。
I wish I had followed the doctor's advice.医者の忠告を聞いておけばよかった。
You should take my advice.私の忠告を聞いた方がいい。
He gave her a warning against driving too fast.彼は彼女に車のスピードの出し過ぎに対して警告をした。
Are you positive of that report?あなたはその報告に確信を持っているのですか。
He took no notice of his friend's advice.彼は友人の忠告に注意しなかった。
The accused was condemned to ten years in prison.被告は懲役10年の刑を宣告された。
Take heed of her advice.彼女の忠告を心に留めておきなさい。
He fell for that old ad for a house like a ton of bricks.彼は月並みな家の広告にまんまとだまされた。
The doctor advised my father to stop smoking.医者は私の父に禁煙するように忠告した。
I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report.一生懸命君がやったのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。
On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it.一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。
The deep red of the setting sun portended fine weather.真っ赤な夕焼けは明日の晴天を告げた。
Tell him where he should go.彼にどこへ行ったらよいかを告げなさい。
It is sensible of you to follow her advice.彼女の忠告に従うとは賢明ですね。
He was declared guilty.彼は有罪と宣告された。
I advise you not to go.私は行かないことを忠告する。
The doctor advised that she stay at home.その医者は彼女が家に留まるように忠告した。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License