UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Some years ago, learning that one had tuberculosis amounted to hearing a sentence of death.何年か前には、結核にかかっていると知らされることは死の宣告を聞くのに等しかった。
The doctors tell you that he is brain-dead.医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。
White was denounced to the police as a spy.ホワイトはスパイだとして警察に告発された。
The doctor advised my father to give up smoking.医者は私に父にタバコをやめなさい、と忠告した。
He would not listen to my advice.彼は私の忠告を聞き入れようとしなかった。
Tom told Mary that he had seen John in January.トムは1月にジョンに会ったとメアリーに告げた。
We will report the results when known.結果が分かったらこちらから報告します。
He will, no doubt, tell the boss on me.彼はもちろん私の事を社長に告げ口するだろう。
A study reports that 53,000 Americans die each year as a result of secondhand smoke.ある研究の報告によれば、間接喫煙の結果53、000のアメリカ人が毎年死亡しているそうだ。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は僕たちにアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
His report proved false.彼の報告は偽りであると分かった。
He is busy typing the reports.彼は報告書のタイプで手がふさがっています。
But for my advice he would have been ruined.私の忠告がなかったら、彼は破滅していただろう。
I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl.私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。
The accused spoke equivocally and didn't want to talk turkey.被告は、曖昧なことをしゃべって、かんじんなことを話したがらなかった。
What was their reaction to the report?報告書に対する彼らの反応はどうでしたか。
That report was important because it pointed out all the errors the committee had made.その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。
This report isn't to the point.この報告書は要領をえていない。
It's not his place to tell me what to do.彼は私に何をすべきか告げる立場ではない。
Let me give you a bit of advice.少し忠告したい事がある。
Conflicting reports prompted the director to reconsider her position.矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。
The report checks with the facts in every detail.報告書は事実と完全に一致する。
I admonished him of the danger.私は彼にその危険を警告した。
The judge called for a recess of two hours.裁判長は、2時間の休憩を告げた。
The warnings are clear and concrete.その警告はわかりやすいし具体的だ。
I was glad to hear his report.彼の報告を聞いて嬉しかった。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
You should have acted on her advice.君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。
He yielded to my advice.彼は私の忠告に従った。
I'll act on your advice.ご忠告に従って行動します。
My advice is for you to go home.家に帰った方が良いと忠告します。
A teacher was advised to him.先生は彼に忠告した。
He left without saying goodbye.彼は別れも告げずに行ってしまった。
The report exaggerated the capacity of the hall.その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
You should pay more attention to his warnings.君は彼の警告にもっと注意を払うべきだ。
He was rebuked for writing such a rough report.彼はあんなに乱雑な報告書を書いたことで非難された。
If you take my advice, you'll see a doctor.私の忠告を聞くなら、君は医者に行くことだよ。
If it were not for your advice, I would be at a loss.君の忠告がなければ、私は途方にくれるだろう。
I told it to my mother first and foremost.私は真っ先に母にそれを告げた。
I advise you not to go.私は行かないことを忠告する。
What's the accusation against him?彼を告訴する理由は何ですか。
He took a polite leave of us.彼は我々に丁寧に別れを告げた。
I wonder if his tax returns will stand close examination.彼の税金の申告は細かく調べられても大丈夫なのかしら。
He gave the police a false name and address.彼は警察に偽りの名前と住所を告げた。
The police accused him.警察は彼を告発した。
The coach's advice saved us.コーチの忠告が私たちのチームを救った。
He disregarded my advice.彼は僕の忠告を無視した。
A frenzied feasting tells of the beginning.熱狂の宴が始まりを告げる。
The doctor advised that she stay at home.その医者は彼女が家に留まるように忠告した。
But for his advice, I could not finish it.もし君の忠告がなければ、それを終わらせられないだろう。
If it were not for your advice I would fail.あなたの忠告がなかったらあなたは失敗するだろう。
Tell him where he should go.彼にどこに行ったらよいかを告げなさい。
Mr Turner bade farewell to his colleagues.ターナー氏は同僚に別れを告げた。
You will not take Bob's advice.君はボブの忠告に従おうとはしない。
He could not comprehend the value of her advice.彼には彼女の忠告のありがたみが理解できなかった。
We went to court when they refused to pay for the damage.我々は彼らが損害賠償を拒んだので告訴した。
Tom was never able to tell Mary that he loved her.トムはメアリーに愛していると告げることができなかった。
The presiding judge was touched by pity for the accused.裁判長は被告に大いに同情していた。
All I can do is to give her advice.私に出来ることと言ったら彼女に忠告してやるぐらいのことです。
At first, the boy didn't pay much attention to my advice.最初のころ、その少年は私の忠告にあまり注意を払わなかった。
Pop-up ad blocking "Google Toolbar"ポップアップ広告をブロックする「Google ツールバー」
No attention was paid to his warning.彼の警告に注意しなかった。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
His advice was very helpful.彼の忠告は非常に役立った。
Our experiment has revealed that his report was inaccurate.我々の実験の結果、彼の報告は不正確なことがわかった。
We were entirely deceived by the advertisement.私達はその広告にすっかりだまされた。
Tell me whose advice to follow.誰の忠告に従うべきかわたしに教えて下さい。
I'll do as you advise.ご忠告どおりいたします。
It was advertised as a second edition in the newspapers.新聞に「重版出来」と広告した。
A mother's advice would outweigh a friend's.母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。
I regret not having taken his advice.私は彼の忠告を聞かなかったことを後悔しています。
I think it was a mistake that he didn't take my advice.彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。
Bear his advice in mind.彼の忠告を肝に銘じて忘れるな。
If he had gotten her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。
I look forward to your comments on the report.報告書に関するコメントを楽しみにしています。
I was able to succeed because of your advice.君が忠告してくれたので成功できた。
My boss isn't satisfied with my report.上司は私の報告に満足していない。
They warned the ship about the danger.彼らは船に危険を警告した。
She made little of her mother's advice and went out alone.彼女は母親の忠告を無視して一人で出て行った。
According to the report, he is alive.報告によれば彼は生きているそうだ。
I wish I had listened to your advice.あなたの忠告を聞いておけば良かったのだが。
She seldom pays regard to my advice.彼女は私の忠告にめったに耳をかさない。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
Follow my advice.私の忠告に従いなさい。
My physician advised me to refrain from alcohol for the time being.当分の間はアルコールを控えるようにと、医者に忠告された。
To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities.人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。
As it had been written in haste, the report was poor.急いで書いたので、その報告書はよくなかった。
You should follow his advice.君は彼の忠告に従ったほうがよい。
He is under a false accusation.彼は無実の罪で告発されている。
Do you have something to declare?何か申告するものはありますか。
There are few mistakes in your report.あなたの報告書にはほとんど間違いがありません。
Take my advice!私の忠告に従いなさい。
She warned him not to go out at night alone.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
The accused proved to be guilty.被告は有罪と判明した。
This advice of yours will go a long way toward solving the problem.君のこの忠告は問題の解決に大いに役立つだろう。
I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report.一生懸命君がやったのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。
If he had taken my advice, he would now be rich.彼が私の忠告に従っていたら、今ごろは金持ちになっているだろうに。
The police brought a charge of theft against him.警察は彼を窃盗罪で告発した。
She said good-bye to me and went through the ticket gate.彼女は私に別れを告げて改札口を通って行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License