UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They advertised that they had a house for sale.彼らは住宅売り出しの広告を出した。
The report turned out false.その報告は間違いとわかった。
He is inclined to make light of his father's advice.彼は父の忠告を軽視しがちである。
Free advice isn't always good advice.無料の忠告はいつでも良いとは限りません。
My father advised me not to be lazy.父は私に怠けるなと忠告した。
He took his leave and set out in the dark.彼は別れを告げて、暗闇の中を出発した。
I'll give you a piece of advice.一言忠告をします。
There are a few mistakes in your report.あなたの報告書には少し間違いがあります。
I warn you. Don't go there.忠告する。そこには行くな。
The doctor advised me not to drink too much.医者は私に飲み過ぎないように忠告した。
Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone.今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。
He ran an ad in the paper.彼は新聞に広告を載せた。
He reported the details with accuracy.彼はその詳細を正確に報告した。
According to the report, he is alive.報告によれば彼は生きているそうだ。
Would you run off twenty copies of his report?彼の報告書のコピーを20部とっていただけますか。
You can say that the circumstances were thus in the period leading up to the declaration of war.宣戦布告に至るまでの時期はこのような状況であったと言える。
Prices are subject to change without notice.価格は予告なく変更されることがあります。
Don't tell on me.僕の告げ口をするな。
She said good-bye to me and went through the ticket gate.彼女は私に別れを告げて改札口を通って行った。
The report proved only too true.その報告は残念ながら本当だった。
A new actor was billed to appear as Hamlet.新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
He got off with a warning.彼は警告ですんだ。
He will not change his mind in spite of my advice.私の忠告にもかかわらず彼は決心を変えようとしない。
The doctor advised me not to smoke too much.医者は私に煙草を吸い過ぎないよう忠告した。
Are you the writer of that report?あの報告書を書いたのはあなたですか。
Let me give you a bit of advice.ひとこと君に忠告させて欲しい。
He cares little for my advice.彼は僕の忠告にほとんど耳を貸さない。
The butler announced Mr. and Mrs. Smith.使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。
I daresay your advice will have its effect on them.あなたの忠告は彼らに影響を及ぼすでしょう。
They didn't kill him. They just roughed him up a bit as a warning.彼らは彼を殺しはしなかった。ただ警告の意味で殴ったり蹴ったりした。
No attention was paid to his warning.彼の警告に少しも注意が払われなかった。
Let me give you a bit of advice.君に少し忠告したい事がある。
There was no warning whatsoever.警告は全くなかった。
Your advice led me to success.君が忠告してくれたので成功できた。
A frenzied feasting tells of the beginning.熱狂の宴が始まりを告げる。
He was judged sane and was therefore chargeable with murder.彼は正気と判断され、従って殺人罪で告発された。
It is the hen that makes the rooster crow.おんどりに時を告げさせるのは、めんどりである。
I decided on telling her of my love.私は自分の愛を彼女に告げる事に決めた。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
Let me give you a bit of advice.少し忠告したい事がある。
The accused maintained his innocence.被告は無実を主張した。
You ought to have taken your father's advice.君はお父さんの忠告を聞けばよかったのだ。
You should act on the doctor's advice at once.すぐにお医者さんの忠告通りにしなくてはいけない。
Mr T (19 years old) avoided conviction for murder, but was found guilty of grievous bodily harm for having intentionally caused wounds.T氏19歳は殺人罪は免れたが、意図的に傷を負わせたとして、傷害罪を宣告された。
Giving advice to him is like talking to a brick wall.彼に忠告したところで、馬の耳に念仏だよ。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼がきらいなので、彼の忠告に従うことを拒みそうだ。
The boy told his mother about it first of all when he got home.少年は家に帰ると真っ先に母にそのことを告げた。
The doctor advised that my mother stay in bed for three more days.医者は、母がもう3日間寝ている方がよいと忠告した。
That's an interesting ad.この広告はセンスがいいね。
The prices are subject to change without notice.価格は予告なしに変更されることがあります。
Again his father insisted on another private conversation and broke the sad news.これもまたおとうさんがこっそりと悲しい事実を告げた。
Let us give you a piece of advice.私たちは君に一つ忠告したい。
My English teacher advised me to read these books.私の英語の先生はこれらの本を読むようにと私に忠告してくれた。
By whom was the news told you?誰が君にそのニュースを告げたのか。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
She sent me a present in return for my advice.私の忠告のお礼として彼女は贈り物を送ってきた。
As requested, we are submitting our final report.要求通りに最終報告書を提出します。
He was dismissed without notice.彼は予告もなしに解雇された。
Were I you, I would follow his advice.もし僕が君なら、彼の忠告に従うだろう。
The arrangements are subject to change without notice.その取り決めは、予告なしに変わることがある。
He was sentenced to death.彼は死刑を宣告された。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
A customs declaration is required.関税申告書が必要になります。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんお金をかけている。
He reported fully what he had seen to the police.彼を目撃したことを詳細に警察に報告した。
I wish I had asked you for advice.あなたに忠告を聞いておけばよかったのだが。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告を少しも心に留めなかった。
We went to court when they refused to pay for the damage.我々は彼らが損害賠償を拒んだので告訴した。
She seldom pays regard to my advice.彼女は私の忠告にめったに耳をかさない。
I took leave of the villagers and made for my next destination.私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
If you follow my advice, you will have no trouble.僕の忠告に従えば問題は起こらないよ。
The doctors tell you that he is brain-dead.医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。
The Tokugawa Shogunate came to an end in 1868.徳川幕府は1868年に終わりを告げた。
The others paid no attention to her warning.他の人々は彼女の警告に注意を払わなかった。
He took no notice of our warning.彼は、我々の警告を無視した。
There is no need to take his advice if you don't want to.彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
She is busy typing the reports.彼女は報告書のタイプで手がふさがっている。
I advised him not to grieve over the past.私は彼に過去のことはくよくよするなと忠告した。
He gave me a good piece of advice.彼は私によい忠告を1つしてくれた。
This report isn't to the point.この報告書は要領をえていない。
You were wise not to follow his advice.君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
The ad really pulled.その広告はたいへん注目を集めていた。
I think I will advertise in the paper.新聞に広告を出してみよう。
Had she been a friend of mine, I would have advised her not to do that.彼女が私の友達だったら、私はそうしないようにと彼女に忠告したのに。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。
He skimmed through the report.彼は報告書にざっと目を通した。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人はその報告にがっかりした。
A mother's advice would outweigh a friend's.母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。
My colleague doctored the report.私の同僚は報告書を改ざんした。
I've advertised my house in the newspaper.私は新聞に売家の広告を出した。
She advised him not to eat too much.彼女は彼に食べ過ぎないように忠告した。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
No attention was paid to his warning.彼の警告に全然注意が払われなかった。
I turned to him for advice.私は彼に忠告を求めた。
A teacher was advised to him.先生は彼に忠告した。
I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report.一生懸命やったというのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。
Mr Smith is accused of breach of contract.スミス氏は契約違反で告訴されている。
To those who would tear the world down: we will defeat you.この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。
The judge sentenced him to a jail term of five years.裁判官は彼に五年の懲役刑を宣告した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License