UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I turned to him for advice.私は彼に忠告を求めた。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader.重大な罪については、指導者に告白しなければ赦しを受けることができないとも教えています。
He did not fail to confess.彼は告白して否まず。
You should take my advice.私の忠告を聞いた方がいい。
Our experiment has revealed that his report was unreliable.我々の実験の結果彼の報告は当てにならないことがわかった。
We've received a lot of applications in answer to our advertisements.われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
The prosecution condemned the defendant for kidnapping a child.検察側は被告が子供を誘拐したと激しく非難した。
I visited her with a view to giving a piece of advice.私は忠告をしようと彼女を訪ねた。
He took no notice of our warning.彼は我々の忠告を無視した。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
She regretted that she had not followed his advice.彼女は彼の忠告をきかなかったことを後悔した。
He appealed to a higher court against the decision.彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
Mary won't listen to her friend's advice.メアリーは友達の忠告を聞こうとしない。
The police accused him of murder.警官は彼を殺人罪で告発した。
The accused proved to be guilty.被告は有罪と判明した。
Mr. Smith sued them for damages.スミス氏は損害賠償を請求して彼らを告訴した。
He was dismissed without notice.彼は予告もなしに解雇された。
My boss isn't satisfied with my report.上司は私の報告に満足していない。
When Mr. Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
No attention was paid to his warning.彼の警告に少しも注意が払われなかった。
The presiding judge sentenced the defendant to death.裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告に注意しなかった。
To my surprise, the anthropologist was accused of murder.驚いたことに、その人類学者は殺人罪で告訴された。
I advise you to be punctual.私は君に時間を守るよう忠告する。
Without your advice, I would have been at a loss.あなたの忠告がなければ、私は途方にくれたことだろう。
She's not here for the purpose of defending herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
That's an interesting ad.この広告はセンスがいいね。
I wish I had asked you for advice.あなたに忠告を聞いておけばよかったのだが。
The report checks with the facts in every detail.報告書は事実と完全に一致する。
Thanks for your advice.ご忠告ありがとう。
His advice counted for little.彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
What's the accusation against him?彼を告訴する理由は何ですか。
The jury were asked to allow for the age of the accused.陪審員たちは被告の年齢を考慮するよう求められた。
Tom was never able to tell Mary that he loved her.トムはメアリーに愛していると告げることができなかった。
Will you glance through this report?この報告書にざっと目を通していただけませんか。
The rest of the personnel were fired without notice.残りの社員達は予告無しに解雇された。
Tell me whose advice to follow.誰の忠告に従うべきかわたしに教えて下さい。
One of the pickpockets blew the whistle on the other two.スリの一人は残りの二人を密告した。
Thousands of people were deceived by the advertisement.非常に沢山の人々がその広告にだまされた。
The judge called for a recess of two hours.裁判長は、2時間の休憩を告げた。
He turned a deaf ear to my advice.彼は我々の忠告に耳を貸さなかった。
The report cannot be true.その報告は本当ではなかった。
He gave me a piece of advice.彼は私に忠告を1つしてくれた。
The report proved only too true.その報告は残念ながら本当だった。
He was busy collecting stuff for his report.彼は報告書の材料を集めるのに忙しかった。
If he had heard her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。
My father cut down on salty food as I had advised.父は私が忠告したように塩辛い食べ物の量を減らした。
If it hadn't been for his advice, I couldn't have succeeded.もし彼が忠告してくれなかったら、私は成功できなかっただろう。
I gave him some advice.私は彼に忠告した。
I advised her to come by 9:00.私は彼女に9時までに来るように忠告した。
Let me give you a piece of advice.一言忠告しておきたいんだ。
He got very angry, for she refused to follow his advice.彼の忠告に彼女がしたがうのを拒んだために彼はとても怒った。
The accused was acquitted on two of the charges.被告人は容疑のうち2つについては無罪となった。
The institution advertised on TV for volunteers.その協会は有志を求める広告をテレビに出した。
He avowed himself an atheist.彼は自分が無神論者だと告白した。
The Tokugawa Shogunate came to an end in 1868.徳川幕府は1868年に終わりを告げた。
If it had not been for your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。
You had better ask the doctor for advice.君は医者に忠告を求めたほうがよい。
He reported his accident to the police.彼は自分の事故を警察に報告した。
She ignored all my warnings.彼女は私の警告をすべて無視した。
Let me give you some advice.君にいくつか忠告させてくれ。
If you take my advice, you'll see a doctor.私の忠告を聞くなら、君は医者に行くことだよ。
An announcement of his death appeared in the newspapers.彼の死亡告知が新聞に出た。
He disregarded my advice.彼は僕の忠告を無視した。
They gave no heed to the warning.彼らは警告に全然注意を払わなかった。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
You may as well follow his advice.君は彼の忠告に従ったほうがよい。
He took his leave and set out in the dark.彼は別れを告げて、暗闇の中を出発した。
He smiled and said goodbye.彼は微笑んで、別れを告げた。
The coach's advice saved us.コーチの忠告が私たちのチームを救った。
The uncle gave me a friendly piece of advice.叔父は私に親切な忠告をしてくれた。
We were entirely deceived by the advertisement.私達はその広告にすっかりだまされた。
I have been typing this report since this morning, but I'm only halfway through.この報告書を今朝からタイプしているのですが、まだ半分しか終わっていません。
I advised him not to spend all his money on food.食べ物にお金を全部使うようなことはするな、と私は彼に忠告した。
My English teacher advised me to read these books.私の英語の先生はこれらの本を読むようにと私に忠告してくれた。
The radio warned us of the possibility of flooding.ラジオで洪水の警告をしていた。
We ought to take the teacher's advice.その先生の忠告を聞くべきです。
The old man gave me a useful piece of advice.老人は役に立つ忠告を1つしてくれた。
No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale.地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。
He is busy typing the reports.彼は報告書のタイプで手がふさがっています。
What was their reaction to the report?報告書に対する彼らの反応はどうでしたか。
He warned his sister about that man.彼はいもうとにその男に気をつけなさいと忠告した。
Her advice to me was to work harder.彼女の忠告はもっと勉強をしなさいというものだった。
I don't know who to ask for advice.私は誰に忠告を求めたら良いのか分からない。
My mother advised me to see the dentist.母は歯医者に行くようにと忠告してくれた。
The doctor advised him not to smoke.医者は彼にタバコをすわないようにと忠告した。
Please fill out the Customs Declaration Form.税関申告書に記入してください。
You had better act upon his advice.きみは彼の忠告に基づいて行動するほうがよい。
I put an advertisement for the new publications in the newspaper.私は新聞に新刊書の広告を出した。
He regretted not having taken my advice.彼は私の忠告を聞かなかったのを後悔した。
I blew the whistle on him.彼には警告していたのですが。
She's not here to defend herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
Without your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、失敗していただろう。
I will advise you on the matter.その件について君に忠告しておこう。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告を無視した。
Because of your advice, I was able to succeed.君が忠告してくれたので成功できた。
You should pay more attention to his warnings.君は彼の警告にもっと注意を払うべきだ。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License