Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A rose by any other name would smell as sweet. | 薔薇の花は、他の名で呼んでも同じように良い香がする。 | |
| Shall I go for the doctor? | 医者を呼びに行きましょうか。 | |
| Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests. | 結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。 | |
| The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'. | 日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。 | |
| He proposed to send for the doctor. | 彼は医者を呼びにやろうと提案した。 | |
| Thought it was noise on the street, I could hear my name called. | 通りが騒がしかったが、私は自分の名前が呼ばれるのが聞こえた。 | |
| I heard my name called. | 私は私の名前を呼ばれるのが聞こえた。 | |
| We have to bring our teaching methods up to date. | 我々は教育の方法を時代に呼応させなくてはならない。 | |
| I heard my name called. | 私の名前が呼ばれるのが聞こえました。 | |
| Just then she was called to the phone. | ちょうどその時彼女は電話に呼ばれた。 | |
| Lenses with two distinct optical powers are also called "bifocals". | 二重焦点レンズは「バイフォーカル」とも呼ばれる。 | |
| Jodo is a Japanese martial art using short staffs called "Jou" and wooden sword. | 杖道は、「杖」と呼ぶ木製の棒、および木刀を用いる日本武道である。 | |
| Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'. | タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。 | |
| A doctor was sent for at once. | すぐに医者が呼びにやられた。 | |
| That question naturally invited discussion. | その問題は自然に論議を呼びました。 | |
| New York is sometimes referred to as the melting pot of races. | ニューヨークは時々人種のるつぼと呼ばれる。 | |
| Do you think we should send for the doctor? | 医者を呼ぶべきだと思いますか。 | |
| Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'. | 養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。 | |
| Merely to breathe does not mean to live. | ただ呼吸しているだけでは生きていることにならない。 | |
| Not at all, that's perfectly fine. Calling each other by one's given name is a good thing; it produces a feeling of fellowship. | いやいや、結構結構。下の名前で呼び合うのは親近感がわいてよろしいことだ。 | |
| I heard my name called twice in the dark. | 私の名前が暗闇の中で二度呼ばれるのが聞こえた。 | |
| They sent for the doctor. | 彼らは医者を呼びにやった。 | |
| Call off your dogs. | 犬を呼んで連れていってください。 | |
| The Kiso River is often called the Rhine of Japan. | 木曽川はしばしば日本のライン川と呼ばれている。 | |
| They sent for a doctor at once. | 彼らはただちに医者を呼びにやった。 | |
| The crowd acclaimed the new king. | 群衆は新王を歓呼して迎えた。 | |
| We call our dog Pochi. | 私たちの犬をポチと呼んでいます。 | |
| They called their new country the Republic of Liberia. | 彼らは自分たちの新しい国をリベリア共和国と呼んだ。 | |
| It is like the air we breath. | それは私たちが呼吸する空気のようなものです。 | |
| The U.S. is calling for an arms embargo against violators of the treaty. | アメリカは条約違反国に対する武器の輸出禁止を呼びかけています。 | |
| Why is it called "loon"? | なぜルーンって呼ばれてるの? | |
| Jim called me a cab. | ジムは私にタクシーを呼んでくれた。 | |
| Television enables you to be entertained by people you wouldn't have in your home. | テレビは家庭に呼ぶことなどできないような人々に楽しませてもらうことを可能にさせる。 | |
| She went on working till he called her. | 彼女は彼が呼びにくるまで仕事を続けた。 | |
| Will you send for a doctor? | 医者を呼びにやってくれませんか。 | |
| What do you call it when water freezes? | 水が凍ったとき、それを何と呼びますか。 | |
| I called him up on the phone. | 私は彼を電話に呼び出した。 | |
| He called a taxi for me. | 彼は私にタクシーを呼んでくれた。 | |
| We have to call the police. | 警察を呼ばないといけません。 | |
| What do they call their baby? | 彼らは赤ちゃんを何と呼ぶのですか。 | |
| Those students whose names have been called will begin their exams. | 名前を呼ばれた学生は試験を始めてください。 | |
| Do you want the doctors to use the machine to make your brother breathe? | お兄さんを呼吸させるために医者にその機械を使ってもらいたいと思いますか。 | |
| An angle of 90 degrees is called a right angle. | 90度の角度は直角と呼ばれている。 | |
| You are the only man in the world that I can call my friend. | 君は、私が私の友人と呼べる世界でただ一人の人です。 | |
| One side of a coin is called 'heads' and the other side is called 'tails'. | コインの一方は「表」で、もう一方は「裏」と呼ばれる。 | |
| Please call the police. | 警察を呼んで下さい。 | |
| He took her aside and told her the news. | 彼は彼女を脇へ呼んでそのことを知らせた。 | |
| You can call a cat a small tiger, and a tiger a big cat. | 猫を小さな虎と呼ぶことも、虎を大きな猫と呼ぶこともできる。 | |
| This teacher goes by the name of "Pops." | この先生は「おじさん」という呼び名で通っている。 | |
| Call someone who speaks Japanese, please. | 日本語の話せる人を呼んでください。 | |
| I heard my name called by someone. | 誰かに名前を呼ばれるのが聞こえた。 | |
| Linda was called back from college because of her father's sudden illness. | リンダ父親の急病で大学から呼び出された。 | |
| Answer to your name when it is called. | 名前が呼ばれたら返事をしろ。 | |
| Stop calling me Tom. | 私をトムと呼ぶのはやめて。 | |
| Call a taxi in the morning, please. | 午前中にタクシーを呼んで下さい。 | |
| He called me a taxi. | 彼は私にタクシーを呼んでくれた。 | |
| She called him by name. | 彼女は彼を名指しで呼んだ。 | |
| She proposed that a doctor should be called in immediately. | 彼女はすぐ医者を呼ぼうと言った。 | |
| That question naturally invited debate. | その問題は自然に論議を呼びました。 | |
| Not knowing what to do, I called her. | どうすればいいのか分からなくて、彼女を呼んでみた。 | |
| Birds of a feather flock together. | 類は友を呼ぶ。 | |
| Paris is called the City of Lights. Many beautiful buildings are lighted at night. | パリは灯の都と呼ばれています。多くの美しい建物が夜になると点灯されます。 | |
| The astronauts were greeted by their enthusiastic cheers and applause. | 宇宙飛行士たちは、彼らの熱狂的な歓呼と喝采で迎えられた。 | |
| No wonder the retirement years are often referred to as the golden years. | 退職後の年月が黄金の年月と呼ばれるのも不思議ではない。 | |
| What do you call this bird in English? | 英語ではこの鳥をなんと呼びますか。 | |
| Should I call an ambulance? | 救急車呼びましょうか? | |
| Please call this lady a taxi. | このご婦人にタクシーを呼んで下さい。 | |
| Children whose parents are dead are referred to as "orphans". | 親の亡くなった子供は「孤児」と呼ばれる。 | |
| If it's an aggressive strange salesman, then call me right away. I'll chase him off. | 強面の変なセールスだったらすぐアタシを呼びなさいね、追い返してやるから。 | |
| I must send for the doctor. | 私は医者を呼びにやらなければならない。 | |
| Call a spade a spade. | 鋤は鋤と呼べ。 | |
| Send for the doctor. | かかりつけの医者を呼びなさい。 | |
| Mother suddenly got sick and we sent for a doctor. | 母が病気になったので、私たちは医者を呼びにやった。 | |
| Tom's friends called him Mr. Money Bags. | トムの友達は彼のことを「マネーバッグ」と呼んだ。 | |
| A man whose wife is dead is called a widower. | 妻が死んだ男の人は男やもめと呼ばれます。 | |
| Please call a taxi for this lady. | このご婦人にタクシーを呼んで下さい。 | |
| He heard his name called. | 彼は、自分の名前が呼ばれるのを聞いた。 | |
| He insulted me by calling me a donkey. | 彼は私をロバと呼んで侮辱した。 | |
| She called her bear Ted. | 彼女は彼女のクマをテッドと呼びました。 | |
| You can't call dogs off from a fight. | 噛み合う犬は呼び難し。 | |
| He was almost asleep when he heard his name called. | 彼は自分の名前が呼ばれたとき眠りかけていた。 | |
| What's the name of this intersection? | この交差点は何と呼ばれていますか。 | |
| Please let me know when you are ready to order. | ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。 | |
| A woman whose husband is dead is called a widow. | 夫に死なれた女性は未亡人と呼ばれる。 | |
| Raise your hand when I call your name. | 私が名前を呼んだら手を挙げなさい。 | |
| She came three minutes after I called. | 彼女は私が呼んでから三分して来た。 | |
| He was called back from his trip. | 彼は旅行から呼び戻された。 | |
| What's the name of the person you want paged? | 呼び出してほしい人の名前は何ですか。 | |
| She was called away to the party. | 彼女は呼び出されてパーティーに行った。 | |
| These are both called "future volitional" and include the intent of the subject. | これらはどちらも”意志未来”と呼ばれるもので、主語の意図が含まれています。 | |
| Take a deep breath. | 深呼吸をして。 | |
| She called him back to give him something left behind. | 彼女は忘れ物を渡すために彼を呼び戻した。 | |
| John has not come yet, but when he does, I will call you. | ジョンはまだ来ないが、来たらあなたを呼びます。 | |
| Why should she have sent for him? | なぜ彼女は彼を呼びにやる必要があったのか。 | |
| I heard a call for help. | 私は助けを求める呼び声を聞いた。 | |
| Please send an ambulance. | 救急車を呼んでください。 | |
| I call out in a loud voice but there is no reply. | 大声を出して呼ぶが返事がない。 | |
| It is no exaggeration to call him a genius. | 彼を天才と呼んでも誇張ではない。 | |
| While getting off the bus, she heard her name called. | バスを降りたとたんに、彼女は名前を呼ばれるのを聞いた。 | |
| Answer to your name when it is called. | 名前が呼ばれたら返事をしてください。 | |