Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Send for the doctor at once. すぐに医者を呼びにやりなさい。 I suggested that John be called. 私はジョンを呼ぶよう提案した。 These smaller parts are called counties, and each county has a county council, like Westhamptonshire County Council. その小さな地方は州(カウンティ)と呼ばれており、それぞれの州に州議会があります。ウェストハンプトン州議会もそのひとつです。 A doctor was called in right away. すぐに医者を呼んだ。 Someone is calling you. 誰かがあなたを呼んでいます。 Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'. 養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。 Could you do me a favour and call a doctor? 医者を呼びにやってくれませんか。 One side of a coin is called 'heads' and the other side is called 'tails'. コインの一方は「表」で、もう一方は「裏」と呼ばれる。 When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture. 私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。 The waiting room was so noisy that I couldn't hear my name called. その待合室はあまりにうるさくて、自分の名前が呼ばれるのが聞こえなかった。 Please call a taxi for this lady. このご婦人にタクシーを呼んで下さい。 Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career. 複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。 He breathed deeply. 彼は深呼吸した。 Call off your dogs. 犬を呼んで連れていってください。 This flower is called a lily in English. この花は英語でlilyと呼ばれる。 In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative. ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。 Someone is calling you. だれかが君を呼んでいる。 The children of American soldiers staying in Japan and Japanese women were disparagingly called half-breeds. 日本に駐留していた米軍人と日本人女性の間に生まれた子供のことを、侮蔑の意図を込めて、「あいのこ」と呼んでいました。 The fourth month is called April. 第4番目の月は四月と呼ばれる。 I heard my name called. 私は自分の名前が呼ばれるのを聞いた。 Should I call an ambulance? 救急車呼びましょうか? The ship is called "Lost Ship." その船は「ロストシップ」と呼ばれている。 The village people called the old woman Meta. 村人達はその年老いた女性をミータと呼びました。 Father suddenly got sick and we sent for a doctor. 父が病気になったので、私たちは医者を呼びにやった。 I am called John. 私はジョンと呼ばれています。 We have to bring our teaching methods up to date. 我々は教育の方法を時代に呼応させなくてはならない。 Paula was called away on urgent business. ポーラは緊急の用事で呼び出された。 Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books. 人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。 He breathed deeply. 彼は深呼吸をした。 A doctor was sent for at once. すぐに医者が呼びにやられた。 A man whose wife is dead is called a widower. 妻が死んだ男の人は男やもめと呼ばれます。 Don't call that student a fool. あの学生を馬鹿者呼ばわりするな。 The students gathered at the call of the principal. 学生達は校長に呼ばれてあつまった。 Would you like me to call a taxi? タクシーを呼びましょうか。 They acclaimed him their leader. 彼らは歓呼して彼を指導者に迎えた。 Answer to your name when it is called. 名前が呼ばれたら返事をしてください。 I was called into the office first. 私が最初にオフィスに入るように呼ばれた。 Call me if you need anything. 必要ならどんなことでも呼んでね。 This is the bell called Big Ben. これがビッグベンと呼ばれる鐘です。 I'll call my husband. 主人を呼びますよ。 She took a deep breath. 彼女は深呼吸をした。 Call me if you need help. 助けが必要だったら呼んでくれ。 The scene brought out the mother in her. その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。 I heard my name called in the station. 私は駅で自分の名前が呼ばれるのを聞いた。 Leave me alone or I'll call the police. 放っておいてください、さもないと警察を呼びますよ。 We cheered him and chose him as our captain. 歓呼の声を上げて彼を主将に選んだ。 Go back home and call the police! 家に戻って警察を呼ぶんだ! Tom's friends called him Mr. Money Bags. トムの友達は彼のことを「マネーバッグ」と呼んだ。 Mayuko called me back. マユコは私を呼び戻した。 It's healthy to breathe deeply. 深呼吸するのは健康に良い。 The question excited much controversy. その問題はいろいろな論争を呼んだ。 I was driving at 120 kilometers per hour when the police stopped me. 警察官が私を呼び止めた時、時速120キロで走っていた。 I was going 120 kilometers an hour when the police stopped me. 警察官が私を呼び止めた時、時速120キロで走っていた。 The dog answers to the name of Blackie. その犬はクロと呼ぶとやってくる。 His letter makes me uneasy. 彼の手紙を呼ぶと不安になる。 This city is called the Japanese Denmark. この都市は日本のデンマークと呼ばれている。 Take a deep breath and relax. 深呼吸してリラックスして下さい。 We had better call the police. 警察を呼ばないといけないな。 I heard someone call my name in the crowd. 誰かが人込みの中で私の名を呼ぶのが聞こえた。 If you call him a clever man, he may be happy. もし彼を利口な人と呼べば、彼は喜ぶかもしれません。 Please call a taxi for me. タクシーを呼んで下さい。 Many scientists have the reputation of being eccentric. 多くの科学者は世間に変人呼ばわりされている。 A woman whose husband is dead is called a widow. 夫に死なれた女性は未亡人と呼ばれる。 My name was called after his name. 私は彼の次に呼ばれた。 I was called into the office first, my name being at the head of the list. 私の名前がリストの一番上にあったため私が最初にオフィスに入るように呼ばれた。 The locals call this river the man-eating river and fear it. 地の人はこの川を「人食い川」と呼んで怖れている。 Have you determined whom you'll invite to the party? パーティーに誰を呼ぶか決めましたか。 Jim called me a coward. ジムは私を臆病者呼ばわりした。 He resented being called a coward. 彼は臆病者呼ばわりされて立腹した。 Thank you for inviting me. 呼んでいただきましてありがとうございます。 I heard someone calling my name. 誰かが私の名前を呼んでいるのが聞こえた。 The period is referred to as the Stone Age. その時代は石器時代と呼ばれる。 Her story brings back memories of my parents. 彼女の話は私の両親の想い出を呼び戻してくれる。 Call me if you need my assistance. 助けが必要だったら呼んでくれ。 Mother suddenly got sick and we sent for a doctor. 母が病気になったので、私たちは医者を呼びにやった。 The doctor was sent for. 医者を呼びにやった。 She called the pupils into the room. 彼女は生徒を呼んで部屋へ入らせた。 Did you hear your name called? 名前が呼ばれるのが聞こえましたか。 She called up her mother on the phone. 彼女は、母親を電話に呼びだした。 We call him Mike. 私達は彼をマイクと呼んでいる。 Everyone cheered his name. みんなが彼の名を呼んで声援をした。 I'm glad to have been invited to dinner. 夕食にお呼び頂けて、とても嬉しいです。 They call us problem children. 彼らは我々を問題児と呼ぶ。 A policeman was sent for at once. すぐに巡査が呼びにやられた。 That problem naturally invited debate. その問題は自然に論議を呼びました。 He will come if you call him. あなたが呼べば、彼は来るでしょう。 A person who is addicted to work is called a workaholic. 仕事中毒にかかっている人はワーカホリックと呼ばれている。 That problem naturally invited discussion. その問題は自然に論議を呼びました。 He turned around when I called. 私が呼んだとき彼は振り向いた。 He was called back from his trip. 彼は旅行から呼び戻された。 I've told you not to call me Tom. トムって呼ばないでって言ったでしょ? There are grammar books that call these sorts of things, not modifiers, but adjuncts (A). このようなものを修飾語と呼ばずに、付加語(A)と呼んでいる文法書もあります。 Call Ishmael. イシュマエルを呼んでくれ。 Television enables you to be entertained by people you wouldn't have in your home. テレビは家庭に呼ぶことなどできないような人々に楽しませてもらうことを可能にさせる。 The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such. 魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。 She called me a taxi. 彼女はタクシーを呼んでくれた。 I heard my name called in the crowd. 私は人混みの中で私の名前が呼ばれるのを聞いた。 She was called away to the party. 彼女は呼び出されてパーティーに行った。 The doorbell rang. 玄関の呼び鈴が鳴りました。 His opinion does not arouse any echo in his colleagues. 彼の意見は同僚の間でなんの共鳴も呼ばない。