UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You've got a nerve to say such a thing!そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。
Many a student studies at the library.多くの学生が図書館で勉強している。
I haven't got the nerve to ask you for a loan.いくら図々しくても借金は君に頼めない。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
He made motions at me with his hand.彼は私に手で合図した。
Our school library is small, but new.私たちの学校の図書館は小さいが新しい。
My mother signaled for Alice to follow her.母はついてくるようにアリスに合図した。
Have you finished the suggested reading?あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。
The policeman signaled me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
Did you take the book back to the library?その本を図書館へ返却しましたか。
At least they should have a map.少なくとも地図ぐらいはあるだろう。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
I don't like being told what to do.あれこれ指図されるのは嫌いだ。
He is always vague about his intentions.彼はいつも自分の意図についてははっきりと言わない。
There are a great many books in this library.この図書館にはたくさんの本があります。
She took the book back to the library.図書館に本を返した。
The library is now under construction.その図書館は現在建設中である。
She got wind of his true intentions, huh.彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。
There were some men eating their lunches under the trees in front of the library.図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。
Despair drove him to attempt suicide.絶望した彼は自殺を図った。
There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark.別の理由があるね?どう?図星でしょう?
The library is on the 4th floor.図書室は4階にあります。
Students should make use of the books in the library.学生は図書館の本を利用すべきだ。
I motioned her to a seat.彼女に座るように合図した。
Recite the names of the members of the Tokugawa clan.徳川家の系図を列挙しなさい。
Stay inside until I give the word.合図するまで、なかにいなさい。
That famous poet planned on killing himself in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
He broke the window intentionally.彼は意図的に窓を割った。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うといけないから、地図をもって行きなさい。
I handed a map to him.彼に地図を手渡した。
Shall I draw a map for you?地図をかきましょうか。
My intentions reached you clearly enough.私の意図は十分あなたに伝わった。
He put his finger to his lips as a sign to be quiet.彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。
I've changed my website's layout.自分のウェブサイトの構図を変えた。
Jibun no u~ebusaito no kōzu o kaeta
She sniffed out his true intentions, huh.彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
Where's the nearest library?一番近い図書館はどこにありますか。
The famous poet attempted to commit suicide in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
He got a job at the Law Library.法学部の図書館で仕事を見つけた。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
Mike got back from the library at five.マイクは図書館から五時にもどった。
Can I get a route map, please?路線図をもらえませんか。
He was kind enough to show me the way to the library.彼は親切にも私に図書館へ行く道を教えてくれた。
Senior students have access to the library at weekends.最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。
Were they in the library yesterday?彼らは昨日図書館にいましたか。
The men are smiling on cue.男性たちは合図に合わせて微笑んでいる。
Where can I get a map?どこで地図を買えますか。
This is a map.これは地図です。
He motioned us away.彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。
You'll find this map very useful.この地図がとても役に立つことが分かるでしょう。
I borrow books from the city library.私は市立図書館で本を借りています。
The President's speech was calculated to ease world tensions.大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。
He cloaked his evil intentions with his friendly behavior.彼は友好的にふるまって邪悪な意図を隠した。
From time to time, he goes to the library to get new information about books.ときおり彼は図書館に行き本の新しい情報を得る。
I went into the library; where I happened to meet Ann.私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。
See you tomorrow at the library.明日、図書館でまたね。
Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock.今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。
This is the best dictionary there is in the library.これが図書館にあるうちで最も良い辞書です。
I seldom go to a library.私はめったに図書館に行かない。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
Besides lending books, libraries offer various other services.本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。
I make it a rule to read books in the library on Saturday.土曜の午後は図書館で本を読む事にしています。
Mari calls her library room her "meditation room."麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。
We made use of the maps during our journey.私たちは旅行中地図を利用した。
I'll raise my hand as a signal.合図に手をあげることにしましょう。
Will you show me on this map, please?この地図で教えていただけますか。
I've read any and every book in this library.わたしはこの図書館のありとあらゆる本を読んだ。
Show me where Puerto Rico is on the map.プエルトリコはこの地図のどこにあるのか教えてください。
The library is in the middle of the city.図書館は市の中央にある。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
I located the town on a map.地図で町の位置を見つけた。
I have access to his library.彼の図書室への出入が許可されている。
I borrowed three books from the library.私は図書館から三本を借りました。
Don't push your luck.図に乗るな。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
I'd like a bus route map.バスの路線図がほしいのですが。
I go to the library from time to time.私は時々図書館に出かける。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
Our school library has many books.私たちの学校の図書館には本がたくさんある。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
Ah! I forgot again! I was supposed to go to the library to return a book today!あ!また忘れてた!図書館に本を返しにいく日だった!
There is a library in every city in the United States.アメリカにはどの町にでも図書館がある。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
Can you tell me where I am on this map?この地図で今私がいるところを教えて下さい。
The mother signed to Alice to follow her.母はついてくるようにアリスに合図した。
I waved him back.私は彼に戻るように手で合図した。
The women are in front of a library.その女性達は図書館のまえにいる。
I will do it according to your instructions.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
I motioned to her not to smoke.彼女に喫煙しないように合図した。
Mary spread the big map on the table.メアリーは机の上に大きな地図を広げた。
Any student with an I.D. card has access to the library.身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。
I signed for him to approach.彼に近づくよう合図した。
The new plan worked well.新企画は図にあたった。
I returned the book to the library.図書館に本を返した。
The red lines on the map represent a railway.地図上の赤い線は鉄道をあらわしています。
Catch a signal.合図を見てとる。
He goes to the library to read books.彼は本を読むために図書館へ行きます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License