UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '地'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
We have some local wine.いくつかこの土地のワインもございます。
The earth is not a star but a planet.地球は恒星ではなくて惑星です。
I want a suit made of this material.この生地で洋服を作ってください。
The curve extends from point A to point B.カーブはA地点からB地点にまでわたっている。
The earth is a ball.地球は球体である。
A conservative tie is preferable to a loud one for a job interview.就職の面接には派手なネクタイよりも地味なネクタイの方が好ましい。
Please could I have a subway map.地下鉄の路線図をください。
She felt sick and sank to the ground.彼女は気分が悪くなり、地面にかがみこんだ。
Without the map, he would have gotten lost.その地図がなかったら、彼は道に迷っていただろう。
Now there is nothing but desert, where there used to be a fertile plain.以前は肥沃な平野であったのに今では荒れ地にすぎなくなっている。
This is the first time that I have been here.当地へ来たのは今度が初めてです。
The magnetite is attracted to the earth's magnetic field.この磁鉄鉱は地球の磁場に引きつけられる。
The plants are peculiar to the district.その植物はその地域特有のものだ。
The old man fell down on the ground.その老人は地面に倒れた。
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。
This curtain is made of fine material.このカーテンはすばらしい生地で出来ている。
He holds a lot of land.彼は土地をたくさん持っている。
This is the first time I've ever plowed this land.私がこの土地を耕すのは初めてだ。
She's a big teaser.彼女は意地悪女だ。
He vividly depicted the confusion following the earthquake.彼は地震の後の混乱を生々しく描写した。
I heard something fall to the ground.何かが地面に落ちる音が聞こえた。
The radio warned us of the coming earthquake and we started gathering our things.ラジオで地震の警告をしたので、私たちは荷物をまとめ始めた。
Those peasants badly need land to grow rice.それらの小作農は、米を作る土地をとても必要としている。
The land slopes gently toward the river.その土地は川に向かって緩やかに傾斜している。
Marriages are made in heaven and consummated on earth.結婚は天上において行われ、床入りは地上において行われる。
This is a map.これは地図です。
Don't keep your eyes on the ground; look at me.目を地面に落としていないで、私を見なさい。
The ground rocked.地面が動いた。
Everyone inside the building felt the earthquake.ビルの中にいた誰もが地震を感じた。
There is no room for doubt about his guilt.彼の有罪は疑いの余地はない。
It's wasteful to leave the land lying idle.この土地を遊ばせておくのはもったいない。
So the pigeon can feel the magnetic field on its head, but it can't feel the Earth's magnetic field.だからハトは自分の頭の上にある磁場を感じることができるが地球の磁場を感じることができない。
Her kingdom is your hell.その牙城はお前の地獄よ。
She got on the subway at Ginza.彼女は銀座で地下鉄に乗った。
There is a large pile of rubble where the school building used to be.校舎の跡地は瓦礫の山となっている。
This fault admits of no excuse.その失策には弁解の余地がない。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は地に足のついた人物だ。
They got through the marsh.彼らは沼地を通り抜けた。
She traveled around Japan.彼女は日本の各地を旅してまわった。
When the earthquake occurred, I happened to be watching TV.あの地震が起こったとき、私は偶然テレビを見ていた。
Today only 10 percent is covered.今日では10%の陸地しか覆われていないのである。
Your behavior admits of no excuse.君の行動に弁解の余地はない。
He has bought a lot in the suburbs with a view to building a house.彼は家を建てるために郊外に土地を買った。
Local party members are trying to gerrymander the district.地方の党員たちは自党に有利な形の選挙区割りをもくろんでいます。
He lost his position only because he refused to tell a lie.彼はただ嘘をつくことを拒んだという理由だけで自分の地位を失った。
Do you know his status in the company?この会社での彼の地位を知っていますか。
How long have you been here?当地に来てからどのくらいになりますか。
The mystery contains more dialogue than narrative.その推理小説は地の文よりも会話の部分の方が多い。
This house is anything but comfortable to live in.この家は住み心地が全然よくない。
They yielded their land to the invaders.彼らは土地を侵入者に明け渡した。
They have few earthquakes in England.英国にはほとんど地震がない。
There were storms in that region of the country.その国のその地域ではよく嵐が発生した。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
The most expensive thing is land.一番高いものは、土地です。
The ancients believed the earth was flat.古代人たちは地球は平たいと信じていた。
This cloth wears well.この生地は長持ちする。
He was transported to a local hospital.彼は地元の病院に運ばれました。
He persuaded his firm to let him go back to his old job.彼が会社に頼んで、もとの地位に戻らせてもらった。
How does it fit you?着心地はいかがですか。
Where can I go to get a map of Europe?どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。
Nobody knows when the earthquake will occur.いつ地震が起こるかは誰にもわからない。
Today above ground tomorrow under.今日は地上、明日は地下。
The sun is setting below the horizon.地平線の彼方に日が沈みかけている。
The building was totally destroyed by the earthquake.そのビルは地震で完全に破壊された。
To save the earth, all of us must do something.地球を救うためには、私達全員が何かをしなくてはならない。
They are sitting on the lawn and the ground.芝生や地面に座っている。
I am a stranger here.私は当地は不案内です。
This cloth is sold by the yard.この服地は1ヤード単位で売られている。
It gets very humid here in the summer.当地の夏はひどく湿気が多い。
They did not assimilate with the natives.彼らは現地人に同化しなかった。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
He has few friends here except you.彼は当地では君を除けば友達があまりいない。
I heard the news that there had been a big earthquake in Awaji.淡路で大地震があったというニュースを聞いた。
Can you tell me where I am on this map?この地図で今私がいるところを教えて下さい。
The architecture in this part of the city is ugly.市のこの地区の建物は皆醜悪だ。
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
Can you give me a geological explanation of lava?溶岩を地理学的に説明してくれませんか。
You never know when an earthquake will happen.地震はいつ何時起こるか分からない。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.ニックは地方出身者ならだれであろうと見下している。
The earthquake provoked a great disaster, one unlike anything that the country had experienced before.地震はその国がそれまでに経験したことのない大災害をもたらした。
Since a large area was devastated by the Tohoku earthquake of 2011, a sustained help effort is sought.東日本大震災は被災地が広範囲に及んでいるため、息の長い支援が求められている。
The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'.日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。
Hell is other people.地獄は他人だ。
We are leaving here soon.私達はすぐに当地を発つ。
This project admits of improvement.この企画には改善の余地がある。
The settlers learned that the land in the valley was fertile.開拓民たちは谷間の土地が肥沃であることを知った。
That is a danger zone; don't go there.そこは危険地帯である。そこへは行ってはいけない。
The spaceship was never to return to the earth.その宇宙船は2度と地球に戻れない運命になった。
It seems as it was a shot-gun wedding so they're having a quiet wedding with only family and a couple of friends from university invited.できちゃった婚のため身内と大学の友人2人しかよばない地味婚にするそうです。
It's really hot here in the summer.夏は、当地は非常に暑いです。
They were symptoms of the earthquake.それらはその地震の前兆だった。
It's so comfortable here, I really feel at home.居心地がよく、自分の家みたい。
There is no room for reconsideration.再考の余地はない。
There is a secret base on the other side of the moon.月の裏側には秘密基地がある。
The position requires applicants to be skilled in spoken English.英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。
I love geography and history.地歴が大好きだ。
The whale is the largest animal on the earth.鯨は地球上の最大の動物である。
Homesickness is a longing to go back to where you are from.ホームシックとは、自分の出身地に戻りたいと思う願いのことである。
Leaves lay thick over the ground.木の葉が地面一面に厚く積もっていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License