Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I would rather stay at home than go out today. 今日は外出するよりも家にいたい。 The air feels cold this morning; winter is approaching. 今朝は外気が冷たく感じる、もう冬が近づいている。 It is quite a surprise to see you here. 君にここで会うのは全く意外だ。 A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo. 外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。 You must not go out today. 君は今日外に出てはならない。 You must have a lot of patience to learn foreign languages. 外国語を習うには多くの忍耐力が必要だ。 She can speak three foreign languages. 彼女は3つの外国語を話せる。 He went abroad to raise fund for the project. 彼はプロジェクトの資金を集めに外国へ行った。 It is getting dark outdoors. 外は暗くなりかけている。 You shouldn't go out for a few days. 数日は外出しないように。 Whenever I go abroad, I suffer from jet lag and diarrhea. 海外にいくとかならず、時差ぼけと下痢になやまされる。 Our life depends largely on oil imported from other countries. 私たちの生活は外国から輸入された石油に大きく依存している。 My first guess was wide off the mark. 私の最初の考えは的外れである。 I'm thinking of going abroad next year. 私は来年外国へ行こうと思います。 Is this your first trip abroad? 海外旅行は初めてですか? I would like to travel in foreign countries while the yen is strong. この円高のうちに、海外旅行をしたいものです。 Please invite us out to dinner. 僕たちを外食に誘って下さい。 I want to go abroad, for instance, to Italy and Spain. 私は例えばイタリアやスペインなど外国へ行きたい。 I will go abroad next year. 私は来年外国へ行きます。 I think he gets a passing mark as Foreign Minister. 彼は外務大臣としてはまず及第といえる。 Thanks to the good weather, the outdoor concert was a success. 天気が良かったので、その野外コンサートは大成功だった。 It is said that his father died in a foreign country. 彼のお父さんは外国で死んだのだそうだ。 We have to defend our country from the foreign aggression. 我が国を外国の侵略から守らねばならない。 A friend of mine showed me all the dolls he had bought abroad. 友人は海外で買ってきた人形を全部見せてくれた。 I wasn't counting on that. 当てが外れたよ。 He anticipated traveling abroad the next year. 彼はその翌年外国を旅行するのを楽しみにしていた。 To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!? このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!? More and more couples go on honeymoon trips abroad. 海外へ新婚旅行に行くカップルがますます増えている。 She'll be gone abroad in another six months. あと半年したら、彼女は外国へ行ってしまう。 Why don't you try out getting a new Windows Media Player skin and changing the player's look? Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。 Nothing was to be seen but the blue sky. 青空以外には何も見られなかった。 I want to go abroad next year. 私は来年外国にいきたい。 My mother told me not to go out. 母は私に外出しないようにいった。 If you read between the lines, this letter is a request for money. 言外の意味を読み取るならば、この手紙はお金の無心です。 I don't feel like going out right now. 私は今は外へ出たくない。 What do you say to eating out tonight? 今夜、外食するのはどうかしら? I hung the laundry out to dry last night and by morning it had frozen hard as a rock. 昨日洗濯物を外に干しっぱなしにしたら、朝にはカチンカチンに凍っていた。 I'm eating out this evening. 今夜は外食だ。 He knows no foreign language except English. 彼は英語以外の外国語は全く知らない。 The firm is under foreign management. その会社は外国人が経営している。 My father usually wears a hat when he goes out. 父は外出するときはたいてい帽子をかぶる。 See to it that the door is locked before you leave. 外出前にドアにきちんとカギをかけるようにしなさい。 I am thinking of going abroad next year. 私は来年海外に行こうと思っている。 All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long. 今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。 Get out. 外に出ろ。 He lives off campus. 彼は学外に住んでいる。 It is difficult for foreigners to get used to Japanese meals. 外国人が日本の食事に慣れる事は難しい。 The storm prevented us from going out. 嵐のため私たちは外出できなかった。 And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi 我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。 Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act. 「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。 Nobody has heard of it but me. 私以外それについて聞いたものは誰もいない。 The foreigner spoke Japanese as if it were her mother tongue. その外国人はまるで母語のように日本語を話した。 "That's an unusual hobby she's got, the transfer student." "She's cute so it's fine with me." 「意外な趣味だな・・・転校生」「俺は可愛いから許す」 I can't understand anything the foreigner says. 私はその外国人の言うことが何もわからない。 We had a good time in the open air. 私達は戸外で楽しく過ごした。 Is it OK for me to remove my wedding ring and go to a dating party when I have a pregnant wife? 妊婦妻がいるのに結婚指輪外して合コンに参加してもいいですか? We are all foreigners in other countries. 私達は他の国ではみんな外国人だ。 You shouldn't judge a person by his looks. 人は外見で判断すべきではない。 Tom doesn't get out much. トムはあまり外出しない。 She left the room and went outside. 彼女が部屋を出て、外に出ました。 I have been abroad several times this year. 私は今年何度か海外に行きました。 It was raining, but he went out. 雨が降っていたが、彼は外出した。 It is almost impossible to learn a foreign language in a short time. 外国語を短期間に習得することはほとんど不可能だ。 People ran out of the castle. 人々は城外に走り出した。 Is it all right to eat out tonight? 今夜は外で食べてもいいですか。 We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us. 自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。 Listen, you can hear all the frogs starting to croak outside. At first I found them annoying, but I've gotten used to them now. ほら、外でカエルの大合唱が始まったよ。最初はうるさく感じたけど、今はもう慣れちゃったよ。 Let's eat lunch outside. 外でランチを食べましょう。 Sorry, but he is out now. あいにくですが、彼は外出中です。 For these patients, surgical treatment is far from being satisfactory. これらの患者には外科的な処置だけでは十分とは言い難い。 I will visit foreign countries someday. 私はいつか外国を訪れるつもりです。 He had no other clothing than that which he was wearing then. 彼はそのとき着ていたもの以外に服を持っていなかった。 I lived overseas for ten years. 私は十年間海外で生活した。 The salesman sold the article at an unreasonable price. セールスマンはその品物を法外な値段で売りつけた。 The city was well fortified except on this side. その都市は、こちら側以外は十分防備されていた。 Nothing was to be seen but water. 水以外何も見えなかった。 My sister says that she wants to study abroad after leaving. 姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。 When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that. 海外に行くと、気が大きくなって思わず使いすぎちゃうんだよね。 I don't like to go outside when it's raining. 雨の中外へ出るのは好きじゃない。 It's so hot outside that I want to spend all day in my air conditioned house. 外はひどく暑いので、エアコンの効いた家の中に一日中いたい気分だ。 No one came except Mary. メアリー以外誰も来なかった。 A man's worth has nothing to do with his appearance. 人の価値はその人の外観とは無関係だ。 The division picnic is this Saturday at the park. 部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。 When I first met him, I was taken aback by his unexpected question. 初めて彼に会ったとき、意外な質問にびっくりしました。 The snow kept us from going out. 雪のため、外に出られなかった。 It's not easy to speak a foreign language. 外国語を話す事は容易ではない。 She visited the old man in the hospital every day but Sunday. 彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。 I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting. 美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。 It's out of the question. それは問題外で不可能だ。 Many women work outside their homes these days. 最近多くの女性が家の外で働いている。 He's building up a network of acquaintances outside his office. 彼は社外で人脈を築いている。 Living abroad is the best way to learn a foreign language. 外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。 All at once we heard a shot outside. 突然外で銃声が聞こえた。 His family moved into a new house in the suburbs. 彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。 I would rather stay at home than go out in this hot weather. この暑い中を外出するくらいなら家にいた方がよい。 That ship goes abroad from this port. あの船はこの港から外国に行きます。 I'm afraid a promotion is out of the question now. 昇進なんて問題外だよ。 It is better to stay in than go out. 外出するより家にいた方がいいですよ。 Can I sleep out? 外泊してもいいですか。 I know nothing but this. ぼくはこれ以外は何も知らない。