UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A group of foreigners arrived in Edo, in other words Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
Such a trivial thing is out of the question.そんな些細な事は問題外だ。
She has no chances of coming in contact with foreigners.彼女は外国人と接触する機会がない。
In a foreign country most of us go through culture shock.外国に行くと我々は大抵カルチャーショックを体験する。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
Crows like Tokyo because it is warmer in the city than in the suburbs, and it's bright at night.都会は郊外よりも暖かく、夜でも明るくて物をしっかりと見ていられるので、カラスは東京を好む。
Yesterday she stayed at home instead of going out.昨日は彼女は外出しないで家にいた。
Don't tell tales out of school.学校の中の話を外でするな。
He knows a lot about foreign affairs.彼は海外の事情に詳しい。
This textbook is intended for foreign students.この教科書は外国人学生向けのものである。
He remained abroad later on.彼は後に外国に残った。
A foreigner asked me where the station was.ある外国人が私に駅がどこにあるかと聞いた。
A passport is something you cannot do without when you go to a foreign country.パスポートは外国に行ったときなしではすまされないものだ。
Their proposal is out of the question.彼らの提案は問題外です。
With JAL tickets so expensive, expatriates flew Air Iraq.日航のチケットがあまりにも高いので、国外在住者たちはイラク航空をつかった。
The rain kept us from going out.雨のため我々は外出できなかった。
It's cold outside.外は寒いよ。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
In that country I was a foreigner and was treated as such.あの国では、私は外国人だったのでそれなりに扱われた。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
Mary resembles her mother in appearance, but not in character.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
My significant other works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
I never imagined anything like this.想定の範囲外だ。
He may be a good man for all I know.あの人は案外いい人かもしれない。
What's the point of studying foreign languages besides English?英語以外の外国語とか勉強して何になるんだよ?
Comb your hair before you go out.外出する前に髪を櫛でときなさい。
Do you have any foreign books?あなたは外国の本を持っていますか。
It's all dark outside.外は真っ暗だ。
I go to the office by bicycle except on rainy days.雨の日以外は自転車で会社に行っています。
Foreign rice is hard and tasteless, and doesn't appeal to the Japanese palate.外米はぼそぼそしていて、日本人の口には合わない。
It's OK to take a picture from outside.外からなら撮ってもかまいません。
The proletarians have nothing to lose but their chains.プロレタリアートには、鉄鎖以外に失うものはない。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
Those regulations all apply to everyone without a single exception.それらの規則はどれも1つの例外もなく全員にあてはまる。
It's getting darker outside now.外が暗くなってきた。
He goes to work on foot every day except on rainy days.彼は雨の日以外は毎日徒歩で出勤します。
I have a good mind to study abroad.私は大いに海外で勉強する気がある。
This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
Don't judge people from the way they look.外見で人を判断するな。
It is by no means easy to master a foreign language.外国語を習得することは決して容易なことではない。
The other day I went on an overseas trip with my mother.先日母と二人で海外旅行に行ってきました。
It is almost impossible to learn a foreign language in a short time.外国語を短期間に習得することはほとんど不可能だ。
Genius is nothing but a great aptitude for patience.天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。
For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language.残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。
Most people studying a foreign language will never be able to speak like a native speaker.外国語を勉強しているほとんどの人達は、ネイティブスピーカーのように話すことなどできないだろう。
He has a foreign car.彼は外車を持っている。
When he heard the voice, he looked out of the window.その声を聞くと、彼は窓から外を見た。
Few people can speak a foreign language perfectly.外国語を完璧に話せる人はほとんどいない。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
Blake loved to walk in the country round London.ブレークはロンドン周辺の郊外を歩くのを好んだ。
It's dark outside.外は真っ暗だ。
Are you interested in foreign languages?外国語の学習に興味がありますか。
Has the Foreign Secretary arrived yet?外相はもう到着されましたか?
When you have allergies, eating at a restaurant is a huge pain.食べ物にアレルギーがあると、外食の時大変だよね。
That ship goes abroad from this port.あの船はこの港から外国に行きます。
He took off his glasses.彼は眼鏡を外した。
He was excluded from the club.彼はクラブから除外された。
I know that Mary went abroad.私はメアリーが外国へ行ったことを知っている。
The girl in a blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Do you eat out often?よく外食しますか。
I never go out without buying something.私は外出すると必ず何かを買ってしまう。
Tom unbuttoned his shirt.トムはシャツのボタンを外した。
People were bewildered by the unexpected situation.予想外の事態に人々は困惑した。
I've never stayed out this late walking before!私こんなにおそくまで外出歩いたことないわい!
Mary looks like her mother, but her personality is different.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
She finally made up her mind to go abroad.彼女はついに外国に行く決心をした。
Do not look out the window.窓から外を見てはいけません。
I was told not go out, which advice I followed.私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。
Judge him by what he does, not by his appearance.外見ではなく、行動で人を判断しなさい。
My home phone number is, area code two-oh-one, one-two-three, four-five-six-seven.私の自宅の電話番号は市外局番が201で123ー4567番です。
When you go abroad, you'd better keep in mind that tipping is necessary.海外に行ったときは、チップが必要なことを覚えていたほうがいいですよ。
Mother allowed me to go abroad.母は私が海外に行くのを許した。
The toilet was outside, in the yard.トイレは家の外の庭にありました。
Science without conscience is only the ruin of the soul.良心を欠いた学問は魂の廃墟以外のなにものでもない。
Aside from the tourist spots, it's not very prosperous, I think.観光場所以外はあまり栄えていないと思います
Outside of a dog, a book is man's best friend. Inside of a dog, it's too dark to read.犬の外では本が人間の最良の友だ。犬の中では暗すぎて本は読めない。
How about eating out this evening?今夜外食するのはどうですか。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
Nothing can bring you peace but yourself.あなた以外に、あなたに平和をもたらすことが出来るものは、何もない。
We must learn a lot about foreign countries.私たちは外国について多くのことを学ばねばならない。
It is quite a surprise to see you here.君にここで会うのは全く意外だ。
They exulted in their unexpected success.彼らは意外な成功に狂喜した。
It is important to try to get along with people from foreign countries.外国から来た人々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。
One will be judged by one's appearance first of all.人はなによりもまずその外見によって判断される。
I like them, foreign languages.俺は外国語、好きだよ。
The problem is outside my field.その問題は私の専門外だ。
I'm no misogynist, but were I so then I'd surely exempt you.私は決して女嫌いというわけではないが、もしそうだったら間違いなく君を外すだろうね。
Children usually pick up foreign languages very quickly.子供はたいてい外国語をとても早く身につける。
We couldn't go out because of the rain.私たちは雨のために外出できなかった。
You can go out on condition that you come home by seven.7時までに戻るなら外出してもよい。
My wife often rings me up, while she travels abroad.家内は海外旅行中で、よく電話をかけてくる。
My wife likes to eat out and so she doesn't have to cook.妻は外食が好きで、だから食事を作る必要がないのです。
There was nothing for it but to wait till he came back.彼が戻って来るまで待つ以外しかたがなかった。
My lover works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
The cost of flying overseas has risen with the cost of fuel.海外への航空運賃は燃料のコストとともに上昇した。
Nobody wants to work outdoors on a cold day.寒い日には、だれも外で働きたくない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License