UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm surprised that you're so naive.君は意外に純情だね。
Japan has diplomatic relations with China.日本は中国と外交関係がある。
She speaks English with a foreign accent.彼女は外国なまりのある英語を話す。
His proposal is out of the question.君の提案は問題外だ。
A good diplomat is a person who practises the technique of letting someone else let the cat out of the bag.うまい外交官とは、人に秘密をもらさせる手をいつもつかう人である。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
I am ashamed to go out, dressed like this.こんな身なりで外出するのは気が引ける。
A lot of foreigners visit Japan every year.毎年、多くの外国人が日本を訪れます。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
Mary looks like her mother, but she has a different personality.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
I know nothing but this.ぼくはこれ以外は何も知らない。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
Please remember to put out the cat before you go to bed.寝る前に猫を外に出すのを忘れないでね。
We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us.自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。
He looked out of the window.彼は窓の外を見た。
He was determined to go abroad.彼は外国へ行く決心をしました。
For the first time in my life, I felt a pang of conscience, but there was no other way out.生まれてはじめて良心の呵責を感じましたが、そうする以外にその場をしのぐ方法はありませんでした。
The little girl never smiles at anyone other than Emily.その小さい女の子はエミリー以外の人には誰にも微笑みかけない。
The two countries do not have diplomatic relations.その両国は外交関係がない。
What does "resident alien" mean?「居住外国人」とは、どういう意味ですか。
Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable.自国通貨建てで海外に投資することがいつも利益を生むとは限らない。
The curtains were taken down.カーテンは取り外された。
I would rather stay at home than go out.私は外出するよりむしろ家にいたい。
I ate nothing but bread and butter.バターを塗ったパン以外何も食べなかった。
There are several restrictions on working to support yourself abroad on a student visa.学生ビザだと、外国で生活していく上で、いくつか制限があります。
As we thought, she had gone abroad.というのも私たちはメアリーは外国に行っていると思っていたのだ。
Ken decided to go abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
English is useful in diplomacy and tourism.英語は外交や観光事業に有効である。
The rain kept us from going out.雨のため我々は外出できなかった。
She is married to a foreigner.彼女は外国人と結婚している。
I lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
The number of students who travel abroad for vacation is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
It is important for you to learn a foreign language.君が外国語を学ぶ事は重要です。
She spends a lot of money when she goes abroad.彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。
I have been abroad.外国に行ったことがあります。
That theater has a foreign film festival every other month.あの劇場は、一月おきに外国映画祭をやっています。
Mr. Tanaka is not at his desk right now.田中は今、席を外しております。
I saw a group of foreigners on my way to school this morning.今朝、登校の途中で外国人の一団に会いました。
We know nothing except that he did not come home that day.彼がその日は帰宅しなかったという以外は私たちは何も知りません。
The school looks like a prison.その学校は外見が刑務所に似ている。
Despite a large surplus in merchandise trade, the current account surplus is not so big due to a deficit in invisible trade.大幅な貿易黒字にもかかわらず、貿易収支外の赤字のために計上収支黒字はそれほど大きくない。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
He went out a few minutes ago.彼は2、3分前に外出しました。
He used to eat out every day, but now he can't afford it.彼は毎日外食するのが常でしたが、今はその余裕がありません。
I want to go overseas.海外に行きたい。
Ask Trang if she's going out tonight.今晩外出するかどうか、チャンに聞きなさい。
I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude.その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。
He remained abroad ever since then.彼はその後ずっと外国に残っていた。
It takes us a long time to master a foreign language.外国語をものにするには長い時間がかかります。
That's nonsense. Nobody but a fool would believe it.それはナンセンスだ。ばか者以外の誰もそれを信じないであろう。
A hundred and fifty diplomats came to that conference.その会議には百五十名の外交官が来ました。
He's not in.彼は外出しています。
Play outside instead of watching TV.テレビを見てないで、外で遊びなさい。
Foreign products arrived on the market in large quantities.外国製品がどかっと市場に出回った。
This is strictly between us.誰にも口外するな。
Sickness prevented him from going out.病気のため、彼は外出できなかった。
You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.あるものの意味がわかるためには、そのものの外に出て、離れたところからそれを経験することができなければならない。
Admittance to staff members only.職員以外入室禁止。
When you're at work, if you have a lot of workmates, it's surprisingly difficult to build a consensus.仕事をする時仲間が多いと、コンセンサスをとるのが意外と大変だ。
He sent his son out to get the newspaper.彼は新聞を取りに息子を外にやった。
Let's eat lunch outside.外でランチを食べましょう。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
My mother insists that I should not go out after dark.母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。
My father usually wears a hat when he goes out.父は外出するときはたいてい帽子をかぶる。
Foreign students demanded help from us.外国人留学生は私たちに援助を求めた。
Foreign tourists in this country are numerous.この国には外国人の観光客が大勢いる。
Please read between the lines.言外の意味をとってください。
The boat drifted out to sea.その船は漂流して外海に出た。
What Tom said was besides the point.トムの発言は的外れだ。
Will you look after my dog while I'm out?私が外出しているあいだ、犬の面倒をみてくれない。
He has gone out.彼は外出してしまった。
I want to eat out tonight.今晩は外食したいんだが。
His music has attained great popularity overseas.彼の音楽は海外で大変な人気を獲得した。
She lived in the suburbs of Tokyo when she was young.彼女は若いころ東京の郊外に住んでいました。
I have never been spoken to by a foreigner before.私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
I was told not go out, which advice I followed.私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。
"Did you possibly not notice until just now?" "Er, well ... it was just so beyond my imagination that ..."「ひょっとして、今まで気づいてなかったのですか」「いや、まぁ・・・。想像の埒外だったもんで・・・」
I was surprised that her hobby was karate. She always wears cute clothes.空手が趣味だとは意外だな。いつもかわいらしい服を着た女の子なのに。
I addressed my full attention to the landscape outside.私は外の風景にすべての注意を集中した。
You must not go out today.君は今日外に出てはならない。
No, I went out.いいえ、外出しました。
I like outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer.僕は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。
Pardon all but thyself.あなた以外の者をすべて許しなさい。
I am no match for him in diplomatic shrewdness.外交の駆け引きでは、とても彼には及ばない。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
External pressure grows ever more intense.外からの圧力がますます激しくなってきている。
He pretended to be an Englishman, but his foreign accent gave him away.彼はイギリス人のフリをしていたが、外国なまりからその正体がばれた。
She refused to let her child go out in the rain.彼女は子どもに雨の中を外へ行かせなかった。
The snow kept us from going out.雪で私たちは外出できなかった。
I've never been abroad before.これまで外国に行ったことがない。
I am going out this afternoon.私は今日の午後外出します。
External pressure grows ever more intense.外部からの圧力がますます強くなってきている。
I stepped outside and was bathed in the harsh direct sunlight.外に出ると強い日差しにカッと照らされた。
The honeymoon will be spent abroad.新婚旅行は海外の予定です。
Play out of doors on a fine day.天気の良い日には外で遊びなさい。
We have no choice but to do so.そうする以外にない。
Authorized personnel only.関係者以外立ち入り禁止。
If I were a foreigner, I probably couldn't eat raw fish.私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。
Nothing but grass was to be seen in the prairie.大草原では草以外何も見えなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License