UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When you have food allergies, eating out is difficult, isn't it?食べ物にアレルギーがあると、外食の時大変だよね。
I want to go overseas.海外に行きたい。
Don't judge a man by the way he looks.外見で人を判断するな。
Many of my friends seem to do nothing but amuse themselves by playing games with games machines.私の友人には、ゲーム機でゲームをやって遊ぶ以外に何もしない人が多いような気が。
We have to defend our country from the foreign aggression.我が国を外国の侵略から守らねばならない。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
She seldom goes out.彼女はめったに外出しない。
Mary resembles her mother in appearance, but not in character.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
It isn't easy to learn a foreign language.外語を身につけるのは簡単なことではない。
If it is raining, I won't go out tonight.雨が降っていたら、今夜は外出しない。
I don't feel like going out right now.今は外出したくない気分だ。
Your guess is entirely off the mark.君の推測はまったく的外れだ。
He is saving money for a trip abroad.彼は海外旅行のため金を溜めている。
Please go to the Surgery Department.外科へ行ってください。
He went abroad, never to return.彼は外国へ行ったが、戻ってこなかった。
My father had never been abroad until then.その時まで父は外国に行ったことがなかった。
If I can get into university, I am hoping to learn to speak two foreign languages.大学に入れたら外国語を二つ話せるようになりたいと考えている。
There are exceptions to every rule.すべての規則には例外がある。
Let's eat out tonight; I'm too tired to cook.今夜は外で食事しましょうよ。疲れていて、食事の仕度ができないの。
I know that Mary went abroad.私はメアリーが外国へ行ったことを知っている。
She rarely goes out on Sundays.彼女は日曜日にはめったに外出しない。
Please wait outside the house.家の外で待っていてください。
He ran into the room with his hat and overcoat on.彼は帽子をかぶり、外套を着たままで部屋の中に飛び込んできた。
There's nothing I can do but give up the idea of going abroad.私は海外へ行く夢をあきらめざるを得ません。
Any day will do except Monday.月曜日以外ならいつでもいいですよ。
She didn't want to go out anyway.彼女はとにかく外出したくなかった。
We couldn't play outdoors because of the intense heat.私達は激しい暑さのため戸外で遊べなかった。
Don't judge people by appearance.人を外見で判断してはいけない。
Rugby is an outdoor game.ラグビーは屋外競技である。
He returned from abroad yesterday.彼は昨日外国から帰ってきた。
He is used to talking to foreigners.彼は外人と話すのになれている。
The contract is in the bag, so let's go out and celebrate.契約は成立したようなものだから外へ出かけてお祝いしよう。
I go to the office by bicycle except on rainy days.雨の日以外は自転車で会社に行っています。
Illness prevented me from going out.病気のために私は外出出来なかった。
He excluded the woman from the suspects.彼はその女性を容疑者から除外した。
That company is managed by a foreigner.その会社は外国人が経営している。
His wife seems to be a foreigner.彼の奥さんは外国人らしい。
Mary looks like her mother, but her personality is different.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
One cannot judge people only by their outward appearances.外見だけで人を判断することはできない。
It's already dark outside.外はもう暗いです。
It's been hot this month, but today's an exception.今月は暑かったが、今日は例外だ。
Tomorrow, if we can go out, we'll see how they are.明日外にでられるようなら、二人がどうしているかわかると思うわ。
External pressure grows ever more intense.外からの圧力がますます激しくなってきている。
We couldn't go out because of the snowstorm.ひどい吹雪のために私達は外出できなかった。
He has written lots of books about his experience abroad.彼は外国での経験についての本をたくさん書いた。
Where can I get my money exchanged?どこで外貨の交換をすることができますか。
Mary resembles her mother in looks, but not in personality.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
Those who look outward dream, but those who look inward awaken.外を眺める者は夢を見るが、内を眺める者は目を覚ます。
She scarcely goes out except on business.彼女は用事がなければほとんど外出しない。
The circumstances did not allow me to go abroad.海外へ行くことは事情が許さなかった。
Ken decided to go abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
An Englishman is an alien in the United States.英国人は合衆国では外国人だ。
I hear that his father is in another country.彼の父親は外国にいると聞いている。
Country people are traditionally suspicious of strangers.田舎の人々は外部の人に対して昔から疑い深い。
When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire.美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
A curfew was imposed on the city.全市に夜間外出禁止令が布かれた。
Japan exports a great number of cars to foreign countries.日本は多くの自動車を外国へ輸出している。
The best way to know a foreign country is to go there yourself.外国を知る一番良い方法は実際に行ってみることです。
My father consented to my going abroad.父は私が外国へ行くことを承知した。
Have you ever been abroad?外国に行ったことがありますか。
He will come with his wife, as is often the case with foreigners.外国人の場合しばしばあることだが、彼は婦人同伴でくるだろう。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
We should never judge people by their appearance.我々は人を外見で判断すべきではない。
He used to eat out every day, but he can't afford it.彼は以前毎日外食していたが、今ではその余裕がない。
There are no exceptions to this rule.この規則には例外は認められない。
He sent his son out to get the newspaper.彼は新聞を取りに息子を外にやった。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
I want to study abroad next year.来年、私は外国に留学したい。
Kidding! I was simply invited to go out to dinner.な~んて、単に外食に誘われただけです。
She advised him to go abroad while he was still young.彼女は彼がまだ若いのに海外へ行くようアドバイスした。
A lot of foreigners visit Japan every year.毎年、多くの外国人が日本を訪れます。
It seems warm outside.外は暖かいみたいです。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。
I stayed at home instead of going out.私は外出せずに家にいた。
I want to go abroad.外国へいきたい。
I know nothing about her except that she is a pianist.彼女については、ピアニストという以外何も知らない。
All but Jim came.ジム以外全員が来た。
I was an outsider, so to speak.私はいわば部外者だった。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
She speaks English with a foreign accent.彼女は外国なまりのある英語を話す。
The picnic was a disappointment.ピクニックは案外つまらなかった。
What do you say to dining out tonight?今夜外で食事をしませんか。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
Their proposal is out of the question.彼らの提案は問題外です。
This is an exception to the rule.これはその規則の例外である。
I saw a group of foreigners on my way to school this morning.今朝、登校の途中で外国人の一団に会いました。
She looked out of the window.彼女は窓から外を見た。
He has changed his mind about going abroad by air.彼は空路で外国に行くことについて考えを変えた。
The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all.父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。
Nobody but you can make me happy.君以外に、僕を幸せに出来る人はいない。
She said to me, 'I'll go out and buy cookies.'「外へ行ってクッキーを買ってくるわ」と彼女は私に言った。
We couldn't go out because of the rain.雨のため我々は外出できなかった。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
I have to commute all the way from a distant suburb.私は遠い郊外からわざわざ通勤しなくてはいけない。
Hundreds of people were waiting outside the ticket office.何百人もの人が切符売場の外で待っていました。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。
It is said that his father died in a foreign country.彼のお父さんは外国で死んだのだそうだ。
The snow kept us from going out.雪のため、外に出られなかった。
I doubt if anyone even remembers his name now, except for me.私は私以外に誰も彼の名前さえ覚えていないではないかと疑問に思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License