Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I lived abroad for ten years. 私は十年間海外で生活した。 I am thinking of going abroad next year. 私は来年海外に行こうと思っている。 We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 Don't forget that there are exceptions. 例外があることをお忘れなく。 In spite of the heavy rain, he decided to go out. 雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。 It takes a great deal of practice to master a foreign language. 外国語を習得するには多量の練習が必要である。 Albert is engaged in foreign trade and often goes abroad. アルバートは外国貿易をしていて、しばしば外国へ行く。 All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long. 今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。 You'll find it your advantage to know a foreign language. 外国語を知っていれば有利である事が君にもわかるでしょう。 The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms. 海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。 Put the garbage outside. ごみを外に出しなさい。 This film was surprisingly interesting. その映画は意外と面白かった。 Silence is golden, but not when trying to learn a foreign language. 沈黙は金なり、しかし外国語を覚えようとするときにはそうではない。 Diplomatic relations have not yet been established between Japan and North Korea. 日朝間にはまだ外交関係が樹立されていない。 I don't feel like going out. 外出をする気がしない。 Tom and Mary are waiting outside. トムとメアリーが外で待ってるよ。 She spends a lot of money when she goes abroad. 彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。 He is used to talking to foreigners. 彼は外人と話すのになれている。 According to a survey, three in five people today are indifferent to foreign affairs. ある調査によると、今日では5人中3人が外交問題には無関心のようだ。 Our school facilities are inadequate for foreign students. 当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。 I peeped out through a crack in the wall. 私は壁の裂け目から外を覗いた。 The children wanted to go out. 子供たちは外に出たかった。 You seem to be prejudiced against ideas that come from foreign countries. 君は外来思想に偏見を抱いているようだ。 Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health. 日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。 Tom has been living abroad for a very long time. トムは長いこと海外に住んでいる。 He is famous both at home and abroad. 彼は国内でも国外でも有名である。 The information seems to have leaked out. 情報が外部に漏れたらしい。 My sister says that she wants to study abroad after leaving. 姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。 He was perplexed at the unexpected result. 彼は予想外の結果にまごついた。 There was nothing for it but to wait till he came back. 彼が戻って来るまで待つ以外しかたがなかった。 Foreigners are interesting, aren't they? 外国人って面白いなあ。 This butter is domestic, but it is in no way inferior to foreign butter. このバターは国産品だが、外国産とくらべて少しも劣らない。 It's difficult to feel at home in a foreign language. 外国語に十分慣れることは困難だ。 I will not hear of you going out alone after dark. 日が暮れてから一人で外出することは許しません。 There is no rule without exceptions. 例外のない規則はない。 He took off his glasses. 彼は眼鏡を外した。 You mustn't keep your guest waiting outside. お客様を外に待たせておいてはいけないよ。 She was about to go out. 彼女は外出しようとしていた。 No one came except Mary. メアリー以外誰も来なかった。 He mustered up his courage to talk to a foreigner. 彼は度胸を据えて外人に話し掛けた。 He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window. 開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。 I mean this money for your study abroad. このお金はお前の外国留学にあてるつもりだ。 With the exception of Jim, everybody came. ジム以外全員が来た。 He has been engaged in foreign trade for twenty years. 彼は外国貿易に従事して20年になる。 I didn't go out because it was very cold. とても寒かったので外出しませんでした。 Young people are eager to go abroad. 若者は、外国に行きたがる。 She promised not to go out alone. 彼女はひとりでは外出しないと約束した。 She talked long of her experiences abroad. 彼女は外国の経験について長々と話した。 Do you have any foreign stamps? 外国の切手を持ってますか。 His appearance has changed so much that you may well not recognize him. 彼は外見が大層変わってしまったので、あなたには彼だとわからないでしょう。 Ken decided on going abroad. ケンは外国に行くことに決めた。 The spaceship is out of orbit around the moon. 宇宙船は月を回る軌道を外れている。 The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes. 紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。 I want to eat out tonight. 今晩は外食したいんだが。 I didn't feel like studying because the noise outside was getting on my nerves. 外の音がうるさくて勉強する気になれなかった。 It is getting dark outdoors. 外は暗くなりかけている。 I wonder why they left my name off the list. どうしてリストから私の名前を外したのかしら。 My parents are travelling overseas for a week. 両親は一週間、海外旅行に行っています。 Everyone is here except for him. 彼以外は皆ここにいる。 A group of foreign students visited Akira's high school. 外国からきた生徒達の一行がアキラの高校を訪問した。 Seals are used like this in Japan, but abroad signatures are the rule. 日本はこうした判子が使われていますが、外国はサインが主流です。 After I cleaned the window, I could see through it clearly. 窓を掃除した後、はっきりと外が見えた。 He did not study abroad for nothing. 彼は海外留学しただけのことはあった。 Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays. 20代の若い女性の中には、夏休みに海外旅行にでたいと思う人も多い。 She put on her hat to go out. 彼女は外出するための帽子をかぶりました。 No matter how we try, it is impossible to distinguish good people from bad people by outward appearances. 外見で、善人と悪人を区別させようとしても無駄である。 Because of rain, I could not go out. 雨のため私は外出できなかった。 What these acts said was that it was illegal to pay someone in anything other than coin of the realm. この法律が定めたのは、法貨以外での賃金支給は違法だということです。 My sister, wearing her favorite red coat, went out today. 姉は今日お気に入りの赤いコートを着て外出した。 Don't bother about my lunch. I'll eat out. 私の昼食に気をつけなくても結構です。外で食べますから。 That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand. この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。 A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo. 外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。 Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton. 日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。 Tom does anything but study. トムは勉強以外なら何でもする。 Tomorrow, if we can go out, we'll see how they are. 明日外にでられるようなら、二人がどうしているかわかると思うわ。 My grandmother used to go out for a walk almost every day, but now she seldom, if ever, goes out. 祖母は以前ほとんど毎日散歩に出かけていたが、今はめったに外出しなくなった。 She drives an imported car. 彼女は外車を運転する。 No one knows his address but Tom. トム以外のだれも彼の住所を知らない。 The doctor didn't allow me to go out. 医者は私に外出を許さなかった。 I am kind of interested in foreign films. 私は多少外国映画に興味がある。 She threw on a coat and went. 彼女は上着を引っかけると外へ出た。 The exchange rates for foreign currency change daily. 外貨の為替レートは毎日変わる。 I went out with the heater on. ヒーターをつけたまま外出した。 He was careful enough to make his daughter promise not to go out after dark. 彼は、念のため、暗くなったら外には出ないと娘に約束させた。 Foreign tourists in this country are numerous. この国には外国人の観光客が大勢いる。 You must stick to your diet. 決まった食事以外は食べないように。 Don't judge a person by his appearance. 外見で人を判断してはならない。 How about asking her to join our trip abroad? 私たちの海外旅行に彼女も誘ってみてはどうかしら。 He will come with his wife, as is often the case with foreigners. 外国人の場合しばしばあることだが、彼は婦人同伴でくるだろう。 There came to Japan a foreigner. 日本へ1人の外国人がきた。 In order to buy a foreign car, he worked very hard. 彼は外車を購入するため、懸命に働いた。 She finally made up her mind to go abroad. 彼女はついに外国に行く決心をした。 Some famous foreign runners entered that race. そのレースには有名外国人のランナーが何人か参加した。 He loves no one but her. 彼女以外の誰も愛さない。 The supermarket is open all days except Sunday. そのスーパーは日曜以外は開いている。 Do you eat at home or eat out? 食事は家庭で食べますか、外食ですか。 I have never been abroad. 私はまだ海外にいったことがない。 If the list of books is too long, please leave out all foreign books. 本のリストが長すぎるようだったら、外国の本は省いてください。 Don't go out in this heat without wearing a hat. この暑さの中帽子なしで外出しては行けません。 It is getting lighter outside. 外はだんだん明るくなっていく。