Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Can I sleep out? 外泊してもいいですか。 She talked long of her experiences abroad. 彼女は外国の経験について長々と話した。 He is outgoing. 彼は外向的だ。 Get out. 外に出ろ。 It takes us a long time to master a foreign language. 外国語をものにするには長い時間がかかります。 He's out for the day. 今日は一日外出です。 I can't understand anything the foreigner says. 私はその外国人の言うことが何もわからない。 She was a foreigner and was treated as such. 彼女は外国人だったので外国人として扱われた。 I heard that he was very experienced in overseas investments. 私は、彼は海外投資の経験が豊富だと聞きました。 It's cold outside. 外は寒いよ。 As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. 見渡す限り砂以外何も見えなかった。 It is interesting to make friends with a foreigner. 外国人と友達になることは面白いです。 Any student of this school must learn one more foreign language besides English. この学校の生徒はみな、英語のほかに、もう一つ外国語を学ばなければなりません。 My father has never been abroad. 父は一度も外国へ行ったことがない。 He was a foreigner and was treated as such. 彼は外国人だったので、そのように扱われた。 It's OK to take a picture from outside. 外からなら撮ってもかまいません。 Do you eat at home or eat out? 食事は家庭で食べますか、外食ですか。 Outside advice may be necessary. 外部からの助言が必要かもしれません。 And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language. また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。 While living abroad, you tend to see a variety of strange customs. 外国に住むと、色々変な習慣を目にすることがあります。 The first attack missed the target. 最初の攻撃は目標を外れた。 I like them, foreign languages. 俺は外国語、好きだよ。 She drives an imported car. 彼女は外車を運転する。 He has written lots of books about his experience abroad. 彼は外国での経験についての本をたくさん書いた。 The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites. 木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。 Few people can speak a foreign language perfectly. 外国語を完璧に話せる人はほとんどいない。 Authorized personnel only. 関係者以外立ち入り禁止。 He hit the ball out of bounds. 彼は場外にボールを飛ばした。 He is out of tune. 彼は調子が外れている。 He has spent most of his time as a career diplomat. 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 A correspondent must soon adjust himself to life abroad. 通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。 I would sometimes travel abroad alone. 私は時々一人で外国旅行をしたものだ。 If I were young, I would go abroad. 私が若ければ、外国へ行くのだが。 We couldn't go out because of the typhoon. あの台風で、私たちは外出できなかった。 This case is outside my jurisdiction. この件は私の管轄外だ。 Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan. 日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。 Japan has diplomatic relations with China. 日本は中国と外交関係がある。 My old friend wrote to me, informing me of his return from abroad. 旧友が海外帰国したことを知らせる手紙をよこした。 You had better not go after dark. 暗くなってからは外出しないほうがいいよ。 Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York. この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。 Tom doesn't watch TV except on Saturdays. トムは土曜日以外はテレビを見ない。 Going out in this rain is out of the question. この雨の中を外出などできるものじゃない。 It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ... かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。 He went out a few minutes ago. 彼は2、3分前に外出しました。 I go for a walk every day, except when it rains. 私は雨の日以外は毎日散歩しています。 The greater part of the guests were foreigners. 大部分の客は外国人だった。 It's by no means easy to master a foreign language. 外国語に熟達するのは決して容易ではない。 There are exceptions to every rule. どんな規則にも例外がある。 We won't go out unless it stops raining. 雨が止まなければ、外出しないつもりです。 It is quite a surprise to see you here. 君にここで会うのは全く意外だ。 Don't judge a person by his appearance. 外見で人を判断してはならない。 The school looks like a prison. その学校は外見が刑務所に似ている。 Learning a foreign language requires perseverance. 外国語の習得には忍耐が必要だ。 My father had never been abroad until then. その時まで父は外国に行ったことがなかった。 It was piercingly cold outside. 外は身を切るような寒さだった。 We dine out once a week. 私たちは週に一度外食する。 It was such a cold day that we decided not to go out. とても寒い日だったので、私たちは外出しないことに決めた。 A man's worth has nothing to do with his appearance. 人の価値はその人の外観とは無関係だ。 Nobody but a fool would believe it. ばか者以外のだれもそれを信じないであろう。 He asked me if I wanted to go abroad. 彼は僕に外国へ行きたいかどうかと聞いた。 He has changed his mind about going abroad by air. 彼は空路で外国に行くことについて考えを変えた。 A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas. 数年前だったら、日本が海外へ軍隊を派遣することは思いもよらないことだっただろう。 He was ruled out. 彼は除外された。 The arrow fell wide of the mark. 矢は的からひどく外れた。 We had a party outside. 私達は野外でパーティーをした。 Every team was defeated without exception. どのチームも例外なく打ち負かされた。 John sat looking out of the window. ジョンは座って窓の外を眺めていた。 Please invite us out to dinner. 僕達を外での夕食に連れて行って下さい。 He worked hard for the purpose of buying a foreign car. 彼は外国車を買うために一生懸命働いた。 The question is not so much what it is as how it looks. 問題は、その本質よりもむしろ外観である。 I must finish it before I go out. 私は外出する前にそれを終えなければならない。 The country's foreign trade totally depends on this port. その国の外国貿易はこの港に完全に依存している。 There is nothing for you to do but obey the rules. ルールには従う以外仕方ない。 He was excluded from the club. 彼はクラブから除外された。 She scarcely goes out except on business. 彼女は用事がなければほとんど外出しない。 A reception was given for the Japanese foreign minister. 日本の外相のためにレセプションが開かれた。 I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude. その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。 I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays. 日曜日以外は、ふつう7時に起き、11時に寝ています。 He works every day except Sunday. 彼は日曜日以外は毎日働きます。 On no account must you go out today. 今日は絶対外に出てはいけない。 Such a trivial thing is out of the question. そんな些細な事は問題外だ。 Foreign products arrived on the market in large quantities. 外国製品がどかっと市場に出回った。 He sometimes ate out with his family. 彼は時々家族で外食した。 Nothing but grass was to be seen in the prairie. 大草原では草以外何も見えなかった。 In order to buy a foreign car, he worked very hard. 彼は外車を購入するため、懸命に働いた。 A hundred and fifty diplomats came to that conference. その会議には百五十名の外交官が来ました。 The storm prevented us from going out. 嵐のため私たちは外出できなかった。 I'm a holder of ABC Travel Insurance. ABC海外旅行障害保険を持っています。 No one came except Mary. メアリー以外誰も来なかった。 All the Parisians have gone outdoors. パリ中の人が戸外に出ている。 The firm is under foreign management. その会社は外国人が経営している。 The inside defects never fail to express themselves outwardly. 内面の欠点はきっと外面に現れるものだ。 He went out to eat. 彼は外食した。 Curiosity is nothing more than vanity. More often than not we only seek knowledge to show it off. 好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。 He likes travelling abroad by air. 彼は飛行機での海外旅行を好む。 I'm no misogynist, but were I so then I'd surely exempt you. 私は決して女嫌いというわけではないが、もしそうだったら間違いなく君を外すだろうね。 You must have a lot of patience to learn foreign languages. 外国語を習うには多くの忍耐力が必要だ。 Every time I went to see her, she went out. 私が彼女に会いにいくときは、いつでも外出していた。 He lives off campus. 彼は学外に住んでいる。 My father is out. Shall I tell him to call you back? 父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。