UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My house is on the skirts of the town.私の家はその町の郊外にあります。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
Thousands of foreigners visit Japan every year.何千人もの外国人が毎年日本を訪れる。
You know something?意外な話があるんだ。
His son-in-law was transferred to an overseas branch.彼の娘婿は海外の支店に転勤になった。
We must always consider the feelings of others.いつも自分以外の人の気持ちを思いやらなくてはならない。
If I were young, I would go abroad.私が若ければ、外国へ行くのだが。
There are no exceptions to this rule.この規則には例外は認められない。
I went out with the heater on.ヒーターをつけたまま外出した。
There is no stopping her going abroad.彼女が外国に行くのは止められない。
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
There is no rule without an exception.例外のないルールはない。
These days more and more people are traveling abroad.近頃外国旅行をする人がだんだん増えている。
What do you study a foreign language for?あなたはなぜ外国語を勉強するのですか。
She called while I was out.私の外出中に彼女は来た。
She is remarkably attractive.彼女は並外れて魅力的だ。
It was so cold that no one wanted to go outside.とても寒かったのでだれも外にでたがらなかった。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
The heavy rain kept us from going out.大雨で外出できなかった。
There is an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
She has gone abroad.彼女は外国に行ってしまった。
If I were younger, I would go abroad to study.もっと若ければ、海外に留学するのに。
He has gone abroad by himself.彼は一人で外国へ行ってしまった。
It is true that he goes abroad every year.彼が毎年海外へ行くというのは本当だ。
She is living abroad.彼女は海外生活をしている。
The foreign executives visited the manufacturing plant.外国からの経営陣は製造工場を見学した。
Home life was being screened from foreign eyes.家庭生活は外国人の眼からさえぎられていた。
He is, so to speak, a fish out of water.彼は、言わば、水の外にいる魚のようなものだ。
He's never been abroad in his life.これまで外国に行ったことがない。
I came into frequent contact with foreign students.私は外国の学生としばしば接触した。
She could not keep her daughter from going out.彼女は娘が外出するのを止める事が出来なかった。
I've been invited on a trip abroad, but I don't want to go.海外旅行に誘われたけど、行きたくない。
External pressure grows ever more intense.外からの圧力がますます激しくなってきている。
No, I didn't go out.はい、外出しませんでした。
You must not rely too much on appearance.外見はあまり当てにしてはいけない。
I've never stayed out this late walking before!私こんなにおそくまで外出歩いたことないわい!
It is dark out of doors.戸外は暗い。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
A group of foreigners arrived in Edo, in other words Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
I lived abroad for ten years.私は10年間外国で暮らした。
The result was rather disappointing.結果はかなり期待外れだった。
We shouldn't judge people by how they look.我々は人を外見で判断すべきではない。
He has never swayed from his duty.彼は自分の本分を踏み外したことがない。
There is nothing for you to do but obey the rules.ルールには従う以外仕方ない。
That politician is well versed in internal and external conditions.あの政治家は内外の事情に精通している。
She can speak three foreign languages.彼女は3つの外国語を話せる。
I had planned to go abroad.私は外国へ行くつもりだったが。
Isn't it difficult to make yourself understood in a foreign language?外国語で自分の言いたいことを伝えるのは難しくないですか。
Children like playing outside.子供は外で遊ぶのが好きだ。
You mustn't stay out that late.そんなに遅くまで外出していてはいけません。
There was a single oil painting left unfinished in the studio. No other pictures were there.アトリエにはおそらく描きかけであろう油絵が一枚。それ以外に一枚の絵も残されていなかった。
People were bewildered by the unexpected situation.予想外の事態に人々は困惑した。
He keeps company with a foreign student.彼はある外国人学生と付き合っている。
Tom has a bad reputation.トムは外聞が悪いです。
A bunch of people were standing outside waiting.かなりの数の人が待って外に立っている。
I was obliged to go out yesterday.私は昨日やむをえず外出せざるをえなかった。
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから外出することがあるにしても極めてまれだ。
Let's eat out for a change.たまには気分を変えて外食をしよう。
It's a rainy day, so we can't play outside.雨降りなので、外で遊べません。
I'd rather not go out this evening.今晩は外出したくない。
Feeling the house shake, I ran outside.家が揺れるのを感じて、私は走って外へ飛び出した。
She has remained abroad ever since.彼女はその後ずっと外国にいる。
I was dropped from the baseball team.私は野球チームから外された。
I was an outsider, so to speak.私はいわば部外者だった。
Go exercise outside.外で運動しなさい。
The town was flooded with strange foreign words.街には奇妙な外国語が反乱していた。
He was so startled that he ran outside barefoot.彼はびっくりして裸足で外に飛び出した。
I want to go abroad, for instance, to Italy and Spain.私は例えばイタリアやスペインなど外国へ行きたい。
I'll abstain from going out today.私は今日、外出することを控えよう。
We have to buy them from abroad.外国から買わなくてはなりません。
Please wait outside the house.家の外で待っていてください。
I polished for all I was worth. The trouble is that my stock of low-grade gems was surprisingly low.一生懸命磨きました。困ったのは、意外と低級宝石のストックがないことです。
They went on a trip abroad for the first time.初めて海外旅行に行った。
He put on sunglasses to protect his eyes from ultraviolet rays.彼は目を紫外線から守るためにサングラスをかけた。
You can go out, as long as you promise to be back by 11 o'clock.11時までに帰ってくると約束してくれるのなら外出してよろしい。
I have been abroad.外国に行ったことがあります。
We should never judge people by their appearance.我々は人を外見で判断すべきではない。
They employ foreigners because Japanese workers are in short supply.彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。
Not a few foreigners like Japanese food.日本食が好きな外国人は少なくない。
I can't understand anything that foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
Sickness prevented him from going out.病気のため、彼は外出できなかった。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。
The majority of my patients come to me from out of town.私の患者の大半は郊外から来ています。
You absolutely need a passport to travel to a foreign country.パスポートは外国に行くのに必要不可欠なものだ。
The best bet on a rainy day is to remain indoors.雨の日は外に出ないにかぎる。
I thought going out to eat together would cheer you up.一緒に外食することで君を元気づけられると思ったんだ。
Please unlink this sentence from English.この例文を英語のリンクから外してください。
As far as the eye could see, nothing could be seen except cornfields.見渡す限り、トウモロコシ畑以外何も見えなかった。
What Tom said was besides the point.トムの発言は的外れだ。
How often do you go abroad?きみはどれくらいよく外国へ行きますか。
It doesn't matter to us if you take a photo from the outside.外からなら撮ってもかまいません。
I looked out the window.私は窓から外を見た。
My father usually wears a hat when he goes out for the night.父は外泊するときはたいてい帽子をかぶる。
I have never been spoken to by a foreigner before.私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
I see no harm in your going out alone this evening.今晩あなたがひとりで外出してもかまわない。
Judging from his appearance, he must be the conductor.外見から判断して、彼が指揮者にちがいない。
How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar.外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。
Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal.昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。
I'll never tell this to anyone.この事は絶対に口外しません。
She scarcely goes out except on business.彼女は用事がなければほとんど外出しない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License