UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Father wants me to study abroad while I am young.父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。
Fish cannot live out of water.魚は水の外では生きられない。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。
He loves no one but her.彼女以外の誰も愛さない。
It is dangerous for children to go out alone at night.子供が夜1人で外出するのは危険だ。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
Several scenes have been cut from the original.いくつかのシーンがオリジナルから外された。
Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all.外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。
I don't feel like going out right now.今は外出したくない気分だ。
It's raining, but I would like to go out.雨が降っているが、私は外出したい。
It was careless of her to go out alone.一人で外出するとは彼女も不注意だった。
Many foreign people come to Japan to work.多くの外国人が働くために日本にやって来る。
Save it on the external hard drive.外付けのハードディスクに保存しておいて。
Most foreigners learn to like Japanese dishes.大抵の外国人は日本料理を好むようになる。
Tom doesn't watch TV except on Saturdays.トムは土曜日以外はテレビを見ない。
Everybody took a hostile attitude toward illegal aliens.皆が不法外国人に対して敵対的な態度を取った。
I've never been abroad before.これまで外国に行ったことがない。
The new teacher was a disappointment to the class.新任の先生はそのクラスの生徒にとっては期待外れでした。
The noise outside his window prevented him from sleeping.窓の外の騒音のために、彼は眠ることができなかった。
A foreigner asked me where the station was.ある外国人が私に駅がどこにあるかと聞いた。
He is engaged in foreign trade.彼は外国貿易に従事している。
I will go abroad next year.私は来年外国へ行きます。
He's an excellent brain surgeon.彼は優秀な脳外科医だ。
She is missing the point.彼女のいうことは的外れである。
The snow prevented me from going out.雪のため私は外出できなかった。
Regular attendance is important in a foreign language class.外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。
I believe that an alien intelligence is watching the Earth.私は地球外の知的生命が地球を見ていると信じている。
She insisted on going abroad, but her father told her not to.彼女はどうしても外国へ行くと言ったが、父は行くなと言った。
He used to eat out every day, but he can't afford it.彼は以前毎日外食していたが、今ではその余裕がない。
It's pitch black outside.外は真っ暗だ。
Did anyone call me when I was out?私の外出中に、だれか電話をかけてきましたか。
She's not from here. She was born in another country.彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
We saw them leave.私たちは彼らが外出するのを見た。
A curfew was imposed on the city.全市に夜間外出禁止令が布かれた。
Their proposal is out of the question.彼らの提案は問題外です。
Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year.中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。
How often do you go abroad?きみはどれくらいよく外国へ行きますか。
I would rather stay home than go out with him.私は彼と一緒に外出するよりもむしろ家にいたい。
He sat looking out of the window.彼は座って窓の外を眺めていました。
Don't judge a man by the way he looks.外見で人を判断するな。
You will be allowed to go out soon.もうすぐ外出してもよくなるでしょう。
Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products.海外の子会社は最高級品を生産しています。
That's nonsense. Nobody but a fool would believe it.それはナンセンスだ。ばか者以外の誰もそれを信じないであろう。
This letter bears a foreign stamp.この手紙には外国切手がはってある。
It is said that his father died in a foreign country.彼のお父さんは外国で死んだのだそうだ。
Looking out the window, I saw a car coming.窓の外を見ると、車が1台来るのが見えた。
Home life was being screened from foreign eyes.家庭生活は外国人の眼からさえぎられていた。
The inside defects never fail to express themselves outwardly.内面の欠点はきっと外面に現れるものだ。
If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time.大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。
Now that you have finished your task, you are free to go and play outside.仕事が終わったからには、自由に外に出て遊んでかまいません。
The government dispatched missions abroad.政府は外国へ使節を派遣した。
Foreign people are amusing.外国人って面白いなあ。
We must learn a lot about foreign countries.私たちは外国について多くのことを学ばねばならない。
International problems must be solved by diplomacy, not war.国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
I hear footsteps outside.外で足音が聞こえる。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
The children went out to play.子供達は外に遊びに行った。
Tom does anything but study.トムは勉強以外なら何でもする。
Did anybody other than Jim see her?ジム以外に誰か彼女を見たか。
As far as the eye could see, nothing could be seen except cornfields.見渡す限り、トウモロコシ畑以外何も見えなかった。
His dress betrayed the fact that he was a foreigner.彼の服装で外国人だということが知れた。
He caught a chill because he went out in the rain.雨の中外出したため、彼は寒気がした。
Rugby is an outdoor game.ラグビーは屋外競技である。
Kim intends to be a diplomat in the future.キムは将来外交官になるつもりである。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
Young people are eager to go abroad.若者は、外国に行きたがる。
My father is engaged in foreign trade.僕の父は海外貿易の仕事をしている。
I'm afraid your prediction was wide of the mark.残念ながら、あなたの予測は的外れでした。
Did you go out last night?君は昨晩外出しましたか。
He is rich enough to buy a foreign-made car.彼は外車を買えるぐらい金持ちだ。
Shine your shoes before going out.外へ出る前に靴を磨きなさい。
We shouldn't judge people based on their appearance.我々は人を外見で判断すべきではない。
There are many foreign tourists in Asakusa.浅草には外国人観光客が多い。
Studying a foreign language is hard.外国語を勉強することは難しいです。
Mary looks like her mother, but she has a different personality.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
It's important for them to go out.彼らにとって、外に出かけるのは大切なことです。
His job is to negotiate with foreign buyers.彼の仕事は外国の買い手と交渉することだ。
Keep in touch with what is happening in foreign countries.外国の出来事に通じていなさい。
I have been abroad several times this year.私は今年何度か海外に行きました。
The exception was in China, where flat bread was probably not eaten.例外は中国で、おそらく平らなパンは食されていなかった。
The best way to know a foreign country is to go there yourself.外国を知る一番良い方法は実際に行ってみることです。
I had planned to go abroad.私は外国へ行くつもりだったが。
I have two foreign friends.私には外国人の友達が2人います。
I will go out if it is fine tomorrow.明日天気なら外出します。
We had a party in the open.私達は野外でパーティーをした。
Love for art carried him abroad.彼は美術が好きで外国へ出かけた。
His wife seems to be foreign.彼の奥さんは外国人らしい。
He fell ill, and therefore he gave up going abroad.彼は病気になった。それ故外国行きをあきらめた。
We have to buy them from abroad.外国から買わなくてはなりません。
The rocket blasted out of the atmosphere.ロケットは大気圏外へ飛んでいった。
We know nothing except that he did not come home that day.彼がその日は帰宅しなかったという以外は私たちは何も知りません。
The government was obliged to make changes in its foreign policy.政府は外交政策の転換を余儀なくされた。
None, they are all outside.それらは一つもない。全て外にある。
He has gone abroad by himself.彼は一人で外国へ行ってしまった。
My girlfriend works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
For thy sake, tobacco, I would do anything but die.タバコよ、お前のためならば死ぬ以外は何でもしよう。
I sometimes wonder how those foreigners can make ends meet.私はときどき外国人たちがどうやって家計のやりくりをしているのかなと思うんです。
Aside from the tourist spots, it's not very prosperous, I think.観光場所以外はあまり栄えていないと思います
I would rather stay home than go out with him.私は彼といっしょに外出するよりはむしろ家にいたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License