UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That's beside the point.それは的外れだ。
Don't forget that there are exceptions.例外があることをお忘れなく。
If I were rich, I would go abroad.今もし私が金持ちだったら、海外へ行くだろうに。
His job is to negotiate with foreign buyers.彼の仕事は外国の買い手と交渉することだ。
The chairman did not rule out the possibility of a disagreement.議長は意見が割れるかも知れないという可能性を除外しはしなかった。
At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems.当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
In spite of the heavy rain, he decided to go out.雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
I was abroad on an assignment.私は仕事で外国に行っていました。
It doesn't matter to us if you take a photo from the outside.外からなら撮ってもかまいません。
He was too frail to play games outdoors.彼はあまりにもひ弱で戸外でゲームをする事はなかった。
Don't go out after dark.日が暮れてからは外出してはいけません。
Studying a foreign language is hard.外国語を勉強することは難しいです。
The best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を身につけるいちばんよい方法は、それが話されている国へ行くことである。
Outside of a dog, a book is man's best friend. Inside of a dog, it's too dark to read.犬の外では本が人間の最良の友だ。犬の中では暗すぎて本は読めない。
I conducted him out.私は彼を案内して外へ連れ出した。
I left the rest to him and went out.彼に後の仕事を任せて外出した。
The number of Japanese going overseas has been increasing year by year.海外へ出かける日本人が年々増えている。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
The Foreign Minister said that war was inevitable.外相は、戦争は避けられないと言った。
A foreign language cannot be mastered in a year or so.外国語は1年やそこらで身につけられるものではない。
The children wanted to go out.子供たちは外に出たかった。
As far as the eye could see, there was nothing but sand.目がとどく限り、砂以外の何物もなかった。
I wanna feel me living my life outside my walls.生きてる自分を感じたい・・・壁の外で。
Children are often very good at learning foreign languages.子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
It's not as if an emissary from outer space will have slipped into school uniform and be loitering around seeking a partner.別に制服着込んだ外宇宙の使者が、伴侶を求めて徘徊してるわけでもなかろうに。
Do you sometimes go abroad on your holidays?休暇で時には海外に出かけますか。
It being a fine day, I took a walk in the suburbs.お天気が良かったので、郊外を散歩した。
The country's foreign trade totally depends on this port.その国の外国貿易はこの港に完全に依存している。
I'm afraid your prediction was wide of the mark.残念ながら、あなたの予測は的外れでした。
His proposal is out of the question.彼の提案は問題外だ。
I made friends with a student from abroad.私はある外国学生と親しくなった。
The President is usually accompanied by his wife when he goes abroad.大統領は、外国へ行くときたいてい夫人を同伴する。
She has traveled in foreign countries.彼女は国外を旅行してきた。
My house is on the outskirts of town.私の家はその町の郊外にあります。
They had no choice but to leave.彼らは立ち去る以外どうしようもなかった。
With JAL tickets so expensive, expatriates flew Air Iraq.日航のチケットがあまりにも高いので、国外在住者たちはイラク航空をつかった。
He has gone out.彼は外出してしまった。
Learning foreign languages is boring.外国語を学習するのはつまらないよ。
Did you ever travel abroad by ship?あなたは船で海外旅行をしたことがありますか。
My house is on the skirts of the town.私の家はその町の郊外にあります。
Some people think eating at home is better for you than eating out.家での食事は外食よりも良いと考える人もいる。
He kicked the ball out of the ground.彼はボールを運動場の外へ蹴った。
He's never been abroad in his life.これまで外国に行ったことがない。
I arrived outside the dressing room.私は楽屋の外に着きました。
That's 486-2435, area code 213.市外局番213の486ー2435です。
Judging from his appearance, he must be a rich man.彼の外見から判断して、彼は金持ちに違いない。
Do you have any foreign stamps?外国の切手を持ってますか。
Why do you want to study abroad?君はなぜ海外で勉強をしたいのですか。
The number of students who travel abroad for vacation is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
I've never been abroad.私は海外へ行ったことがない。
If you read between the lines, this letter is a request for money.言外の意味を読み取るならば、この手紙はお金の無心です。
His large income enables him to travel abroad every year.彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。
It's raining buckets outside.外はバケツをひっくり返したような雨です。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
Foreigners admire Mt. Fuji.外国人は富士山を賛美する。
She is not old enough to travel abroad by herself.彼女は一人で外国旅行するほどの年になっていない。
When you go abroad, you'd better keep in mind that tipping is necessary.海外に行ったときは、チップが必要なことを覚えていたほうがいいですよ。
He will grant permission for you to go out.彼は、君の外出許可を与えるでしょう。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
My father usually wears a hat when he goes out for the night.父は外泊するときはたいてい帽子をかぶる。
The criminal was sent into exile.犯人は国外に追放された。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
How about dining out for a change?たまには外食しようよ。
My girlfriend works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
We had a party outside.私達は野外でパーティーをした。
Tom doesn't know anything about Mary, other than her name.トムさんはメアリさんの名前以外は彼女のこと何も知りません。
While living abroad, you tend to see a variety of strange customs.外国に住むと、色々変な習慣を目にすることがあります。
His large income makes it possible for him to travel overseas every year.彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。
I was unable to go outside.私は外へでられなかった。
Nothing beats the pleasure of mutual understanding when using a foreign language.外国語を使って通じ合えた喜びに勝るものはない。
It's nice to sip and savour drinks other than beer as well from time to time.たまにはビール以外のお酒をちびちび舐めるのも良いでしょう。
Practice is the only way to master foreign languages.練習は、外国語に熟達する唯一の方法だ。
Going out in this rain is out of the question.この雨の中を外出することはとてもできないことです。
I found the hotel crowded with foreign tourists.行ってみるとホテルは外国人旅行客でいっぱいだった。
She scarcely goes out except on business.彼女は用事がなければほとんど外出しない。
Mr Tanabe is out now.田辺先生はただいま外出しております。
I'd like to go abroad one day.いつか外国へ行きたいものだ。
Everybody without exception must take the test.全員が例外なくその試験を受けなくてはならない。
The heavy rain kept us from going out.大雨で外出できなかった。
Mary looks like her mother, but her personality is different.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
My old friend wrote to me, informing me of his return from abroad.旧友が海外帰国したことを知らせる手紙をよこした。
I thought you had better not go out.あなたは外出しないほうがよい、と私は思った。
Shine your shoes before going out.外へ出る前に靴を磨きなさい。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
Yuko has never spoken with a foreigner.裕子は外国人と話したことがない。
You absolutely need a passport to travel to a foreign country.パスポートは外国に行くのに必要不可欠なものだ。
You had better not go out in this bad weather.こんな悪天候の中を外出しないほうがいいよ。
People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness.規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。
Violent crime spread into the suburbs.暴力犯罪は郊外にも広がった。
I was in such a hurry this morning that I went out leaving the TV on.今朝は非常に慌てていたので、テレビをつけたまま外出してしまった。
Everyone but Jim came.ジム以外全員が来た。
There is nothing for you to do but obey the rules.ルールには従う以外仕方ない。
With the exception of Jim, everybody came.ジム以外全員が来た。
Do introverts not live as long as extroverts?内気な人は外向的な人より短命?
This butter is domestic, but it is in no way inferior to foreign butter.このバターは国産品だが、外国産とくらべて少しも劣らない。
Crows like Tokyo because it is warmer in the city than in the suburbs, and it's bright at night.都会は郊外よりも暖かく、夜でも明るくて物をしっかりと見ていられるので、カラスは東京を好む。
Albert is engaged in foreign trade and often goes abroad.アルバートは外国貿易をしていて、しばしば外国へ行く。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License