UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She sat gazing out of the window.彼女は座って、窓の外をじっと見ていた。
It is difficult for foreigners to get used to Japanese meals.外国人が日本の食事に慣れる事は難しい。
He left cost out of account.彼は費用を度外視した。
Illness prevented me from going abroad.病気のため、私は外国へ行けなかった。
I waited outside on the chance of seeing you.君に会えるかと思って外で待っていた。
If the list of books is too long, please leave out all foreign books.本のリストが長すぎるようだったら、外国の本は省いてください。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.東京に住んでいる外国のビジネスマンたちは、輸入欧米食料品の高価格にしばしば文句を言う。
I don't want to go out.私は外出したくない。
Tom doesn't watch TV except on Saturdays.トムは土曜日以外はテレビを見ない。
I've something interesting to tell you that you might find surprising.意外な話があるんだ。
Go exercise outside.外で運動しなさい。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
Mr Tanaka is not at his desk right now.田中は今、席を外しております。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。
My sister, wearing her favorite red coat, went out today.姉は今日お気に入りの赤いコートを着て外出した。
Tom doesn't know anything about Mary, other than her name.トムさんはメアリさんの名前以外は彼女のこと何も知りません。
He is used to talking to foreigners.彼は外人と話すのになれている。
There are no exceptions to this rule.この規則に例外はありません。
Let's go out and eat supper together sometimes.たまには私と外で夕食を食べませんか。
In no country other than England, it has been said, can one experience four seasons in the course of a single day.一日のうちに四つの季節を経験することができる国はイギリス以外にないといわれている。
His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon.兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。
You don't say.意外だねー。
There are no rules without exceptions.例外のない規則はない。
It was careless of her to go out alone.一人で外出するとは彼女も不注意だった。
I said Paul was out, but that Mary was at home.私は「ポールは外出中ですが、メアリーは家にいます」と言った。
I returned from abroad.私は外国から帰ってきた。
We looked out the window but saw nothing.我々は窓の外を見たが何も見えなかった。
I was off duty at the time.その時私は、勤務時間外だった。
"Did you possibly not notice until just now?" "Er, well ... it was just so beyond my imagination that ..."「ひょっとして、今まで気づいてなかったのですか」「いや、まぁ・・・。想像の埒外だったもんで・・・」
I was abroad on vacation.私は休暇で外国に行っていました。
Are there a lot of foreigners in Armenia?アルメニアには外国人が大勢いますか。
Two hundred fifty kilograms is an extraordinary weight even for a sumo wrestler.250キロというのは相撲取りとしても並外れた体重だ。
She is out on an errand.彼女は用事で外出中です。
I prefer going out to staying home.私は家にいるより外出するのが好きだ。
Japan imports various raw materials from abroad.日本は海外から様々な材料原材料を輸入している。
When you travel overseas, you usually need a passport.海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。
Today, foreign relations and domestic affairs are in close contact.今日では対外関係と国内問題には親密な関係がある。
Rugby is an outdoor game.ラグビーは屋外競技である。
Each person has various reasons for going on a trip abroad.人にはそれぞれ外国旅行に行く理由がいろいろある。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
You can't go out.外へ出ては行けない。
I don't feel like going out these days.このところあまり外出する気がしない。
My house is in the suburbs.私の家は郊外にある。
A passport is something you cannot do without when you go to a foreign country.パスポートは外国に行ったときなしではすまされないものだ。
She wants to go abroad so that she can study music.彼女は音楽を学ぶため海外へ行きたいと思っている。
Foreign investors backed off because of regional political unrest.外国資本家は現地の政情不安が理由で手を引きました。
They cannot have gone out, because the light is on.彼らは外出しているはずがない。なぜなら明かりがついているから。
This is snowy weather is giving me cabin fever.こうした雪の天候だと外に遊びに出たくなる。
I hung the laundry out to dry last night and by morning it had frozen hard as a rock.昨日洗濯物を外に干しっぱなしにしたら、朝にはカチンカチンに凍っていた。
I will go out if he comes here.彼がここに来るなら、外出します。
I hear that his father is in another country.彼のお父さんは外国にいるそうだ。
She left the room and went outside.彼女が部屋を出て、外に出ました。
Looking out the window, I saw a car coming.窓の外を見ると、車が1台来るのが見えた。
It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language.自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。
All his injuries are external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
He kicked the ball out of the ground.彼はボールを運動場の外へ蹴った。
The criminal was sent into exile.犯人は国外に追放された。
The foreigner soon got used to Japanese food.その外国人はすぐに日本の食べ物に慣れた。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。
Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind.外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。
Mr Briggs is not any doctor, he is an excellent surgeon.ブリッグス氏はただの医者ではなく、優れた外科医だ。
I'm eating out this evening.今夜は外食だ。
Everybody except him thanked the critic for her honest opinion.彼以外の皆はその批評家に率直な意見を感謝した。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
He had the privilege of studying abroad for two years.彼は外国で2年間研究する特典を得た。
We work on every day of the week except Sunday.我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
Many young people go abroad during summer vacation.夏休みには、多くの若い人たちが海外へ出かける。
I am no match for him in diplomatic shrewdness.外交の駆け引きでは、とても彼には及ばない。
She went against her parent's wishes, and married the foreigner.彼女は両親の願いに逆らってその外国人と結婚した。
That is out of the question.それは問題外だよ。
Many women work outside their homes these days.最近多くの女性が家の外で働いている。
The girl wearing the blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
Have you ever been abroad?海外へ行ったことがありますか。
We shouldn't judge people based on their appearance.我々は人を外見で判断すべきではない。
You must not leave her waiting outside in such cold weather.この寒いのに、彼女を外で待たせておいてはいけませんよ。
There are no rules without exceptions.例外のないルールはない。
I don't feel like going out right now.今は外出したくない気分だ。
I am aching to go abroad.私は外国へ行きたくてたまらない。
Crows like Tokyo because it is warmer in the city than in the suburbs, and it's bright at night.都会は郊外よりも暖かく、夜でも明るくて物をしっかりと見ていられるので、カラスは東京を好む。
It's outside my expertise.自分の領域外にある。
The grass was left long and weedy in the slate walk, and very often he wasn't cutting the grass on the other side of the hedge by the road at all.スレートの小道では芝は刈り残されており、雑草も残っており、道路のそばの生け垣の外側の芝は刈っていないことが多かった。
Thanks to the good weather, the outdoor concert was a success.天気が良かったので、その野外コンサートは大成功だった。
He keeps company with a foreign student.彼はある外国人学生と付き合っている。
External pressure grows ever more intense.外からの圧力がますます激しくなってきている。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
He had not been abroad for one month before he was taken ill.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
I will show you a new approach to foreign language learning.外国語の新しい学習法を教えましょう。
He went abroad soon after his father.彼は父親のすぐあとから外国に行った。
I don't feel like going out tonight.今晩、外出したいとは思わない。
None, they are all outside.それらは一つもない。全て外にある。
We cannot separate the sheep from the goats by appearance.外見で、善人と悪人を区別することはできない。
The best way to master a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を習得する一番よい方法は、それが話されている国へ行くことである。
Don't go out after dark.日が暮れてからは外出してはいけません。
Nothing can change the look of a city so dramatically as the sudden appearance of a block of offices which towers above all the surrounding buildings.周囲のすべての建物の上にそびえ立つオフィスビルが突然出現することほど町の外見を変えてしまうことはない。
Our company has many clients from abroad.我が社には海外からのお客さんが多い。
If you were really interested in what I'm saying you wouldn't be staring out of the window.私の言っている事に本当に興味があるなら、窓の外をじっと見ていたりしない。
She seldom goes out.彼女はめったに外出しない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License