UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have never been abroad.私はまだ海外にいったことがない。
His appearance has changed so much that you may well not recognize him.彼は外見が大層変わってしまったので、あなたには彼だとわからないでしょう。
Until now, I've never been spoken to by a foreigner.私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
My grandmother used to go out for a walk almost every day, but now she seldom, if ever, goes out.祖母は以前ほとんど毎日散歩に出かけていたが、今はめったに外出しなくなった。
I wonder whether stone-roasted sweet potatoes are available overseas as well.石焼き芋って、海外にもあるのかな。
Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all.外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。
A number of Japanese people travel abroad every summer.毎年、多くの日本人が海外へ旅行する。
It's not as if an emissary from outer space will have slipped into school uniform and be loitering around seeking a partner.別に制服着込んだ外宇宙の使者が、伴侶を求めて徘徊してるわけでもなかろうに。
People were bewildered by the unexpected situation.予想外の事態に人々は困惑した。
The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all.父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。
I'm eating out this evening.今夜は外食だ。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
You must go to a foreign country for yourself.ひとりで外国へ出かけてみなさい。
Having asked Jordan to watch after the house, I went out.ジョーダンに留守を頼んで外出しました。
When I got up, it was snowing outside.私が起きたとき、外は雪が降っていた。
According to a survey, three in five people today are indifferent to foreign affairs.ある調査によると、今日では5人中3人が外交問題には無関心のようだ。
He went abroad in opposition to her ardent wishes.彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。
Even though I decided to hang the laundry outside because the sun was shining, just as I was hanging them, it started to rain.日が照っていたから外に洗濯物を干したのに、干した途端に雨が降ってくるってどういうこと!?
There is no way of reaching the island other than by boat.船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness.規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。
I would rather not go out today.今日はむしろ外出したくない。
I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting.美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。
Some people think eating at home is better for you than eating out.家での食事は外食よりも良いと考える人もいる。
This book is for students whose native language is not Japanese.この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。
I lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
He was looking out the window.彼は窓から外を見ていた。
She is anxious to go abroad.彼女は海外に行きたがっている。
At 10 o'clock yesterday, there were hundreds of people outside.昨日の10時、外には何百人もの人がいた。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
I never told anybody about it, I swear.誓っていいますが、そのことは口外していません。
Our school facilities are inadequate for foreign students.当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。
The little girl never smiles at anyone other than Emily.その小さい女の子はエミリー以外の人には誰にも微笑みかけない。
I'm afraid a promotion is out of the question now.昇進なんて問題外だよ。
Television enables us to learn about foreign manners and customs.テレビのおかげで我々は外国の風俗習慣について学ぶことができる。
Mr Tanaka is not at his desk right now.田中は今、席を外しております。
This textbook is intended for foreign students.この教科書は外国人学生向けのものである。
Your composition was good except for the spelling.君の作文は綴り字以外はよく書けていた。
He went abroad, never to return.彼は外国へ行ったが、戻ってこなかった。
It's OK to take a picture from outside.外からなら撮ってもかまいません。
Everyone but Jim came.ジム以外全員が来た。
Japan is dependent on foreign countries for oil.日本は石油を外国に依存している。
For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language.残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。
He had no other clothing than that which he was wearing then.彼はそのとき着ていたもの以外に服を持っていなかった。
This bag won't do for traveling abroad.このかばんは海外旅行の役に立たない。
She threw on a coat and went.彼女は上着を引っかけると外へ出た。
All will go except you.君以外みな行くだろう。
He will often go out for the whole day.彼はまる一日外出することがよくある。
He decided to go abroad.彼は外国へ行こうと決心した。
I saw a group of foreigners on my way to school this morning.今朝、登校の途中で外国人の一団に会いました。
This rule allows no exception.この規則には例外は認められない。
We should never judge people by their appearance.我々は人を外見で判断すべきではない。
It is out of the question to digest his theory.彼の理論を理解することは問題外だ。
There are many foreign tourists in Asakusa.浅草には外国人観光客が多い。
It was raining, but he went out.雨が降っていたが、彼は外出した。
Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep.窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。
You know something?意外な話があるんだ。
We shouldn't judge people based on their appearance.我々は人を外見で判断すべきではない。
What do you say to dining out tonight?今夜外で食事をしませんか。
My parents and little brother, who lived in the suburbs of Tokyo, died in the big earthquake.東京の郊外に住む両親や弟は大震災で死んだ。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話すのは簡単じゃない。
The town was flooded with strange foreign words.街には奇妙な外国語が反乱していた。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は必ず週1回は故国の父母に手紙を書いていた。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
I'm thinking of going abroad next year.私は来年外国へ行こうと思います。
There is no going out in this stormy weather.こんな悪天候では外出できない。
Hanako turned out to be a surprisingly nice person.花子さんって意外にいい人だったんだねえ。
I lived abroad for ten years.私は10年間外国で暮らした。
Our company has many clients from abroad.我が社には海外からのお客さんが多い。
I'm surprised no one else heard the gunshots.私以外の誰も銃声を聞いていないことに驚いた。
My father is now traveling abroad.父は海外旅行中です。
People traveling abroad always have to get used to new food.外国旅行をする人はいつも新しい食べ物に慣れなければならない。
They kept us waiting outside for a long time.彼らは私たちを長い間外で待たせ続けた。
You'll find it your advantage to know a foreign language.外国語を知っていれば有利である事が君にもわかるでしょう。
Would you like to go abroad?君は外国へ行きたいですか。
She studied abroad in order to brush up her English.彼女は英語を再び学ぶため、海外で勉強した。
I hear that his father is abroad.彼のお父さんは外国にいるそうだ。
No, I didn't go out.はい、外出しませんでした。
He is used to talking to foreigners.彼は外人と話すのになれている。
We give foreign tourists the privilege of tax exemption.外国人旅行者には免税の特権がある。
I want to go overseas.海外に行きたい。
He was established as Foreign minister.彼は外務大臣に収まった。
The Foreign Minister said that war was inevitable.外相は、戦争は避けられないと言った。
The cold north wind was roaring outside.外では冷たい北風が轟々と吹き荒れていた。
She is married to a foreigner.彼女は外国人と結婚している。
You can't know his merits by his appearance.彼の良さは外見では分からない。
How about asking her to join our trip abroad?私たちの海外旅行に彼女も誘ってみてはどうかしら。
He goes abroad every year.彼は毎年海外へ行く。
I ate nothing but bread and butter.バターを塗ったパン以外何も食べなかった。
He went outside for a breath of fresh air.彼は新鮮な空気を吸うためにちょっと外に出た。
This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
I was abroad on an assignment.私は仕事で外国に行っていました。
Curiosity is nothing more than vanity. More often than not we only seek knowledge to show it off.好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
Would you like to travel abroad?海外旅行をしたいと思いませんか。
My mother is out.母は外出しています。
It being a fine day, I took a walk in the suburbs.お天気が良かったので、郊外を散歩した。
The two countries do not have diplomatic relations.その両国は外交関係がない。
He said to me, 'Let's eat out tonight.'今夜は外で食事をしようと彼は私に言った。
Traveling abroad is one of my favorite things.海外旅行は私の楽しみの一つです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License