UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You will find the post office on your left.左側に郵便局があります。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
After all is said and done, he was a first-rate novelist.彼は結局は一流の小説家であった。
His house is just across from the post office.彼の家はちょうど郵便局の真向かいにある。
I am sure everything will turn out all right in the end.結局は万事うまくいくものと確信しています。
The great end of life is not knowledge but action.人生の終局的な大きな目的は知識を獲得することではなくて行動することである。
It all turned out for the best in the end.結局すべてが旨く行った。
Excuse me, which way is the post office?あの~郵便局はどちらでしょうか。
I walked as far as the post office, where I took the bus for Tokyo Station.私は郵便局のところまで歩き、そこから東京駅行きのバスに乗った。
After all they came to terms with each other.結局彼らは互いに折り合いがついた。
After all, nothing remains forever.結局の所、永遠に残るものなんてありはしないのだ。
I cannot help feeling that the attempt has turned out to be a failure.その試みは結局失敗であったとかんじないではいられない。
The post office is down the street.郵便局は通りに沿ってあります。
The politician lost his position in the end.その政治家は結局失脚した。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
Excuse me, could you tell me the way to the post office?すいません、郵便局までの道のりを教えてください。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
The experiment proved to be successful.その実験は結局成功した。
The authorities managed to stabilize the currency.当局は自国の通貨を何とか安定させた。
I'm going by the post office.郵便局のそばを通っていく。
On another plan there was the prediction of a new age.別の局面では、新しい時代への予測が見られた。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
Even disaster is better than such a divorce between emotion and action.そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。
You can buy stamps at any post office.切手は郵便局ならどこでも買える。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当だった。
Excuse me, which way is the post office?すいません、郵便局はどこでしょうか。
We had a good many anxious moments, but everything turned out all right in the end.不安な時もかなりあったが、結局は全てがうまくいった。
The question is how will we deal with this difficult situation.問題はどうして難局に当たるかである。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私は結局、損はしないだろうと思う。
After all, Stella was the only person who had the ham.結局、ハムを食べたのはステラだけですからね。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
We all know he was right after all.結局彼が正しかったことを皆知っている。
You will succeed in the long run by studying.勉強する事によって結局は成功しますよ。
He worked so hard that eventually he made himself ill.彼は働きすぎて、結局は病気になってしまった。
The post office is just across from the bank.郵便局は銀行のちょうど真ん前です。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
His apparent anger proved to be only a joke.彼は腹を立てた様子だったが、結局それは冗談だった。
Would you mind giving me a ride to the post office?郵便局まで乗せてくださいませんか。
The day turned out fine after all.結局その日は天気になった。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
I am going to inform the post office of the change of my address.郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
Our success, after all, is due to his earnest efforts.私たちの成功は、結局、彼の真面目な努力によるものだ。
The situation has taken on a new aspect.情勢は新しい局面を呈した。
We must try to break the deadlock.われわれは局面の打開を図らなくてはならない。
Jane didn't buy it after all.ジェーンは結局それを買わなかった。
The radio station came back on the air shortly after the storm.嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
There was a post office on this corner once.昔そこのかどに郵便局があった。
Her statements add up to an admission of guilt.彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
The day turned out wet.その日は結局、雨降りだった。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
Can you direct me to the post office?郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
Where's the nearest drugstore?一番近い薬局はどこにありますか。
We should judge matters on a broader basis.もっと大局的に見て判断すべきだ。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
We hurried to the station only to miss the train.私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。
There is a post office in front of my house.私の家の前に郵便局があります。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
It pays in the long run to buy goods of high quality.結局は質の良い物を買う方が得をする。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
You were wrong after all.結局、君のほうが間違っていた。
I was planning to turn this room into my mother's studio, but I'm currently using it as a storage room.計画では母のアトリエになるはずだったこの部屋だが、結局は物置になってしまっている。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
She did not turn up after all.彼女は結局、現れなかった。
The post office is down the street.郵便局はその通りを下ったところです。
The old method proved to be best after all.古い方法が結局最もよいことがわかった。
The question is how we will bell the cat.問題はどうして難局に当たるかである。
This city has a big TV station.この都市には大きなテレビ局がある。
The burglar broke into the post office in broad daylight.強盗は白昼堂々と郵便局を襲った。
I've just been to the post office to buy some stamps.私は切手を買いに郵便局へ行ってきたところだ。
Her explanation of the problem added up to nonsense.彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。
The office for disease control reported a 10 percent spread.疫病管理局の報告では、罹患率は10パーセントだった。
He brought it up first, but he didn't show up. What's going on?結局、言い出しっぺの人が来てないのだけど、どういうことだ?
It pays in the long run to buy goods of high quality.高級な品物を買う事は、結局は損にならない。
I have just been to the post office to send a parcel.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
Keeping what belongs to another amounts to stealing.他人の物をもっていると結局窃盗になる。
Friendship is as precious as anything else.結局友情がいちばん大切だ。
Where's the nearest pharmacy?ここから一番近い薬局はどこですか。
Please mail this letter on your next trip to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買える。
But for your help I could not have got over the hardship.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
I worked in a post office during the summer vacation.夏休みの間、郵便局で働いていた。
Where can I find the post office?郵便局はどこにありますか。
We waited up for him until two o'clock and then finally went to bed.我々は彼を夜中の2時まで寝ないで待っていたが、結局就寝した。
She became a postman.彼女は郵便局員になった。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
When all is said and done, the most precious element in life is wonder.結局のところ、人生で一番大切な要素は驚嘆の気持ちです。
Tom tried to sell his old VCR instead of throwing it away, but no one would buy it, so he ended up throwing it away.トムは自分の古いビデオデッキを捨てずに売ろうとしたが、誰も買ってくれなかったので結局捨てることになった。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
He said he would not come in, but he came in after all.彼は入らないと言ったが、結局入ってきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License