UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The authorities managed to stabilize the currency.当局は自国の通貨を何とか安定させた。
Her unkind words boomeranged.彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。
After all, Stella was the only person who had the ham.結局、ハムを食べたのはステラだけですからね。
The authorities started going into the case.当局はその事件の調査に乗り出した。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
The question is how we will bell the cat.問題はどうして難局に当たるかである。
After all, you have to look after number one.結局は自分がかわいいということだな。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
She didn't telephone after all.彼女は結局、電話してこなかった。
It looks like Bill will go to medical school after all.ビルは結局医大に行くそうだ。
He hurried to the house only to find that it was empty.彼は急いで家へ帰ったが、結局だれもいなかった。
The post office is a few minutes' walk from here.郵便局はここからちょっとのところにあります。
He worked so hard that eventually he made himself ill.彼は働きすぎて、結局は病気になってしまった。
The post office is a good five kilometers away from here.ここから郵便局まではゆうに5キロあります。
Everything turned out all right in the end.結局万事うまくいった。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
We did our best only to fail.我々は最善を尽くしたが結局失敗した。
In the end, he wasn't able to succeed.結局彼は成功できなかった。
I will wait for you in front of the radio station.放送局の前で待っているよ。
The authorities sent in troops to quell the riot.政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。
After all, it is talent that counts in music.結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
She went back to England in the end.彼女は結局イギリスに戻った。
Astronomers inferred the existence of a local supercluster.天文学者が局部超銀河団の存在を推定しました。
They worked hard only to fail.彼らはおおいに努力したが結局失敗した。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
It pays in the long run to buy goods of high quality.高級な品物を買う事は、結局は損にならない。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
My home phone number is, area code two-oh-one, one-two-three, four-five-six-seven.私の自宅の電話番号は市外局番が201で123ー4567番です。
I was planning to turn this room into my mother's studio, but I'm currently using it as a storage room.計画では母のアトリエになるはずだったこの部屋だが、結局は物置になってしまっている。
The negotiation has entered upon a new phase.交渉は新局面に入った。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
Where is the post office?郵便局はどこですか。
You want the Number 11. It stops in front of the post office.11番にお乗りにならないと。郵便局の前に止まりますから。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
The negotiations stepped into a crucial phase.交渉は極めて重大な局面に入った。
After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms.長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。
The negotiation has entered upon a serious phase.交渉は大事な局面を迎えた。
It turned out there was nobody who would be the first to talk about it. What do we do now?結局、それについて初めに話してくれる人は誰も来なかったということか。さて、どうしよう。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
The day turned fine after all.結局いい天気になった。
The radio station came back on the air shortly after the storm.嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼のお母さんは15年間前から薬局を経営している。
After all, nothing remains forever.結局の所、永遠に残るものなんてありはしないのだ。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
Is there a post office around here?このあたりに郵便局はありますか。
He managed to get off the difficulty.彼はどうにか難局をのがれた。
He was eventually prevailed upon to accept the appointment.彼は辞令を受けるように結局説得された。
She is a child after all.結局彼女は子どもなのだ。
After all, he was persuaded to run for President.結局、彼は大統領に立候補するように説得された。
I decided not to go to the movie after all.結局、私はその映画を見に行かないことにした。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
We should judge matters on a broader basis.もっと大局的に見て判断すべきだ。
I am going to inform the post office of the change of my address.郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
The burglar broke into the post office in broad daylight.強盗は白昼堂々と郵便局を襲った。
He failed after all.彼は結局失敗した。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
His scheme went wrong in the end.彼の計画は結局はうまくいかなかった。
Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness.こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。
The authorities are trying to dispel the doubts about his death.当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
I've just been to the post office to send a package.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
The post office is half a mile away.郵便局は半マイル向こうにある。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
You will succeed in the long run by studying.勉強する事によって結局は成功しますよ。
Take this prescription to your pharmacy.薬局にこの処方箋を持って行ってください。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
I have just been to the post office to send a parcel.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
She didn't buy the ticket after all.彼女は結局切符を買わなかった。
There was a post office on this corner once.昔そこのかどに郵便局があった。
I failed after all.私は結局失敗した。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
Please mail this letter on your next trip to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
He didn't pass after all.彼は結局合格しなかった。
Our attempt has proved to be a failure.我々の試みは、結局失敗した。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局への道を教えていただけませんか。
Thanks to your advice, I got over the hardship.あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
The parcel will be kept at the post office until you call for it.取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
There is a post office close by.すぐ近くに郵便局がある。
Apply a compress to the affected part every two hours.2時間毎に局部を湿布しなさい。
The post office is located in the center of the town.郵便局は町の中心部にある。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所管となる。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
If you try for too much, you'll end up with nothing at all.結局は虻蜂とらずになってしまった。
His remarks added up to a condemnation of my plan.彼の意見は結局私の計画はだめだという非難であった。
There used to be a post office on the corner.昔はその角に郵便局があった。
We were planning to go to the cinema last night, but everyone was tired, so we ended up watching a movie at home instead.昨日映画館に行く予定でしたが、みんな疲れていたので、結局かわりに家で映画をみました。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
The bank is next to the post office.銀行は郵便局の隣です。
He was kind enough to show me the post office.彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
This is the TV station where my uncle works as an announcer.ここは私の叔父がアナウンサーとして働いているテレビ局です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License