I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.
郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
The number is 932-8647, but I don't know the area code.
番号は932ー8647、市外局番はわからないんだけど。
I held onto the rope for as long as I could, but I finally had to let go.
できるだけロープにしがみついたが、結局手を離した。
In the end our team lost the final game.
結局我々のチームは決勝戦で負けた。
I'll give you a local anaesthetic.
局部麻酔をします。
I have been to the post office.
私は郵便局へ行ってきたところです。
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.
私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster.
将軍は難局に敢然と立ち向かい、自軍を破滅から救った。
In the long run, you will have to practise more.
結局のところ、あなたはもっと練習しなければならないだろう。
Must you go to the post office?
君は郵便局へ行かなければならないのですか。
After all is said and done, he was a first-rate novelist.
彼は結局は一流の小説家であった。
His attempt ended in failure.
彼の企ては結局失敗に終わった。
You will succeed in the long run by studying.
勉強する事によって結局は成功しますよ。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.
彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
Don't do that!!! There's a computer at the drug store.
やめとけやめとけ。それより薬局に性能の良いコンピューターがあるんだよ。
Excuse me, could you tell me the way to the post office?
すいません、郵便局までの道のりを教えてください。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.
悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.
局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
He went by the post office.
彼は郵便局の側を通り過ぎた。
I'm going by the post office.
郵便局のそばを通っていく。
The post office is a good five kilometers away from here.
ここから郵便局まではゆうに5キロあります。
After all, nothing remains forever.
結局の所、永遠に残るものなんてありはしないのだ。
Our success, after all, is due to his earnest efforts.
私たちの成功は、結局、彼の真面目な努力によるものだ。
This is a post office and that is a bank.
これが郵便局で、あれが銀行です。
Slow and steadily wins the race.
着実に働く者が結局は勝つ。
I thought he was going to fail the exam, but he passed after all.
私は彼が試験に落ちると思ったが結局は受かった。
I've just been to the post office to send a package.
小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.
結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
There is a post office in front of the station.
駅の前に郵便局があります。
The negotiation has entered upon a new phase.
交渉は新局面に入った。
This road will take you to the post-office.
この道を行くと郵便局があります。
After all they came to terms with each other.
結局彼らは互いに折り合いがついた。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.
新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
That plan will probably fail in the long run.
その計画は結局おそらく失敗するだろう。
Honesty will pay in the long run.
結局は誠実さは報いられる。
Please mail this letter on your next trip to the post office.
今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
He did not turn up after all.
彼は結局姿を現さなかった。
The rumor turned out to be true.
噂は結局本当だった。
After all, it's sure to fail.
結局失敗するさ。
We'll give your pharmacy a call.
薬局にはこちらから連絡しておきます。
Tom went to the post office to mail a letter.
トムは手紙を出しに郵便局に行った。
The day turned fine after all.
結局いい天気になった。
After all I couldn't make heads or tails of her story.
結局、私は彼女の話が理解できなかった。
We must try to break the deadlock.
われわれは局面の打開を図らなくてはならない。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"