Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They worked hard only to fail. 彼らはおおいに努力したが結局失敗した。 What she wants to say just adds up to a refusal. 彼女の言いたいことは結局「ノー」ということだ。 Is there a post office around here? このあたりに郵便局はありますか。 Honesty will pay in the long run. 正直は結局得をすることになろう。 The authorities managed to stabilize the currency. 当局は自国の通貨を何とかして安定させた。 You were right after all. 結局は君が正しかった。 The post office is the brown building. 郵便局はその茶色の建物だ。 You will succeed in the long run by studying. 勉強する事によって結局は成功しますよ。 We were planning to go to the cinema last night, but everyone was tired, so we ended up watching a movie at home instead. 昨日映画館に行く予定でしたが、みんな疲れていたので、結局かわりに家で映画をみました。 In the long run, prices will rise. 結局のところ、物価は上がるものだ。 He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00. 再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。 In the long run, you will have to practise more. 結局のところ、あなたはもっと練習しなければならないだろう。 After all, he was persuaded to run for President. 結局、彼は大統領に立候補するように説得された。 The post office is down the street. You cannot miss it. 郵便局は通り沿ってあります。すぐわかりますよ。 He will come after all. 彼は結局来るだろう。 His plan went well after all. 結局彼の計画は旨く行った。 This city has a big TV station. この都市には大きなテレビ局がある。 He tried his best, but in the end he was defeated. 彼は頑張ったが結局負けた。 The office for disease control reported a 10 percent spread. 疫病管理局の報告では、罹患率は10パーセントだった。 Don't do that!!! There's a computer at the drug store. やめとけやめとけ。それより薬局に性能の良いコンピューターがあるんだよ。 It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless. 浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。 He said he would not come in, but he came in after all. 彼は入らないと言ったが、結局入ってきた。 I've just been to the post office to buy some stamps. 私は切手を買いに郵便局へ行ってきたところだ。 His explanation proved to be right after all. 結局、彼の説明が正しいと分かった。 "Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!" 「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」 Do you have to go to the post office? 君は郵便局へ行かなければならないのですか。 If it isn't out of your way, please take this letter to the post office. 回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。 The post office is adjacent to the library. 郵便局は図書館の隣にある。 The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 He was right after all. 彼は結局正しかった。 In the end our team lost the final game. 結局我々のチームは決勝戦で負けた。 He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run. 彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。 Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities. ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。 Let's get some brochures from the travel bureau. 政府観光局から資料をもらおう。 The parcel will be kept at the post office until you call for it. 取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。 It looks like Bill will go to medical school after all. ビルは結局医大に行くそうだ。 The authorities are trying to dispel the doubts about his death. 当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。 After all, different people have different ways of eating, according to the kinds of food which they have traditionally eaten. 結局のところ、人間が異なれば、彼らが伝統的に食べてきた食べ物の種類によって、食べ方も異なるということだ。 We did our best only to fail. 我々は最善を尽くしたが結局失敗した。 There used to be a post office on the corner. 昔はその角に郵便局があった。 Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die. アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。 She did not turn up after all. 彼女は結局、現れなかった。 After all, Stella was the only person who had the ham. 結局、ハムを食べたのはステラだけですからね。 Please ensure the genitals are obscured by a mosaic effect. 局部には必ずモザイクをかけて下さい。 The negotiation has entered upon a serious phase. 交渉は大事な局面を迎えた。 Excuse me, but would you please tell me the way to the post office? すみませんが、郵便局へ行く道を教えてくれませんか。 In the end, it was just too much bother so I went home by taxi. 結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。 The post office is just across from that store over there. 郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。 The post office is located in the center of the town. 郵便局は町の中心部にある。 I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication. 同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。 After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms. 長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。 Peter didn't come after all. ピーターは結局来なかった。 He hurried to the house only to find that it was empty. 彼は急いで家へ帰ったが、結局だれもいなかった。 There is a post office in front of my house. 私の家の前に郵便局があります。 The politician lost his position in the end. その政治家は結局失脚した。 After all they came to terms with each other. 結局彼らは互いに折り合いがついた。 What you are saying is equal to "no", isn't it? 君の言っている事は結局ノーという事ですね。 They are looking at only the sunny side of the American economy. 彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。 I trust that, in the long run, I will not be a loser. 私は結局、損はしないだろうと思う。 He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company. 彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。 I decided not to go to the movie after all. 結局、私はその映画を見に行かないことにした。 I will wait for you in front of the radio station. 放送局の前で待っているよ。 When the thing was sent into the post office, the goods were lost due to the mistake of the post office. 郵便局で物を送ったら郵便局のミスでその品を紛失された。 I am sure everything will turn out all right in the end. 結局は万事うまくいくものと確信しています。 We hurried to the station only to miss the train. 私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。 After all I couldn't make heads or tails of her story. 結局、私は彼女の話が理解できなかった。 The rebels have captured the broadcasting station. 反乱軍は放送局を占拠した。 He is sure of success in the end. 彼は結局は成功する事を確信している。 The rumor, after all, turned out untrue. うわさは結局うそだと分かった。 Even disaster is better than such a divorce between emotion and action. そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。 The post office is not far from your college. 郵便局は君の大学から遠くない。 His attempt ended in failure. 彼の企ては結局失敗に終わった。 Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office. いったんポストに入れたものは、郵便局の所管となる。 The rumor of her death turned out false. 彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。 His mother has been running a drugstore for fifteen years. 彼の母親は15年間薬局を経営している。 That plan will probably fail in the long run. その計画は結局おそらく失敗するだろう。 Do I have to dial the area code, too? 市外局番もダイヤルするのですか。 He brought it up first, but he didn't show up. What's going on? 結局、言い出しっぺの人が来てないのだけど、どういうことだ? The police considered the crime to be serious. 警察当局はその犯罪が重大であると考えた。 That TV station broadcasts only movies. あのテレビ局は映画だけを放送している。 She didn't come after all. 彼女は結局来なかった。 He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear. 彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。 The rumor turned out to be false. そのうわさは結局嘘だった。 No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman. 僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。 She went back to England in the end. 彼女は結局イギリスに戻った。 In the end, we ended up eating at that shabby restaurant. 結局、私たちはそのボロボロなレストランにご飯を食べてしまいました。 I'll give you a local anesthetic. 局部麻酔をします。 That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president. それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。 Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address. 新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。 I'm going by the post office. 郵便局のそばを通っていく。 Everyone must learn on their own in the end. 結局は誰でも自分で学ぶしかない。 I cannot help feeling that the attempt has turned out to be a failure. その試みは結局失敗であったとかんじないではいられない。 It was less than one kilometer to the village post office. 村の郵便局まで1キロ足らずだった。 Expensive things often prove more economical in the long run. 値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。 Please tell me the way to the post office. 郵便局へ行く道を教えて下さい。 It pays in the long run to buy goods of high quality. 結局は質の良い物を買う方が得をする。 No one could solve the problem after all. 結局誰もその問題を解けなかった。 You've got to take the bull by the horns! この難局に立ち向かえ。 Would you know where there is a pharmacy that is open till late? 夜間営業の薬局がどこにあるかをご存知ですか? Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford. 彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。