UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We should judge matters on a broader basis.もっと大局的に見て判断すべきだ。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
Is there a post office near here?この近くに郵便局はありますか。
The rumor turned out to be false.そのうわさは結局嘘だった。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
The old method proved to be best after all.古い方法が結局最もよいことがわかった。
Let's get some brochures from the travel bureau.政府観光局から資料をもらおう。
He was kind enough to show me the post office.彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
The authorities are trying to dispel the doubts about his death.当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。
What do your words add up to?結局お言葉はどういう意味になるのですか。
I failed after all.私は結局失敗した。
His attempt ended in failure.彼の企ては結局失敗に終わった。
Please mail this letter on your next trip to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
His remarks added up to a condemnation of my plan.彼の意見は結局私の計画はだめだという非難であった。
Honesty will pay in the long run.正直は結局報われるものである。
Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness.こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。
I am going to inform the post office of the change of my address.郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買える。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当だった。
Follow the street for about 50 meters, and you will see a post office.50メートルくらい行くと、郵便局があります。
This city has a big TV station.この都市には大きなテレビ局がある。
I'll give you a local anaesthetic.局部麻酔をします。
We did our best only to fail.我々は最善を尽くしたが結局失敗した。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
The post office is down the street.郵便局はその通りを下ったところです。
What you are saying is equal to "no", isn't it?君の言っている事は結局ノーという事ですね。
I've just been to the post office.郵便局へ行ってきたところだ。
The post office is located in the center of the town.郵便局は町の中心部にある。
There is a post office at the end of the street.突き当たりに郵便局があります。
We can get three stations in this area.この地区では三局受信できます。
The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down.そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
It pays in the long run to buy goods of high quality.高級な品物を買う事は、結局は損にならない。
He lost his happiness in the end.結局彼は幸せを失ってしまった。
Her unkind words boomeranged.彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。
We must try to break the deadlock.われわれは局面の打開を図らなくてはならない。
I have just returned from the post office.今郵便局から戻ったところだ。
Her statement turned out to be false.彼女の陳述は結局偽りであることがわかった。
Excuse me, could you tell me the way to the post office?すいません、郵便局までの道のりを教えてください。
He did not buy it after all.結局彼はそれを買わなかった。
Uh..., where's the post office?あの~郵便局はどちらでしょうか。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買うことができる。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
I'm going by the post office.郵便局のそばを通っていく。
Turning to the left, you will find the post office.左に曲がれば、郵便局が見える。
He was right after all.彼は結局正しかった。
Last week's snow was limited to a very small area.先週の雪はほんの局地的なものであった。
The post office is a good five kilometers away from here.ここから郵便局はゆうに5キロあります。
All comes to the same thing.すべては結局同じよ。
Can you direct me to the post office?郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
I walked as far as the post office, where I took the bus for Tokyo Station.私は郵便局のところまで歩き、そこから東京駅行きのバスに乗った。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
Honesty will pay in the long run.正直は結局得をすることになろう。
He managed to get off the difficulty.彼はどうにか難局をのがれた。
In the end, he wasn't able to succeed.結局彼は成功できなかった。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster.将軍は難局に敢然と立ち向かい、自軍を破滅から救った。
He will come after all.彼は結局来るだろう。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
The post office is that brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
Everything will turn out for the best.結局万事旨く行くだろう。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
It looks like Bill will go to medical school after all.ビルは結局医大に行くそうだ。
The number is 932-8647, but I don't know the area code.番号は932ー8647、市外局番はわからないんだけど。
The negotiations stepped into a crucial phase.交渉は極めて重大な局面に入った。
He didn't turn up after all.彼は結局現われなかった。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
Without your help, I couldn't have gotten over that difficult situation.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
After all, you have to look after number one.結局は自分がかわいいということだな。
In the end, it's cheaper to join a tour.結局はツアーに入っちゃうのが安いよね。
They could not cope with those difficulties.彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。
It was true, after all, that money did not bring happiness.結局、お金では幸せが買えないのは本当であった。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
Her explanation of the problem added up to nonsense.彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。
The rumor turned out to be true.その噂は結局事実であることが解った。
He will ultimately pass the exam.結局は彼は試験に合格するでしょう。
Who is ultimately responsible for this?この責任は結局だれにあるのか。
Tom went to the post office to mail a letter.トムは手紙を出しに郵便局に行った。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
Did you inform the post office of the change of your address?あなたは住所の変更を郵便局に通知したか。
What's the name of your pharmacy?利用されている薬局の名前を教えてください。
That's 486-2435, area code 213.市外局番213の486ー2435です。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
We hurried to the station only to miss the train.わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。
Tom tried to sell his old VCR instead of throwing it away, but no one would buy it, so he ended up throwing it away.トムは自分の古いビデオデッキを捨てずに売ろうとしたが、誰も買ってくれなかったので結局捨てることになった。
I don't think his proposals amount to much.彼の提案は、結局たいしたものにはならないと思う。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
He brought it up first, but he didn't show up. What's going on?結局、言い出しっぺの人が来てないのだけど、どういうことだ?
We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting.高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。
The parcel will be kept at the post office until you call for it.取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。
Do I have to dial the area code, too?市外局番もダイヤルするのですか。
I thought he was going to fail the exam, but he passed after all.私は彼が試験に落ちると思ったが結局は受かった。
After all is said and done, he was a first-rate novelist.彼は結局は一流の小説家であった。
I want you to go to the post office.君に郵便局へ行ってもらいたい。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License