The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '局'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We had a good many anxious moments, but everything turned out all right in the end.
不安な時もかなりあったが、結局は全てがうまくいった。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?
すみませんが、郵便局へ行く道を教えていたいただけませんか。
She is a child after all.
結局彼女は子どもなのだ。
The old method proved to be best after all.
古い方法が結局最もよいことがわかった。
Slow and steady wins the race.
ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
Their argument eventually ended in a draw.
二人の口論は結局引き分けに終わった。
Her statements add up to an admission of guilt.
彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。
He brought it up first, but he didn't show up. What's going on?
結局、言い出しっぺの人が来てないのだけど、どういうことだ?
There is a post office in front of the station.
駅の前に郵便局があります。
I'm going by the post office.
郵便局のそばを通っていく。
You've got to take the bull by the horns!
この難局に立ち向かえ。
The post office is located in the center of the town.
郵便局は町の中心部にある。
The baby turned out to be a girl after all.
結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。
I decided not to go to the movie after all.
結局、私はその映画を見に行かないことにした。
I worked in a post office during the summer vacation.
夏休みの間、郵便局で働いていた。
It is necessary to obtain the sanction of the authorities to enter this building.
この建物に入るには当局の許可を得る必要がある。
Honesty will pay in the long run.
結局は誠実さは報いられる。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.
回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
We can get three stations in this area.
この地区では三局受信できます。
The politician lost his position in the end.
その政治家は結局失脚した。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.
有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
The post office is a good five kilometers away from here.
ここから郵便局はゆうに5キロあります。
We should judge matters on a broader basis.
もっと大局的に見て判断すべきだ。
Where is the post office?
郵便局はどこですか。
Our school administration decided to do away with that school rule.
学校当局はその校則を廃止することに決定した。
Do you have to go to the post office?
君は郵便局へ行かなければならないのですか。
Go along this street and you'll come to the post office on the left.
この通りをいくと郵便局は左側にあります。
She did not turn up after all.
彼女は結局、現れなかった。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.
結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
We all know he was right after all.
結局彼が正しかったことを皆知っている。
After all, life is just like a dream.
結局のところ、人生は夢のようなものだ。
The news turned out false.
そのニュースは結局うそだと分かった。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.
局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
Where's the post office?
郵便局はどこですか。
Follow the street for about 50 meters, and you will see a post office.
50メートルくらい行くと、郵便局があります。
No one could solve the problem after all.
結局誰もその問題を解けなかった。
If you try for too much, you'll end up with nothing at all.
結局は虻蜂とらずになってしまった。
Honesty will pay in the long run.
正直は結局そんにはならない。
Tom went to the post office to mail a letter.
トムは手紙を出しに郵便局に行った。
After all, it is talent that counts in music.
結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。
Despite our efforts, we failed after all.
私たちは努力したにも関わらず結局失敗した。
What she wants to say just adds up to a refusal.
彼女の言いたいことは結局「ノー」ということだ。
Slow and steadily wins the race.
着実に働く者が結局は勝つ。
The rebels have captured the broadcasting station.
反乱軍は放送局を占拠した。
The rumor turned out to be true.
噂は結局本当だった。
After all I couldn't make heads or tails of her story.
結局、私は彼女の話が理解できなかった。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?
中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
The negotiation has entered upon a new phase.
交渉は新局面に入った。
You were right after all.
結局は君が正しかった。
I have lost the case after all.
結局私の敗訴となった。
The authorities started going into the case.
当局はその事件の調査に乗り出した。
The new coalition government is trying to ride out the storm.
新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。
I have just been to the post office.
私はちょうど郵便局へ行ってきたところです。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.
世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
The experiment proved to be successful.
その実験は結局成功した。
That TV station broadcasts only movies.
あのテレビ局は映画だけを放送している。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.
私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
Everything turned out all right in the end.
結局万事うまくいった。
The number is 932-8647, but I don't know the area code.
番号は932ー8647、市外局番はわからないんだけど。
I've just been to the post office to send a package.
小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
Please tell me how to get to the post office from here.
ここから郵便局への道を教えて下さい。
His explanation proved to be right after all.
結局、彼の説明が正しいと分かった。
The city took the initiative in the pollution suit.
市当局は公害訴訟で主導権をとった。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.
国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
I'll stop by the post office on the way home.
帰りがけに郵便局に寄りましょう。
I considered changing my job, but in the end I decided not to.
私は仕事を変えようと考えたが、結局変えないことにした。
I'm just going to drop by the post office.
ちょっと郵便局へいってくる。
All comes to the same thing.
すべては結局同じよ。
It was true, after all, that money did not bring happiness.
結局、お金では幸せが買えないのは本当であった。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.
彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
Such secrets are always eventually revealed.
そのような内緒事はいつも結局は暴露される。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.
いったんポストに入れたものは、郵便局の所管となる。
The day turned out wet.
その日は結局、雨降りだった。
I've just been to the post office to buy some stamps.
私は切手を買いに郵便局へ行ってきたところだ。
Her explanation of the problem added up to nonsense.
彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。
We hurried to the station only to miss the train.
私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。
Don't do that!!! There's a computer at the drug store.
やめとけやめとけ。それより薬局に性能の良いコンピューターがあるんだよ。
It'll add to the same thing.
結局は同じ事になるだろう。
I am sure everything will turn out all right in the end.
結局は万事うまくいくものと確信しています。
Honesty will pay in the long run.
正直は結局割に合うものだ。
No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman.
僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。
He was kind enough to show me the post office.
彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness.
こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。
He failed after all.
彼は結局失敗した。
I failed after all.
私は結局失敗した。
The question is how will we deal with this difficult situation.
問題はどうして難局に当たるかである。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.
人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
The post office is half a mile away.
郵便局は半マイル向こうにある。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.
悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
The rumor turned out true.
噂は結局本当だった。
Tom eventually found a job that he liked.
トムさんは結局好きな仕事を見つけました。
Last week's snow was limited to a very small area.
先週の雪はほんの局地的なものであった。
He worked so hard that eventually he made himself ill.
彼は働きすぎて、結局は病気になってしまった。
The post office is down the street.
郵便局は通りに沿ってあります。
His house is just across from the post office.
彼の家はちょうど郵便局の真向かいにある。
The post office is down the street. You cannot miss it.
郵便局は通り沿ってあります。すぐわかりますよ。
When the thing was sent into the post office, the goods were lost due to the mistake of the post office.
郵便局で物を送ったら郵便局のミスでその品を紛失された。
In the long run, prices will rise.
結局のところ、物価は上がるものだ。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.