UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
He failed after all.彼は結局失敗した。
The day turned fine after all.結局いい天気になった。
In the end, we ended up eating at that shabby restaurant.結局、私たちはそのボロボロなレストランにご飯を食べてしまいました。
Please ensure the genitals are obscured by a mosaic effect.局部には必ずモザイクをかけて下さい。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。
Go along this street and you'll come to the post office on the left.この通りをいくと郵便局は左側にあります。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
She didn't come after all.彼女は結局来なかった。
After all, Stella was the only person who had the ham.結局、ハムを食べたのはステラだけですからね。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
The authorities are trying to dispel the doubts about his death.当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。
Please tell me the way to the post office.郵便局へ行く道を教えて下さい。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
I have just returned from the post office.今郵便局から戻ったところだ。
Don't do that!!! There's a computer at the drug store.やめとけやめとけ。それより薬局に性能の良いコンピューターがあるんだよ。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
In the end, he wasn't able to succeed.結局彼は成功できなかった。
Is there a post office around here?このあたりに郵便局はありますか。
Sounds like a pretty good idea, after all.じゃ、結局いいアイデアだってことだ。
Excuse me, could you tell me the way to the post office?すいません、郵便局までの道のりを教えてください。
The post office is the brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all.将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えていたいただけませんか。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
What's the name of your pharmacy?利用されている薬局の名前を教えてください。
After all, different people have different ways of eating, according to the kinds of food which they have traditionally eaten.結局のところ、人間が異なれば、彼らが伝統的に食べてきた食べ物の種類によって、食べ方も異なるということだ。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。
The post office is down the street.郵便局はその通りを下ったところです。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
The post office is a few minutes' walk from here.郵便局はここからちょっとのところにあります。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
He finally had to step down.彼は結局あきらめざるを得なかった。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買える。
The post office is just across from that store over there.郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
Did you inform the post office of the change of your address?あなたは住所の変更を郵便局に通知したか。
I tried many things but failed after all.私はいろいろやってみたが結局失敗した。
The post office is down the street. You cannot miss it.郵便局は通り沿ってあります。すぐわかりますよ。
Jane didn't buy it after all.ジェーンは結局それを買わなかった。
It is necessary to obtain the sanction of the authorities to enter this building.この建物に入るには当局の許可を得る必要がある。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster.将軍は難局に敢然と立ち向かい、自軍を破滅から救った。
You were wrong after all.結局、君のほうが間違っていた。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
He hurried to the house only to find that it was empty.彼は急いで家へ帰ったが、結局だれもいなかった。
There is a post office in front of my house.私の家の前に郵便局があります。
We had a good many anxious moments, but everything turned out all right in the end.不安な時もかなりあったが、結局は全てがうまくいった。
He went by the post office.彼は郵便局の側を通り過ぎた。
Must you go to the post office?君は郵便局へ行かなければならないのですか。
After all, it is talent that counts in music.結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。
No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman.僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼のお母さんは15年間前から薬局を経営している。
We waited up for him until two o'clock and then finally went to bed.我々は彼を夜中の2時まで寝ないで待っていたが、結局就寝した。
Please take this parcel to the post office.この小包を郵便局へもっていってください。
Our attempt has proved to be a failure.我々の試みは、結局失敗した。
Is there a post office near here?この近くに郵便局はありますか。
Even disaster is better than such a divorce between emotion and action.そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
Tom tried to sell his old VCR instead of throwing it away, but no one would buy it, so he ended up throwing it away.トムは自分の古いビデオデッキを捨てずに売ろうとしたが、誰も買ってくれなかったので結局捨てることになった。
The city government once thought of doing away with that rule.市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
Would you know where there is a pharmacy that is open till late?夜間営業の薬局がどこにあるかをご存知ですか?
After all, life is just like a dream.結局のところ、人生は夢のようなものだ。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
I have just been to the post office.私はちょうど郵便局へ行ってきたところです。
The authorities sent in troops to quell the riot.政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。
He didn't turn up after all.彼は結局現われなかった。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
The radio station came back on the air shortly after the storm.嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
He will ultimately pass the exam.結局は彼は試験に合格するでしょう。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
Take this prescription to your pharmacy.薬局にこの処方箋を持って行ってください。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Who is ultimately responsible for this?この責任は結局だれにあるのか。
We should judge matters on a broader basis.もっと大局的に見て判断すべきだ。
Where's the post office?郵便局はどこですか。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
It was less than one kilometer to the village post office.村の郵便局まで1キロ足らずだった。
The authorities are striving in vain to stabilize the currency.当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。
We all know he was right after all.結局彼が正しかったことを皆知っている。
The post office is down the street.郵便局は通りに沿ってあります。
If you eat a lot, you'll eventually get fat.たくさん食べれば、結局は太ってしまうよ。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
The old method proved to be best after all.古い方法が結局最もよいことがわかった。
Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness.こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
She didn't telephone after all.彼女は結局、電話してこなかった。
Turning to the left, you will find the post office.左に曲がれば、郵便局が見える。
He managed to get off the difficulty.彼はどうにか難局をのがれた。
He brought it up first, but he didn't show up. What's going on?結局、言い出しっぺの人が来てないのだけど、どういうことだ?
That's area code 213, phone number 486-2435.市外局番213の486ー2435です。
It'll come all right in the end.結局うまくおさまるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License