Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He failed after all. 彼は結局失敗した。 He hurried to the house only to find that it was empty. 彼は急いで家へ帰ったが、結局だれもいなかった。 The number is 932-8647, but I don't know the area code. 番号は932ー8647、市外局番はわからないんだけど。 I'm just going to drop by the post office. ちょっと郵便局へいってくる。 His apparent anger proved to be only a joke. 彼は腹を立てた様子だったが、結局それは冗談だった。 No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman. 僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。 There is a post office in front of the station. 駅の前に郵便局があります。 Where is the Tokyo patent office? 東京特許許可局はどこですか? Where's the post office? 郵便局はどこですか。 I held onto the rope for as long as I could, but I finally had to let go. できるだけロープにしがみついたが、結局手を離した。 Our school administration decided to do away with that school rule. 学校当局はその校則を廃止することに決定した。 We must try to break the deadlock. われわれは局面の打開を図らなくてはならない。 Does this mean you're not coming to help? 結局私を助けにやって来ないの? Please mail this letter the next time you go to the post office. 今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。 The negotiation has entered upon a new phase. 交渉は新局面に入った。 They could not cope with difficulties. 彼らは難局を切り抜けられなかった。 In the end, it's cheaper to join a tour. 結局はツアーに入っちゃうのが安いよね。 Honesty will pay in the long run. 正直は結局割に合うものだ。 He managed to get off the difficulty. 彼はどうにか難局をのがれた。 I swore off drinking only to start again the next week. 私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。 After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms. 長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。 Peter didn't come after all. ピーターは結局来なかった。 Her statements add up to an admission of guilt. 彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。 The post office is not far from your college. 郵便局は君の大学から遠くない。 That cost me a lot in the long run. その買い物は結局高くついた。 Honesty pays in the long run. 正直は結局損にならない。 Until what time does your pharmacy stay open? 薬局は何時まで開いていますか。 We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting. 高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。 Thanks to your advice, I got over the hardship. あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。 He said he would not come in, but he came in after all. 彼は入らないと言ったが、結局入ってきた。 He was eventually prevailed upon to accept the appointment. 彼は辞令を受けるように結局説得された。 The question is how we will bell the cat. 問題はどうして難局に当たるかである。 Excuse me, could you tell me the way to the post office? すいません、郵便局までの道のりを教えてください。 Can you tell me the way to the nearest post office? 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 When all is said and done, the most precious element in life is wonder. 結局のところ、人生で一番大切な要素は驚嘆の気持ちです。 He lost his happiness in the end. 結局彼は幸せを失ってしまった。 Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities. ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。 Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die. アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。 The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it. 国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。 The rumor turned out to be true. 噂は結局本当であることが分かった。 The day turned out wet. その日は結局、雨降りだった。 On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year. 今年の夏は少雨による水不足が懸念される一方で、局地的なゲリラ豪雨は昨年の3.5倍になるとの予想も出ている。 This is a post office and that is a bank. これが郵便局で、あれが銀行です。 There is a post office in front of my house. 私の家の前に郵便局があります。 What you are saying is equal to "no", isn't it? 君の言っている事は結局ノーという事ですね。 A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive. 確かに車は便利だが、結局高いものにつく。 Apply a compress to the affected part every two hours. 2時間毎に局部を湿布しなさい。 The rumor turned out to be true. 噂は結局本当だった。 You've got to take the bull by the horns! この難局に立ち向かえ。 Do I have to dial the area code, too? 市外局番もダイヤルするのですか。 That's 486-2435, area code 213. 市外局番213の486ー2435です。 The experiment proved to be successful. その実験は結局成功した。 Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address. 新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。 Honesty will pay in the long run. 結局は誠実さは報いられる。 What's the name of your pharmacy? 利用されている薬局の名前を教えてください。 He will ultimately pass the exam. 結局は彼は試験に合格するでしょう。 There is a post office at the end of the street. 突き当たりに郵便局があります。 The authorities have been hiding the facts from the public. 当局は事実を大衆から隠してきた。 My plan was eventually adopted. 結局は私の計画が採用された。 We are confronted with a difficult situation. 我々は難局に直面している。 We all know he was right after all. 結局彼が正しかったことを皆知っている。 I want you to go to the post office. 君に郵便局へ行ってもらいたい。 There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome. 勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。 Even disaster is better than such a divorce between emotion and action. そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。 The rumor turned out to be true. 噂は結局は真実だと分かった。 He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run. 彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。 We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside? 中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。 He went to the post office to mail the letter. 彼は手紙を投函するため郵便局にいった。 After all, Stella was the only person who had the ham. 結局、ハムを食べたのはステラだけですからね。 Please tell me the way to the post office. 郵便局への行き方を教えてください。 In the end we decided to ask our teacher for advice. 結局、私達は先生に助言を求めることにした。 I walked as far as the post office, where I took the bus for Tokyo Station. 私は郵便局のところまで歩き、そこから東京駅行きのバスに乗った。 He worked so hard that eventually he made himself ill. 彼は働きすぎて、結局は病気になってしまった。 You can buy stamps at any post office. 切手はどの郵便局でも買える。 After all, life is just like a dream. 結局のところ、人生は夢のようなものだ。 Her unkind words boomeranged. 彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。 Take this prescription to your pharmacy. 薬局にこの処方箋を持って行ってください。 I am going to inform the post office of the change of my address. 郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。 We have to somehow come through this troublesome situation. 我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。 In the end, it was just too much bother so I went home by taxi. 結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。 We were planning to go to the cinema last night, but everyone was tired, so we ended up watching a movie at home instead. 昨日映画館に行く予定でしたが、みんな疲れていたので、結局かわりに家で映画をみました。 Don't do that!!! There's a computer at the drug store. やめとけやめとけ。それより薬局に性能の良いコンピューターがあるんだよ。 On another plan there was the prediction of a new age. 別の局面では、新しい時代への予測が見られた。 The post office is half a mile away. 郵便局は半マイル向こうにある。 Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten. 世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。 Just run down to the post office, won't you? ちょっと郵便局までひとっ走りしてくれませんか。 The post office is down the street. You cannot miss it. 郵便局は通り沿ってあります。すぐわかりますよ。 We should judge matters on a broader basis. もっと大局的に見て判断すべきだ。 In the end, he did not come. 彼は結局姿を現さなかった。 Honesty will pay in the long run. 正直は結局報われるものである。 In the long run, you will have to practise more. 結局のところ、あなたはもっと練習しなければならないだろう。 He finally had to step down. 彼は結局あきらめざるを得なかった。 The burglar broke into the post office in broad daylight. 強盗は白昼堂々と郵便局を襲った。 The post office is down the street. 郵便局は通りに沿ってあります。 She became a postman. 彼女は郵便局員になった。 Friendship is as precious as anything else. 結局友情がいちばん大切だ。 The police considered the crime to be serious. 警察当局はその犯罪が重大であると考えた。 Strange to say, he did pass the exam after all. 不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。 The negotiations stepped into a crucial phase. 交渉は極めて重大な局面に入った。 I'll stop by the post office on the way home. 帰りがけに郵便局に寄りましょう。