Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better? | 病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。 | |
| Tomorrow there will be no normal lessons, in view of the athletic meet rehearsal. | 明日は運動会の予行演習につき、通常の授業はありません。 | |
| Nowadays prices of commodities are very high. | 昨今、物価は非常に高い。 | |
| What a dictionary says is not always right. | 辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。 | |
| Theory and practice do not always go together. | 理論と実践は常に両立するとは限らない。 | |
| The Pacific is very wide. | 太平洋は非常に広大だ。 | |
| He was very careful for fear he should make a mistake. | 彼は間違えるといけないから、非常に注意した。 | |
| The climate here is very similar to that of England. | 当地の気候は英国と非常に似ている。 | |
| When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT. | CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。 | |
| There has always been war and there always will be. | 戦争は今までも常に存在し続けてきたし、これから先にも常に存在するだろう。 | |
| Your pulse is normal. | あなたの脈は正常です。 | |
| It is very important to consider the cultural background of the family. | その家族の文化的背景を考察することが非常に重要である。 | |
| They worked in perfect harmony with each other. | 彼らは非常に仲良く働いた。 | |
| The ice is so thin that it won't bear your weight. | 氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう。 | |
| She is beautiful, and what is more, very graceful. | 彼女は美しいが、さらによいことには非常に上品だ。 | |
| He is very talented musically, able to play at least 5 instruments. | 彼は非常な音楽的才能に恵まれており、少なくとも5種の楽器を演奏することができる。 | |
| The human body has a mysterious power to keep itself healthy and sound. | 人体にはそれ自体を健康で正常にする神秘的な力がある。 | |
| Because of Linda's outstanding grades last semester, I have arranged for her to visit Europe. | リンダの先学期の成績が非常に良かったので、私は彼女がヨーロッパに行けるよう段取りをした。 | |
| You should always do your best. | 常にベストを尽くしなさい。 | |
| Does he have general common sense? | 一般常識を持っていますか。 | |
| His driving skill is very amateur. | 彼は運転が非常に下手だ。 | |
| There is no denying that she is very efficient. | 彼女が非常に有能であることは否定できない。 | |
| It's a very delicate question. | それは非常に繊細な問題だ。 | |
| I was more than surprised at the terrible sight. | 私は、その恐ろしい光景を見て非常に驚きました。 | |
| Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual. | 非常に苦しいさなかにも、笑うことは、感情の激しい人には容易にできることではない。 | |
| The flowers give off a very pleasant perfume. | その花は非常にいい匂いがする。 | |
| The firm has a great deal of trust in your ability. | 会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。 | |
| He is a very imaginative writer. | 彼は非常に想像力にとんだ作家です。 | |
| She always acts politely toward everybody. | 彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。 | |
| She lives on vegetables and brown rice. | 彼女は野菜と玄米を常食としている。 | |
| He read a most interesting novel yesterday. | 彼は昨日非常に面白い小説を読んだ。 | |
| This dictionary is of great use for students. | この辞書は学生に非常に役に立つ。 | |
| Though he is very learned, he lacks common sense. | 彼はとても学問があるが、常識に欠けている。 | |
| Seaside resorts, such as Newport, are very crowded in summer. | 海岸の避暑地は、例えばニューボートがそうだが、夏には非常に混雑する。 | |
| My watch isn't running right. | わたしの時計は正常に動いていない。 | |
| I was acutely aware of how very important mathematical education was. | 算数教育が非常に大事だと痛切に感じていた。 | |
| You can always count on Holmes in any emergency. | いかなる非常時にもホームズさんはいつも頼りになる。 | |
| The fighter has taken off for a state of emergency. | 戦闘機は非常事態のため離陸した。 | |
| A great many tourists visit Kyoto in spring. | 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。 | |
| The unemployed always wind up at the bottom of the heap. | 失業者は常にどん底におちる羽目になります。 | |
| It was very sensible of him to reject the bribe. | 彼がその賄賂を拒否したのは非常に賢明なことだった。 | |
| It was such a boring speech that I fell asleep. | それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。 | |
| A most horrible thing befell him. | 非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。 | |
| Winter in New York can be very cold. | ニューヨークの冬は非常に寒いことがある。 | |
| It's very important to get enough rest. | 十分に休養をとることは、非常に大切です。 | |
| He is wanting in common sense. | 彼は常識が足りない。 | |
| The story is very interesting to me. | その話は私には非常に興味がある。 | |
| It will not be long before business returns to normal. | まもなく景気は正常なレベルまで回復するだろう。 | |
| She is lacking in common sense. | 彼女には常識が欠けている。 | |
| She is very nervous and is always ill at ease. | 彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。 | |
| This question is one of great importance. | この問題は非常に重要な問題だ。 | |
| I think that, as he's using addictive substances like thinner, the chance of rehabilitation is low. | シンナーなどの常習性のある物をしてると言う事は、更正する可能性が低いと思います。 | |
| The news was about my company, so it struck close to home. | そのニュースは私の会社のことだったので、衝撃が非常に大きかった。 | |
| He is very progressive, not to say radical. | 彼は過激とは言わないまでも非常に進歩的だ。 | |
| Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly. | しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。 | |
| Scott received a very strict education. | スコットは、非常に厳しい教育を受けた。 | |
| In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary. | 日本では、通常所得税は月給から天引きされる。 | |
| Friday is the day when she is very busy. | 金曜日は彼女が非常に忙しい日です。 | |
| Taking care of the boy is a great drain on her energies. | その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。 | |
| If two people are in agreement, one of them is unnecessary. | もし二人の人が常に同じ意見を持っていたら、そのうちの一人は必要ない。 | |
| Television is a very important medium for giving information. | テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。 | |
| I have an abnormal appetite. | 食欲が異常にあります。 | |
| They were very excited. | 彼らは非常に興奮していた。 | |
| The government is trying to bring things back to normal. | 政府は事態を正常に戻す努力をしている。 | |
| Fear always springs from ignorance. | 恐怖は常に無知から生まれる。 | |
| He lacks common sense. | 彼は非常識だ。 | |
| I don't know whether she believed me or not but in any case it seems she doesn't automatically dismiss talk of the supernatural. | 信じていたかどうかはともかく、超常的な話題に拒絶反応があるということはないようだ。 | |
| He is a man of great a ability. | 彼は非常に有能である。 | |
| He showed great skill in skiing. | 彼はスキーに非常な腕を示した。 | |
| Her behavior isn't normal for a young girl. | 彼女の行動は若い娘としては異常です。 | |
| Now that Bush has been elected, it will be business as usual. | いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。 | |
| To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it. | 常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。 | |
| Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown. | 兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。 | |
| Computers are capable of doing very complicated work in a split second. | コンピューターは非常に複雑な仕事を瞬時にすることができる。 | |
| This gold watch is the apple of my eye. Mother gave it to me as a keep-sake in her later years. | この金時計は私にとって非常に大切なものだ。母が晩年に形見として私にくれたものだから。 | |
| Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products. | 日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。 | |
| Jane is very content with her job and has no desire to quit it. | ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。 | |
| He is such a careless boy that he often makes mistakes. | 彼は非常に不注意な少年なので、よく誤りをする。 | |
| Jane didn't die a natural death. | ジェーンの死は尋常ではない。 | |
| This matter is extremely important to us. | この問題は、私たちには非常に重要である。 | |
| These are the trees on the leaves of which silkworms live. | これらがカイコがその葉を常食とする木です。 | |
| This is an extremely well run company. | 我が社は経営が非常にうまくいっています。 | |
| He was greatly praised, while I was as much scolded. | 彼は非常に誉められたがしかるに私は非常にしかられた。 | |
| Japan is very subject to earthquakes. | 日本は非常に地震の害を受けやすい。 | |
| He is so honest that everybody trusts him. | 彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。 | |
| I'm very impressed by your work. | 私は君の仕事に非常に感心しています。 | |
| He is too wise not to know that. | 彼は非常に賢いので、そんなことがわからないはずはない。 | |
| Knowledge without common sense counts for nothing. | 常識を伴わない知識は何の役にも立たない。 | |
| The cost of eating out is quite high here. | 当地では外食は非常に高くつく。 | |
| She's far behind in her studies. | 彼女は勉強が非常に遅れている。 | |
| Ants have a well-organized society. | アリには非常に組織だった社会がある。 | |
| The building is equipped with emergency stairs. | このビルは非常階段を備えている。 | |
| He placed great belief in his assistant. | 彼は助手を非常に信頼している。 | |
| I feel the uncertainty of life. | 人生の無常をしみじみと感じる。 | |
| Individuality is very important in the West. | 西洋では個性は非常に重要である。 | |
| The smart boy could solve all the difficult problems with great ease. | その頭の良い男の子は、難しい問題をすべて非常にたやすくとくことができた。 | |
| Our baseball diamond is very small. | 我々の野球場は非常に狭い。 | |
| It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids. | アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。 | |
| The dolphin is a very intelligent animal. | イルカは非常に知能の高い動物です。 | |
| The old man is the epitome of kindness. | その老人は非常に親切だ。 | |