Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Be sure to turn out the light when you go out. | 出かける時は必ず灯かりを消してくれ。 | |
| I need a new car. | 新しい自動車が必要です。 | |
| I never see this picture without thinking of my young days. | この写真を見ると必ず私は若い頃を思い出す。 | |
| Do you need much money? | お金が沢山必要ですか。 | |
| You need not worry about her. | 彼女のことを心配する必要はありません。 | |
| You need not come here for the moment. | 当分の間、君はここへ来る必要がない。 | |
| I need his help. | 彼の助けが必要だ。 | |
| It's necessary to discuss the problem without delay. | 早急にこの問題について議論する必要がある。 | |
| I am sure of his coming to the party. | 私は彼が必ずパーティーに来ると思っている。 | |
| I need a knife. | ナイフが必要だ。 | |
| Interestingly, the way we understand words is not always that obvious. | 興味深いことに、我々がどのように単語を理解しているかは必ずしも明らかになっていません。 | |
| That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question. | その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。 | |
| Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired. | 常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。 | |
| Advice isn't much good to me. I need money. | 助言なんかたいして私に役に立たない。私はお金が必要だ。 | |
| It is necessary that he should go to college. | 彼は大学に行く必要がある。 | |
| The first time you meet people, you should be careful about how near you stand to them. | 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 | |
| Mr Balboa is so well known as to need no introduction. | バルボアさんはとても有名なので、紹介する必要はありません。 | |
| What quantity of paper do you need? | どれくらいの紙が必要なのですか。 | |
| Please be certain to answer the phone. | 必ず、お電話に出てください。 | |
| We need to communicate with each other. | 我々はお互いにコミュニケーションをとる必要がある。 | |
| Air, like food, is a basic human need. | 空気は食べ物と同様、人間が根本的に必要とするものだ。 | |
| A password is required. | パスワードが必要です。 | |
| My daughter never fails to write to me at least once a week. | 私の娘は少なくとも週に一度は必ず手紙をくれます。 | |
| We want a young man. As long as he is honest, any boy will do. | 私たちは若者を必要としている。正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。 | |
| The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants. | 近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。 | |
| I cannot read this book without shedding tears. | 私はこの本を読むと必ず涙を流します。 | |
| When meeting a person for the first time, be sure to pay attention to the distance placed between yourself and your partner. | 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 | |
| A man of learning is not always a man of sense. | 学者が必ずしも良識のある人とはいえない。 | |
| These days, the motive for marriage is not necessarily pure. | 近ごろでは、結婚の動機は必ずしも純粋なものではない。 | |
| The rule requires that theses be written in English. | 規則で論文は英語で書かれることが必要である。 | |
| There is always a next time. | 必ず又の機会が来る。 | |
| A customs declaration is required. | 関税申告書が必要になります。 | |
| You are sure to succeed, whatever you do. | 何をしようとも、君は必ず成功する。 | |
| He needn't go in such a hurry. | 彼はそんなに急ぐ必要はない。 | |
| You don't have to go unless you want to. | 君が行きたくないなら行く必要はない。 | |
| Please be sure to give my best regards to your father. | 必ず、あなたのお父さんによろしくお伝え下さい。 | |
| The pommel horse requires more balance than strength. | 鞍馬は、力よりもバランス感覚が必要です。 | |
| If two men always have the same opinion, one of them is unnecessary. | もし二人の人が常に同じ意見を持っていたら、そのうちの一人は必要ない。 | |
| Please be sure to turn off the light before you leave. | 出かける前に必ず電気を消して下さい。 | |
| A formula is very convenient, because you need not think about it. | 決まり文句は便利だ、熟慮の必要がないのだから。 | |
| She found it necessary to accustom her child to getting up early. | 彼女は子供を早起きに慣らす必要を感じた。 | |
| If it's going to require a total restructuring, I'm sure they will be satisfied with the old system. | もし、システムの完全な入れ替えが必要ということになれば、彼らは古いシステムで満足することと思う。 | |
| We need to bind gravel with cement. | 砂利をセメントで固める必要がある。 | |
| Food is always necessary for life. | 生きるためには食物が常に必要です。 | |
| They were too naive to understand the necessity of studying. | 彼らは幼稚すぎて学ぶことの必要性を理解できなかった。 | |
| The poor are not always unhappy. | 貧しい人々が必ず不幸であるとは限らない。 | |
| Every child needs someone to look up to and copy. | 全ての子供には、尊敬し模倣する人が必要だ。 | |
| I need a bit of sugar. | ほんの少し砂糖が必要です。 | |
| We need to study the cause and effect of the accident closely. | 我々はその事故の原因と影響について詳しく調査する必要がある。 | |
| She is not always happy. | 彼女は必ずしも幸福ではない。 | |
| The end does not necessarily justify the means. | 目的は必ずしも手段を正当化しない。 | |
| You take more calories than are necessary. | あなたは必要以上のカロリーをとっている。 | |
| I know how busy you must be, but I need your answer to my last email before I can proceed with the project. Can you take a moment and write me back? | あなたが忙しいことはわかっていますが、プロジェクトを進めるために、私の最新のメールに対するあなたの返事が必要なのです。返事を書いていただけませんか。 | |
| Don't waste your money by buying things you don't need. | 必要でない物を買ってむだ使いしてはいけない。 | |
| Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage. | ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。 | |
| I wish that you had brought a kairo. It's a necessary article in winter. | カイロを持ってくればいいのに。冬の必需品だよ。 | |
| You need not have got up so early. | そんなに早く起きる必要はなかったのに。 | |
| He never fails to write to his mother every day. | 彼は毎日必ず母親に手紙を書く。 | |
| You need not have hurried so much. | あなたはそんなに急ぐ必要はなかったのに。 | |
| It is imperative for you to act at once. | 君たちはすぐに行動することが絶対に必要だ。 | |
| It never rains but it pours. | 降れば必ず土砂降り。 | |
| What is beautiful is not always good. | 美しいものは必ずしも善ではない。 | |
| Seeds must have air and water to grow. | 種が芽を出すには空気と水が必要である。 | |
| You don't have to come up with an unusual topic for your speech. | スピーチの際に珍しい話題を出す必要はない。 | |
| You don't need to hurry. | 君は急ぐ必要はない。 | |
| It is necessary that everybody obey the law. | だれでも法律をまもることは必要だ。 | |
| Mental exercise is particularly important for young children. | 精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。 | |
| You have to have a new crown. | 新しいクラウンをかぶせる必要があります。 | |
| The education system needs to be more flexible. | もっとゆとりのある教育が必要だ。 | |
| We must take this matter into account as a whole. | この問題を全体として考える必要がある。 | |
| He is a man of few words, but he always keeps his promise. | 彼は言葉少ないが、必ず約束を守る人です。 | |
| That naughty child needs a good beating. | あのいたずらっ子はさんざんたたいてやる必要がある。 | |
| We must take this matter into account as a whole. | この問題全体として考える必要がある。 | |
| You are sure to succeed in time. | 君はそのうち必ず成功する。 | |
| I hope you got what you needed. | 必要なものを手に入れてることを望む | |
| Does this require me to have friends? | 友達がいる必要がありますか? | |
| Please be sure to close the windows before you go out. | 出かける前には必ず窓を閉めてください。 | |
| Will you take care of gathering materials for the climb? | 登山に必要なものを責任もって集めてくれないか。 | |
| Be sure to turn out the light when you go out. | 出かけるときは、必ず電気を消してくれ。 | |
| However he has to take it at fixed intervals, just one day without taking it is swiftly fatal. | だが定期的な服用が必須であり、一日でも服用しなければたちまち死に至る。 | |
| Just because a man is rich it does not necessarily follow that he is happy. | 金持ちだからといって、必ずしもその人が幸せであるとは限らない。 | |
| Therefore we had to help each other and in that way the bonds between me and my sister were strong. | だからお互いに助け合う必要があったので、そういう意味では妹との絆は強かった。 | |
| We need fresh air. | 私たちは新鮮な空気を必要とする。 | |
| Call me if you need my help. | 助けが必要だったら呼んでくれ。 | |
| Mr Smith said, "There's no need for the marines." | スミスさんが「海兵隊は必要ない」と言いました。 | |
| These tools are badly in need of repair. | これらの道具には本当に修理が必要だ。 | |
| Flowers and trees need clean air and fresh water. | 花や木にはきれいな空気と新鮮な水が必要だ。 | |
| Loan on deeds needed the joint surety. | 証書貸付は連帯保証人が必要でした。 | |
| This leaflet contains necessary information. | このパンフレットには必要な情報が入っています。 | |
| The roof is really in need of repair. | 屋根をぜひ修理する必要がある。 | |
| In Japan, moral education is necessary. | 道徳教育は日本では必要だ。 | |
| It is now necessary to add another rule. | 今や別の規則を加える必要がある。 | |
| I need Tom. | 私にはトムが必要です。 | |
| I think you need to go in person. | あなた自身が行くことが必要だと思う。 | |
| We need twenty eggs all told. | 全部で20個の卵が必要です。 | |
| This watch needs to be repaired. | この時計は修理する必要がある。 | |
| I just need to find Tom. | トムを見つける必要がある。 | |
| Mr Gilmore is so well-known as to need no introduction. | ギルモアさんは非常に有名だから、紹介する必要がありません。 | |
| Plants and animals require more sunshine than is generally supposed. | 動物も植物も、一般に考えられている以上に日光を必要とする。 | |
| This flashlight needs two batteries. | この懐中電灯は2個の電池が必要だ。 | |