Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Do I need a tie? ネクタイは必要ですか。 It is important that we make plans in relation to anticipated changes. 我々は予測される変化に即応して計画を立てることが必要である。 I need a keyboard to be funny. 滑稽な人になるにはキーボードが必要だ。 As he is a man of his word, he will surely pay what he owes to you. 彼は約束を守る人なので彼が君に借りているものは必ず返すだろう。 There's no need for Nick to come to my office. ニックは私の会社に来る必要はない。 Be sure to take a note of what she says. 彼女の言うことは必ず注意書きを取ってください。 Mental exercise is particularly important for young children. 精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。 The world has no need for me. 世界は僕を必要としていないんだ。 You need some cough syrup and aspirin. 咳止めとアスピリンが必要です。 He always keeps his promises. 彼は必ず約束を守る。 I think you need to eat more. 私はあなたはもっとたくさん食べる必要があると思う。 You cannot read this novel without crying. この小説を読めば必ず涙が出てくる。 Now is the time when I need him most. 今こそ、私が彼をもっとも必要とする時期だ。 Do we need a universal language? 国際語は必要ですか? Smiles do not always indicate pleasure. 微笑が必ずしも満足を表しているわけではない。 Is physical education a required course? 体育は必修科目ですか。 The pommel horse requires more balance than strength. 鞍馬は、力よりもバランス感覚が必要です。 Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures. もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。 We need it when asleep as well as when awake. 目が覚めているときばかりか眠っているときにもそれが必要だ。 The facts proved that our worries were unnecessary. 心配する必要はないということは、事実が証明している。 It's necessary for you to make the best use of your time. 与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。 It is essential to prevent salmonella contamination in hen egg production. 鶏卵生産におけるサルモネラ汚染を防止することが必要です。 It is necessary for you to study harder. あなたはもっと勉強する必要がある。 Tom needs help. トムは助けを必要としている。 She need not have paid the money. 彼女はそのお金を払う必要はなかったのに。 You have to have a new crown. 新しいクラウンをかぶせる必要があります。 Please hand in the necessary papers. 必要書類を提出してください。 Luck and hard work are necessary if you want to advance in life. 出世したいと思うなら幸運と一生懸命働くことが必要だ。 When the school needed a new teacher, he applied for the position. その学校で新しい教師を必要としていたので、彼はその職に応募した。 It is not necessarily so. それは必ずしもそうとは限らない。 We have everything we need; money, time, and brains. 私達には、必要なものすべて、すなわち、お金と時間と能力とが、そろっている。 You needn't have brought your umbrella. 傘を持ってくる必要はなかったのに。 I need a job. 仕事が必要だ。 In Japan, moral education is necessary. 道徳教育は日本では必要だ。 There's no need to worry. 心配する必要はない。 You didn't have to wake me up. 起こしてくれる必要はなかったのに。 You don't need to leave right now. すぐに出かける必要はない。 The work calls for great patience. その仕事はとても忍耐を必要とする。 Learning calculus requires a lot of practice. 微積分を学ぶには、練習問題をたくさんこなす必要があります。 She doesn't need to work. 彼女が働く必要はない。 They never meet without quarreling. 彼らは会えば必ずけんかをする。 The writer does not always present life as it is. 作家は必ずしも人生をあるがままに描くとは限らない。 He was desperate to defend his reputation. 彼は名声を守ろうと必死だった。 * The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it. ※基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。 This work is not necessarily easy. この仕事は必ずしもやさしくない。 A man of learning is not always a man of sense. 学者が必ずしも良識のある人とはいえない。 I really need a drink now. 今は飲むことが本当に必要だ。 Don't fail to write to me. 必ず手紙ちょうだい。 I made up my mind, then and there, that I would get the necessary million dollars within a week. 1週間以内に必要な100万ドルのお金を手に入れようと、私はその場ですぐに決めた。 Be sure to turn off the light when you leave the room. 部屋を出るときには、必ず電気を消してください。 When you travel overseas, you usually need a passport. 海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。 In any case, you have to leave early, whether you like it or not. いずれにせよ、君は好むと好まないにかかわらず早く出発する必要がある。 I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory. エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。 If two people are in agreement, one of them is unnecessary. もし二人の人が常に同じ意見を持っていたら、そのうちの一人は必要ない。 It wasn't necessary for you to see him to the door. 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 Be sure to mail this letter. 必ずこの手紙を渡して下さい。 Do not fail to come here by five. 五時までには必ず来て下さい。 The manager was unnecessarily rough on him. 支配人は必要以上に彼につらく当たった。 I need to learn French. フランス語を勉強する必要がある。 I also need to get people to understand the real me! My forceful behaviour is one way I try to do this! 内面を理解して貰うためのアピールも必要なのさ!ボクのアグレッシブな行動もその中の一つ! I never see you without thinking of my father. 私はあなたに会えば必ず父を思い出す。 Be sure to pick up some milk. 必ずミルクを買ってきてね。 I needn't have painted the fence. へいにペンキを塗る必要はなかったのだが。 He doesn't have to wash the car. 彼はその車を洗う必要はない。 You don't have to carry your baggage. 荷物を持ち歩く必要はありません。 I never see this picture without thinking of my father. この写真を見ると必ず父を思い出す。 What the country needs most is wise leaders. その国が最も必要としているのは賢明な指導者である。 Write down the facts needed to convince other people. ほかの人を説得するために必要な、事実を書きましょう。 I need your help. 君の助けが必要なんだ。 It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age. 人間は赤ん坊のときは四つんばいで、それから2本の足で歩くようになり、最後は年をとって杖が必要になる。 There is no need to worry about shortages for the moment. 差し当たっては不足を心配する必要はありません。 If you don't receive a smile you were expecting, try giving a smile instead. That's because someone who forgot to give you a smile doesn't expect to get one from you instead. もしあなたが、誰かに期待したほほえみが得られなかったら不愉快になる代わりに、あなたの方からほほえみをかけてごらんなさい。 実際ほほえみを忘れたその人ほどあなたからのほほえみを必要としてる人はいないのだから。 Hanko are essential in our daily life. 私たちの生活には判子が必需品です。 Those peasants badly need land to grow rice. それらの小作農は、米を作る土地をとても必要としている。 When you meet someone for the first time, be careful about how close you stand to that person. 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 You don't have to be discouraged because you are not a genius. あなたが天才でないからといって、がっかりする必要はありません。 Make sure that the lights are turned off before you leave. 出かける前には必ず電灯を消すようにしなさい。 Automation is bound to have important social consequences. オートメーションは必ず重要な社会的結果をもたらすだろう。 This shop can supply all your requirements. この店で君の必要な品はすべてそろえられる。 Art is not a luxury, but a necessity. 芸術は贅沢品ではない、必需品だ。 Boxers need quick reflexes. ボクサーにはすばやい身のこなしが必要だ。 We need a square table; not a round one. 必要なのは四角いテーブルで、円卓ではない。 You don't have to pay attention to what he says. 彼の言うことなど気にする必要はない。 There's no need to go to school today. 今日は学校に行く必要はない。 Be sure to lock the door before you go to bed. 寝る前には必ず戸締まりをしてくださいよ。 She doesn't have to go to school on Saturday. 彼女は土曜日に学校に行く必要はありません。 You have to read between the lines to get the most out of anything. 何を読んでもそれからできるだけ多くのものを得るには「行間を読む」必要。 He always took a seat in the front row. 彼は必ず前列に席を取った。 He said that necessity is the mother of invention. 彼は「必要は発明の母」と言った。 While we hate force, we recognize the need for law and order. われわれは権力を憎むが法と秩序の必要は認める。 A big man is not always robust. 大男が必ずしも頑強だとはかぎらない。 There is no need to be ashamed of confessing one's mistakes. 自分の過ちを告白するのに恥じる必要は何もない。 Older couples often appreciate cash more than gifts because they neither need nor have room for them. 年輩の夫婦は贈り物より現金を好むことが多いが、それは、そうした贈り物は必要でもなければ、置く場所もないからである。 Heavy posts are needed to sustain this bridge. この橋を支えるには重い柱が必要だ。 If you want to study in the United States, you need to get a student visa. アメリカで留学したいなら、学生ビザが必要です。 People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 The thing that you are intending to carry does not need to be carried. あなたが運ぼうと思う物は運ぶ必要はありません。 You must hand in your homework by Thursday without fail. あなたは木曜日までに必ず宿題を提出しなければなりません。 Does he need to help her? 彼は彼女を援助してやる必要がありますか。 My wife likes to eat out, so she doesn't have to cook. 私の妻は外で食事をするのが好きなので、料理をする必要がない。