The Supreme Court is located near the Imperial Palace.
最高裁判所は皇居の近くにある。
With great effort he climbed up the tree.
一所懸命になって彼はその木に登った。
She shops at a local grocer.
彼女は近所の食料品店で買い物をする。
He will have to help his mother in the kitchen tomorrow.
彼は明日台所で母親を手伝わなければならないだろう。
Fill in the blanks with suitable words.
空所を適当な言葉でうめなさい。
He lives just around the corner.
彼はそのかどを曲がった所に住んでいる。
The sofa takes up too much room.
そのソファーは場所をとりすぎる。
The dog kept barking at me at the gate and kept me from coming in.
門の所で僕に向かって吠え続けて、入れてくれなかったんだよ。
We had much difficulty in finding the bus stop.
バスの停留所を見つけるのに大いに苦労した。
As a rule, twins have a lot in common.
概して双子には似た所が多い。
If the car is gone, he can't be at the office.
もし車が無いのなら、彼は事務所にいるはずがない。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.
2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
She asked me if I knew her address.
彼女は僕に彼女の住所を知っているかと尋ねた。
Can you tell me your address?
住所を教えてもらえませんか。
They like variety; they don't like to stay in just one place.
変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
The court ordered her to pay the fine.
裁判所は彼女に罰金を支払うように命じた。
I know her address.
彼女の住所を知っています。
The police will put you in prison.
警察はおまえを刑務所に入れるだろうな。
The furniture in his office is very modern.
彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
I'm reluctant to let myself be known in strange company.
知らない人ばかりの所に行くのは気が進まないんです。
A fire broke out in the neighborhood yesterday.
近所で昨日火事が起こった。
He is a cut above his neighbors.
彼は近所の人々より社会的に一段上だ。
Hundreds of people called or wrote to the Gorilla Foundation.
何百という人々がゴリラ財団研究所へ電話や手紙を下さいました。
Clean up the kitchen.
台所をきれいにしなさい。
Abide with me.
わが所にとどまれ。
They looked far and wide for the missing dog.
彼らはいなくなった犬を見つけるためにあらゆる所をさがした。
The house is owned by him.
その家は彼が所有している。
Have you heard that a burglar broke into my neighbor's house?
強盗が近所の家に押し入ったことを聞いていますか。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.
給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
I must rid my kitchen of cockroaches.
台所からゴキブリを駆除しなければならない。
Please put it back in its place.
もとの場所に戻して下さい。
If I knew his address, I would write to him.
彼の住所を知っていれば手紙を書くのだが。
We are not able to put a young boy in prison.
年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。
The further I went the more irresistible became the feeling that I was going round and round in circles.
行けども行けども、やはり同じ場所をグルグル回っている気がしてならない。
You should keep your valuables in a safe place.
貴重品は安全の場所にしまっておくべきだ。
May I come to see you at your office tomorrow morning?
明日の朝、事務所にお伺いしてもよろしいでしょうか。
Which way goes to the city hall?
どちらの道が市役所に行けますか。
He has an estate in the country.
彼は田舎に地所を持っている。
All the houses were shaking and alarms were ringing everywhere.
家という家が揺れ、いたる所で警報が鳴り響いていた。
Most Americans did not have the money to own an automobile.
ほとんどのアメリカ人は、車を所有するために必要な資金を持っていなかった。
Leave it where you found it.
それは見つけた所に置いておきなさい。
Few rich men own their own property.
金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
The government decided to impose a special tax on very high incomes.
政府は特に高額の所得に対して特別税を課すことを決定した。
The bed takes up a lot of room.
このベッドはとても場所を取る。
I'm leaving now.
今出かける所なんですよ。
He's at the office.
彼は事務所にいます。
It was easy to find his office.
簡単に彼の事務所が見付かった。
If I knew his address, I could write to him.
もし彼の住所を、知っていれば手紙が書けるのだが。
I made my way to the luggage office to collect the suitcase I had left there.
私は預けたスーツケースを取りに手荷物保管所へと向かって行った。
Be it ever so humble, there's no place like home.
子宝に恵まれに粗末でも、我が家にまさる所はない。
A party is a good place to make friends with other people.
パーティーはほかの人と友達になるのにいい場所だ。
Come and have tea with me.
私の所にお茶を飲みにいらしゃい。
Tom told Mary to go next door and see if the neighbors needed any help.
トムは、お隣さんの所に行って手伝いが必要か見てくるよう、メアリーに言った。
Reflect on advantages and disadvantages before you make up your mind.
決心する前に長所短所についてよく考えなさい。
Chase the cat from the kitchen.
台所からその猫を追い出してくれ。
Parts of the country are so dry as to be almost desert.
その国の所々はあまりにも乾燥しており、ほとんど砂漠みたいだ。
It seems I have misplaced your last mail.
最新のメールの保存場所を間違ってしまったようです。
My office is in the central area of the city.
私の事務所は市の中心部にある。
I don't like both of you going to such a place.
君たち2人がそんな場所へ行くなんて気に入らないな。
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.
廊下から居間、台所、トイレに行けます。また階段を上がれば、寝室と浴室があります。
The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.
地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。
Medicine containers should be kept out of reach of children.
薬の箱は子供の手の届かない場所に置いておくべきです。
I cooled my heels for one hour outside his office.
事務所の外で1時間待たされた。
Why didn't you go to the office?
君はなぜ事務所へ行かなかったのですか。
They filled in the blanks.
彼らは空所に記入しました。
Just reading a computer manual is like practicing swimming on dry land.
コンピューターのマニュアルを読むだけでは所詮畳の上の水練だ。
If I knew his address, I would write to him.
彼の住所を知っていれば手紙を書くのに。
We request this address.
この住所へお願いします。
So they sought a place such that the conference seating would have them facing the Americans.
このため、会談の席の配置では米国と相対して座る場所を求めた。
The matter was settled in his absence.
その件は彼のいない所で決定された。
Mr Miyake showed me lots of places during my stay in Kurashiki.
倉敷滞在中に三宅君がいろんな場所を案内してくれたよ。
Happiness does not consist of how much you possess.
幸福とは、どれだけのものを所有しているのかにあるのではありません。
They stayed away from the place.
彼らはその場所に近づかなかった。
I thought Tom was still in jail.
トムはまだ刑務所にいるのだと思っていました。
Lucy should be in the kitchen now.
ルーシーは今台所にいるでしょう。
The newspaper extracted several passages from the speech.
新聞はその演説から数箇所引用していた。
Cuzco is one of the most interesting places in the world.
クスコは世界でもっとも興味深い場所のひとつである。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots.
私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。
Eventually the cruel man was sentenced to jail.
ついに、その残酷な男に刑務所行きの判決がくだされた。
I must bring my address book up to date.
住所録を新しいものに書き直さなければならない。
Who is in charge of the office while the boss is away?
所長が出かけている間、事務所の責任者は誰になるのですか。
There were two careless mistakes on his paper.
彼の答案には見落としが2カ所あった。
The humble man is getting along with his neighbors.
その謙虚な男は近所の人達とうまくやっている。
Our office is on the northern side of the building.
私たちの事務所はその建物の北側にある。
The trouble is that I can't remember where I parked the car.
困った事には自動車を駐車した場所が思い起こせない。
What is cooking in the kitchen?
何が台所で料理されているのですか。
He is possessed of a wide landed property.
彼は広大な土地を所有している。
"I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there."