Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm certain we can deliver the laboratory equipment by March 15th. | 研究所用備品は3月15日までに間違いなく配達できます。 | |
| To the right of that office is the Tokyo Building. | その事務所の右隣が東京ビルです。 | |
| How much money do you have with you? | 所持金はいくらありますか。 | |
| The laboratory acquired a fabulous reputation for its historic discovery. | その研究所はその歴史的な発見によってすばらしい評判を得た。 | |
| Put it wherever there is room. | どこでもスペースのある所にそれを置きなさい。 | |
| Seeing that you're not surprised, I think you must have known. | 驚かない所をみると知ってたのね。 | |
| How long does it take to walk to City Hall? | 市役所まで歩いてどのくらいかかりますか。 | |
| Is this the place in which your mother works? | ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。 | |
| The matter was settled in his absence. | その件は彼のいない所で決定された。 | |
| Which way goes to the city hall? | どちらの道が市役所に行けますか。 | |
| I took his name and address. | 私は彼の住所と名前を書き留めた。 | |
| A tall boy is standing at the gate. | 背の高い少年が門の所に立っている。 | |
| It's been 10 days since my boyfriend went to jail. | 彼氏が留置所に入って10日経ちました。 | |
| Fill in the blanks. | 空所を補充せよ。 | |
| My mother is still working in the kitchen. | 母はまだ台所で働いている。 | |
| You ought to know better than to go to such a dangerous place. | そんな危険な場所へ行くようなばかなまねをすべきではない。 | |
| A fire broke out in the neighborhood yesterday. | 近所で昨日火事が起こった。 | |
| Kyoto has many places to see. | 京都には見るべき場所がたくさんある。 | |
| The cat made off with a piece of fish from the kitchen. | 猫は台所から魚を持ち出した。 | |
| In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo." | 日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。 | |
| I don't feel safe walking in that neighborhood at night. | この近所を夜歩くのは不安だ。 | |
| Could you put this bag in another place? | この手荷物を別の場所に置いてもらえませんか。 | |
| Mars is a promising place where we may be able to live. | 火星は私たちが住めそうな有望な場所である。 | |
| Don't bring that dirty dog through the kitchen. | その汚い犬を台所から入れないで。 | |
| Shall I come to your office? | あなたの事務所に行きましょうか。 | |
| On arriving at the station, I went to see my uncle at his office. | 駅へつくとすぐ、私は叔父をその事務所に訪ねた。 | |
| He had worked for the law firm for six years. | 彼は法律事務所に6年勤務していた。 | |
| In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal. | 当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。 | |
| Come to my office any time. | いつでも事務所にいらしてください。 | |
| He was welcomed everywhere. | 彼は至る所で歓迎された。 | |
| I've just eaten breakfast. | 私は今朝食を食べた所です。 | |
| I didn't know that he was there. | 私は彼がその場所にいる事を知らなかった。 | |
| I am afraid of heights. | 僕は高い所が苦手だ。 | |
| This laboratory is where we study every day. | この研究所は私達が毎日勉強しているところです。 | |
| Our favorite place to eat is that small restaurant on the corner. | 私たちが気に入っている食事場所は、その角にある小さなレストランです。 | |
| Animals live in many places and in great numbers, too. | 動物もまた、多くの場所に、大勢住んでいる。 | |
| What's New Zealand like? Is it as sparsely populated as Australia? | ニュージーランドはどんな所ですか。オーストラリアと同じように人口が散在していますか。 | |
| The city hall is in the center of the city. | 市役所は市の中心にある。 | |
| No one can deny the fact that there is no smoke without fire. | 火のない所に煙は立たないということは、誰も否定することはできません。 | |
| From the viewpoint of health, Tokyo is not such a good place to live. | 健康の観点から見れば、東京は生活するのにそんなによい場所ではない。 | |
| I dislike living in such a noisy place. | このようなうるさい場所に住むのはいやです。 | |
| Where there's a will, there's a way. | 意志ある所に道あり。 | |
| I haven't been able to remember her address. | 僕はまだ彼女の住所を思い出せない。 | |
| The courts administer the law. | 裁判所が法律を執行する。 | |
| The cat on the tree came down to me. | 木の上の猫が私の所へ降りてきた。 | |
| I dare not go to such a dangerous place. | 私はそんな危険な場所に行く勇気がない。 | |
| A TV set of this size will take little space. | この型のテレビならあまり場所をとらないでしょう。 | |
| Her father has a general store. | 彼女の父は雑貨店を所有している。 | |
| The homeless sought shelter from a shower. | 家の無い人々は夕日の雨宿りをする場所を探した。 | |
| They have been in my employ for five years. | 彼らは私の所に5年間雇われている。 | |
| He made a few remarks on the book. | 彼はその本に関していくつかの所見を述べた。 | |
| Please change your database to reflect the new address as follows. | 貴社のデータベースにある私どもの住所を、下記新住所に変更してください。 | |
| Her house stands back from the road. | 彼女の家は本通りから引っ込んだ所にある。 | |
| He went to stay at his client's house. | 彼は客の所へ泊まりに行きました。 | |
| How about your place? | あなたの家でいいですか、場所は? | |
| Be it ever so humble, there's no place like home. | どんなにみすぼらしくても、わが家にまさる所はない。 | |
| I narrowly escaped being run over by a car. | 私はあぶなく車にひかれる所だった。 | |
| Montgomery was where it all began. | モンゴメリーは、そのすべてが始まった所であった。 | |
| More than 1000 issues are listed on the stock exchange. | 1000銘柄以上の株が取引所に上場されている。 | |
| I live miles away from the nearest station. | 最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。 | |
| Put down your name and address here. | ここに御住所とお名前をお書きください。 | |
| Hello! Fancy meeting you here! It's a small world, isn't it? | やあ、こんな所でお会いするなんて偶然ですね。世の中って狭いものですね。 | |
| My uncle possesses great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| This is the place where my father was born. | ここが父が生まれた場所です。 | |
| No ambiguities are allowed in a contract. | 契約には曖昧な箇所があってはならない。 | |
| The court adjudged him not guilty. | 裁判所は彼が無罪であると判決を下した。 | |
| She lives just down the street. | 彼女はとおりをちょっといった所にすんでいる。 | |
| As I didn't know his address, I couldn't write to him. | もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。 | |
| Tom was caught sneaking out of the room. | トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。 | |
| I'm reluctant to let myself be known in strange company. | 知らない人ばかりの所に行くのは気が進まないんです。 | |
| The head of the college, whose name was Miss Baker, therefore had a special place in the car park for her own small car. | 学寮長のベイカーさんは、それゆえに自分の所有する小さい車のために、駐車場に特別なスペースを設けた。 | |
| It wasn't until then that we knew her address. | その時になってはじめて、彼女の住所を知った。 | |
| She lives a few blocks away from here. | 彼女はここから数区画離れた所に住んでいる。 | |
| Could you give me a card with this hotel's address? | このホテルの住所を書いたカードをください。 | |
| Where is the tourist information office? | 観光案内所はどこですか。 | |
| The girl at the door is Lucy. | ドアの所にいる女の子はルーシーです。 | |
| Never has he been to such a place. | 彼はそんな場所に行ったことがない。 | |
| Am I waiting in the wrong place? | 待ち合わせの場所間違えたかしら? | |
| Is this the place where the accident happened? | ここは事故が起こった場所ですか。 | |
| Have you heard that a burglar broke into my neighbor's house? | 強盗が近所の家に押し入ったことを聞いていますか。 | |
| I had him carry the baggage to your office. | 私は彼にかばんをあなたの事務所まで運ばせました。 | |
| Even though it's cheap, why are you buying so much toilet paper? We don't have anywhere to put it all. | いくら安いからって、こんなにトイレットペーパーを買いだめしてどうするの?置く場所ないでしょ。 | |
| She expressed her sentiments on the war. | 彼女は戦争について所感を述べた。 | |
| Hello. Fancy meeting you here. | やあ、こんな所で会うとはね。 | |
| I must write down his address before I forget it. | 忘れないうちに彼の住所を書き留めておかねばならない。 | |
| I can see the tower from where I stand. | 私の立っている場所からその塔が見える。 | |
| The kitchen of this house is very large. | この家の台所は大変広い。 | |
| Can you tell me how to get to the city hall? | 市役所へはどう行けばいいのでしょうか。 | |
| I want change. I hate being in one place for too long. | 変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。 | |
| You don't see this kind of vegetable vending machine in the city. | こういう野菜の無人販売所は、都会では見かけないよね。 | |
| His plan has both virtues and liabilities. | 彼の計画には長所も欠点もある。 | |
| The building to the right of that office building is the Tokyo Building. | その事務所の右隣が東京ビルです。 | |
| I am going to stay with my aunt in Hawaii. | ハワイでは叔母の所に滞在する予定です。 | |
| Lucy should be in the kitchen now. | ルーシーは今台所にいるでしょう。 | |
| Name and address, please. | 住所氏名を言ってください。 | |
| He bestowed a large amount of money on the institute. | 彼は多額のお金を研究所に寄付した。 | |
| May I come to see you at your office tomorrow morning? | 明日の朝、事務所にお伺いしてもよろしいでしょうか。 | |
| The dog kept barking at me at the gate and kept me from coming in. | 門の所で僕に向かって吠え続けて、入れてくれなかったんだよ。 | |
| They escaped from prison. | 彼らは刑務所から逃げ出した。 | |
| This building changed hands several times. | このビルの所有者は何度も変わっています。 | |