This is where they usually have their evening meals.
ここは彼らが普通夕食をとる場所だ。
This is my business address.
これが私の勤務先の住所です。
Their bags were checked by security guards at the gate.
彼らの鞄は門の所で守衛に調べられた。
The practice still prevails locally in parts of Japan.
その習慣は今なお日本の所々で行われている。
This road will lead you to the monument.
この道を行けば記念碑の所へ行ける。
There is enough room for us to play.
私達が遊ぶのに充分な場所がある。
Keep the money in a safe place.
金は安全な場所にしまっておきなさい。
You must keep in with your neighbors.
ご近所の人たちとは仲良くしなければならない。
This is a layer of soil that is permanently frozen, and in some places it's many feet deep.
これは永久に凍っている地層であり、それが何フィートの深さの所もある。
Parts of the book are quite good.
その本は所々非常にすばらしい。
Mario's Pub is where the action is.
おもしろい所といえばマリオ・パブですよ。
Put his address down.
彼の住所を書き留めなさい。
He disclosed to me that he had been in prison.
彼は自分が刑務所にいたことを私に明らかにした。
Thanks to the arrangements made by Ken'ichi, the women found various places to work around town.
彼女たちは、健一のはからいで、町の様々な場所で働くことになった。
Susie sometimes visits her father's office.
スージーは時々父の事務所を訪ねます。
If I had known her address, I would have written to her.
彼女の住所を知っていたら、彼女に手紙を書いただろう。
The pictures are pasted on all sides.
その写真は至る所に貼ってある。
Her kitchen is equipped with labor-saving devices.
彼女の台所は手間を省ける装置が装備されている。
I waver in my mind, a place just for me.
俺の心は揺れる、俺にはうってつけの場所。
Once upon a time, there lived a beautiful princess.
昔々ある所に美しいお姫様が住んでいました。
Early man migrated to all parts of the world.
初期の人類は世界のあらゆる所に移住した。
This is the perfect place.
ここが理想の場所だ。
It's an advantage to be good looking.
顔が美しいことは一つの長所である。
I'm afraid of heights.
僕は高い所が苦手だ。
The place is worth visiting at least once.
その場所は少なくとも一度は訪問する価値がある。
Concert tickets are on sale at this office.
コンサートチケットは当所で発売中です。
She has nothing snobbish about her.
彼女は少しも気取った所がない。
Rodrigo's family went to the dog pound to adopt a dog.
ロドリゴの家族は犬を引きとるため動物収容所に行った。
"To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!"
「実を言うと、俺、高所恐怖症なんだ。」 「臆病者っ!」
A pub is a popular gathering place in which to drink beer.
パブはビールを飲みに人々が集まる場所だ。
You don't see this kind of vegetable vending machine in the city.
こういう野菜の無人販売所は、都会では見かけないよね。
My house is only five minutes' walk from the station.
私の家は駅から歩いてわずか5分の所です。
The court decreed that she should pay the fine.
裁判所は彼女に罰金を支払うように命じた。
She insisted that he should stay where he was.
彼女は、彼にぜひ今いる所に留まってほしいと言った。
Kounosuke Sakazaki belongs to "THE ALFEE".
坂崎幸之助はアルフィーに所属しています。
All the houses were shaking and alarms were ringing everywhere.
家という家が揺れ、いたる所で警報が鳴り響いていた。
I don't know the exact place I was born.
私は自分の生まれた正確な場所を知らない。
I took him to the Kyoto Imperial Palace.
私は彼を京都御所に連れて行きました。
Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.
テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。
For example, Koko was asked to choose a house or a tree for shelter from the rain.
たとえば、雨宿りの場所に家と木のどちらかを選ぶようにココに求められた。
Hello! Fancy meeting you here! It's a small world, isn't it?
やあ、こんな所でお会いするなんて偶然ですね。世の中って狭いものですね。
Let me know your new address.
あなたの新しい住所を教えてください。
By the time you get out of prison, she'll have been married.
君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
The power plant supplies the remote district with electricity.
その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
The place is invested with an air of mystery.
その場所はどこか謎めいている。
She went into the kitchen to see who was there, but there was nobody there.
彼女が台所に入ってみると、そこには誰もいなかった。
My office is in the central area of the city.
私の事務所は市の中心部にある。
They robbed the man of all his belongings.
彼らはその男から所持品全てを奪い取った。
Tom doesn't like people who smoke in no smoking areas.
トムは禁煙場所で喫煙する人が嫌いだ。
I can't remember her address no matter how much I try.
どうしても彼女の住所が思い出せない。
He had no difficulty in finding the place.
なんの苦もなくその場所を見つけた。
I can't for the life of me remember her address.
どうしても彼女の住所が思い出せない。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.
新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。
You can go anywhere you want.
何処にだって好きな所へ行けるよ。
Once upon a time, there was a pretty little house way out in the country.
昔むかしずっと田舎の静かな所に小さいおうちがありました。
I'd like to make a tour of famous sites in London tomorrow.
明日ロンドンの名所見物をしたいと思う。
Tatoeba: Where we try to be experts in our respective languages and... well, we try.
タトエバ:私たちは私たちのそれぞれの言語に有識者であってみる場所…ええと、やってみる。
In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal.
当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。
Put it back where you found it.
もとの所へ戻っておきなさい。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.