UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '所'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The office is flooded with fan letters for him.事務所に彼へのファンレターが殺到している。
She betrayed his hiding place to the police.彼女は彼の隠れ場所を警察に密告した。
My mother is in the kitchen.母は台所にいます。
I ran away from the training camp.私は合宿所から逃げ出した。
Go along this street and turn right at the bank.この道に沿って行って、銀行の所で右に曲がってください。
Turn to the right, and you'll find my office.右折しなさい、そうすれば私の事務所が見つかります。
Be it ever so humble, there's no place like home.いかに粗末であろうとも我が家に勝る所はない。
He has his office in town.彼は市の中心部に事務所を持っている。
Her father has a general store.彼女の父は雑貨店を所有している。
In the end, he landed in jail.挙げ句の果てに彼は刑務所行きになった。
The office was full of activity all day.その事務所は一日中活気に満ちていた。
Hundreds of people called or wrote to the Gorilla Foundation.何百という人々がゴリラ財団研究所へ電話や手紙を下さいました。
What kind of places do you like?どんな所がお好きですか。
Write your address, please.ご住所をお書き下さい。
I'll visit you at your office tomorrow.あす事務所にあなたをお訪ねしましょう。
He called on me at my office yesterday.彼は昨日、私の事務所に会いにきた。
I can't imagine your not knowing her address.あなたが彼女の住所を知らないなんて考えられない。
I think he can get along with his neighbor.彼は近所の人たちと仲良くできると思う。
Let me know your new address.あなたの新しい住所を教えてください。
We can not be too careful in operating a nuclear power plant.原子力発電所の運転にはどんなに注意してもしすぎることはない。
The court adjudged him not guilty.裁判所は彼が無罪であると判決を下した。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。
I called my neighbors over for dinner.隣近所の人を夕食に招いた。
Did Tom tell you where the party is?トムはあなたにパーティーの場所を伝えましたか。
Please refer to the tourist information office.観光案内所に問い合わせてください。
The door gives access to the kitchen.そのドアから台所へ出入りできる。
Apply to the office for further details.詳細は事務所に照会してください。
You can't be at two places at once.同時に2つの場所にいる事は出来ない。
Put that medicine out of the baby's reach.その薬は幼児の手の届かない所に置きなさい。
The dog kept barking at me at the gate and kept me from coming in.門の所で僕に向かって吠え続けて、入れてくれなかったんだよ。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
They bought a site with lovely views of the ocean.彼らは海の眺めが美しい場所を買った。
The town is 3 miles from the place.町はその場所から3マイルのところにある。
When I was asked by an old man where the church was, I pointed it out.老人に教会の場所を聞かれて、私はそれを指し示した。
Standing pools gather filth.水の淀む所には汚物が溜る。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけだすのに苦労した。
The place where he lives is far from town.彼が住んでいる所は町から遠い所に在ります。
My brother has much in common with me.私の弟と私はたくさん共通した所がある。
We were wont to meet at that pleasant spot.われわれはあの楽しい場所で会うのが常だった。
They broke in through the kitchen window.彼らは台所の窓から侵入した。
You must fill the blanks in with a pen.ペンで空所に書き込まなければなりません。
There is no place like home.わが家にまさる所はない。
Around half of middle-school students in Japan have mobile phones, but if you look at those in high school then 97% have them.日本の中学生の約半数が携帯電話を所有しているが、高校生になると97%が所有している。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。
He is out of the office.彼は事務所にいない。
My son lives in a distant place.息子は離れた所に住んでいる。
I'm on my way to visit a friend in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal.当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。
I was about to leave when the doorbell rang.ちょうど出かけようとしていた所に玄関のベルが鳴った。
Ever since she fell in the kitchen, she hasn't been all there.台所でころんで以来彼女はぼけてしまった。
He was accustomed to frequenting my house.彼はよく私の所に出入りした。
We may as well stay where we are.今の場所を動かないほうがいいでしょう。
Yoshino is a place famous for its cherry blossoms.吉野は桜の名所です。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
Be it ever so humble, there's no place like home.どんなにみすぼらしくても、わが家にまさる所はない。
Read between the lines.本当の所を読みとらなきゃ。
I got to the station only to find that the train had just left.駅に着くと、電車は出たばかりの所だった。
No place in the world is as beautiful as the Swiss Alps.世界でスイスのアルプスほど美しい所はない。
Never did I expect to see her in such a place.俺はこんな場所で彼女と会うとはこれっぽっちも思わなかった。
We are not able to put a young boy in prison.年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。
He has been engaged in the study of biology for nearly ten years.彼は生物研究所に10年近く従事している。
The place is easy to reach from here.その場所にはここから簡単に行ける。
He gave the police a false name and address.彼は警察に偽りの名前と住所を告げた。
How much money do you have with you?所持金はいくらありますか。
You can go anywhere you like.どこでも好きな所へ行け。
A lost dog strayed into our neighborhood yesterday.道に迷った犬が昨日私たちの近所に迷い込んできた。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけ出すのに苦労した。
The two men understood one another perfectly, and had a mutual respect for each other's strong qualities.2人は完全に理解し合い、お互いの長所を尊重していた。
The neighbors made a fool of him.近所の人たちは彼をばかにした。
I don't know the exact place I was born.私は自分の生まれた正確な場所を知らない。
Tatoeba: Where we try to be experts in our respective languages and... well, we try.タトエバ:私たちは私たちのそれぞれの言語に有識者であってみる場所…ええと、やってみる。
About an hour's walk brought us to the lake.約1時間歩くと私たちは湖の所に来た。
Japan, for the most part, is a lovely place to live.日本は大体において住み良い所だ。
We can't put a young boy in prison.年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。
We came in view of the lake.私たちは湖の見える所に来た。
Where is the bus stop?バスの停留所はどこですか。
He sent in his application to the office.彼は事務所に願書を提出した。
Everybody has his merits and demerits.すべての人は長所と短所を持っている。
We have breakfast in the kitchen.うちでは朝食は台所で食べる。
If I had known her address, I would have written to her.彼女の住所を知っていたら、彼女に手紙を書いただろう。
Why are you here when you should be in school?学校にいるはずのおまえがなぜこんな所にいるのか。
He was sent to jail for murder.彼は殺人罪で刑務所に送られた。
If a tree dies, plant another in its place.ある樹が枯れたら、その場所に、もう1本植えたまえ。
Let's meet at the usual place.例の場所で落ち合おう。
We visited quite a few places.私たちはかなりいろんな所を訪ねました。
Go out of the terminal and turn right.ターミナルの所を右に曲がったところです。
I'll call on you at your office tomorrow.あす事務所にあなたをお訪ねしましょう。
Tom is at the door.トムはドアの所にいます。
The opposition party put forward a bill to reduce income tax.野党は所得税減税法案を提出した。
Slaves were considered property.奴隷は所有物として考えられていた。
I had him carry the baggage to your office.私は彼にかばんをあなたの事務所まで運ばせました。
There's a large gingko tree that's said to be 800 years old inside the grounds of a nearby shrine.近所の神社の境内には、樹齢800年といわれる銀杏の大木がある。
There used to be a prison here.ここには刑務所があった。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
I helped my mother in the kitchen.台所でお母さんの手伝いをしていたの。
The duke holds a lot of land.その公爵はたくさんの土地を所有している。
That man was reduced to begging for money.あの男も人から金をもらう所まで成り下がった。
She belongs to the Democratic Party.彼女は民主党に所属しています。
This house belongs to Mr Yamada.この家の所有者は山田さんだ。
They have been on good terms with their neighbours.彼らはご近所と仲がいい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License