UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '所'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
The city hall is just around the corner.市役所はもう目と鼻の先だ。
There were no holds for hand or foot on the rock.その岩には手足をかける所がまったくなかった。
Tax officials are zeroing in on income tax evasion.税務署は所得税の脱税に目をひからせています。
I asked him if he knew her address.「君は彼女の住所を知っているかい」と私は彼にたずねた。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の全ての若者の心を引いた。
I'll take them to Kate.ケイトの所に持って行くんだ。
How long does it take to walk to City Hall?市役所まで歩いてどのくらいかかりますか。
I don't like both of you going to such a place.君たち2人がそんな場所へ行くなんて気に入らないな。
I scribbled down his address in the back of my diary.私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。
If I knew her name and address, I could write to her.もし彼女の住所氏名を知っていれば、私は彼女に手紙が書けるのだが。
One out of three people in this city owns a car.この都市の3分の1の人が自分の車を所有している。
Jim is learning how to drive a car.ジムは教習所に通っている。
My driving instructor says I should be more patient.教習所の教師にそう焦るなと言われています。
The scene was a tiny mountain village in a remote section of West Virginia.場所は西バージニア州の遠く離れた小さな山村。
I made my way to the luggage office to collect the suitcase I had left there.私は預けたスーツケースを取りに手荷物保管所へと向かって行った。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。
I called her office, but no one answered.私は彼女の事務所へ電話してみましたが、誰もでませんでした。
She betrayed his hiding place to the police.彼女は彼の隠れ場所を警察に密告した。
There's a large gingko tree that's said to be 800 years old inside the grounds of a nearby shrine.近所の神社の境内には、樹齢800年といわれる銀杏の大木がある。
X rays are used to locate breaks in bones.エックス線は骨折箇所をつきとめるのに用いられる。
She used the car to go to the office.彼女は事務所に行くのに車を使った。
I am going to inform the post office of the change of my address.郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
I must ask Nick for his new address and telephone number when I see him.ニックの新しい住所と電話番号を聞いとかなくちゃ。
I live within walking distance of school.学校には歩いて行ける所に住んでいます。
How long does it take to walk from here to the city hall?ここから市役所まで歩いてどれくらい時間がかかりますか。
Rome abounds with relics.ローマは至る所に遺跡がある。
This is the place where the accident was.ここがあの事故があった場所です。
First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place.先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。
Put that medicine out of the baby's reach.その薬は幼児の手の届かない所に置きなさい。
Change buses at that stop.あの停留所でバスを乗り換えなさい。
We have breakfast in the kitchen.うちでは朝食は台所で食べる。
A well is a place where you can get water.井戸は水を得られる所である。
A crossroads is where two roads meet in an X.四つ角は二つの道が十字に交わった所である。
The garden is famous for its irises.その庭園は菖蒲の名所だ。
Some food was brought to them.食べ物が彼らの所へ運ばれた。
I heard her calling from the kitchen.彼女が台所から呼んでいるのが聞こえた。
How should I know where he is?どうして私が彼の居場所を知っていようか。
Montgomery was where it all began.モンゴメリーは、そのすべてが始まった所であった。
I asked her if she knew his address.私は彼女に彼の住所を知っているか尋ねた。
You know many interesting places, don't you?あなたはおもしろい場所をたくさん知っていますね。
Turn to the right, and you'll find my office.右折しなさい、そうすれば私の事務所が見つかります。
I called at his office yesterday.昨日彼の事務所を訪ねた。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
I don't know the exact place I was born.私は自分の生まれた正確な場所を知らない。
They robbed the man of all his belongings.彼らはその男から所持品全てを奪い取った。
Mario's Pub is where the action is.おもしろい所といえばマリオ・パブですよ。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
By the time you get out of prison, she'll be married.君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
There are a few points where you are mistaken.あなたが間違っている点が数カ所ある。
He belongs to the brass band.彼は吹奏楽団に所属しています。
The police will put you behind bars.警察はおまえを刑務所に入れるだろうな。
We pay an income tax at varying rates according to the size of income.私達は収入に応じて所得税を払う。
He handed over the keys of the office to the police.彼はその事務所のカギを警察に手渡した。
They live in a beautiful area.彼らはきれいな場所に住んでいる。
He worked hard; otherwise he would have failed in the examination.彼は一所懸命勉強した、そうでなかったら、試験に落ちていただろう。
We bought a grand piano which took up half of our living room.私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。
Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force.女性が安心して働くためには、生涯の仕事の機会を増やし、フレックスタイム、サテライトオフィス、託児所の充実などが必要である。
About an hour's walk brought us to the lake.約1時間歩くと私たちは湖の所に来た。
Europe is more dangerous than I thought.私が思っていた以上にヨーロッパは危険な場所だ。
As to the source of this statement, I know nothing.この話の出所については、私は何も知らない。
There is no place like home.わが家にまさる所はない。
Abide with me.わが所にとどまれ。
What kind of places do you like?どんな所がお好きですか。
The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。
Which road goes to city hall?どちらの道が市役所に行けますか。
Japan, for the most part, is a lovely place to live in.日本は大体において住み良い所だ。
Please put down my address in case you forget it.忘れるといけないので、私の住所をメモしてください。
The last bus had already gone when I got to the bus stop.私が停留所に着いたときには、最終バスはもう行ってしまっていた。
Where there is smoke there is fire.煙のある所には火がある。
Your plan has the virtue of being practical.あなたの計画は実際的だという長所がある。
He went to stay at his client's house.彼は客の所へ泊まりに行きました。
You should keep the medicine box away from your child.薬箱を子供の手の届かない所に置いておきなさい。
By the way, what is your address?ところで、君の住所はどこですか。
It's an advantage to be good looking.顔が美しいことは一つの長所である。
I live an hour away from work.私は職場から1時間の所に住んでいる。
Seeing that you're not surprised, I think you must have known.驚かない所をみると知ってたのね。
Can you recommend a place for me to stay in London?ロンドンで滞在する場所を推薦してもらえますか。
There are a handful of naughty boys in my neighborhood.近所には一握りのいたずらっ子がいる。
Come to the office tomorrow morning without fail.明日の朝、必ず事務所にきなさい。
You should keep your valuables in a safe place.貴重品は安全の場所にしまっておくべきだ。
This room is used as a kitchen.この部屋は台所として使われている。
Could you tell me your present address?あなたの現住所を私に言って下さいますか。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所管となる。
This is where the accident happened.ここがその事故が起こった場所です。
Let's decide on the places we will visit.私たちの訪れる場所を決めよう。
This is a place where animals are buried.ここは動物たちが埋葬されている場所です。
She owns a very big house.彼女はとても大きな家を所有している。
Is loud music OK with the neighbors at this hour?遅くまで音楽かけているけど、ご近所さんは平気?
None of these offices have air-conditioning.ここの事務所には、どこにも冷房がない。
Please put it back in its place.もとの場所に戻して下さい。
I can see the tower from where I stand.私の立っている場所からその塔が見える。
Tom is one of Mary's neighbors.トムはメアリーのご近所さんだ。
He should get to the office in an hour.彼は1時間のうちに事務所に着くはずです。
I got a rash on my hands from dishwasher detergent.台所洗剤で手に発疹ができた。
I've never associated you with this place.私は今まであなたとこの場所を結び付けて考えたことはなかった。
Is this the place where the accident happened?ここは事故が起こった場所ですか。
Recently I have been feeling a little tired, so I have not gone swimming this week.この所少し疲れを感じているので、今週は泳ぎに行っていない。
I can't stand being cooped up in this prison!こんな所に監禁されているのはもうごめんだ。
Chase the cat from the kitchen.台所からその猫を追い出してくれ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License