Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them, or hit them several strokes with a cane, on their backs. | シンガポールでは罪人の背中を鞭で打ったり、杖で何度か叩いたりする。 | |
| The clock has just struck ten. | 時計がたった今十時を打った。 | |
| The nail that sticks up gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは罪人を鞭打ちで処罰する。 | |
| We must try to break the deadlock. | われわれは局面の打開を図らなくてはならない。 | |
| The clock struck half past 12. | 時計が零時半を打った。 | |
| He hit a ball with the bat. | 彼はバットでボールを打った。 | |
| The girl was at the mercy of his cruelty. | その女の子は彼の残酷な仕打ちになすがままになった。 | |
| Down with the Government! | 政府打倒。 | |
| Beth was very impressed and content with his completely new clothes. | ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。 | |
| I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for. | 物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。 | |
| I'm going to have dinner with him tomorrow night, so I'll feel him out then. | 明日の晩、彼と夕食を一緒にすることになっているんで、そのときそれとなく打診してみるよ。 | |
| She overcame the difficulty. | 彼女はその困難に打ち勝った。 | |
| Bill was single until he tied the knot last week. | ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。 | |
| Send a wire to your father right now. | お父さんにすぐ電報を打ちなさい。 | |
| Drive the nail into the board. | その板に釘を打ってください。 | |
| Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject. | とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。 | |
| He batted three runners home. | 彼が打ってランナーを3人生還させた。 | |
| Tom bats 4th in our team. | 我がチームではトムが4番を打つ。 | |
| He accidentally hit his thumb with the hammer. | 彼は過って親指を金槌で打ち付けた。 | |
| He started to say something, but I beat him to it. | 彼が何か言いかけたが先手を打ってやった。 | |
| My dream is to become a very strong mahjong player. | 僕の願いはとっても強い麻雀打ちになることです。 | |
| I'll do it for a cake. | ケーキ一個で手を打ってあげるよ。 | |
| She whispered something into his ear. | 彼女は彼に何か耳打ちをした。 | |
| Workers are taking a financial beating in the employment crisis. | 雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| He is impossible to beat. | 彼を打ち負かすのは不可能だ。 | |
| He is the leading hitter at present. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| The cruel man beat the dog with a whip. | その残酷な男は犬をムチで打った。 | |
| He made a quick response. | 彼はすぐに相づちを打った。 | |
| The new boxer outboxed the champion. | 新進ボクサーがチャンピオンに打ち勝った。 | |
| The boxer was hit on the chin and went down for the count. | ボクサーはあごを打たれて、カウントアウトになった。 | |
| The news dashed our hopes. | その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。 | |
| The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. | 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 | |
| Gambling brought about his ruin. | 彼は博打で身を滅ぼした。 | |
| He turned the problem over in his mind for three days before he did anything about it. | その問題について手を打つ前に彼は3日間じっくり考えた。 | |
| The rain whipped against the window. | 雨が窓を打った。 | |
| He is hardly friendly with his fellow workers. | 彼は同僚となかなか打ち解けない。 | |
| The batter was out. | 打者はアウトになった。 | |
| Something must be done immediately to deal with this problem. | この問題は早急に手を打つ必要がある。 | |
| She cabled us that she was coming. | 彼女は来ると電報を打ってきた。 | |
| Oh? You can type without looking at the keyboard. That's cool! | へー、キーボード見ないで文字打てるんだ。スゴイわねー。 | |
| He was overcome by a feeling of melancholy. | 彼は憂うつな感情に打ちのめされた。 | |
| He has come out of his shell. | 彼は打ち解けた。 | |
| The boat was cast ashore. | ボートは岸へ打ち上げられた。 | |
| She could not cope with anxiety. | 彼女は心労に打ち勝てなかった。 | |
| Yesterday it was neither too warm nor too cold. It was an ideal day for taking a walk. | 昨日は暑くも寒くもなくて、散歩には打ってつけの日であった。 | |
| They must have been overcome by the recent disasters. | あの人たちはこの前の災害に打ちひしがれたにちがいない。 | |
| I took such a hammering over recent months. | この何ヶ月かはひどい打撃を受けました。 | |
| Lucky at cards, unlucky in love. | 博打で幸運、恋愛で不運。 | |
| That's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957. | 世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。 | |
| The first batter up got a base hit. | 先頭打者がヒットで出塁した。 | |
| As it was past 8 p.m. we called it a day. | 8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。 | |
| I felt my heart beat violently. | 私は心臓が激しく打つのを感じた。 | |
| I was thrown off guard. | 不意打ちを食う。 | |
| He was much affected by the sad news. | 彼はその悲しいニュースに強く心を打たれた。 | |
| "I think so, too," she chimed in. | 「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。 | |
| The group was planning a bull session to talk about the upcoming party. | あのグループは近く開催するパーティーについての打ち合わせをしようとした。 | |
| The first baseman tagged the runner out. | 一塁手は、走ってきた打者にタッチしアウトを取った。 | |
| My only distraction is the game of Go. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| The hard work was worthwhile because I passed the exam. | 猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。 | |
| Tom is the perfect son. | トムは非の打ちどころがない息子だ。 | |
| I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot". | この気持ちが冷めないうちにがんばります!!「鉄は熱いうちに打て」といいますから。 | |
| He sent me his congratulations by wire. | 彼は私に祝電を打ってよこした。 | |
| Words may pass but blows fall heavy. | 言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。 | |
| I'm at the hospital. I got struck by lightning. | 病院にいるよ。雷に打たれたんだ。 | |
| Try sounding him out and see if he'll come around. | 彼に打診して、賛成してくれるかどうか確かめてみなさい。 | |
| The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race. | 軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。 | |
| At this time, he's our best batter. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| The boy hit the ball with his new bat. | 少年は新しいバットでボールを打った。 | |
| He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done. | 彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。 | |
| He is putting on an act for you. | 彼は君のために一芝居打っているんだよ。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| Tom is the on deck batter. | トムが次打者として控えています。 | |
| In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her. | シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。 | |
| Tom hit a triple. | トムは3塁打を打った。 | |
| How much is this ring worth? | この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。 | |
| You'd better see a doctor and get a shot. | 医者に行って注射を打ってもらったほうがいいよ。 | |
| I had a whiplash injury two months ago. | 2か月前にむち打ち症をやりました。 | |
| The audience kept time to the music. | 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 | |
| ALS had made his hands and arms too weak to hold a pen or to type. | ALSのために、彼の手や腕はペンを握ったりタイプを打ったりすることができないほど弱くなってしまっていた。 | |
| His bread is buttered on both sides. | 牡丹餅で腰打つ。「諺」 | |
| She heaved her chest. | 彼女は胸を波打たせた。 | |
| You can type, can't you? | タイプは打てますね。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食わせた。 | |
| I am learning how to type. | わたしはタイプの打ち方を習っている。 | |
| The lilies have been beaten down by the rain. | 百合が雨のために打ち倒されてしまった。 | |
| When I braced myself and said, "I'm pregnant" he said "Are you saying it's mine?" | 「妊娠した」って打ち明けたら、「俺の子ってことか」と言われた。 | |
| We anticipated where the enemy would attack. | 敵が攻撃しそうなところに先回りして手を打っておいた。 | |
| Send us a telegram when you arrive. | 到着したらこちらへ電報を打ってください。 | |
| They can overcome their fear. | 彼らは自分の恐怖に打ち勝つことができる。 | |
| We must make arrangements with them beforehand. | 前もって彼らと打ち合わせをしておかなくてはならない。 | |
| Smith struck Jones out. | スミスはジョーンズを三振に打ちとった。 | |
| They defeated our team by three goals. | 彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。 | |
| We want to break off this negotiation. | この交渉を打ち切りたい。 | |
| Icebergs had been grounded on the beach. | 氷山が海岸に打ち上げられていた。 | |
| In the patient's body the pulse began beating again. | 患者の体内で再び脈打ち始める。 | |