Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He made a quick response. | 彼はすぐに相づちを打った。 | |
| Like bullets smashing glass in a silent movie. | 無声映画のなか弾丸がガラスを打ち砕くよう。 | |
| The center fielder shifted his position for the slugger. | その強打者に備えてセンターは守備位置を変えた。 | |
| John and Cathy have different tastes and different characters. Trying to get them together is like putting a square peg in a round hole. | ジョンとキャシーは興味も性格も違う。その二人を一緒にさせようとするのは丸穴に角釘を打つようなものだ。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に打ち付けている。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に強く打ちつけている。 | |
| The rain was beating against the windows. | 雨が激しく打っていた。 | |
| Gambling brought about his failure. | 博打で彼は失敗した。 | |
| The first batter up got a base hit. | 先頭打者がヒットで出塁した。 | |
| The clock has already struck noon. | 時計はすでに正午を打った。 | |
| He is the leading hitter of the Pacific League at present. | 彼は目下パリーグの首位打者だ。 | |
| They arranged a meeting. | 彼らは会合の打ち合わせをした。 | |
| I arranged the business with Mr Brown. | その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。 | |
| He added insult to injury. | 彼はさらにひどい仕打ちを加えた。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| We need to band together to beat the enemy. | 敵に打ち勝つために団結しなければならない。 | |
| If our last batter had not hit a home run, team would have lost the game. | 僕らのチームの最後のバッターがホームランを打たなかったら、試合に負けていただろう。 | |
| A man's worth lies in what he is, not in what he has. | 人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。 | |
| She was burning to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| I was thrown off guard. | 不意打ちを食う。 | |
| If something goes wrong, you should attend to it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| Ichiro hit an eye-popping double. | バッターのイチローは、目の覚めるような2塁打を打った。 | |
| Tom revealed the secret to Mary. | トムはメアリーに秘密を打ち明けた。 | |
| In order to overcome the data gap, I developed a simple methodology. | データギャップを打開するように簡単な方法論を開発した。 | |
| Her heart beat fast from fear. | 彼女の心臓は恐怖で早鐘を打った。 | |
| The first baseman tagged the runner out. | 一塁手は、走ってきた打者にタッチしアウトを取った。 | |
| Gambling brought about his ruin. | 彼は博打で身を滅ぼした。 | |
| She really wanted to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| A company that stifles innovation can't hope to grow very much. | 出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。 | |
| My dream is to become a very strong mahjong player. | 僕の願いはとっても強い麻雀打ちになることです。 | |
| When it comes to good quality wine, no country can rival France. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| We want to break off this negotiation. | この交渉を打ち切りたい。 | |
| As soon as their meeting was over, they set to work. | 打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。 | |
| We must deal with this problem right away. | すぐにこの問題に手を打たなければならない。 | |
| We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty. | その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。 | |
| He turned the problem over in his mind for three days before he did anything about it. | その問題について手を打つ前に彼は3日間じっくり考えた。 | |
| I arrested many thieves at the same time. | 私は泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| They defeated our team by three goals. | 彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。 | |
| I tried to sound out his views. | 彼の考えを打診しようとした。 | |
| A faultless plan is stifling, isn't it. | 非の打ち所がない計画は、窮屈だなあ。 | |
| Something must be done about it in no time. | そのことですぐに何か手を打たねばなるまい。 | |
| The rebel concealed his ambition to destroy the regime. | 反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。 | |
| I have a strong backhand. | 俺はバックで打つ方が得意だな。 | |
| His speech appealed to us. | 彼のスピーチは心を打った。 | |
| His indignation got the better of him. | 彼の憤慨は彼を打ちまかした。 | |
| I have no one to confide in. | 私には秘密を打ち明けて相談できる人がいない。 | |
| His wife was weighed down with various worries. | 彼の妻はさまざまな心配事に打ちひしがれていた。 | |
| The clock struck ten. | 時計が10時を打った。 | |
| The news was a blow to him. | その知らせは彼にとって打撃だった。 | |
| We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday. | 我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。 | |
| Currently, he's our best batter. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| The new boss wasn't very social with his employees. | 新任の上司は部下とあまり打ち解けてない。 | |
| Waves were battering the shore. | 波が海岸に激しく打ち寄せていた。 | |
| I'll do it for a cake. | ケーキ一個で手を打ってあげるよ。 | |
| Tennis is hard. The ball flies off in all directions when I hit it. | テニスって難しいよね。打ったボールが色んなところに飛んで行っちゃうんだから。 | |
| My only distraction is the game of Go. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つことが私の唯一の楽しみだ。 | |
| We were all ears when he started to tell us his secret. | 彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。 | |
| Cookie turned over in his sleep. | クッキーは寝返りを打った。 | |
| His bread is buttered on both sides. | 牡丹餅で腰打つ。「諺」 | |
| Who hit the most home runs? | 誰が一番ホームランを打ったのか。 | |
| We banqueted on lobster that night. | その夜我々は大エビに舌鼓を打った。 | |
| Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject. | とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。 | |
| Don't degrade yourself by telling such a lie. | そんなうそをついて自分の値打ちをさげるな。 | |
| He is very mercenary. | あいつはとても打算的だ。 | |
| The boxer was hit on the chin and went down for the count. | ボクサーはあごを打たれて、カウントアウトになった。 | |
| You'd better see a doctor and get a shot. | 医者に行って注射を打ってもらったほうがいいよ。 | |
| The news dashed our hopes. | その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。 | |
| I whispered to him to come in. | 私は彼に入るように耳打ちした。 | |
| The manager sent the bunt sign to the batter. | 監督は打者にバントのサインを送った。 | |
| I anticipated his question. | 私は彼の質問の先手を打った。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは私たちの心を打った。 | |
| I fell down the stairs and hit my back very hard. | 階段から落ちて背中を強く打ちました。 | |
| The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957. | 世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。 | |
| My whole body was one big bruise after the rugby game. | ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| He hit an easy fly. | 彼は凡打を打ち上げた。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。 | |
| The East Asian economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| France can't be matched for good wine. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| He started to say something, but I beat him to it. | 彼が何か言いかけたが先手を打ってやった。 | |
| He hit the ball with his racket. | 彼はラケットでボールを打った。 | |
| The new boxer outboxed the champion. | 新進ボクサーがチャンピオンに打ち勝った。 | |
| Workers are taking a financial beating in the employment crisis. | 雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。 | |
| Tom typed in the password. | トムはパスワードを打ち込んだ。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。 | |
| The gold was beaten into thin plates. | 金は打ち延ばされ薄い板になった。 | |
| He got the better of his opponent. | 彼は相手を打ち負かした。 | |
| You must take action for their early release. | 彼らが早く釈放されるように手を打っていただきたい。 | |
| She could not get over her fear of the dark. | 彼女は暗闇の恐怖に打ち勝つことができなかった。 | |
| The police were unable to cope with such violence. | 警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。 | |
| He went heart and soul into the work. | 彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。 | |
| I'll impart a secret to you. | 君に秘密を打ち明けよう。 | |
| In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal. | 当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。 | |
| To those who would tear the world down: we will defeat you. | この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。 | |
| That's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| It took a long time to break down her reserve and get her to relax. | 彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。 | |
| I used to type my letters, but now I use a word processor. | 手紙はタイプで打っていたが、今はワープロを使う。 | |
| He was heartbroken. | 彼は悲しみに打ちひしがれた。 | |
| I took such a hammering over recent months. | この何ヶ月かはひどい打撃を受けました。 | |