Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The insulin was making her fat. | インシュリンを打つので彼女は太っていた。 | |
| The frightened boy's heart palpitated with terror. | そのおびえた少年の心臓は恐怖でどきどき打っていた。 | |
| I felt my heart beating wildly. | 私は自分の心臓が激しく打っているのがわかった。 | |
| How much is this ring worth? | この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。 | |
| He took me aside in order to whisper in my ear. | 彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に打ち付けている。 | |
| Bill was single until he tied the knot last week. | ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。 | |
| The center fielder shifted his position for the slugger. | その強打者に備えてセンターは守備位置を変えた。 | |
| On his arrival in London, he sent me a telegram. | ロンドンに着くとすぐに、彼は私に電報を打ってよこした。 | |
| Try sounding him out and see if he'll come around. | 彼に打診して、賛成してくれるかどうか確かめてみなさい。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| There came a complete silence. You could hear a pin drop. | あたりは水を打ったように静まり返った。 | |
| It is often difficult to see if a ball is in or out. | 打球がインかアウトかを判定するのは難しいことが多い。 | |
| If something goes wrong, you should take care of it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| The rocket was launched into space. | ロケットは宇宙に打ち上げられた。 | |
| I am learning how to type. | わたしはタイプの打ち方を習っている。 | |
| I have a bruise. | 打撲傷があります。 | |
| Happy are those who know the value of health. | 健康の値打ちを知っている人たちは幸せである。 | |
| He felt his heart beating fast. | 彼は心臓がどきどき打っているのを感じた。 | |
| I whispered to him to come in. | 私は彼に入るように耳打ちした。 | |
| Envy is the companion of honour. | 出る杭は打たれる。 | |
| Hit the ball on the rise. | ボールがバウンドして上がってくるところを打つ。 | |
| She gave me such a sincere welcome that I was at home with her immediately. | 彼女は私を心から歓迎してくれたので、私はすぐに彼女と打ちとけました。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them, or hit them several strokes with a cane, on their backs. | シンガポールでは罪人の背中を鞭で打ったり、杖で何度か叩いたりする。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは私たちの心を打った。 | |
| Gambling brought about his failure. | 博打で彼は失敗した。 | |
| I managed to overcome the difficulty. | 私はその困難に打ち勝つことができた。 | |
| Mind your own business. | 自分の事に打ち込みなさい。 | |
| He has come out of his shell. | 彼は打ち解けた。 | |
| They overcame the enemy. | 彼らは敵に打ち勝った。 | |
| They set off fireworks with a great bang. | 花火をどかんと打ち上げた。 | |
| Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone. | 今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 | |
| Bad treatment fanned his dislike to hate. | ひどい仕打ちに彼の嫌悪感は憎しみに変った。 | |
| His indignation got the better of him. | 彼の憤慨は彼を打ちまかした。 | |
| Her heart was hammering. | 彼女の胸は早鐘を打つようだ。 | |
| He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head. | 辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。 | |
| I hope she will get over her disease. | 私は彼女が病気に打ち勝ってほしいと思っている。 | |
| We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight. | 私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。 | |
| A faultless plan is stifling, isn't it. | 非の打ち所がない計画は、窮屈だなあ。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つことが私の唯一の楽しみだ。 | |
| Make a clean breast of your secrets. | 秘密を残らず打ち明けなさい。 | |
| We are groping for a way out of the present situation. | 現状の打開策を暗中模索している。 | |
| What strikes me here is people's friendliness. | 当地で私の心を打つ物と言えば、みんなが親切なことです。 | |
| I should have told you everything earlier. | あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。 | |
| He confided in me about his love affair. | 彼は自分の恋人を私に打ち明けて話した。 | |
| They arranged for the picnic. | 彼らはピクニックの打ち合わせをした。 | |
| Lucky at cards, unlucky in love. | 博打で幸運、恋愛で不運。 | |
| Strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打て。 | |
| We must deal with this problem right away. | すぐにこの問題に手を打たなければならない。 | |
| As we drink, we open up to each other. | 酒を飲むと打解けて来る。 | |
| If something goes wrong, you should attend to it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| The thief-taker arrested many thieves at the same time. | 岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| "Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too." | 「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」 | |
| The rain was beating against the windows. | 雨が激しく打っていた。 | |
| Tom has been struck by lightning three times. | トムは3回も雷に打たれたことがある。 | |
| Something must be done immediately to deal with this problem. | この問題は早急に手を打つ必要がある。 | |
| I'll do it for a cake. | ケーキ一個で手を打ってあげるよ。 | |
| I got my left arm bruised. | 左腕に打撲傷を負った。 | |
| She was burning to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| Currently, he's our best batter. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. | フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 | |
| I'll impart a secret to you. | 君に秘密を打ち明けよう。 | |
| You must make a clean breast of what you saw at that time. | あなたはその時見たことをすっかり打ち明けねばならない。 | |
| Oh? You can type without looking at the keyboard. That's cool! | へー、キーボード見ないで文字打てるんだ。スゴイわねー。 | |
| Beth was very impressed and content with his completely new clothes. | ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。 | |
| She really wanted to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| He got over the difficulties. | 彼はその困難に打ち勝った。 | |
| The allies defeated the evil empire in the fierce battle. | 同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。 | |
| Like bullets smashing glass in a silent movie. | 無声映画のなか弾丸がガラスを打ち砕くよう。 | |
| The rebel concealed his ambition to destroy the regime. | 反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。 | |
| I confided my troubles to him. | 私は彼に心配事を打ち明けた。 | |
| The driver was thrown from his seat head over heels. | 運転手は運転台からもんどり打って投げ出された。 | |
| We defeated the other team by 3 points. | 私達は3点差で相手チームを打ち負かした。 | |
| Who hit the home run? | 誰がホームランを打ったのですか。 | |
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke. | テニスやピンポンのバックハンドでは手は球を打つ際逆向きになる。 | |
| The news dashed our hopes. | その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。 | |
| Boxing has been defined as the art of hitting without being hit. | ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。 | |
| He drove a nail into the board. | 彼は板にくぎを打ち込んだ。 | |
| He wants whipping for saying that. | 彼はあんなことを言ったから、むちで打たれるのも当然だ。 | |
| Ayano tutted, making a sour face. | 苦虫を噛みつぶしたような顔で、綾乃ちゃんは舌打ちした。 | |
| She was overwhelmed by the sad news. | 彼女はその悲しい知らせに打ちのめされた。 | |
| I used to type my letters, but now I use a word processor. | 手紙はタイプで打っていたが、今はワープロを使う。 | |
| He got the better of his opponent. | 彼は相手を打ち負かした。 | |
| Her death was a great blow to him. | 彼女の死は彼には大打撃だった。 | |
| I'm going to have dinner with him tomorrow night, so I'll feel him out then. | 明日の晩、彼と夕食を一緒にすることになっているんで、そのときそれとなく打診してみるよ。 | |
| I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart. | ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。 | |
| As Jesus passed along the Sea of Galilee, he saw Simon and his brother Andrew casting a net into the lake. | イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、シモンとシモンの兄弟アンデレが湖で網を打っているのをご覧になった。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| The meeting was put off until next week. | 打ち合わせは来週に延期になった。 | |
| He hit the ball with his racket. | 彼はラケットでボールを打った。 | |
| I think this book is worth reading. | この本は読む値打ちがあるとおもう。 | |
| The pheasant would not be shot but for its cries. | 雉も鳴かずば打たれまい。 | |
| He is very mercenary. | あいつはとても打算的だ。 | |
| Type this letter for me. | この手紙をタイプで打ってください。 | |
| There is nothing to compare with her beauty. | 彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。 | |
| Ken beat me at chess. | ケンはチェスで私を打ち負かした。 Ken wa chesu de watashi o uchi makashita | |
| There is a rumor that the radicals are plotting against the government. | その過激派が政府打倒の陰謀を企てているという噂が立ってる。 | |
| The police were unable to cope with such violence. | 警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは心を打った。 | |