Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| She could not get over her fear of the dark. | 彼女は暗闇の恐怖に打ち勝つことができなかった。 | |
| Mind your own business. | 自分の事に打ち込みなさい。 | |
| I'll do it for a cake. | ケーキ一個で手を打ってあげるよ。 | |
| Bad treatment fanned his dislike to hate. | ひどい仕打ちに彼の嫌悪感は憎しみに変った。 | |
| I should have told you everything earlier. | あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。 | |
| The economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| Lucky at cards, unlucky in love. | 博打で幸運、恋愛で不運。 | |
| Ken beat me at chess. | ケンはチェスで私を打ち負かした。 Ken wa chesu de watashi o uchi makashita | |
| He has come out of his shell. | 彼は打ち解けた。 | |
| They did away with the bad habit. | 彼らはその悪習を打破した。 | |
| The clock in the church tower struck nine. | 教会の塔の時計が9時を打った。 | |
| We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight. | 私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。 | |
| Make a clean breast of your secrets. | 秘密を残らず打ち明けなさい。 | |
| We must try to break the deadlock. | われわれは局面の打開を図らなくてはならない。 | |
| Try sounding him out and see if he'll come around. | 彼に打診して、賛成してくれるかどうか確かめてみなさい。 | |
| Her job was to type all the letters. | 彼女の仕事は手紙を全部タイプで打つ事でした。 | |
| She hit the ball hard. | 彼女はボールを強く打った。 | |
| The child got angry and struck at his mother. | 子供は怒って母親に打ってかかった。 | |
| He had just finished his homework when the clock struck ten. | 時計が10時を打ったとき彼はちょうど宿題を終えたところだった。 | |
| It was a blow to us. | それは我々にとって大打撃であった。 | |
| Ayano tutted, making a sour face. | 苦虫を噛みつぶしたような顔で、綾乃ちゃんは舌打ちした。 | |
| Tennis is hard. The ball flies off in all directions when I hit it. | テニスって難しいよね。打ったボールが色んなところに飛んで行っちゃうんだから。 | |
| The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. | 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 | |
| The first batter up got a base hit. | 先頭打者がヒットで出塁した。 | |
| I confided my troubles to him. | 私は彼に心配事を打ち明けた。 | |
| She wired she was coming soon. | 彼女はすぐいくと電報を打った。 | |
| The accident destroyed all his hopes for success. | 思いがけない事故で彼の成功への夢は打ち砕かれてしまった。 | |
| He drove a nail into the board. | 彼は板にくぎを打ち込んだ。 | |
| "Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too." | 「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」 | |
| I arranged the business with Mr Brown. | その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。 | |
| The new boxer outboxed the champion. | 新進ボクサーがチャンピオンに打ち勝った。 | |
| She was overwhelmed by the sad news. | 彼女はその悲しい知らせに打ちのめされた。 | |
| If our last batter had not finally hit a home run, our team would have lost the game. | もし最終打者がホームランを打たなかったら、我がチームは試合に負けていただろう。 | |
| The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space. | 人工地球衛星の打ち上げは、普通宇宙探求のために行われるものと見なされている。 | |
| He is the leading hitter of the Pacific League at present. | 彼は目下パリーグの首位打者だ。 | |
| He is very strong--so much so that no one can defeat him. | 彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは罪人を鞭打ちで処罰する。 | |
| I had a whiplash injury two months ago. | 2か月前にむち打ち症をやりました。 | |
| It isn't worth repairing this car. | この車は修理するだけの値打ちはない。 | |
| He is impossible to beat. | 彼を打ち負かすのは不可能だ。 | |
| Our army took the kingdom by surprise. | 我が軍はその王国を不意打ちにした。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に強く打ちつけている。 | |
| I am learning how to type. | わたしはタイプの打ち方を習っている。 | |
| It took a long time to break down her reserve and get her to relax. | 彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。 | |
| I fell down the stairs and hit my back very hard. | 階段から落ちて背中を強く打ちました。 | |
| She could not cope with anxiety. | 彼女は心労に打ち勝てなかった。 | |
| They shoot them off over the lake. | 湖の上に打ち上げるから。 | |
| Smash out a clean hit. | 快打を打つ。 | |
| Something must be done about it in no time. | そのことですぐに何か手を打たねばなるまい。 | |
| You had better make a clean breast of everything. | 君はすべてのことを打ち明けるほうがよい。 | |
| I used to type my letters, but now I use a word processor. | 手紙はタイプで打っていたが、今はワープロを使う。 | |
| The lilies have been beaten down by the rain. | 百合が雨のために打ち倒されてしまった。 | |
| Icebergs had been grounded on the beach. | 氷山が海岸に打ち上げられていた。 | |
| He got the better of his opponent. | 彼は相手を打ち負かした。 | |
| Her death was a great blow to him. | 彼女の死は彼には大打撃だった。 | |
| The frightened boy's heart palpitated with terror. | そのおびえた少年の心臓は恐怖でどきどき打っていた。 | |
| Her heart beat fast from fear. | 彼女の心臓は恐怖で早鐘を打った。 | |
| I whispered to him to come in. | 私は彼に入るように耳打ちした。 | |
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。 | |
| He drove in a nail with his hammer. | 彼はハンマーでくぎを打ち込んだ。 | |
| The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957. | 世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。 | |
| Who hit the home run? | 誰がホームランを打ったのですか。 | |
| In the patient's body the pulse began beating again. | 患者の体内で再び脈打ち始める。 | |
| He got over the difficulties. | 彼はその困難に打ち勝った。 | |
| It is foolish of you to build a castle in the air while forgetting to drive in pilings for its foundation. | 基礎に杭を打ち込むのを忘れて、空中に楼閣を建てるとは、あなたも愚かな人だ。 | |
| The clock has just struck ten. | 時計がたった今十時を打った。 | |
| I got my left arm bruised. | 左腕に打撲傷を負った。 | |
| He hammered nails into the plank. | 板にくぎを打ち込んだ。 | |
| I'm going to have dinner with him tomorrow night, so I'll feel him out then. | 明日の晩、彼と夕食を一緒にすることになっているんで、そのときそれとなく打診してみるよ。 | |
| At this time, he's our best batter. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| Every team was defeated without exception. | どのチームも例外なく打ち負かされた。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| They overcame the enemy. | 彼らは敵に打ち勝った。 | |
| Waves are beating the shore. | 波が浜に打ち寄せている。 | |
| Bill was single until he tied the knot last week. | ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。 | |
| She was wounded by a shot in the leg. | 彼女は足を打たれてけがいる。 | |
| They are going to send up a rocket. | 彼らはロケットを打ち上げようとしている。 | |
| He batted .343 with 54 home runs. | 彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。 | |
| The new secretary types about 70 words per minute. | 今度の秘書は1分間に70ワードもタイプが打てる。 | |
| The rain was beating against the windows. | 雨が激しく打っていた。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。 | |
| It is often difficult to see if a ball is in or out. | 打球がインかアウトかを判定するのは難しいことが多い。 | |
| My relationship with Tony has lasted twenty-five years now, and I don't know whether to end it next spring or not. | 私とトニーの関係は今では25年になるが、来春それに終止符を打つべきかどうかわからないでいる。 | |
| This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down. | この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。 | |
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。 | |
| The meetings were held at intervals. | 時折打ち合わせがもたれた。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちはその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| The ruler was overthrown and banished from the country. | 支配者は打倒され国外に追放された。 | |
| The news was a blow to him. | その知らせは彼にとって打撃だった。 | |
| Robert got the better of Jack in the game of chess. | ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。 | |
| Tom bats 4th in our team. | 我がチームではトムが4番を打つ。 | |
| I wired him a message of congratulation on his graduation. | 私は彼の卒業祝いに電報を打った。 | |
| We anticipated where the enemy would attack. | 敵が攻撃しそうなところに先回りして手を打っておいた。 | |
| The police were unable to cope with such violence. | 警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。 | |
| The umpire called the batter out. | 審判は打者にアウトを宣した。 | |
| He can't write with a pen or punch keys on a computer. | 彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。 | |
| He overcame many difficulties. | 彼は多くの困難に打ち勝った。 | |
| Tom revealed the secret to Mary. | トムはメアリーに秘密を打ち明けた。 | |
| The stake that sticks out gets hammered down. | 出る杭は打たれる。 | |