Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We were all ears when he started to tell us his secret. | 彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。 | |
| Yesterday it was neither too warm nor too cold. It was an ideal day for taking a walk. | 昨日は暑くも寒くもなくて、散歩には打ってつけの日であった。 | |
| At this time, he' the Pacific League's top batter. | 彼は目下パリーグの首位打者だ。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食わせた。 | |
| When it comes to good quality wine, no country can rival France. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| Tom typed in the password. | トムはパスワードを打ち込んだ。 | |
| The new boss wasn't very social with his employees. | 新任の上司は部下とあまり打ち解けてない。 | |
| I arrested many thieves at the same time. | 私は泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| I wired him a message of congratulation on his graduation. | 私は彼の卒業祝いに電報を打った。 | |
| She whispered something into his ear. | 彼女は彼に何か耳打ちをした。 | |
| He got the better of his opponent. | 彼は相手を打ち負かした。 | |
| The artificial satellite was launched into the orbit. | 人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| The ruler was overthrown and banished from the country. | 支配者は打倒され国外に追放された。 | |
| There is nothing to compare with her beauty. | 彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。 | |
| Bad treatment fanned his dislike to hate. | ひどい仕打ちに彼の嫌悪感は憎しみに変った。 | |
| Lucky at cards, unlucky in love. | 博打で幸運、恋愛で不運。 | |
| The clock has just struck ten. | 時計がたった今十時を打った。 | |
| Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people. | 戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。 | |
| Fashion designers are breaking with tradition. | ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。 | |
| He has a high batting average. | 彼は打率が高い。 | |
| The allies defeated the evil empire in the fierce battle. | 同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。 | |
| The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. | 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 | |
| Her death is a blow to my feelings. | 彼女の死はぼくの気持ちには打撃です。 | |
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| She was burning to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| We must make arrangements with them beforehand. | 前もって彼らと打ち合わせをしておかなくてはならない。 | |
| In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her. | シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。 | |
| In the first place we must find a way out of this. | 打開策を見つけるのが先決だ。 | |
| I took such a hammering over recent months. | この何ヶ月かはひどい打撃を受けました。 | |
| However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising. | しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。 | |
| He is not only a good batter but also a wonderful defense. | 彼はよい打者であるだけでなくすばらしい守備の選手でもある。 | |
| The manager sent the bunt sign to the batter. | 監督は打者にバントのサインを送った。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは罪人を鞭打ちで処罰する。 | |
| I managed to overcome the difficulty. | 私はその困難に打ち勝つことができた。 | |
| That kid got a slap from his mother for being rude. | その子はお行儀悪くして母親に平手打ちされた。 | |
| It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. | フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 | |
| You'd better see a doctor and get a shot. | 医者に行って注射を打ってもらったほうがいいよ。 | |
| Ayano tutted, making a sour face. | 苦虫を噛みつぶしたような顔で、綾乃ちゃんは舌打ちした。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once. | 彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。 | |
| To those — to those who would tear the world down: We will defeat you. | 人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。 | |
| Tom bats cleanup on our team. | 我がチームではトムが4番を打つ。 | |
| If the ball hits you somewhere else than on the head or hands, you're out. | 頭部と手以外なところに球に打たれると失格されます。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them, or hit them several strokes with a cane, on their backs. | シンガポールでは罪人の背中を鞭で打ったり、杖で何度か叩いたりする。 | |
| As Jesus passed along the Sea of Galilee, he saw Simon and his brother Andrew casting a net into the lake. | イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、シモンとシモンの兄弟アンデレが湖で網を打っているのをご覧になった。 | |
| She sent me an urgent telegram. | 彼女は私に至急電報を打ってきた。 | |
| Open your heart and tell me everything. | 本心を打ち明けて全てを話してくれ。 | |
| It's really unbearable to see him looking so down-and-out. | 尾羽打ち枯らした彼の姿を見るのは忍びないね。 | |
| Gambling brought about his ruin. | 彼は博打で身を滅ぼした。 | |
| I fell down the stairs and hit my back very hard. | 階段から落ちて背中を強く打ちました。 | |
| He didn't trust his brother enough to confide in him. | 彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。 | |
| She wired she was coming soon. | 彼女はすぐいくと電報を打った。 | |
| He is furious at what they have done to him. | 彼は彼らの仕打ちに激怒している。 | |
| I hope she will get over her disease. | 私は彼女が病気に打ち勝ってほしいと思っている。 | |
| Her job was to type all the letters. | 彼女の仕事は手紙を全部タイプで打つ事でした。 | |
| I have a bruise. | 打撲傷があります。 | |
| The new secretary types faster than the old one. | 今度の事務員の方が前の事務員よりタイプを打つのが速い。 | |
| The first baseman tagged the runner out. | 一塁手は、走ってきた打者にタッチしアウトを取った。 | |
| He drove a nail into the board. | 彼は板にくぎを打ち込んだ。 | |
| Playing go is my favorite pastime. | 碁を打つことが一番の気晴らしだ。 | |
| I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot". | この気持ちが冷めないうちにがんばります!!「鉄は熱いうちに打て」といいますから。 | |
| He is very strong--so much so that no one can defeat him. | 彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。 | |
| She revealed her secret to us. | 彼女は私達に秘密を打ち明けた。 | |
| The hard work was worthwhile because I passed the exam. | 猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。 | |
| Ken beat me at chess. | ケンはチェスで私を打ち負かした。 Ken wa chesu de watashi o uchi makashita | |
| Ichiro hit an eye-popping double. | バッターのイチローは、目の覚めるような2塁打を打った。 | |
| The lilies have been beaten down by the rain. | 百合が雨のために打ち倒されてしまった。 | |
| He hit a fly into right field. | 彼はライトにフライを打ち上げた。 | |
| That's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| He started to say something, but I beat him to it. | 彼が何か言いかけたが先手を打ってやった。 | |
| He hammered nails into the plank. | 板にくぎを打ち込んだ。 | |
| Her job is to type. | 彼女の仕事はタイプを打つ事だ。 | |
| I felt my heart beat violently. | 私は心臓が激しく打つのを感じた。 | |
| Don't degrade yourself by telling such a lie. | そんなうそをついて自分の値打ちをさげるな。 | |
| I am learning how to type. | わたしはタイプの打ち方を習っている。 | |
| Send a wire to your father right now. | お父さんにすぐ電報を打ちなさい。 | |
| A man's worth lies in what he is, not in what he has. | 人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。 | |
| He made a clean breast of his troubles to her. | 彼は悩みをすっかり彼女に打ち明けた。 | |
| Tom hit a triple. | トムは3塁打を打った。 | |
| She could not get over her fear of the dark. | 彼女は暗闇の恐怖に打ち勝つことができなかった。 | |
| I'll impart a secret to you. | 君に秘密を打ち明けよう。 | |
| Every team was defeated without exception. | どのチームも例外なく打ち負かされた。 | |
| All the guests were touched by her hospitality. | 招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。 | |
| He batted .343 with 54 home runs. | 彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。 | |
| He can't write with a pen or punch keys on a computer. | 彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。 | |
| She was overwhelmed by the sad news. | 彼女はその悲しい知らせに打ちのめされた。 | |
| The boy hit the ball with his new bat. | 少年は新しいバットでボールを打った。 | |
| Tom has been struck by lightning three times. | トムは3回も雷に打たれたことがある。 | |
| What strikes me here is people's friendliness. | 当地で私の心を打つ物と言えば、みんなが親切なことです。 | |
| The pheasant would not be shot but for its cries. | 雉も鳴かずば打たれまい。 | |
| She is devoted to sport. | 彼女はスポーツに打ちこんでいる。 | |
| I used to type my letters, but now I use a word processor. | 手紙はタイプで打っていたが、今はワープロを使う。 | |
| In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke. | テニスやピンポンのバックハンドでは手は球を打つ際逆向きになる。 | |
| The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal. | 船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。 | |
| The girl was at the mercy of his cruelty. | その女の子は彼の残酷な仕打ちになすがままになった。 | |
| Are you able to type? | 君はタイプライターを打つことができるか。 | |
| In the patient's body the pulse began beating again. | 患者の体内で再び脈打ち始める。 | |
| I have a strong backhand. | 俺はバックで打つ方が得意だな。 | |
| Mind your own business. | 自分の事に打ち込みなさい。 | |
| He hit a ball with the bat. | 彼はバットでボールを打った。 | |