Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You must strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打たねばならぬ。 | |
| Will you help me get over the difficulties? | 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 | |
| He drove in a nail with his hammer. | 彼はハンマーでくぎを打ち込んだ。 | |
| My only distraction is the game of Go. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| Currently, he's our best batter. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| The boat was cast ashore. | ボートは岸へ打ち上げられた。 | |
| My heart is beating fast. | 心臓の鼓動が速く打っている。 | |
| Robert got the better of Jack in the game of chess. | ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。 | |
| Something must be done about it in no time. | そのことですぐに何か手を打たねばなるまい。 | |
| The clock has just struck ten. | 時計がたった今十時を打った。 | |
| He is very mercenary. | 彼はとても打算的だ。 | |
| Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway. | 我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。 | |
| In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal. | 当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。 | |
| His speech appealed to us. | 彼のスピーチは心を打った。 | |
| The rain whipped against the window. | 雨が窓を打った。 | |
| I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot". | この気持ちが冷めないうちにがんばります!!「鉄は熱いうちに打て」といいますから。 | |
| Lucky at cards, unlucky in love. | 博打で幸運、恋愛で不運。 | |
| In the first place we must find a way out of this. | 打開策を見つけるのが先決だ。 | |
| Boxing has been defined as the art of hitting without being hit. | ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。 | |
| He is inaccessible to his employees. | 彼は従業員と打ち解けない。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つことが私の唯一の楽しみだ。 | |
| He is very strong--so much so that no one can defeat him. | 彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。 | |
| The economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| They can overcome their fear. | 彼らは自分の恐怖に打ち勝つことができる。 | |
| She gave him a slap in the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食らわせた。 | |
| He got the better of his opponent. | 彼は相手を打ち負かした。 | |
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。 | |
| John was beating the drums loudly. | ジョンは派手にドラムを打ち鳴らしていた。 | |
| Her death is a blow to my feelings. | 彼女の死はぼくの気持ちには打撃です。 | |
| Let's give Tom a surprise welcome party. | トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。 | |
| Hit the ball on the rise. | ボールがバウンドして上がってくるところを打つ。 | |
| My relationship with Tony has lasted twenty-five years now, and I don't know whether to end it next spring or not. | 私とトニーの関係は今では25年になるが、来春それに終止符を打つべきかどうかわからないでいる。 | |
| She sent me an urgent telegram. | 彼女は私に至急電報を打ってきた。 | |
| In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke. | テニスやピンポンのバックハンドでは手は球を打つ際逆向きになる。 | |
| He did me a great wrong. | 彼は私にひどい仕打ちをした。 | |
| They are going to send up a rocket. | 彼らはロケットを打ち上げようとしている。 | |
| Gambling brought about his ruin. | 彼は博打で身を滅ぼした。 | |
| They knocked the box to pieces. | 彼らは箱をこなごなに打ち壊した。 | |
| We must make arrangements with them beforehand. | 前もって彼らと打ち合わせをしておかなくてはならない。 | |
| The hard work was worthwhile because I passed the exam. | 猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。 | |
| I have a bruise. | 打撲傷があります。 | |
| He is very mercenary. | あいつはとても打算的だ。 | |
| The nail that sticks out gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| Will you type this paper for me? | この書類をタイプで打ってくれませんか。 | |
| I felt my heart beating violently. | 僕は心臓が激しく打っているのを感じた。 | |
| My dream is to become a very strong mahjong player. | 僕の願いはとっても強い麻雀打ちになることです。 | |
| She told her troubles to him. | 彼女は彼に悩みを打ち明けた。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちはその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| He batted three runners home. | 彼が打ってランナーを3人生還させた。 | |
| The first baseman tagged the runner out. | 一塁手は、走ってきた打者にタッチしアウトを取った。 | |
| I saw a man standing naked under the waterfall. | 男が1人滝に打たれていた。 | |
| Make a clean breast of your secrets. | 秘密を残らず打ち明けなさい。 | |
| She overcame the difficulty. | 彼女はその困難に打ち勝った。 | |
| We must try to break the deadlock. | われわれは局面の打開を図らなくてはならない。 | |
| The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. | 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 | |
| All the guests were touched by her hospitality. | 招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。 | |
| The audience kept time to the music. | 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 | |
| He appeared as a pinch hitter in the game. | 彼はその試合に代打として出場した。 | |
| Slapped on the face, I didn't fight back. | 顔に平手打ちされたけれども、私は抵抗しなかった。 | |
| The note is embossed with the school emblem. | その便せんには校章が打ち出しにされている。 | |
| You'd better see a doctor and get a shot. | 医者に行って注射を打ってもらったほうがいいよ。 | |
| A man of straw is worth a woman of gold. | わらの男でも金の女の値打ちがある。 | |
| Open your heart and tell me everything. | 本心を打ち明けて全てを話してくれ。 | |
| The driver was thrown from his seat head over heels. | 運転手は運転台からもんどり打って投げ出された。 | |
| Bill was single until he tied the knot last week. | ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。 | |
| I'm all out of tricks. | 打つ手がないね。 | |
| It was already after 8 o'clock, so we called it a day. | 8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。 | |
| The clock has already struck noon. | 時計はすでに正午を打った。 | |
| Ichiro hit an eye-popping double. | バッターのイチローは、目の覚めるような2塁打を打った。 | |
| The new secretary types faster than the old one. | 今度の事務員の方が前の事務員よりタイプを打つのが速い。 | |
| No country can match France's good quality wine. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| I arranged the business with Mr Brown. | その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。 | |
| You can type, can't you? | タイプは打てますね。 | |
| Playing go is my favorite pastime. | 碁を打つことが一番の気晴らしだ。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。 | |
| I'm at the hospital. I got struck by lightning. | 病院にいるよ。雷に打たれたんだ。 | |
| We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight. | 私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。 | |
| Fashion designers are breaking with tradition. | ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。 | |
| He is the leading hitter of the Pacific League at present. | 彼は目下パリーグの首位打者だ。 | |
| It isn't worth repairing this car. | この車は修理するだけの値打ちはない。 | |
| Smith struck Jones out. | スミスはジョーンズを三振に打ちとった。 | |
| I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for. | 物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。 | |
| The robber bashed her head in. | 強盗は彼女の頭をめった打ちにした。 | |
| I felt my heart beat violently. | 私は心臓が激しく打つのを感じた。 | |
| The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race. | 軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。 | |
| Tom hit a triple. | トムは三塁打を打った。 | |
| He is furious at what they have done to him. | 彼は彼らの仕打ちに激怒している。 | |
| He made a motion that we stop and rest awhile. | 彼は打ち切って、ひとまず休息しようという動議を出した。 | |
| We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday. | 我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。 | |
| He took me aside in order to whisper in my ear. | 彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。 | |
| He telegraphed me his congratulations. | 彼は私に祝電を打ってきた。 | |
| They will not stand for such treatment. | 彼らはこのような仕打ちに我慢できないだろう。 | |
| A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers. | 溶け続ける氷河を監視するために、人工衛星が軌道に打ち上げられた。 | |
| The new boss wasn't very social with his employees. | 新任の上司は部下とあまり打ち解けてない。 | |
| I'll impart a secret to you. | 君に秘密を打ち明けよう。 | |
| Tom passed away getting struck by lightning on the beach. | トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。 | |
| On his arrival in London, he sent me a telegram. | ロンドンに着くとすぐに、彼は私に電報を打ってよこした。 | |
| Gambling brought about his failure. | 博打で彼は失敗した。 | |
| They set off fireworks with a great bang. | 花火をどかんと打ち上げた。 | |
| We want to break off this negotiation. | この交渉を打ち切りたい。 | |