Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| How much is this ring worth? | この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。 | |
| Gambling brought about his ruin. | 彼は博打で身を滅ぼした。 | |
| All the guests were touched by her hospitality. | 招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。 | |
| The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. | サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 | |
| The driver was thrown from his seat head over heels. | 運転手は運転台からもんどり打って投げ出された。 | |
| She revealed her secret to us. | 彼女は私達に秘密を打ち明けた。 | |
| A moon rocket will be launched tonight. | 月ロケットが今晩打ち上げられるだろう。 | |
| Who hit the most home runs? | 誰が一番ホームランを打ったのか。 | |
| My whole body was one big bruise after the rugby game. | ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。 | |
| We were all ears when he started to tell us his secret. | 彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。 | |
| He overcame many difficulties. | 彼は多くの困難に打ち勝った。 | |
| He gave body and soul to his job. | 彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。 | |
| If the ball hits you somewhere else than on the head or hands, you're out. | 頭部と手以外なところに球に打たれると失格されます。 | |
| His shot didn't carry well against the wind. | 彼の一打は伸びなかった。 | |
| Bill was single until he tied the knot last week. | ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。 | |
| How can you break the news to her? | どうやって彼女に打ち明けろというんだい。 | |
| "I think so, too," she chimed in. | 「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。 | |
| As soon as their meeting was over, they set to work. | 打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。 | |
| Fashion designers are breaking with tradition. | ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。 | |
| The surprise party for Laura is not tonight, but tomorrow night. | ローラのための不意打ちパーティーは、今晩ではなく明日の晩だ。 | |
| He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done. | 彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。 | |
| The clock has just struck three. | 時計がちょうど3時を打った。 | |
| Smith struck Jones out. | スミスはジョーンズを三振に打ちとった。 | |
| The strong yen was a fatal blow to the company. | 円高はその会社にとって致命的な打撃だった。 | |
| Playing go is my favorite pastime. | 碁を打つことが一番の気晴らしだ。 | |
| He took me aside in order to whisper in my ear. | 彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。 | |
| The accident destroyed all his hopes for success. | 思いがけない事故で彼の成功への夢は打ち砕かれてしまった。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。 | |
| They will not stand for such treatment. | 彼らはこのような仕打ちに我慢できないだろう。 | |
| The child got angry and struck at his mother. | 子供は怒って母親に打ってかかった。 | |
| My heart is beating fast. | 心臓の鼓動が速く打っている。 | |
| She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once. | 彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。 | |
| The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal. | 船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。 | |
| His bread is buttered on both sides. | 牡丹餅で腰打つ。「諺」 | |
| Type this letter for me. | この手紙をタイプで打ってください。 | |
| Her mother's death was a blow to the little girl. | 母親の死は少女にとって打撃であった。 | |
| I felt my heart beating violently. | 僕は心臓が激しく打っているのを感じた。 | |
| The note is embossed with the school emblem. | その便せんには校章が打ち出しにされている。 | |
| The audience kept time to the music. | 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 | |
| I'm all out of tricks. | 打つ手がないね。 | |
| I took such a hammering over recent months. | この何ヶ月かはひどい打撃を受けました。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| Tom passed away getting struck by lightning on the beach. | トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。 | |
| Strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打て。 | |
| Yesterday it was neither too warm nor too cold. It was an ideal day for taking a walk. | 昨日は暑くも寒くもなくて、散歩には打ってつけの日であった。 | |
| She overcame the difficulty. | 彼女はその困難に打ち勝った。 | |
| He hit a ball with the bat. | 彼はバットでボールを打った。 | |
| It was already after 8 o'clock, so we called it a day. | 8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。 | |
| Ms. Tanaka can type, can't she? | 田中さんはタイプが打てるんでしょう。 | |
| He added insult to injury. | 彼はさらにひどい仕打ちを加えた。 | |
| I was hitting the slots, and before I knew it, it's this time already. | スロットを打っているうちに、あれよあれよと今の時間です。 | |
| The ruler was overthrown and banished from the country. | 支配者は打倒され国外に追放された。 | |
| The lilies have been beaten down by the rain. | 百合が雨のために打ち倒されてしまった。 | |
| They overcame many inveterate superstitions. | 彼らは多くの根深い迷信に打ち勝った。 | |
| The insulin was making her fat. | インシュリンを打つので彼女は太っていた。 | |
| They overcame the enemy. | 彼らは敵に打ち勝った。 | |
| I should have told you everything earlier. | あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。 | |
| It seems that Wataru devoted himself to his studies. | わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。 | |
| I'm going to have dinner with him tomorrow night, so I'll feel him out then. | 明日の晩、彼と夕食を一緒にすることになっているんで、そのときそれとなく打診してみるよ。 | |
| It took a long time to break down her reserve and get her to relax. | 彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。 | |
| Are you able to type? | 君はタイプライターを打つことができるか。 | |
| However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising. | しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。 | |
| He sent me his congratulations by wire. | 彼は私に祝電を打ってよこした。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| The deterioration of corporate earnings has yet to bottom out. | 企業収益の悪化はまだ底を打っていない。 | |
| Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject. | とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。 | |
| The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space. | 人工地球衛星の打ち上げは、普通宇宙探求のために行われるものと見なされている。 | |
| My dream is to become a very strong mahjong player. | 僕の願いはとっても強い麻雀打ちになることです。 | |
| Tennis is hard. The ball flies off in all directions when I hit it. | テニスって難しいよね。打ったボールが色んなところに飛んで行っちゃうんだから。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つことが私の唯一の楽しみだ。 | |
| The rebel concealed his ambition to destroy the regime. | 反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。 | |
| You must strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打たねばならぬ。 | |
| I had a whiplash injury two months ago. | 2か月前にむち打ち症をやりました。 | |
| We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty. | その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。 | |
| John and Cathy have different tastes and different characters. Trying to get them together is like putting a square peg in a round hole. | ジョンとキャシーは興味も性格も違う。その二人を一緒にさせようとするのは丸穴に角釘を打つようなものだ。 | |
| I saw a man standing naked under the waterfall. | 男が1人滝に打たれていた。 | |
| You can type, can't you? | タイプは打てますね。 | |
| Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation. | フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。 | |
| The police were unable to cope with such violence. | 警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。 | |
| We must try to break the deadlock. | われわれは局面の打開を図らなくてはならない。 | |
| It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. | フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 | |
| They shoot them off over the lake. | 湖の上に打ち上げるから。 | |
| I felt my heart beating wildly. | 私は自分の心臓が激しく打っているのがわかった。 | |
| He is too shy to bare his heart to her. | 彼は恥ずかしがり屋なので、彼女に心を打ち明けられない。 | |
| Smash out a clean hit. | 快打を打つ。 | |
| My only distraction is the game of Go. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| The East Asian economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| This antique clock is worth one thousand dollars. | この古時計は1000ドルの値打ちがある。 | |
| I managed to overcome the difficulty. | 私はその困難に打ち勝つことができた。 | |
| Tom bats cleanup on our team. | 我がチームではトムが4番を打つ。 | |
| We defeated the other team by 3 points. | 私達は3点差で相手チームを打ち負かした。 | |
| He is furious at what they have done to him. | 彼は彼らの仕打ちに激怒している。 | |
| The countries terminated friendly relations. | 両国は友好関係を打ち切った。 | |
| They set off fireworks with a great bang. | 花火をどかんと打ち上げた。 | |
| We need to band together to beat the enemy. | 敵に打ち勝つために団結しなければならない。 | |
| He batted .343 with 54 home runs. | 彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。 | |
| Hit the ball on the rise. | ボールがバウンドして上がってくるところを打つ。 | |
| Envy is the companion of honour. | 出る杭は打たれる。 | |
| He had just finished his homework when the clock struck ten. | 時計が10時を打ったとき彼はちょうど宿題を終えたところだった。 | |
| Come on, get it off your chest. | さあ、すっかり打ち明けなさい。 | |