Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Who hit the home run? | 誰がホームランを打ったのですか。 | |
| They are going to send up a rocket. | 彼らはロケットを打ち上げようとしている。 | |
| The clock has just struck three. | 時計がちょうど3時を打った。 | |
| She unburdened her heart to her friends. | 彼女は彼女の心の中を友人たちに打ち明けた。 | |
| They defeated our team by three goals. | 彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。 | |
| Mind your own business. | 自分の事に打ち込みなさい。 | |
| He is very mercenary. | あいつはとても打算的だ。 | |
| Ichiro hit an eye-popping double. | バッターのイチローは、目の覚めるような2塁打を打った。 | |
| John and Cathy have different tastes and different characters. Trying to get them together is like putting a square peg in a round hole. | ジョンとキャシーは興味も性格も違う。その二人を一緒にさせようとするのは丸穴に角釘を打つようなものだ。 | |
| Bill missed the first ball. | ビルは第1球を打ちそこなった。 | |
| He always behaved badly to me. | 彼はいつも私に対してひどい仕打ちをした。 | |
| On his arrival in London, he sent me a telegram. | ロンドンに着くとすぐに、彼は私に電報を打ってよこした。 | |
| To those who would tear the world down: we will defeat you. | この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。 | |
| It was already after 8 o'clock, so we called it a day. | 8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。 | |
| Tom is the perfect son. | トムは非の打ちどころがない息子だ。 | |
| In the patient's body the pulse began beating again. | 患者の体内で再び脈打ち始める。 | |
| The surprise party for Laura is not tonight, but tomorrow night. | ローラのための不意打ちパーティーは、今晩ではなく明日の晩だ。 | |
| She unburdened herself of her terrible secret. | 彼女は自分の恐ろしい秘密を打ち明けた。 | |
| He could get over every difficulty. | 彼はあらゆる困難に打ち勝つことができた。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちはその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| How can you break the news to her? | どうやって彼女に打ち明けろというんだい。 | |
| They say the gods smite evil with thunderbolts. | 諸神は悪を雷で打つという。 | |
| You had better make a clean breast of everything. | 君はすべてのことを打ち明けるほうがよい。 | |
| Tom revealed the secret to Mary. | トムはメアリーに秘密を打ち明けた。 | |
| The umpire called the batter out. | 審判は打者にアウトを宣した。 | |
| The lilies have been beaten down by the rain. | 百合が雨のために打ち倒されてしまった。 | |
| When I braced myself and said, "I'm pregnant" he said "Are you saying it's mine?" | 「妊娠した」って打ち明けたら、「俺の子ってことか」と言われた。 | |
| He was overcome by a feeling of melancholy. | 彼は憂うつな感情に打ちのめされた。 | |
| The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957. | 世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。 | |
| It is often difficult to see if a ball is in or out. | 打球がインかアウトかを判定するのは難しいことが多い。 | |
| Oh? You can type without looking at the keyboard. That's cool! | へー、キーボード見ないで文字打てるんだ。スゴイわねー。 | |
| The pheasant would not be shot but for its cries. | 雉も鳴かずば打たれまい。 | |
| He did his best to overcome his enemy. | 彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。 | |
| He applied himself to the task. | 彼はその仕事に打ち込んだ。 | |
| He is not only a good batter but also a wonderful defense. | 彼はよい打者であるだけでなくすばらしい守備の選手でもある。 | |
| She gave him a slap in the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食らわせた。 | |
| She smacked him across the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食わせた。 | |
| My relationship with Tony has lasted twenty-five years now, and I don't know whether to end it next spring or not. | 私とトニーの関係は今では25年になるが、来春それに終止符を打つべきかどうかわからないでいる。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| It seems that Wataru devoted himself to his studies. | わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。 | |
| He gave body and soul to his job. | 彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。 | |
| There is a rumor that the radicals are plotting against the government. | その過激派が政府打倒の陰謀を企てているという噂が立ってる。 | |
| The allies defeated the evil empire in the fierce battle. | 同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。 | |
| Our army took the kingdom by surprise. | 我が軍はその王国を不意打ちにした。 | |
| I'd like to send a cable to Japan. | 日本へ電報を打ちたいのですが。 | |
| I should have told you everything earlier. | あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。 | |
| She revealed her secret to us. | 彼女は私達に秘密を打ち明けた。 | |
| He sent me his congratulations by wire. | 彼は私に祝電を打ってよこした。 | |
| I think this book is worth reading. | この本は読む値打ちがあるとおもう。 | |
| Tom typed in the password. | トムはパスワードを打ち込んだ。 | |
| As it was past 8 p.m. we called it a day. | 8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。 | |
| The darkness has not overcome it. | 闇はこれに打ち勝たなかった。 | |
| He was heartbroken. | 彼は悲しみに打ちひしがれた。 | |
| He hit the ball with his racket. | 彼はラケットでボールを打った。 | |
| The nail that sticks out gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot". | この気持ちが冷めないうちにがんばります!!「鉄は熱いうちに打て」といいますから。 | |
| Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone. | 今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| She told her troubles to him. | 彼女は彼に悩みを打ち明けた。 | |
| I should have done something. | 何か手を打っておくべきだった。 | |
| You'd better see a doctor and get a shot. | 医者に行って注射を打ってもらったほうがいいよ。 | |
| Ken beat me at chess. | ケンはチェスで私を打ち負かした。 Ken wa chesu de watashi o uchi makashita | |
| She could not cope with anxiety. | 彼女は心労に打ち勝てなかった。 | |
| They shoot them off over the lake. | 湖の上に打ち上げるから。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| Robert got the better of Jack in the game of chess. | ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。 | |
| The hard work was worthwhile because I passed the exam. | 猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。 | |
| Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject. | とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。 | |
| Fashion designers are breaking with tradition. | ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。 | |
| We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday. | 我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。 | |
| Tom is the on deck batter. | トムが次打者として控えています。 | |
| John was beating the drums loudly. | ジョンは派手にドラムを打ち鳴らしていた。 | |
| I wired him a message of congratulation on his graduation. | 私は彼の卒業祝いに電報を打った。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食らわせた。 | |
| We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight. | 私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。 | |
| He added insult to injury. | 彼はさらにひどい仕打ちを加えた。 | |
| I anticipated his question. | 私は彼の質問の先手を打った。 | |
| The audience kept time to the music. | 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 | |
| Tom hit a triple. | トムは三塁打を打った。 | |
| The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. | 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 | |
| When it comes to good quality wine, no country can rival France. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| Will you help me get over the difficulties? | 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 | |
| Like bullets smashing glass in a silent movie. | 無声映画のなか弾丸がガラスを打ち砕くよう。 | |
| We anticipated where the enemy would attack. | 敵が攻撃しそうなところに先回りして手を打っておいた。 | |
| She was wounded by a shot in the leg. | 彼女は足を打たれてけがいる。 | |
| She was overwhelmed by the sad news. | 彼女はその悲しい知らせに打ちのめされた。 | |
| He had bruises all over his body after the fight. | けんかの後、彼は体中に打撲を負っていた。 | |
| The first baseman tagged the runner out. | 一塁手は、走ってきた打者にタッチしアウトを取った。 | |
| They set off fireworks. | 彼らは花火を打ち上げた。 | |
| He took me aside in order to whisper in my ear. | 彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。 | |
| We must try to break the deadlock. | われわれは局面の打開を図らなくてはならない。 | |
| The clock has just struck ten. | 時計がたった今十時を打った。 | |
| He hit a speed ball with his bat. | 彼は速球をバットで打った。 | |
| I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for. | 物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。 | |
| You must take action for their early release. | 彼らが早く釈放されるように手を打っていただきたい。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| Don't degrade yourself by telling such a lie. | そんなうそをついて自分の値打ちをさげるな。 | |
| This dress is a good bargain. | この服はお値打ち品です。 | |