Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I don't have much money on me. 手元にあまりお金の持ち合わせがありません。 He has a Picasso. 彼はピカソの絵を一枚持っている。 Sometimes rich people look down on other people who do not have much money. 裕福な人はあまりお金を持っていない人を見下すことがある。 Ayako's skin is sensitive to chemicals. 文子が化学物質に敏感な皮膚を持っています。 Do you think that those superheroes are endowed with talents we don't possess? スーパーヒーローたちは、私たちが持っていない才能を持っていると思いますか。 I can't make her out. 私は彼女の気持ちが理解出来ない。 Everything that has meaning can be called language. 意味を持っている物は全て、言語と呼ぶ。 Perhaps I should take an umbrella with me just in case. 万一に備えて傘を持っていった方がいいだろうな。 No pets allowed. ペット持ち込み禁止。 This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates. 一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。 If it isn't out of your way, please take this letter to the post office. 回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。 All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians. 私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。 He is the richest man on earth. 彼はこの世で一番の金持ちだ。 He has a warm heart. 彼は暖かい心の持ち主です。 It was a pleasant day, but there were few people in the park. 気持ちのよい天気だったが、公園にはほとんど人がいなかった。 He has almost no money, but he gets by. 彼はほとんどお金を持っていないが、どうにかやりくりしている。 How much money do you have with you? お金はいくら持っていますか。 I was forced to support his theory. 私は彼の理論を支持せざるをえなかった。 Someone must have taken my umbrella by mistake. だれかが間違えて私のかさを持っていったに違いない。 Could you bring me a Time magazine? タイムマガジンを持ってきてください。 I have hardly any English books. 私は英語の本をほとんど持っていない。 Do you have a pencil about you? 手もとに鉛筆をお持ちですか。 Children whose parents are rich do not know how to use money. 親が金持ちの子供はお金の使い方を知らない。 You cannot have your cake and eat it, too. お菓子を持っていたり同時に食べたりはできない。 Please bring my book up when you come. あなたが2階へ来るとき私の本を持ってきてください。 I have no intention of asking him. 僕はあの人に頼む気持ちはありません。 The flowers give off a very pleasant perfume. その花は気持ちのよい香りを放っている。 Man has been writing for about 6000 years. 人間は6、000年もの間、書く能力を持ち続けている。 The owner of that building is living on the 5th floor of this building. あのビルの持ち主はこのビルの5階に住んでいる。 Do you have a room of your own? 君は自分の部屋を持っていますか。 He's in the money. うなるほど金を持っている。 I am interested in history. 私は歴史に関心を持っています。 Bring me a piece of chalk. チョークを1本持ってきてください。 What a waste to buy such an expensive machine even though he doesn't even know how to use computers. パソコンの使い方も知らないのにあんな高い機種を買うなんて、宝の持ち腐れだ。 He carried a bag full of apples. 彼はリンゴを詰め込んだ袋を持っていた。 Do you have a cellphone? 携帯電話を持っていますか? Though he is no longer president, he still holds considerable sway among the political elite. 彼はもう大統領ではないものの、政界エリートの中でいまだに相当な影響力を保持している。 For all his wealth, he was still unhappy. 彼は金持ちなのに相変わらず不幸でした。 It is only when you have your own children that you realize the trouble of parenthood. 自分の子供を持ってはじめて親の苦労がわかる。 How much money do you have? お金はどのくらい持っていますか。 My father has a lot of books. 私に父はたくさんの本を持っています。 He is not a person who has strong racial prejudice. 彼は人種的な偏見を強く持っている人ではない。 It's against the law to carry weapons. 武器を持ち歩くのは法律違反である。 You have many books. 君はたくさんの本を持っている。 It's a good idea to bring something to slip on over your bathing suit. 水着の上に羽織られるもの持っていったほうがいいね。 Tom didn't bring it. トムは持って来なかった。 They say he is very rich. 彼はとてもお金持ちだそうです。 Many of his friends backed his plan. 彼の友人のうちには彼の案を支持する者が多かった。 Each of them carried their own pack. めいめいが自分の荷物を持って行った。 It is said that he is a millionaire. 彼は大金持ちだそうだ。 No matter how rich a man may be, he ought not to be idle. 人はどんなに金持ちでも怠けているべきではない。 I don't have a car, but my sister does. 私は車を持っていませんが、妹は持っています。 She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband. 彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。 Donna was born with a silver spoon in her mouth. ドナは金持ちの家に生まれた。 She always carries a charm against evil. 彼女はいつも魔除けのお守りを持っている。 I can't hide my feelings. 私は気持ちを隠せない。 Don't forget your stuff. 自分の持ち物を忘れないように。 Take it to the men in Room 318. 318号室のお客さんに持って行ってあげなさい。 She always carries the Holy Bible about. 彼女はいつも聖書を持ち歩いている。 He has a lot of money. 彼は金持ちだ。 Cats show emotional habits parallel to those of their owners. 猫は飼い主が持つ感情的な癖と同じような癖を示す。 She is holding a red flower. 彼女は赤い花を持っています。 The inhabitants are proud of their urban culture. 住民達は彼らの都会的な文化に誇りを持っている。 I am not rich, nor do I wish to be. 私は金持ちではないし、なりたいとも思わない。 I have little more than 5 dollars. 5ドルぐらいしか持ち合わせがない。 It makes no difference to me whether you are rich or poor. あなたが金持ちでも貧乏でも、私にとっては同じ事です。 He has a basket full of strawberries. 彼はイチゴでいっぱいのかごを持っている。 I never felt this way before I met you. こんな気持ちにさせてくれる人は初めてだよ。 He had the sensation that he was still on the waves. 彼はまだ波の上にいるような気持ちだった。 I have a green shirt. 緑色のシャツを持っています。 He is far from poor, in fact he has a lot of money. 彼は決して貧乏ではない、実はたくさんの金を持っているんだ。 I don't have a pencil. 私は鉛筆を持っていません。 King Henry VIII had a tennis court at Hampton Court, his palace on the River Thames, not very far from London. 国王ヘンリー8世は、ロンドンからさほど遠くないテムズ川河畔にある自分の宮殿ハンプトンコートにテニスコートを持っていた。 He ran away with the money. 彼はその金を持ち逃げした。 He was interested in only the pursuit of wealth. 彼は富の追求だけに興味を持った。 My uncle brought a new TV set for us. おじは私たちに新しいテレビを持って来てくれた。 It is a pleasant day today. 今日は気持ちの良い日だ。 He has two pencils. One is long and the other one is short. 彼は鉛筆を2本持っている。1本は長くあとの1本は短い。 It is very pleasant to sail these waters. この海域を航行するのはとても気持ちがいい。 Jane always pretended that she was very rich. ジェーンはいつもとても金持ちのようなそぶりだった。 I'm very low on change right now. 今、小銭の持ち合わせがほとんどないのです。 Do you have a motorcycle? オートバイを持っていますか。 He hurt her feelings on purpose. 彼はわざと彼女の気持ちを傷つけた。 Take this to your mother. これをあなたのおかあさんのところに持って行きなさい。 The attempt ended in failure for want of support. その試みは支持者不足のために失敗に終った。 Poor as she was, she gave him what little money she had. 彼女は貧しかったけれど、持っていたわずかな金をありったけ彼に与えた。 Children surely have their own will to be independent. 子供たちは独立したいという自分の意志を強く持っている。 For all her riches she is not happy. 彼女はあんなにお金持ちなのに幸せではない。 For all her riches, she's not happy. 彼女は金持ちなのに幸せではない。 Yachts are for the wealthy few. ヨットは少数の金持ちだけが楽しめるものだ。 I have a dictionary. 僕は辞書を持っています。 I have a bicycle. 私は自転車を持っています。 Tom believes that men should rule over women. トムは男尊女卑思想の持ち主だ。 They submitted the case to the court. 彼らはその事件を法廷に持ち出した。 Mike has a nice racket. マイクは良いラケットを持っている。 While she is rich, she says she is poor. 彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。 We, ACME Ltd., hereby announce that we will resist with all our strength this hostile takeover. 我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。 When I have a house of my own, I shall be miserable if I have not an excellent library. 自分の家を持ったとして、もし立派な書庫がなければ私は幸せとは言えないだろう。 Salt helps to preserve food from decay. 塩は食べ物を腐らせず長持ちさせるのに役立つ。 Scarcely had I heard the news when I felt inclined to cry. その知らせを聞くとすぐに、私は泣きたい気持ちになった。