UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Will you please hold this edge?こっちの端を持っていてくれますか。
You should always keep a broad perspective on the work you do.いつもワイドな視野を持って、仕事をしなさい。
I know how you feel.お気持ちはよく理解できます。
Please wait a little while.しばらくお持ちください。
Everyone can't afford a car.誰でも車が持てるわけではない。
Take any books that you want to read.読みたい本は何でも持って行きなさい。
I have no sense of direction so I always travel with a compass.私は方向音痴なのでいつも方位磁石を持ち歩いています。
She admitted to having heroin.彼女はヘロインを持っていることを認めた。
I know how piggy feels, He starves without missing a meal.豚の気持ちがよく解る、食いっぱぐれはないが飢えている。
I have a keen interest in politics.私は政治に強い関心を持っている。
The assembly consisted of people concerned about human rights.その集会は人権に関心を持つ人々の集まりだった。
You had better take an umbrella with you.君は傘を持っていったほうが良い。
Even though he's wealthy, he isn't happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
They think the owner of the house is studying abroad.その家の持ち主は海外留学中だと思われている。
He has a lot of money.彼は金をたんまり持っている。
They talked about nothing but the news in the company.社内はそのニュースのことで持ちきりだった。
He possessed a large house and two cars.彼は大きな家と車を2台持っていた。
It is pleasant to get up early in the morning.朝早く起きるのは気持ちよい。
She loved him all the better for his faults.彼女は彼が欠点を持っているのでかえって彼を愛した。
In reality, all they are interested in is power.実際には、彼らが興味を持つのは権力だけなのだ。
Gordon is interested in the Japanese way of life.ゴードンは日本の生活様式に興味を持っている。
I asked my mother what to bring there.私はそこへ何を持っていくべきか母に尋ねた。
I cannot lift this stone.私にはこの石は持ち上がらない。
Live and let live.世の中は持ちつ持たれつだ。
It is a pleasant day today.今日は気持ちの良い日だ。
He has a hundred dollars at most.彼はせいぜい100ドルだけしか持っていない。
He carried a bag full of apples.彼はリンゴを詰め込んだ袋を持っていた。
One out of three people in this city owns a car.この町の3人に1人が自分の車を持っている。
He is qualified to be a lawyer.彼は弁護士の資格を持っている。
I don't have a ticket.私はチケットを持っていない。
Her death is a blow to my feelings.彼女の死はぼくの気持ちには打撃です。
I have at least ten books.私は、少なくとも10冊の本を持っている。
It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world.あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。
Is that your carry-on?それが機内持ち込みの荷物ですか。
I can't afford a car.私にはとても車を持つ余裕はない。
He has many enthusiastic supporters.彼には熱烈な支持者が大勢いる。
I have many dreams.私は多くの夢を持っています。
Every fifth person has a car in this country.この国では、5人に1人が車を持っている。
Even with all the money he has, he isn't happy.あれほど金を持っているのに彼は幸せではない。
It being cloudy, I took my umbrella with me.曇りだったので、私は傘を持って行った。
The policeman lifted the box carefully.警官はその箱を注意深く持ち上げた。
Suppose for a moment that pigeons had something in their heads which could sense magnetic fields.仮にハトは頭に磁力を感じることができる何かを持っているとしよう。
How much money do you have?お金を幾ら持っていますか。
Admitting that he is honest, I doubt his ability.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
Bob brought such good news that they jumped up with joy.ボブが大変よい知らせを持ってきたので、彼らは喜んで飛び上がった。
This is the only camera I've got.これは私が持っている唯一のカメラだ。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
Lend me some money, if you have any.金を持っていたらいくらか貸して下さい。
She has beauty as a point in her favour.彼女は美貌という利点を持っている。
At today's meeting almost everybody backed my plan.今日の会議で殆どみんなが私の案を支持してくれた。
Does anybody have a pencil?誰か鉛筆持ってる?
He has much practical experience as a doctor.彼は医者としての実際の経験を多く持っている。
The thief got away with the money.その泥棒は金を持って逃げた。
He has as many books as his father does.彼は父親と同じぐらいたくさんの本を持っている。
He says he's related to that rich family.あの金持ち一家と親戚だと彼は言っている。
Everyone has a right to say what he thinks.みんなはそれぞれ自分の意見を述べる権利を持っている。
Don't bring any money to the party; just bring yourself.パーティーにお金を持ってきてはいけません。体だけできなさい。
How can you believe that she made away with the papers?どうして君は彼女が書類を持ち逃げしたなんて思えるの。
I'm not as rich as I was.以前ほど金持ちではない。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
Can you pick it up?あなたはそれを持ち上げられるかい。
She has two thousand books.彼女は本を二千冊持っている。
You must bring the full glass with you.いっぱい入ったコップ持参しなければならない。
Having a driver's license is an advantage for this job.運転免許証を持っていると、この仕事には有利だ。
I am of the opinion that necessity is the mother of invention.私は必要は発明の母なりという意見を持っている。
I do not have any account in the branch office of Tokai bank.東海銀行の支店に口座を持ってません。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven.初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。
The novelist is interested in human beings.小説家というものは人間に興味を持っている。
Does anyone have some liquid paper?誰か修正液持ってない?
They had a culture of their own.彼らは独自の文化を持っていた。
You can't take away these books.この本は持ち出してはいけません。
I hope the weather will hold until Sunday.この天気が日曜日まで持てばいいなあ。
Every mother has affection for her child.すべての母は子に愛情を持っている。
I have my passport.パスポートを持っています。
Do you have a camera?あなたはカメラを持っていますか。
This is about as many as the United States has.これは米国の持っている数にだいたい匹敵する。
Will you take this bag while I consult the map?私が地図を見る間このかばんを持ってくれませんか。
He has a hundred dollars at most.彼はせいぜい100ドル足らずしか持っていない。
I have no intention of asking him.僕はあの人に頼む気持ちはありません。
Mr. Brown took charge of this class last year.去年ブラウン先生がこのクラスを受け持った。
Do you take pride in your work?自分の仕事に誇りを持ってますか。
How many dozen pencils do you have?鉛筆を何ダース持っていますか。
We should make the best of the limited natural resources we have.われわれは持っている限られた天然資源をできるだけ利用するべきだ。
I have back problems.腰痛持ちです。
For all his wealth, he was still unhappy.彼は金持ちなのに相変わらず不幸でした。
Our ownership in the company is 60%.我々の同社における持分は、60%です。
Rie has erroneous ideas.理恵は間違った考えを持っている。
I think I'll brown bag it this week.今週は弁当を持参する。
Bomb-making criminals frequently have the motive of wanting public attention.爆薬製造犯はしばしば世間の注目を集めたいという動機を持っている。
Don't forget to bring your lunch on Saturday.土曜日に昼食を持ってくるのを忘れるなよ。
It is said that the secret of long life is to have something to live for.長生きの秘訣は、生き甲斐を持つ事だそうだ。
You seem to have had that car for years.あの車をもう何年も持っているようだね。
When you're trying to prove something, it helps to know it's true.何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。
The city revived with greater vigor.その都市はいっそうの活気を持って生き返った。
Supposing you had one million yen, what would you do with it?100万円持っているとしたらどうしますか。
Each player on the team has his own bat.そのチームの選手は各自めいめいのバットを持っている。
Show me what you have in your pocket.ポケットに持っているものを見せなさい。
She has an eye for the beautiful.彼女は審美眼を持っている。
I like to take my pad and pencil and drive to the seashore to sketch.私は画帳と鉛筆を持って車で海辺にスケッチしに行くのが好きです。
I can convey my feelings in words.私は言葉で気持ちを伝えることができます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License