UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has a great interest in Japanese.彼は日本語に非常に興味を持っていますよ。
I have no more than ten books.私は、10冊しか本を持っていない。
Generally speaking, Englishmen aren't curious about others.一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。
He has just as many books as his father does.彼は父と同じくらいたくさんの本を持っている。
I don't have any money on hand.私は持ち合わせのお金がありません。
He has little money, but he gets by.彼はほとんどお金を持っていないが、どうにかやりくりしている。
I don't have a cent, let alone a dollar.1ドルどころか、1セントも持っていない。
He has enough and to spare of money.彼はあり余るほどの金を持っている。
My TV broke, so I had to take it to get it repaired.テレビが壊れたので修理に持って行かなければならなかった。
Somebody's breathing on my face. It's disgusting.私の顔に誰かの息がかかって、気持ち悪いわ。
I have some French books.いくつかフランス語の本を持っている。
The success of her novel made her rich.小説が成功して彼女は金持ちになった。
Is it to go?お持ち帰りですか。
Although he is rich he works very hard.彼は金持ちだが一生懸命働いている。
The news added to our happiness.その知らせで我々は一層幸せな気持ちになった。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
I don't have a lot of money.私はたいして金を持っていない。
He didn't need to bring an umbrella.かさを持ってくることはなかったのに。
I took sides with them in the argument.私はその議論で彼らを支持した。
Paul is so pleasant a person that everybody likes him at once.ポールはとても気持ちのいい男なので、すぐにだれにでも好かれる。
It is said that he is a millionaire.彼は大金持ちだそうだ。
Bring me a piece of chalk.チョークを1本持ってきてください。
Don't forget to bring your lunch on Saturday.土曜日に昼食を持ってくるのを忘れるなよ。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
She had a little round object in her hand.彼女は手に小さな丸いものを持っていた。
I'll get something to drink for both of you.君たち二人に何か飲み物を持ってきてあげよう。
I want the same dictionary as your sister has.あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい。
I can't afford such a good camera as yours.私には君が持っているようないいカメラを買う余裕がない。
Have you got a red pencil?赤鉛筆を持っていますか。
Rev. King and his supporters were threatened.キング牧師と彼の支持者は脅迫された。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
I have a watch that is nice, if not new.たとえ新しくないとしても、私はよい時計を持っている。
She didn't even have the courtesy to say that she was sorry.彼女はごめんなさいというだけの礼儀正しさも持っていなかった。
There are several good reasons why I have a freezer.私が冷凍庫を持つ十分な理由がいくつかある。
He is a man of great capacity but of little ability.彼は偉大な才能の持ち主だが、やり手ではない。
They deprived the criminal of his rights.彼らはその犯罪者から彼の持つ権利を奪ってしまった。
I have an up-to-date dictionary.私は最新の辞書を持っている。
She seems reserved, but she's actually a strong-willed person.彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。
It took some 150 years of struggling for women to gain the freedom they have today.女性が今日持っている自由を獲得するには、約150年にわたる闘争が必要だった。
I supposed him to be rich.私は彼を金持ちだと思った。
Though his argument was convincing, we did not side with him.彼の議論は説得力のあるものだったが、私達は彼を支持しなかった。
You can use a dictionary for this exam.この試験は辞書持ち込み可です。
You should have nothing to do with him.彼と全く関係を持たないほうがよいよ。
He has no less than five English books.彼は少なくても5冊の英語の本を持っている。
If I were rich, I would not give money to him.たとえお金持ちだとしても、彼には金をやらない。
Ah! If I were rich, I'd buy myself a house in Spain.ああ! もし私がお金持ちだったら、スペインに家を買うのに。
He has his own room.彼は自分の部屋を持っている。
More Japanese are reluctant to have a child.子供の持ちたがらない日本人が増えている。
For all her riches she is not happy.彼女はあんなにお金持ちなのに幸せではない。
He who has a fair wife needs more than two eyes.美人の妻を持った者は目が二つでは足りない。
You must have known what she meant.あなたは彼女の気持ちがわかっていたに違いない。
Bring me a glass of water, please.どうか水を一杯持ってきてください。
I'll support you as much as I can.できるだけあなたを支持します。
He has a racket.彼はラケットを持っています。
Bring two breakfasts, please. Number 2 on the menu, and two teas with milk.朝食を2人分持ってきて下さい。メニューはNo.2でミルクティもつけてください。
Do you have any money with you?今お金を持っていますか。
We must always consider the feelings of others.いつも自分以外の人の気持ちを思いやらなくてはならない。
Joe's idea for a new kind of car will make him filthy rich.新型車に関するジョーの着想は彼を大金持ちにするだろう。
The wind feels great today.今日は風が気持ちいいね。
The newspaper declared for the Republican candidate.新聞はその共和党候補を支持する立場を表明した。
I have the same word-processor as this.私はこれと同じワープロを持っている。
For somebody who feels rushed all the time, I sure make slow progress.気持ちだけ焦ってしまって、全然行動が伴わない。
I think we need to be very careful not to hurt Tom's feelings.私たちはトムの気持ちを傷つけないよう、細心の注意を払う必要があると思う。
I can't understand his feeling.彼の気持ちが分からない。
I'm going to ask him for an autograph. Do you have anything to write with?彼にサインしてもらうから、何か書くもの持ってない?
The Japanese have a lot in common with the Chinese.日本人は中国人と多くの共通点を持つ。
I have a green shirt.緑のシャツ、持ってる。
I tried to warn her, but she wouldn't listen.わたしは彼女を注意しようとしたが、彼女は聞く耳を持たなかった。
I'll take your suitcase to your room.スーツケースをお部屋までお持ちしましょう。
I dared to support his opinion.あえて彼の意見を支持した。
By the way, the pastry known as "Shu Cream" in Japan is not known under this name neither in England nor in France. If you ask for a "Shu Cream" in England, you will end up comically receiving shoe shine.序に、日本でシユウ・クリイムと呼んでゐる菓子は、英国へ行つても仏蘭西へ行つてもその名前では通用しない。英吉利でシユウ・クリイムを持つて来いと云つたら、靴墨を持つて来たといふおとしばなしもできてゐるくらゐだ。
He has no more than 100 dollars.彼はわずか100ドル持っているだけだ。
He was seen to take out the book secretly.彼はその本をこっそり持ち出すところを見られた。
Can I take books out?本は持ち出しできますか。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
I gave him what little money I had.僅かながらの私の持っていたお金を全部彼に与えた。
She seems rich.彼女は金持ちに見える。
To take out.持ち帰ります。
This is the same book as I have.これは私が持っているのと同じ本です。
People who don't have a computer can't make full use of this MP3 player function.パソコンを持ってない人は、このMP3プレーヤー機能をフルに使いこなせません。
He is full of anxiety to please his family.彼は家族を喜ばせようという気持ちでいっぱいだ。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
Bring me the magazines.雑誌を持ってきてください。
I can't make her out.私は彼女の気持ちが理解出来ない。
Bill has stock in that company.ビルはあの会社の株を持っている。
I left behind some important documents for the company at home. Sorry, but could you please go and get them for me now?会社に持っていく大事な書類を、うっかり家に置いてきてしまったんだ。悪いけど、今から会社まで持ってきてくれないか?
The head groundsman has a cottage right in the middle of the grounds.主任整備員はテニスコートの敷地のちょうど中央に小さな家を持っている。
That woman has two bags.あの女の人は鞄を2つ持っています。
I have two gifts for friends.友人のためのプレゼントを2つ持っています。
I want this luggage taken to my room at once.私はこの手荷物をすぐに部屋へ持っていってもらいたい。
Japanese people exchange gifts in order to express their feelings.日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。
I want the same guitar as John has.私はジョンが持っているのと同じギターが欲しい。
He is always full of ideas.彼はいつもいい考えを持っている。
The radio announcer had a masculine voice.そのラジオのアナウンサーは男らしい声の持ち主だった。
He has a business in New York.彼はニューヨークに店を持っている。
He's got not only a motorbike but also a car.彼はバイクだけでなく車も持っている。
I'd like to take this with me.これは持っていたいのだ。
I found it impossible to lift the box.私はその箱を持ち上げるのは不可能だと分かった。
This desk was too heavy to lift.この机は重くて持ち上がらなかった。
The company stands for free trade.その会社は自由貿易を支持している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License