UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
I don't have a conscience, I only have a sensitivity.わたしは良心を持っていない。わたしの持っているのは神経ばかりである。
I have five here and as many again.ここに5個ともう5個持っています。
Will you make it to take out?持ち帰りにしてもらえますか。
Mr White is in charge of our class.ホワイト先生が我々の組を受け持っています。
I'm very low on change right now.今、小銭の持ち合わせがほとんどないのです。
Ann has a little money with her.アンはお金を少し持っている。
She rushed home with the good news.彼女はよい知らせを持って、家に飛んで帰った。
Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey.ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。
My sister has a piano.私の姉妹はピアノを持っている。
I don't feel well. Could you give me some medicine?気持ちが悪いんです。薬をいただけませんか。
The bearer of this letter is my friend Suzuki.本状の持参人は友人の鈴木君です。
I don't have the address now.住所は今持っていません。
Remain at your post until relieved.交替するまで持ち場を離れるな。
He maintained a steady speed on the highway.彼は高速道路で一定のスピードを維持した。
His story aroused my suspicion.彼の話で私は疑いを持った。
The news added to our happiness.その知らせで我々は一層幸せな気持ちになった。
Tom doesn't have a car.トムは自動車を持っていません。
What a big house you have!きみは何と大きい家を持っているんだろう。
He has nothing in common with her as to their tastes.彼は趣味については彼女とは何の共通点も持っていません。
My father and mother have a big farm there.私の父母は、そこに大きな農場を持っている。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
He had plenty of money for his trip.彼は旅行するためのたくさんのお金を持っていた。
Do you have anything to wear to the dance?あなたは何かダンスパーティーに着ていくものを持っていますか。
Let me get you something to drink.あなたに何か飲み物を持ってきてあげよう。
She is a girl full of sentiment.彼女は気持ちのやさしい女の子だ。
I don't have a CD player, but I bought the CD anyway.私はCDのプレイヤーを持っていないのだが、とにかくそのCDを買った。
Bring in lunch for the children.子供達に昼食を持ってきなさい。
I'll bring lunch.ランチは私が持ちましょう。
I know how you feel.気持ちは分かるよ。
She must have been rich in those days.彼女は当時金持ちだったに違いない。
He has such foreign books as you can't obtain in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
The sign says that the police will take your car away if you park it here.その標識には、ここに車をとめると、警察が持っていくと書いてある。
I have a spare key to my house hidden outside.外の隠れ家のスペアキーを持っている。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
You should take an umbrella in case it rains.雨になるといけないので傘を持って言ったほうがよい。
A strange feeling came over me.気持ちが悪くなった。
Tom has a natural talent.トムには生まれ持った才能がある。
Does anyone have some liquid paper?誰か修正液持ってない?
If two people are in agreement, one of them is unnecessary.もし二人の人が常に同じ意見を持っていたら、そのうちの一人は必要ない。
He has no political ambition.彼は政治的な野心を持っていない。
I have my own stereo set.自分のステレオを持っています。
They are not at all interested.彼らは全然興味を持っていない。
The scholar spent what little money he had on books.その学者は少しではあるが持っていた金を全部本につぎ込んだ。
Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do.今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。
He is a man of great capacity but of little ability.彼は偉大な才能の持ち主だが、やり手ではない。
She has a degree in biology.彼女は生物学の学位を持っている。
Even the richest man cannot buy everything.最高の金持ちさえ、すべての物を買えるわけではない。
He holds a record in swimming.彼は水泳で記録を持っている。
I have a credit card.クレジットカードを持っています。
I bought the same camera as you have.私はあなたが持っているのと同じカメラを買った。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
He seems to be rich now.彼は金持ちらしい。
I understand how you feel.気持ちはよく分かるよ。
She has a great interest in house keeping.彼女は家事に大変興味を持っている。
This job makes tremendous claims on our emotional strength.この仕事をするには我々が非常に気持ちをしっかり持つことが必要だ。
I took my camera along.カメラを持っていた。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。
Indeed he is rich, but he is not reliable.たしかに彼は金持ちだが、信用できない。
Do you have a book written in English?英語で書かれた本を持っていますか。
Please hold your bat by the end of its handle.バットを長めに持ってください。
When you're trying to prove something, it helps to know it's true.何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。
They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory.株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。
He adheres to the Democratic party.彼は民主党の支持者だ。
It is up to me to tell the sad news to her.その悲しい知らせは私が責任を持って必ず彼女に伝えよう。
He seems to have been rich.彼は金持ちだったようです。
I have a watch of Japanese make, which keeps very good time.日本製の時計を持っていますが、とても時間が正確です。
I'll carry this suitcase for you.スーツケース、お持ちします。
Are you positive of that report?あなたはその報告に確信を持っているのですか。
They studied it a little bit, but they couldn't spend all day finding out what to do, so they finally picked up the other one, and the water went out again, all over the floor.彼らは少しの間どうしたものか考えていたけど、どうしたらいいか考えて一日中費やすわけにもいかないでしょう。そこで最後にはもう一つのグラスも持ち上げたわ。そしたらまた水が床一面にこぼれたわけ。
I have back problems.腰痛持ちです。
Do you have any quarters?25セント硬貨をお持ちですか。
She has plenty of books.彼女はたくさんの本を持っている。
This is about as many as the United States has.これは米国の持っている数にだいたい匹敵する。
He prides himself on having an expensive car.彼は高級車を持っているのを自慢している。
You don't have to hide your feelings.自分の気持ちを押し隠すことがないんだよ。
Although he had many toys, his greed made him want more.たくさんのおもちゃを持っていたが、強欲から彼はもっと欲しがった。
You'd better take an umbrella.傘持ってった方がいいよ。
It's nice if a child can have a room of his own.子供が自分の部屋を持てればそれでいいのです。
The boy has a watch in his hand.その男の子は手に時計を持っている。
Sometimes rich people look down on other people who do not have much money.裕福な人はあまりお金を持っていない人を見下すことがある。
It's not because you have a title, that you're a noble. There are people who have a natural nobility and are fine nobles. People like us who only have nobility titles are not nobles, we're more like peasants.爵位があるから、貴族だというわけにはいかないんだぜ。爵位が無くても、天爵というものを持っている立派な貴族のひともあるし、おれたちのように爵位だけは持っていても、貴族どころか、賤民にちかいのもいる。
I don't know how to express my thanks.私には感謝の気持ちの表し方がわかりません。
Ready money will away.金は持っていると無くなる。
He's a tycoon.彼はお金をたくさん持っている。
Your personal computer is identical with mine.あなたのパソコンは僕の持っているのと同じです。
If not confidently, at least hopefully.たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
I had a contrary opinion to the plan.私はその計画に対して反対の意見を持っていた。
Although he is rich he works very hard.彼は金持ちだが一生懸命働いている。
I have brought his umbrella by mistake.私は間違って彼の傘を持ってきてしまった。
Mike has a nice racket.マイクは良いラケットを持っている。
Because he was wealthy, he was able to go there.彼はお金持ちだったので、そこへ行くことができた。
I have a keen interest in politics.私は政治に強い関心を持っている。
It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out.グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。
They are a nice couple; they are always in sympathy with each other.彼らは素敵なカップルである。いつもお互いに気持ちが通じあっている。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
No rich people live here.ここに住んでいる人に金持ちはいない。
We had three airplanes.私たちは飛行機を三機持っていました。
We must have something to live for.私たちは何か生きがいを持たなければならない。
I always feel good after I do my good deed for the day.一日一善。良いことをした後は、気持ちがいいね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License