Swinging their swords with two hands, the warriors bravely battled their enemies to the end.
闘士は両手で刀を二振り持って最後まで敵と勇敢に戦った。
It will rain on and off today, so you'd better take your umbrella.
今日は雨が降ったりやんだりするだろうから、傘を持って行った方がよい。
Could you send someone up to pick up some laundry?
洗濯物を持っていくために誰かよこしてくださいますか。
It's cold. It was foolish of you not to bring your coat.
寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。
Take this prescription to your pharmacy.
薬局にこの処方箋を持って行ってください。
I have no intention of asking him.
僕はあの人に頼む気持ちはありません。
It is actually true that the less money you have, the less you worry.
持っている金が少なければ少ないほど、それだけ心配も少ないというのは、実際、本当である。
I can't understand his feelings.
私は彼の気持ちが理解出来ません。
Whenever she comes, she brings us presents.
彼女は来るたびにお土産を持って来てくれる。
Do you have a pen?
君はペンを持ってるかい。
I take an umbrella with me when I go out.
私は外出するときには傘を持って行く。
What a beautiful garden you have!
あなたはなんて美しい庭を持っているんでしょう。
I feel like crying out loud as if I were a little girl.
私はまるで幼女のように大声で叫びたい気持ちだった。
I'd like to take that out, please.
持ち帰りにして下さい。
He has an extraordinary faculty for mathematics.
彼は並外れた数学の才能を持っている。
You should take another pair of glasses when you go abroad.
海外に行くときは、めがねをもう1つ持っていったほうがいいですよ。
You should be careful of the feelings of other.
他人の気持ちを大切にするべきだ。
Take this piece of chalk and write on the blackboard.
このチョークを持って、黒板に書きなさい。
It is pleasant to sleep under the tree.
その木の木陰で寝るのは気持ちいい。
I brought a jacket because it was quite cool this morning.
今朝とても寒かったので、ジャケットを持って来ました。
She always carries a charm against evil.
彼女はいつも魔除けのお守りを持っている。
The best or worst thing to man, for this life, is good or ill choosing his good or ill wife.
この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
He holds stocks in this company.
彼はこの会社の株を持っている。
Why didn't you get one before we left?
どうして君は出る時に地図を持ってこなかったのだ。
The girl had a telescope in her hand.
その女の子は手に望遠鏡を持っていた。
People who don't have a computer can't make full use of this MP3 player function.
パソコンを持ってない人は、このMP3プレーヤー機能をフルに使いこなせません。
I've mine right here in my hand.
私のは手に持っています。
I don't have as much money as you think I do.
君が思っているほど大してお金を持っていない。
Boys have their own bikes these days.
近頃では、少年たちは自分の自転車を持っている。
I found it impossible to lift the box.
私はその箱を持ち上げるのは不可能だと分かった。
Anger showed on his face.
彼の顔には怒りの気持ちが表れていた。
You brought him some cognac?
彼にコニャックを持っていったの?
She has a gentle heart.
彼女は優しい心の持ち主です。
He has a great attachment to this town.
彼はこの町に強い愛着を持っている。
They think the owner of the house is studying abroad.
その家の持ち主は海外留学中だと思われている。
I have no money with me.
私は金を持ち合わせていない。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.
彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
We have many things in common: hobbies, educational background, and so on.
私たちは趣味・教育的背景など、いろいろと共通したものを持っている。
I forgot to bring the book. It just slipped my mind.
うっかりして本を持ってくるのを忘れた。
Man has been writing for about 6000 years.
人間は6、000年もの間、書く能力を持ち続けている。
Tom has information that Mary needs.
トムはメアリーが必要な情報を持っている。
I have a watch of Japanese make, which keeps very good time.
日本製の時計を持っていますが、とても時間が正確です。
A buyers' market is a market in which goods are plentiful, buyers have a wide range of choices, and prices are low.
買い手市場とは、ものが豊富で、買い手は広い選択範囲を持ち、かつ価格が低い市場ということである。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.
そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
It is said that he is the richest man in the world.
彼は世界一金持ちだと言われている。
He is a man with no standards.
彼は基準を持たない男だよ。
Could you send up some aspirin?
アスピリンを持ってきてください。
She had nothing else to drink.
女はほかに飲み物を何も持っていなかった。
A pet theory of mine is that things should be seen from a distance.
私の持論の一つは、物事は少しはなれたところから見るべきだということである。
I have no intention of getting wet.
泥をかぶってでもやろうという気持ちはありませんね。
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.