UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All things considered, and it's just my opinion but, I think that the value of a present changes depending on how much thought is put into it.いろいろ考えてみると私の主観ですが、プレゼントはどれだけ気持ちがこめられているかで価値がかわってくるのだと思います。
Even the richest man cannot buy everything.最高の金持ちさえ、すべての物を買えるわけではない。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
The owner of this bar never sells liquor on credit.このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
In reality, all they are interested in is power.実際には、彼らが興味を持つのは権力だけなのだ。
He must be worked upon so that his feeling may be made to change.彼の気持ちを変えさせるよう、彼に働きかけねばならない。
The novelist is interested in human beings.小説家というものは人間に興味を持っている。
He was mainly interested in the origin and development of the universe.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
I would rather be poor than be rich by taking advantage of others.他人を利用して金持ちになるよりはむしろ貧乏でいる方がいい。
He boasts of his wealth.彼は金持ちであることを自慢している。
I always feel good after I do my good deed for the day.一日一善。良いことをした後は、気持ちがいいね。
Far be it for me to trouble you, but I must ask you something.ご迷惑をおかけする気持ちはありませんが、少々お尋ねしなければならないことがあります。
Do you have a pen?ペン持っていますか。
I'm sorry I don't have my watch with me.申し訳ありませんが、今時計を持ってないのです。
He has big influence to fix the plan which the committee executes.彼はその委員会が実行する計画の決定に大きな影響力を持っている。
Jane has five handbags.ジェーンはハンドバッグを5つ持っている。
She has two thousand books.彼女は二千冊本を持っている。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
Do you have an English dictionary?英語の辞書をいつも持っていますか。
For all her riches she is not happy.彼女はあんなにお金持ちなのに幸せではない。
No, Yumi put it in a thermos flask and brought it into the club room.ううん、由美ちゃんが魔法瓶に入れて、部室に持って来てくれたの。
In no case are you to leave your post.どんなことがあっても持ち場を離れてはならない。
The Prime Minister fell from favor with the people.首相は国民の支持を失った。
His hands were empty.彼は手に何も持っていなかった。
I have a lot of flowers.私は多くの花を持っている。
We ought to buy some new office equipment: the stuff we've got is out of date.新しい事務用品を購入しなければならない、我々の持っているものは古くさい。
This bag looks as tough as the one you have.この鞄は君が持っているのと同じほど頑丈そうに見える。
They always bore arms with them.彼らはいつも武器を持っていた。
Do you have any apples?あなたはいくつかのリンゴを持っていますか。
We must make the best we can of the few natural resources we have.われわれは持っているわずかな天然資源をできるだけ利用しなければならない。
This is the same watch as I have.これは私が持っているのと同じ時計だ。
Non-smokers are rallying behind the new anti-smoking law.非喫煙者は新しい禁煙法を支持して結集しています。
No doubt he will bring the money on the appointed day.彼は確かに金を約束の日に持ってくるでしょう。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
The inhabitants are proud of their urban culture.住民達は彼らの都会的な文化に誇りを持っている。
I slept drowsily with a good feeling for about 2 hours, while rocked by the train.汽車に揺られつつ、2時間ほどいい気持ちでうとうと眠った。
Her feelings are easily hurt.彼女の気持ちは傷つきやすい。
We'll carry it to the barn.私たちでそれを納屋に持っていこう。
This fold-up umbrella is really small and light, so it's easy to carry around. It's a little pricey, but I think I'll get it.この折りたたみ傘、すごく軽くて小さいから持ち運ぶのにちょうどいいな。少し値段が高いけど買っちゃおうかな。
A man is as old as he feels.男の年齢は気持ち次第だ。
He brought us a small gift each time he called on us.彼は私たちを訪ねるたびにちょっとした土産を持ってきた。
He hurt her feelings on purpose.彼はわざと彼女の気持ちを傷つけた。
He sprang a new request on us.彼は我々に急に新しい要求を持ち出した。
She has no more than fifteen dollars.彼女はたった15ドルしか持っていない。
Many U.S. politicians depend on contributions from fat cats for their campaigns.多くのアメリカの政治家は選挙キャンペーンのため金持ちからの献金をあてにしている。
The more you have, the more you want.たくさん持てば持つほど、それだけいっそう多く欲しくなる。
The bad smell sickened me.いやな匂いで私気持ち悪くなった。
Judging from those facts, Mr Mori must be a wealthy person.それらの事実から判断すれば、森氏は金持ちにちがいない。
I hope the weather will hold until Sunday.この天気が日曜日まで持てばいいなあ。
I have three tickets for it.私はそのチケットを3枚持っている。
He has half again as many books as I.彼は私の一倍半の本を持っている。
You can't take away these books.この本は持ち出してはいけません。
That does not prevent them from taking just as many books.そのことは彼らが前と同じ数の本を持って出かけることを防げない。
They have a large house.彼らは大きな家を持っている。
The suit materials of this sort will not stand up well.この種の洋服地は持ちがよくないだろう。
I don't have any cash on me.私は現金を持ち合わせていない。
Not only career-minded women have desire to work.しかし、そういうエリート的な女性だけが、就労意欲を持っているわけではない。
He seems to be rich.彼は、金持ちのように見える。
When the shooting died down a bit, Daddy ran over to our flat and brought us back some sandwiches.撃ち合いが少し静まったとき、パパが走ってフラットに行って、私たちにサンドイッチを持ってきてくれたわ。
Man has the gift of speech which no animal has.人間は、動物の持っていない言葉という才能をもっている。
If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one.苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。
I'd like to express my gratitude.感謝の気持ちを御伝えしたいのです。
He has a bookstore in the center of the city.彼は市の中心地に本屋を持っている。
He told me his address, but unfortunately I had no paper to write it down on.彼は住所を教えてくれたのですが、あいにく私はそれを書き留めておく紙を持っていなかったのです。
Like his father, he has many books.彼は父と同じく、たくさんの本を持っている。
I'd like to turn some photos of mine into a calendar. How should I go about it?自分の持っている写真をカレンダーにしたいのですけど、どうやってやればいいですか。
I thought that he was rich.私は彼を金持ちだと思った。
Is it a disgrace to be divorced with children?バツイチ子持ちは汚点ですか?
That man's monstrously strong.あの人は化け物のような力持ちだ。
I was interested in him because his paintings really impressed me.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
I wonder if these shoes will last well.この靴は長持ちするかな。
What a beautiful garden you have!あなたはなんて美しい庭を持っているんでしょう。
I want this luggage taken to my room at once.私はこの荷物をすぐに部屋へ持っていってもらいたい。
We will take your feelings into account.私たちはあなたの気持ちを考慮に入れるつもりです。
Please don't take the documents out of this room.書類はこの部屋から持ち出さないでください。
Do you have a map of the city of Kyoto?京都市の地図を持っていますか。
Do you have any condoms?コンドームを持っていますか。
He is made of money.彼はべらぼうな大金持ちだ。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
I'll bring it to you tomorrow.明日そちらへ持ってまいります。
Bring it to me.それを私のところに持って来なさい。
Put your name on all your belongings.自分の持ち物には全て名前をつけなさい。
You should advocate disarmament.君は軍備縮小を支持すべきだ。
He who pays the piper calls the tune.費用を受け持つ者に決定権がある。
He has many foreign stamps, not to mention Japanese ones.日本のはいうまでもなく、彼はたくさんの外国切手を持っている。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
He got away with her watch.彼は彼女の時計を持ち逃げした。
I have no money with me.私はお金を持ち合わせていない。
I don't have any good reference book at hand.私は手もとによい参考書を持っていない。
I had no more than five dollars.私はたった5ドルしか持っていなかった。
I have a tourist visa.私は観光ビザを持っています。
Every one of us is more or less interested in art.私たちは誰でも、多かれ少なかれ芸術に興味を持っている。
Accordingly as people become rich, they are apt to be stingy.人は金持ちになるに従ってけちになりがちである。
Do you have a motorcycle?オートバイを持っていますか。
He came at me with a knife in his hand.彼は手にナイフを持って向かってきた。
When the scandal broke, the Congressman's constituents were seething.スキャンダルが発覚したとき、その下院議員の支持者たちは激怒しました。
Do you have a pencil about you?手もとに鉛筆をお持ちですか。
Tom is still uncertain about whether to go to college or not.トムは大学に行くかどうか、まだ気持ちが決まっていない。
I have a nice camera.私はいいカメラを持っています。
I feel very sick. I want to throw up.超気持ち悪い。戻しそう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License