Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She answered all the questions with assurance. | 彼女は全ての問題に自信を持って答えた。 | |
| For all his wealth, he was still unhappy. | 彼は金持ちなのに相変わらず不幸でした。 | |
| You should always keep a broad perspective on the work you do. | いつもワイドな視野を持って、仕事をしなさい。 | |
| Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do. | 今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。 | |
| I'll get some glasses. | わたしグラスを持ってくるわ。 | |
| Take your umbrella with you in case it rains. | 雨が降るといけないから傘を持って行きなさい。 | |
| It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out. | グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。 | |
| He is so strong as to lift it. | 彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。 | |
| Granted that he is honest, but I doubt his ability. | 彼が正直である事は認めるけど、能力には疑問を持っている。 | |
| She left home bag and baggage. | 彼女は持ち物全部を持って家出した。 | |
| It is expensive running this car. | この車の維持は高くつく。 | |
| He has a lot of money. | 彼は金をたんまり持っている。 | |
| If two people are in agreement, one of them is unnecessary. | もし二人の人が常に同じ意見を持っていたら、そのうちの一人は必要ない。 | |
| You must have known what she meant. | あなたは彼女の気持ちがわかっていたに違いない。 | |
| He had no clothes other than what he was wearing. | 彼はそのとき着ていたもの以外に服を持っていなかった。 | |
| I cannot lift this stone. | 私にはこの石は持ち上がらない。 | |
| She is endowed with a special talent. | 彼女は特別な才能を持っている。 | |
| The boy lifted the heavy box with one hand. | その男の子は重い箱を片手で持ち上げた。 | |
| Don't let the cops find a heater on you. | サツにハジキを持っているのをみつかるなよ。 | |
| Do you have your passport? | パスポートは持った? | |
| Let me relieve you of that heavy parcel. | その重い荷物を私に持たせて下さい。 | |
| I gave him what little information I had. | 私は彼に少しではあるが持っていた情報を全部教えた。 | |
| The boy has an apple in his pocket. | その少年はポケットにりんごを1個持っている。 | |
| In most Japanese companies, only a few executives have a room to themselves. | ほとんどの日本の企業では、少数の重役だけが自分の部屋を持っている。 | |
| The lord held absolute power over his subjects. | その君主は臣民に対して絶対の支配権を持っていた。 | |
| There was no changing her mind. | 彼女の気持ちを変える事はできなかった。 | |
| He has a car that I gave him. | 彼は車を一台持っているが、それは私があげたものだ。 | |
| Sure, this house is as good as ever. She's built so well we could move her anywhere. | これはとてもしっかりした家だ。どこへでも持っていけますよ。 | |
| We carried a map with us in case we should lose our way. | 道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。 | |
| He has a business in New York. | 彼はニューヨークに店を持っている。 | |
| The rich have trouble as well as the poor. | 金持ちも貧しい人と同様に苦労がある。 | |
| She parades her wealth. | 彼女は自分が金持ちであることをみせびらかす。 | |
| I think he has enough intelligence to understand it. | 彼はそれがわかるだけの知能を持ち合わせていると思う。 | |
| The blue sky fooled me so I didn't bring an umbrella. | 青空にだまされて傘を持ってこなかった。 | |
| This is the only camera I've got. | これは私が持っている唯一のカメラだ。 | |
| He is rich, but he is unkind. | 彼は金持ちだが不親切だ。 | |
| I have only half as many books as he. | 私は彼の本の半分しか持っていない。 | |
| Take as many peaches as you want. | 欲しいだけ桃を持っていって。 | |
| I don't expect them to support my view. | 彼らは僕の意見を支持してくれないだろうと思う。 | |
| He gave me all the money he was carrying with him. | 彼は持ち合わせていた金を全部私にくれた。 | |
| Yes. Tony had it. | はい。トニーが持っていましたよ。 | |
| I am feeling up-lifted at the thought of it. | そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。 | |
| Jack has no goals for his life. | ジャックは人生に何の目的も持たない。 | |
| Don't forget to take your umbrella when you leave. | お帰りのさいには傘をお持ちになるのを忘れないでください。 | |
| I prefer being poor to being rich. | 金持ちになるよりむしろ貧乏でいる方がいい。 | |
| He has a fairly large fortune. | 彼は相当な財産を持っている。 | |
| Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other. | そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。 | |
| At that time I really understood that gorillas have feelings. | その時、ゴリラが感情を持っていることを私は本当にわかったのです。 | |
| Tom has a natural talent. | トムには持って生まれた才能がある。 | |
| We have no notion of attacking him. | 私たちは彼を攻撃する気持ちはありません。 | |
| The young woman didn't know her boyfriend was loaded. | あの女の子は恋人が大金を持っていたことを知らなかった。 | |
| Do you have a search warrant? | 捜索令状は持っているのですか。 | |
| I'll hold your bag while you put on your coat. | コートを着る間バッグを持っててあげよう。 | |
| He wants a watch like yours. | 彼は君が持っているような時計を欲しがっている。 | |
| The group withdrew their support for the Government. | その団体は政府への支持をとりやめた。 | |
| I didn't have more than 1,000 yen. | 私はせいぜい1000えんしか持っていない。 | |
| He has just as many books as his father does. | 彼は父と同じくらいたくさんの本を持っている。 | |
| How many CDs do you have? | CDをどれくらい持っているの。 | |
| I have a lot of money. | お金をたくさん持っている。 | |
| The scholar spent what little money he had on books. | その学者は少しではあるが持っていた金を全部本につぎ込んだ。 | |
| My brother, being yet unmarried, did not keep house, but boarded himself and his apprentices in another family. | 私の兄は、未婚なので、所帯を持たず、奉公人と一緒によその家で食事をしていた。 | |
| He has a strong body. | 彼は強い体の持ち主だ。 | |
| Tom owns a yellow sports car. | トムは黄色いスポーツカーを持っている。 | |
| He was so rich that he could buy any painting he took a fancy to. | 彼はお金持ちなので、たまたま欲しくなった絵をどれでも買うことができた。 | |
| I have this briefcase in a different color. | 私、これと色違いの鞄持ってる。 | |
| It is better to live rich, than to die rich. | 金持ちとして死ぬよりも、金持ちとして生きる方が良い。 | |
| Do you have earphones? | イヤホン持ってる? | |
| Do you have much money with you? | お金の持ち合わせは多いですか。 | |
| He brought me a piece of information. | ニュースを一つ持ってきた。 | |
| She has no more than fifteen dollars. | 彼女はたった15ドルしか持っていない。 | |
| I have a pomegranate. | 僕は石榴を持っています。 | |
| One out of three persons in this city has his own car. | この町の3人に1人が自分の車を持っている。 | |
| She has a kind heart. | 彼女は優しい心を持っています。 | |
| Let them all come. | 矢でも鉄砲でも持ってこい。 | |
| This is about as many as the United States has. | これは米国の持っている数にだいたい匹敵する。 | |
| You must not judge others by yourself. | 他人を己を持って計ってはいけない。 | |
| She has an eye for the beautiful. | 彼女は審美眼を持っている。 | |
| What is the good of having a car if you don't drive? | 車を持っていても運転しなければ何にもならない。 | |
| What a tender heart she has. | 彼女はなんと優しい心の持ち主なのだろう。 | |
| They deprived the criminal of his rights. | 彼らはその犯罪者から彼の持つ権利を奪ってしまった。 | |
| I have an interest in photography. | 私は写真撮影に興味を持っている。 | |
| That man's monstrously strong. | あの人は化け物のような力持ちだ。 | |
| He sprang a new request on us. | 彼は我々に急に新しい要求を持ち出した。 | |
| Each boy has a bike. | どの少年も自転車を持っている。 | |
| Human nature revolts against such a crime. | 人間ならだれでもそんな罪悪に対して不快感を持つ。 | |
| Take your umbrella with you. | 傘を持って行きなさい。 | |
| Not every student has a dictionary. | 全ての生徒たちが辞書を持っているわけではない。 | |
| He has no more than 1,000 dollars. | 彼は1000ドルしか持っていない。 | |
| I'm putting myself through school, so I can't have things that are that expensive. | あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。 | |
| Almost everyone I know has a bicycle. | 私が知っている大部分の人が自転車を持っています。 | |
| He made a speech in support of the plan. | 彼はその計画に支持する演説をした。 | |
| It is the things that we do not possess which seem to us most desirable. | われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。 | |
| Ken has no more than ten books. | ケンはわずか10冊しか本を持っていない。 | |
| The villagers had a bias against any newcomer. | 村人達は新参者に対しても偏見を持っていた。 | |
| I have a good idea in my mind. | 私は心によい考えを持っている。 | |
| Tom brought a flower and presents for his date. | トムは付き合っている人に花と贈り物を持ってきました。 | |
| Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another. | ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。 | |
| I have ten more pens than you. | 私は君より十本多くペンを持っている。 | |
| I'm still waiting for my breakfast. Bring it to me now, please. | 頼んである朝食がまだ来ません。すぐ持ってきて下さい。 | |
| When I have a house of my own, I shall be miserable if I have not an excellent library. | 自分の家を持ったとして、もし立派な書庫がなければ私は幸せとは言えないだろう。 | |