The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '持'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Can I get you something to eat?
何か食べるものを持って来ましょうか?
Let them all come.
矢でも鉄砲でも持ってこい。
Everybody knew her true feelings.
だれもが彼女の本当の気持ちをわかっていた。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?
明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
How many cars do you have?
車はいくつお持ちですか?
Father never goes out with an umbrella without leaving it somewhere.
父は傘を持って出かけると、必ずどこかへ置き忘れる。
He weighed the stone in his hand.
彼は石を手に持って重さをみた。
This check is payable to the bearer.
この小切手は持参人払いだ。
People tomorrow will have different ideas.
将来人々は違った考えを持つだろう。
Their sweet melody made young people feel free.
若者は彼らの甘いメロディーを聴いて自由な気持ちになった。
She's very interested in music.
彼女は音楽に非常に興味を持っている。
I wish that you had brought a heating pack. It's a necessary article in winter.
カイロを持ってくればいいのに。冬の必需品だよ。
In this hospital each nurse attends five patients.
この病院では、各看護婦は5人の患者の看護を受け持っている。
Do you have a violin?
あなたはバイオリンを持っていますか。
Do you have anything to eat?
何か食べる物を持っていますか。
They robbed the man of all his belongings.
彼らはその男から所持品全てを奪い取った。
Would you bring me some salt?
お塩を持ってきてもらえませんか。
This hamster is small enough to carry in your pocket.
このハムスターはポケットに入れて持ち運べるぐらい小さい。
Have you got a pen?
君はペンを持ってるかい。
Bill brought me the book.
ビルは私にその本を持ってきてくれた。
I was a rich man.
私は金持ちでした。
What is what you have in right hand?
貴様が右手に持っているものはなんだ?
Shall I carry your coat?
コートを持ちましょうか。
I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel.
From humorous to creepy stories, like the last volume, you can enjoy various types of stories.
ユーモラスな話から気持ちの悪い話まで、前巻同様にいろいろなタイプの話が楽しめます。
You should have known better than to go out in the rain without an umbrella.
あなたは傘も持たないで雨の中を出かけるほどばかではなかったはずだ。
You don't have to go to the trouble of getting an umbrella.
わざわざ傘を持ってこなくてもよい。
That stretches out ahead.
持っているのさ。
I have only five thousand yen.
私は5千円だけしか持っていません。
The girl had a telescope in her hand.
その女の子は手に望遠鏡を持っていた。
This girl is still in elementary school, yet she has a wine-tasting master license. I didn't know one could get qualified without even drinking alcohol.
We must make the best we can of the few natural resources we have.
われわれは持っているわずかな天然資源をできるだけ利用しなければならない。
I don't have as much money as he does.
私は彼ほどたくさんのお金を持っていない。
Please take with you as much as you need.
いるだけ持っていらっしゃい。
You needn't have brought your umbrella.
傘を持ってくる必要はなかったのに。
How much money do you have with you?
いくら持ち合わせがありますか。
Happy were the students who had such a good teacher.
そんないい先生を持った生徒たちは幸福だった。
Next time I come, I'll bring you some flowers.
この次来るときは、花を持ってきてあげよう。
I have an egg.
私は卵を一つ持っています。
I have no strength to lift this stone.
私にはこの石を持ち上げる力がない。
She has as many books as I.
彼女は私と同じくらい本を持っている。
If you can't lift your backpack, then you can't carry it!
バックパックを持ち上げられないのなら、それを背負って歩くこともできない。
The climate has much to do with our mind and body.
気候は我々の心身に大きな関わりを持っている。
I'm sure he has something up his sleeve.
きっと無罪になるだけの決定的切り札を隠し持っているに違いない。
Mr Smith, whose car I borrowed for this trip, is a rich lawyer.
スミスさんの車を今回の旅行で借りたのですが、彼は金持ちの弁護士です。
I'm a holder of ABC Travel Insurance.
ABC海外旅行障害保険を持っています。
We didn't start with much money or many endorsements.
我々はそれほどお金も多くなく、支持もないところから始まった。
He has books galore.
本をしこたま持っている。
He is married with two children.
彼は既婚者で二人の子持ちだ。
I was thrown out of the house with everything I owned.
私は持ち物全部と一緒に家からほうり出された。
Why didn't you bring your hat today?
なんで今日帽子持ってこなかったの?
He seems to be rich now.
彼は今では金持ちらしい。
I have very few books in English.
私は英語の本をほとんど持っていない。
He has a basket full of strawberries.
彼はイチゴでいっぱいのかごを持っている。
Does she have a piano?
彼女はピアノを持っていますか。
Minds that have nothing to confer find little to perceive.
与えるべき何ものも持たない心は感じ取るべきものを殆ど見出さない。
Some people are never content with what they have.
現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。
This is the same book as I have.
これは私が持っているのと同じ本です。
They want to become rich.
彼らは金持ちになりたがっている。
How many sisters do you have?
女兄弟を何人お持ちですか?
Ned held the flag erect.
ネッドは旗をまっすぐに立てて持ってきた。
In addition to a mansion, he owns a Bentley.
豪邸に加えて、彼はベントレーを持っているのです。
The police are responsible for the maintenance of law and order.
警察は法と秩序の維持に対して責任を持つ。
They robbed Jim of everything he had.
彼らはジムから持ち物をすべて奪った。
I have a big house.
大きな家を一軒持っています。
Poor as she was, she gave him what little money she had.
彼女は貧しかったけれど、持っていたわずかな金をありったけ彼に与えた。
He showed no gratitude for the offer.
彼はその申し出に感謝の気持ちを示さなかった。
The rich friend gave him the cold shoulder.
その金持ちの友人は彼によそよそしい態度を取った。
I don't have any pens.
私は1本もペンを持っていません。
Uncle George never visited us without some present.
ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。
The teacher tried to interest the students in current events.
先生は学生に時事問題に興味を持たせようとした。
The other day we had a telephone call from a man whose wife was going to have a baby.
先日私たちは、間もなくお子さんが生まれる奥さんをお持ちの男性から電話をいただきました。
Tom resisted the temptation to lean over and kiss Mary.
トムはメアリーに顔を近づけキスをしたい気持ちを抑えた。
It is said that he was very rich.
彼は以前、大変な金持ちだったと言われる。
Human nature revolts against such a crime.
人間ならだれでもそんな罪悪に対して不快感を持つ。
He stood up with his hat in his hand.
彼は片手に帽子を持って立ち上がった。
Why wouldn't you listen to his advice?
なんで彼のアドバイスに聞く耳を持たなかったんだ?
Father helped me lift the table in the living room.
父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。
He is said to be rich.
彼は金持ちだそうだ。
He became rich at the cost of his health.
彼は自分の健康を犠牲にして金持ちになりました。
How much money do you have?
お金はどのくらい持っていますか。
Some boys made away with all the ripe fruits on my persimmon tree.
男の子たちが、私の柿の木になっている熟した実を全部持ち去ってしまった。
And had pipes under the ground to carry dirty water away.
そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。
You don't want to get wet and catch a cold, so take this umbrella with you.
雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。
It is clear that he is rich.
彼が金持ちなのは明らかだ。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.
亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
He has many enthusiastic supporters.
彼には熱烈な支持者が大勢いる。
Cats show emotional habits parallel to those of their owners.
猫は飼い主が持つ感情的な癖と同じような癖を示す。
He keeps a store in Tokyo.
彼は東京に店を持っている。
The sign says that the police will take your car away if you park it here.
その標識には、ここに車をとめると、警察が持っていくと書いてある。
Please undo the package.
その荷持をほどいてください。
I have a lot of dreams.
私は多くの夢を持っています。
Tell me what you have in your hand.
手になにを持っているか私に教えてください。
I was interested in him because his paintings really impressed me.