UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He did not have anything with him then.彼はその時何も持ち合わせていなかった。
I can't understand his feelings.私は彼の気持ちが理解出来ません。
I cannot lift this box.私はこの箱を持ち上げられない。
Take your umbrella with you in case it rains.雨が降るといけないから傘を持って行け。
We didn't start with much money or many endorsements.我々はそれほどお金も多くなく、支持もないところから始まった。
The earth is like a ball with a big magnet in it.地球は内部に大きな磁石を持ったボールのようなものである。
But showing off the presents could embarrass the guests who did not bring one.しかし贈り物をひけらかすことは、何も持ってこなかった客を当惑させることになりかねない。
I don't know if I still have it.まだ持ってるか分からないなあ。
I took my umbrella lest it rain.雨が降るといけないと思って傘を持っていった。
She has the same bag as you have.彼女はあなたが持っているのと同じようなかばんを持っている。
Jack has no goals in life.ジャックは人生に何の目的も持たない。
Don't leave your things behind.自分の持ち物を忘れないように。
If I get rich, I will buy it.金持ちになればそれを買おう。
He brought me a piece of information.ニュースを一つ持ってきた。
He has the least money of us all.私たち全員の中で、彼が一番お金を持っていない。
I heard that Tom got married to a rich woman.トムが金持ちの女性と結婚したことを聞いた。
Sure. Right away.はい、わかった。すぐにお持ちする。
The Cabinet is meeting today to discuss the crisis.内閣はその危機について討議するために日本会合を持つ。
First hold crime-prevention firmly in mind! Before going out, lock the doors!まずは防犯意識をしっかり持ちましょう! 出かける前には戸締りを!
Don't forget to take your umbrella when you leave.お帰りのさいには傘をお持ちになるのを忘れないでください。
When I told him I liked the picture, I really meant that.彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。
This job makes tremendous claims on our emotional strength.この仕事をするには我々が非常に気持ちをしっかり持つことが必要だ。
If I had enough money, I could go abroad.もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。
He began to get suspicious about her.彼女に対して疑いを持ちだした。
My father has a lot of books.私に父はたくさんの本を持っています。
She has no more than one thousand yen.彼女はたった1、000円しか持っていない。
We should keep up friendly relations with neighboring countries.私達は近隣諸国との友好関係を維持すべきである。
He told me how he had once been a rich man.彼は昔、金持ちだったと話してくれた。
Don't leave your things behind.持ち物を置き忘れないように。
The assembly consisted of people concerned about human rights.その集会は人権に関心を持つ人々の集まりだった。
She took my umbrella without so much as asking me.彼女は私にたずねもしないで、私の傘を持っていった。
Is there anything you want that you don't have?君が持っていないもので、何か欲しいものはある?
Tom has a lot of books.トムはたくさんの本を持っている。
I have a car.私は、車を所持しています。
We look back on days gone by, if not always with affections, at any rate with a kind of wistfulness.われわれは過ぎし日の事を、必ずしも愛情とは言えないまでも少なくとも一種の憧れを持ってふりかえるのである。
Does anyone have some moisturizing cream?誰かハンドクリーム持ってない?
Running a car is a great expense.車を維持するのはとても経費がかかる。
I'll pay the bill.勘定は私が持ちましょう。
You had better take your umbrella in case.用心に傘を持っていった方がいい。
She always carries a Bible.彼女はいつも聖書を持ち歩いている。
It looks like rain. You had better take an umbrella with you.雨になりそうだ。傘を持っていった方がよかろう。
He seems to be rich now.彼は今では金持ちらしい。
She owns a large mansion.彼女は大きな屋敷を持っている。
I stood for him.僕は彼を支持した。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
You have a telephone.貴方は、電話を持つ。
You had better take an umbrella.かさを持っていった方がいいよ。
You haven't any money.君はお金を持っていません。
Bring your essay to me this afternoon.今日の午後作文を私のところまで持ってきなさい。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
He has an ambition to make a name for himself as a writer.彼は作家として名を成そうという野心を持っている。
It doesn't bother me if you take that book.その本を持って行っても構いません。
We stand for democracy.我々は民主主義を維持する。
Man has the gift of speech which no animal has.人間は、動物の持っていない言葉という才能をもっている。
I have a nice camera.私はいいカメラを持っています。
Bring me a clean plate and take the dirty one away.きれいな皿を持って来て汚れたのをさげてください。
She expressed her thanks for the present.彼女は贈り物に対して感謝の気持ちを表した。
I was hurt by many people.私は多くの人達によって、気持ちを傷つけられた。
Even video-game machines owned by most children today are computers.今日はほとんどの子供が持っているビデオゲーム機でさえコンピューターである。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
I don't have any pencils.私は鉛筆を持っていません。
Just as one gesture can have many different meanings, many different gestures can have the same meaning.1つのしぐさが様々な意味があるのと同じように多くの異なったしぐさが同一の意味を持つ事もある。
Do you have the latest version?最新のバージョンを持っていますか。
Do you have a fountain pen with you?万年筆を持っていますか。
Don't forget your stuff.自分の持ち物を忘れないように。
She lost what little money she had.彼女は少ないながら持っていたお金をすべてなくした。
Sumo is great fun; otherwise she wouldn't be interested in it.相撲はとてもおもしろい。そうでなければ彼女は相撲に興味を持たないだろう。
I have a student visa.私は学生ビザを持っています。
She smiled her acknowledgment.彼女はにっこり笑って感謝の気持ちを表した。
After a couple of drinks, the guy was feeling no pain.何杯か飲むと、その男は酔って気持ちよくなった。
It is actually true that the less money you have, the less you worry.持っている金が少なければ少ないほど、それだけ心配も少ないというのは、実際、本当である。
We'll carry it to the barn.私たちでそれを納屋に持っていこう。
I always carry a bottle of mineral water with me.私はいつもミネラルウォーターを持ち歩いています。
Tom had nothing to eat.トムは食べるものを何も持っていなかった。
It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth.己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
Do you have any money with you?お金の持ちあわせがありますか。
She brought me many novels in German.彼女は私にドイツ語の小説を多く持ってきてくれた。
I have a bicycle of the latest model.私は最新型の自転車を持っている。
Mark has my book.マークが私の本を持っている。
With regard to the problem, they have another opinion.その問題に関しては彼らは別の意見を持っている。
I like him all the better for his faults.私は彼が欠点を持っているのでそれだけ彼が好きになるのです。
Tom brought a flower and presents for his date.トムは付き合っている人に花と贈り物を持ってきました。
There are several good reasons why I have a freezer.私が冷蔵庫を持っているのにはもっともな理由がいくつかあるのです。
Don't you think that Ronald Mcdonald is a bit creepy?ドナルドが気持ち悪いだと思いませんか?
You may take this book as long as you keep it clean.汚さない限り、この本を持ち帰ってもいいですよ。
She has nice legs.彼女はいい足を持っている。
Today is certainly a pleasant day.今日は実に気持ちのよい日だ。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。
I second his nomination.私は彼を指名するのを支持します。
That lady appears rich.あの婦人はお金持ちのようだ。
I will get my brother to carry your bag for you.弟にあなたの鞄を持たせましょう。
Make with the beers, I'm thirsty!早くビールを持って来い、のどが乾いているんだ。
Do you by any chance have some aspirin?ひょっとしてアスピリン持ってない?
We are not alone in supporting the plan.その計画を支持しているのは我々だけではない。
Now that you have come of age, you should be responsible for what you do.君はもう成人に達したからには、自分の行動に責任を持たねばならない。
I don't have much money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
I don't have any cash on me.私は現金を持ち合わせていない。
It is a pleasant day today.今日は気持ちの良い日だ。
I felt myself being lifted up.体が持ち上げられるのを感じた。
If I had been rich, I would have given you some money.もし私がお金持ちであったなら、君に少しお金をあげたのですが。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License