UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I wonder if the weather will hold.天気は持つかなあ。
With a hammer and nails in her hand, she headed straight here.彼女は手にとんかちと釘を持って、まっすぐこっちのほうへ向かった。
Such ability is native to him.そういう能力は彼が生まれつき持っているものだ。
I have only five thousand yen.五千円しか持っていない。
He gave vent to his disappointment.彼は落胆した気持ちを表した。
I never counted on his being rich.彼が金持ちだとは思わなかった。
You have two balls.あなたは二つのボールを持っています。
Please feel free to express yourself.遠慮なく気持ちをおっしゃってください。
I have a dictionary.私は辞書を持っている。
Yumi has many books.由美は本をたくさん持っている。
My uncle bought me the same camera as you have.叔父が、君が持っているのと同じカメラを買ってくれた。
Jane's dream was to find herself a sugar daddy.ジェーンの夢は、貢いでくれる金持ち男をみつける事だった。
It looks like it will start pouring any second now. Better take an umbrella.なんだか今にも雨がザーッと降り出しそうな天気だよ。傘を持って出かけた方がいいみたいだね。
I have a little money now.今、私は少しはお金を持っています。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
You must take an interest in current events.今日の出来事には関心を持たなければいけません。
Be sure to take all your belongings with you.持ち物を忘れないように気をつけなさい。
You brought him some cognac?彼にコニャックを持っていったの?
We've got to fight fire with fire!毒を持って毒を制すだ!
Sure, this house is as good as ever. She's built so well we could move her anywhere.これはとてもしっかりした家だ。どこへでも持っていけますよ。
You must eat properly to keep up your strength.体力を維持するにはちゃんと食べなければいけません。
We got a hostile reception from the villagers.私たちは村人から敵意を持って迎えられた。
Japanese people exchange gifts in order to express their feelings.日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。
If you are going abroad, it's necessary to have a passport.海外へ行くのならパスポートの所持が必要です。
Hold the ball with both hands.両手でそのボールを持ちなさい。
He's got money to burn.あいつは腐るほどお金を持っているんだから。
We want a house of our own.自分たちの持ち家が欲しい。
Each of them carried their own pack.めいめいが自分の荷物を持って行った。
In reality, all they are interested in is power.実際には、彼らが興味を持つのは権力だけなのだ。
Judging from what he said to me, his mind seems to be made up.彼の言葉から判断すると気持ちは決まっている様だ。
If you take your shoes off before coming into the house you won't bring in any dirt from your shoes.家にあがる前に靴を脱げば靴の泥を家の中に持ち込まずにすむ。
She must have been rich in those days.彼女は当時金持ちだったに違いない。
He has no definite object in life.彼は人生にはっきりした目標を持っていない。
You have all these books!こんなにたくさん本を持っているのか。
She took a lot of baggage with her.彼女は手荷物をたくさん持って行った。
"May I have one as well?" "Yes, certainly. Today's on the company after all."「私も頂いていいですか」「ああ、勿論構わないよ、今日は会社持ちだからね」
He has a very surprising fancy.彼はとても驚くべき想像力を持っている。
I wonder if you could get me another beer.私にビールを持ってきて頂けませんか。
Not every student has a dictionary.全ての生徒たちが辞書を持っているわけではない。
Love undeniably has wings to fly away from love, but it's also undeniable that it also has wings to fly back.愛は愛から飛び去る翼があるに違いないが、また飛んで戻って来る翼も持っているに違いない。
He was seen to take out the book secretly.彼はその本をこっそり持ち出すところを見られた。
I don't feel well after drinking that water.あの水を飲むと気持ちが悪い。
This boy has a strong and healthy body.この男の子は、強くて健康な体を持っている。
I have a big house.大きな家を一軒持っています。
Judging from those facts, Mr Mori must be a wealthy person.それらの事実から判断すれば、森氏は金持ちにちがいない。
King Henry VIII had a tennis court at Hampton Court, his palace on the River Thames, not very far from London.国王ヘンリー8世は、ロンドンからさほど遠くないテムズ川河畔にある自分の宮殿ハンプトンコートにテニスコートを持っていた。
Will that be for here or to go?持ち帰りですか。それともここでたべますか。
I'll lend you any book that I have, as long as you keep it clean.あなたが汚しさえしなければ、私の持っているどんな本でも貸してあげますよ。
It's not because you have a title, that you're a noble. There are people who have a natural nobility and are fine nobles. People like us who only have nobility titles are not nobles, we're more like peasants.爵位があるから、貴族だというわけにはいかないんだぜ。爵位が無くても、天爵というものを持っている立派な貴族のひともあるし、おれたちのように爵位だけは持っていても、貴族どころか、賤民にちかいのもいる。
I have a ball-point pen, but I want another.ボールペンを1本持っているが、もう1本ほしい。
Don't you have a bicycle?自転車を持っていないのですか。
He was holding a pen in his hand.彼は手にペンを持っていた。
He has the Joker.彼は、ジョーカーを持っています。
Mr Tanaka appears very rich.田中氏はとてもお金持ちにみえる。
Bees communicate the location of food by carrying odor samples back to the hive.ミツバチは、においのサンプルを巣に持ち帰ることによって食糧のありかを伝える。
She loved him all the better for his faults.彼女は彼が欠点を持っているのでかえって彼を愛した。
Mary has a strong personality.メアリーは強烈な個性の持ち主だ。
Live and let live.世の中は持ちつ持たれつだ。
He fetched a few cushions to prop up her head.彼は頭をのせるため二三のクッションを持ってきた。
The new title takes on a good connotation.その新しい題名はいい意味を持っている。
I'll hold your bag while you put on your coat.コートを着る間バッグを持っててあげよう。
He's got more books than all the others put together.彼は他の者みんなを合わせたよりもたくさんの本を持っている。
I take an umbrella with me when I go out.私は外出するときには傘を持って行く。
I don't have a computer at home.私は家にパソコンを持っていない。
You had better take an umbrella.かさを持っていった方がいいよ。
Let me relieve you of that case. It looks heavy.その箱をお持ちしましょう。重そうですから。
It is true he is rich, but he is a miser.なるほど彼は、金持ちだがけちん坊だ。
Everyone can't afford a car.誰でも車が持てるわけではない。
I was forced to support his theory.私は彼の理論を支持せざるをえなかった。
I took sides with them in the argument.私はその議論で彼らを支持した。
You may take anything you like.好きな物を持っていってもよろしい。
Hold the vase in both hands.花瓶を両手で持ちなさい。
Yumi has much money now.ユミは今たくさんのお金を持っています。
He was so rich that he could buy any painting he took a fancy to.彼はお金持ちなので、たまたま欲しくなった絵をどれでも買うことができた。
It wasn't necessary for him to bring an umbrella.かさを持ってくることはなかったのに。
The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday.仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。
What do you have?あなたは何を持っていますか。
She has the same bag as you have.彼女はあなたが持っているのと同じようなかばんを持っている。
I have the complete works of Shakespeare.私はシェークスピア全集を持っている。
Could you bring this flower to Kate?ケイトにこの花を持っていってもらえますか。
I will call on him with some cake and flowers.私はケーキと花を持って彼を訪問しよう。
She has a few books.彼女は少し本を持っています。
Gather the papers and bring them here.答案を集めて、ここへ持って来なさい。
She is rich, and what is better, very beautiful.彼女は金持ちで、更によいことには、大変美しい。
I think you'd better take an umbrella in case it rains.雨が降るといけないから傘を持っていったほうがいい。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
He lectured us about his pet theories again.彼はまた持論についてトクトクと話をした。
We have no notion of attacking him.私たちは彼を攻撃する気持ちはありません。
He's not in the least interested in what is happening in the world.彼は世界情勢にまったく興味を持っていない。
He has a large number of books.彼はたくさんの本を持っている。
I wonder if you have something to write with.君は何か書くものを持っているかしら。
He has no more than 1,000 yen.彼はたったの千円しか持っていない。
It's often cold, so overcoats are advisable.寒い日が多いからオーバーを持って行った方がよい。
He was mainly interested in the origin and development of the universe.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
He has quite a few records.彼はかなりたくさんのレコードを持っている。
Do you have that bottle?あなたはその瓶を持っていますか。
You don't need to carry lunch with you.弁当を持っていく必要はないですよ。
Do you have a cell phone?携帯電話を持っていますか?
He showed no gratitude for the offer.彼はその申し出に感謝の気持ちを示さなかった。
They have only enough funds to build the factory.彼らは工場を建設するだけの資金を持っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License