UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Take an umbrella with you in case it rains.雨が降るといけないから、傘を持って行きなさい。
You must take your sweater in case it snows.雪になるといけないからセーターを持って行きなさい。
Jane always made out that she was very rich.ジェーンはいつもとても金持ちのようなそぶりだった。
What a lovely doll that girl has!その女の子は何とかわいい人形を持っているのだろう。
I understand how you feel.気持ちはよく分かるよ。
I have some English books.私は英語の本を何冊か持っています。
How many CDs do you have?CDをどれくらい持っているの。
I have a spare key to my house hidden outside.外の隠れ家のスペアキーを持っている。
Don't forget to bring kitchen utensils such as knives and cooking pots.包丁とかなべとか台所用品を持参すること。
She has a tender heart.彼女は優しい心の持ち主だ。
She needed someone who would understand her.彼女には自分の気持ちをわかってくれる人が必要だった。
Words cannot convey my feelings.言葉では気持ちを伝えられない。
I may have nothing now, but I shall always have something to remember, while you have no memories at all.わたしは今は何も持っていないかもしれない、わたしはいつも何か思い出があるが、あなたには少しも思い出がない。
The owner of that building is living on the 5th floor of this building.あのビルの持ち主はこのビルの5階に住んでいる。
I have little money.私はほとんどお金を持っていない。
The box was so heavy that I couldn't lift it.その箱はとても重かったので、私は持ち上げることができなかった。
Bring that here.それをこっちへ持ってきなさい。
Please take this away.これを持って行ってくれますか?
She appears to have been rich.彼女は昔金持ちであったらしい。
What does she have?彼女は何を持っていますか。
I have a red bike.私は赤い自転車を持っています。
He has little money with him.彼は今ほとんどお金を持ち合わせていない。
You must have such friends as will help you.あなたを助けてくれるような友達を持たなければならない。
It looks like rain. You had better take an umbrella with you.雨になりそうだ。傘を持っていった方がよかろう。
He married a rich girl.彼は金持ちの娘と結婚した。
He holds a record in swimming.彼は水泳で記録を持っている。
I have no small change about me.私は小銭の持ち合わせがない。
He's strong enough to lift that.彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。
I'll bring one more towel.タオルをもう1枚お持ちします。
The reason why we cannot support his view will be given below.なぜ我々が彼の見解を支持できないかという理由を以下に述べよう。
He has no less than five English books.彼は少なくても5冊の英語の本を持っている。
Ah! If I were rich, I'd buy myself a house in Spain.ああ! もし私がお金持ちだったら、スペインに家を買うのに。
She is rich but he is poor.彼女は金持ちだが彼は貧乏だ。
It is not too much to say that a man's interests are a sure guide to the real man.ある人が何に興味を持つかということは、その人が本当にどんな人間であるかを知る確実な手がかりになるとも言えよう。
Paul is so pleasant a person that everybody likes him at once.ポールはとても気持ちのいい男なので、すぐにだれにでも好かれる。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
The bananas you brought to me last night were all bad.ゆうべ持ってきてくれたバナナはみんな腐っていた。
Bring a couple more chairs.いすをもう2、3脚持って来なさい。
It is fashionable to have leather chairs.皮製の椅子を持つのが流行です。
Tom and Mary live on a farm and have 16 children.トムさんとメアリさんは農場に住んで、十六人の子供を持っている。
At today's meeting almost everybody backed my plan.今日の会議で殆どみんなが私の案を支持してくれた。
I have a very old stamp.私は非常に古い切手を持っている。
If I had enough money, I could buy it.もし私がお金を持っていれば、それは買えるのですが。
A dog has an acute sense of smell.イヌは鋭い嗅覚を持っている。
No rich people live here.ここに住んでいる人に金持ちはいない。
My brother is holding a camera in his hand.私の兄は手にカメラを持っている。
Next time I come, I'll bring you some flowers.この次来るときは、花を持ってきてあげよう。
I'd like to take that out, please.持ち帰りにして下さい。
I can convey my feelings in words.私は言葉で気持ちを伝えることができます。
She has a cottage by the sea.彼女は海辺に別荘を持っている。
Hold the box with both hands.両手でその箱を持ちなさい。
They think the owner of the house is studying abroad.その家の持ち主は海外留学中だと思われている。
Even your faults do not lessen my respect for you, and in friendship this is what counts.あなたの欠点でさえも私のあなたに対する尊敬の気持ちを減じはしないし、友情においてはこれが大切なことです。
Mr. Tanaka, do you have any stock?田中さん、株を持っていますか。
He is not rich, but he is happy.彼は金持ちでないけど幸福です。
The suit materials of this sort will not stand up well.この種の洋服地は持ちがよくないだろう。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。
She gave what few coins she had to the beggar.彼女は少ないながらも持っていた全ての硬貨をそのものもらいに与えました。
I was deceived by the blue sky and brought no umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
Keep up your courage.勇気を持ち続けなさい。
The research done by them shows that Americans are not interested in Japan.彼らが行った調査によると、アメリカ人は日本に興味を持っていないことがわかる。
The owner of this bar never sells liquor on credit.このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
I have a great interest in the evolution of dinosaurs.私は恐竜の進化にとても興味を持っている。
He may be rich but stingy.金持ちかもしれないがけちだ。
They submitted the case to the court.彼らはその事件を法廷に持ち出した。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。
She is strong enough to carry the suitcase.彼女はそのスーツケースを運べるほどの力持ちだ。
He has a faculty for making other people happy.彼は他人を楽しくさせる才能を持っている。
Gravity causes objects to have weight.引力によって物体が重さを持つようになる。
But every train is so crowded that whatever we have in our hands doesn't fall even if we let it go.どの電車も満員で、持ち物も手から放しても落ちないほどです。
Do you have your passport?パスポートをお持ちですか。
He has no more than one hundred books.彼はわずかに100冊の本しか持っていない。
I'm a self-supporting student so I can't have that sort of high class thing.あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。
How many cameras do you have?カメラはいくつお持ちですか。
I have a picture of an airport.私は空港の写真を持っています。
Who is that woman holding the flowers?花を持っているあの女性は誰ですか。
I took my umbrella lest it rain.雨が降るといけないと思って傘を持っていった。
I have ten more pens than you.私は君より10本たくさんペンを持っている。
You may take this book as long as you keep it clean.汚さない限り、この本を持ち帰ってもいいですよ。
We will all stand by you to the last.私たちはみな最後まであなたを支持するつもりです。
Do you have any money?あなたは少しお金を持っていますか。
I wish I had had a camera then.あのときカメラを持っていればなあ。
A car is a handy thing to own.車は持っていると重宝なものだ。
I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
Is this to eat here, or to go?ここで召し上がりますか、それともお持ち帰りですか。
I can't afford a car.私にはとても車を持つ余裕はない。
You should take another pair of glasses when you go abroad.海外に行くときは、めがねをもう1つ持っていったほうがいいですよ。
Jane always behaved like she was very rich.ジェーンはいつもとても金持ちのようなそぶりだった。
At that time I really understood that gorillas have feelings.その時、ゴリラが感情を持っていることを私は本当にわかったのです。
Every person is expected to bring their own lunch.昼食は各人が持ってくることになっています。
They had a culture of their own.彼らは独自の文化を持っていた。
We must always consider the feelings of others.いつも自分以外の人の気持ちを思いやらなくてはならない。
He is rich, but his older brother is poor.彼は、金持ちだが兄は貧乏だ。
Some women longed to have the right to vote.選挙権を持ちたいと願った女性もいた。
I felt as happy as if I were still dreaming.私はまだ夢を見ているような楽しい気持ちだった。
He went about with a bag.彼はかばんを持って歩き回った。
Man is the only animal that possesses language.人間は言葉を持つ唯一の動物である。
I think we need to be very careful not to hurt Tom's feelings.私たちはトムの気持ちを傷つけないよう、細心の注意を払う必要があると思う。
Tracy possesses a house and a car.トレーシーは家と自動車を持っている。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License