The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '持'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I understand her, but on the other hand I don't think she's right.
私には彼女の気持ちもわかるが、また一面では彼女が正しいとも思わない。
The head groundsman has a cottage right in the middle of the grounds.
主任整備員はテニスコートの敷地のちょうど中央に小さな家を持っている。
The girl lifted the heavy box with one hand.
その彼女は重い箱を片手で持ち上げた。
His paintings so impressed me that I was interested in him.
彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
Irene Pepperberg holds a round tray in front of a parrot she has named Alex.
アイリーン・ペパーバーグが、アレックスと名づけたオウムの前で丸いお盆を持っている。
He is rich and I am poor.
彼は金持ちで、私は貧乏だ。
She has a kind heart.
彼女は優しい心を持っています。
"Do you want it to eat here, or take away?" "Eat here please."
「お召し上がりですか?お持ち帰りですか?」「ここで食べます」
Do you have Time magazine?
あなたはタイムマガジンを持っていますか?
In reality, all they are interested in is power.
実際には、彼らが興味を持つのは権力だけなのだ。
Don't always take Tom's side!
トムの肩ばっかり持つなよ。
He makes no friend who never made a foe.
敵を持ったことのないものには友はできない。
Bring me a glass of water.
私に水を1杯持って来てくれ。
I gave her what little information I had.
私は彼女に少しではあるが持っていた情報を全部教えた。
While at first he got famous from an independent film that he made, he then went from the director of a musical TV series to a full-fledged movie director. Such was his career.
You should know better than to spend all your money on clothes.
洋服にお金を全部使ってしまわないくらいの分別を持つべきだ。
I'll stand up for you.
私は君を支持します。
He felt ill at ease.
彼は不安な気持ちだった。
Don't carry too much baggage when you travel.
旅行するときはあまりたくさんの荷物を持っていくな。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.
文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
I don't have as much money as he does.
私は彼ほどたくさんのお金を持っていない。
All of us have an interest in history. In a sense, we are all historians.
私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
You should be more considerate of your parents.
君は両親に対してもっと思いやりの心を持つべきです。
She has as many books again as he.
彼女は彼の二倍も本を持っている。
I have a car.
私は、車を所持しています。
For all the money he has, he is not happy.
あれほど金を持っているのに彼は幸せではない。
He has a Picasso.
彼はピカソの絵を一枚持っている。
My father is interested in ancient history.
父は古代史に関心を持っている。
I forgot to bring my book, so I'm free.
本持ってくるの忘れたから暇だ。
It will rain on and off today, so you'd better take your umbrella.
今日は雨が降ったりやんだりするだろうから、傘を持って行った方がよい。
I have only half as many books as he.
私は彼の本の半分しか持っていない。
There're many rich Americans. On the other hand some Americans are very poor.
沢山の金持ちのアメリカ人がいます。一方、何人かのアメリカ人は、大変貧乏です。
How can you believe that she made away with the papers?
どうして君は彼女が書類を持ち逃げしたなんて思えるの。
What should I bring?
何を持って行けばいいですか。
No matter how cold it is outside, the rooms are comfortably heated.
たとえ外はどんなに寒くとも、室内は気持ちよく暖められている。
Tom had nothing to eat.
トムは食べるものを何も持っていなかった。
Tom kept my lighter.
トムが私のライターを持っていた。
He has a book.
彼は本を持っている。
Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow?
明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
She brought his lunch today.
彼女は今日、お弁当を持って来た。
I struck on an idea that could change his mind.
私は彼の気持ちを変えられるかもしれない考えを思いついた。
The important thing is to have your own hobby.
大切なのは自分の趣味を持つことです。
It seems that he is rich.
彼は金持ちのように思える。
She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband.
彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。
Many firms are competing for the wealthier segment of the market.
多くの会社が市場の金持ち層を獲得しようと競争している。
I would like to express my gratitude to her.
私は彼女に感謝の気持ちを表したい。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.
世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
Be a man ever so rich, he should be diligent.
どんなに金持ちであっても、勤勉であるべきだ。
You have everything.
あなたは何でも持っている。
Would you like your tea now or later?
紅茶はすぐにお持ちしますか、それとも後になさいますか。
Tom says he understands how you feel.
トムは気持ちは分かるといった。
She has not more than 1000 yen.
彼女は多くても1000円しか持っていない。
Getting a sports car is easy, compared to the maintenance one must do on it.
維持することに比べれば、スポーツカーを持つことは簡単だ。
He has enough and to spare of money.
彼はあり余るほどの金を持っている。
Can I get you something to eat?
何か食べるものを持って来ましょうか?
You should take an umbrella.
かさを持っていった方がいいよ。
I have mixed feelings about this.
これには複雑な気持ちだ。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti
Suppose you had ten million yen, what would you do?
もし君が1000万円持っていたら、どうするだろうか。
I have not the slightest interest in his plans.
私は彼の計画に少しも関心を持っていない。
They eagerly supported his new policy.
彼等は熱心に新政策を支持した。
Rich as she is, she is not happy.
彼女は金持ちだけれども、幸せではない。
Do you have a driver's license?
運転免許証を持っていますか。
What a tender heart she has.
彼女はなんと優しい心の持ち主なのだろう。
I know you are rich.
君が金持ちなのは知っているよ。
No rich people live here.
ここに住んでいる人に金持ちはいない。
He was very rich, and therefore could buy a mansion.
彼は金持ちだった、だから大邸宅が買えた。
She bore no malice against you.
彼女はあなたに悪意など持っていなかった。
The police are responsible for the maintenance of law and order.
警察は法と秩序の維持に対して責任を持つ。
You shouldn't rely on others. It's important to want to help yourself.
他力本願じゃだめだよ。自分でなんとかしようという気持ちがなくちゃ。
I don't have much money now.
今あまりお金を持っていません。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.
この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
I have three times as many books as he does.
私は彼の3倍の本を持っている。
The rich are often misers.
金持ちはけちであることが多い。
I have a sore throat. Do you have a cough drop?
のどが痛いんだけど、のど飴持ってない?
Bob forgot to bring the pass, which made him late for school.
ボブは定期券を持ってくるのを忘れて、そのために学校に遅れた。
The lawyer has many clients.
弁護士はたくさんの依頼人を持っている。
He had fifty dollars.
彼は50ドル持っていました。
What is what you have in right hand?
貴様が右手に持っているものはなんだ?
I'd like to take this with me.
これは持っていたいのだ。
He wants a watch like yours.
彼は君が持っているような時計を欲しがっている。
I'd like to express my gratitude.
感謝の気持ちを御伝えしたいのです。
We want a house of our own.
自分たちの持ち家が欲しい。
With regard to the problem, they have another opinion.
その問題に関しては彼らは別の意見を持っている。
We'll decide it like men, bring the dice!
男らしく決着をつけろ、さいころを持ってきて!
Rie has erroneous ideas.
理恵は間違った考えを持っている。
Do you have a pencil about you?
手もとに鉛筆をお持ちですか。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.
集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
Will you please hold this edge?
こっちの端を持っていてくれますか。
He is a man of male courage.
彼は男らしい勇気を持った人物だ。
Bill brought me the book.
ビルは私にその本を持ってきてくれた。
Don't carry more money than you need.
必要以上のお金を持ち歩いてはいけません。
Let me get you something to drink.
あなたに何か飲み物を持ってきてあげよう。
Only through protest can a free and open society be maintained.
しかし、抗議を通して始めて自由で開かれた社会が維持されるのである。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.