Bees communicate the location of food by carrying odor samples back to the hive.
ミツバチは、においのサンプルを巣に持ち帰ることによって食糧のありかを伝える。
Paul didn't become arrogant even though he was rich.
ポールはお金持ちだったが高慢にはならなかった。
I took him a cup of coffee.
私は彼に1杯のコーヒーを持っていった。
A car is a handy thing to own.
車は持っていると重宝なものだ。
She is a wealthy woman.
彼女は金持ちです。
It looks like it will start pouring any second now. Better take an umbrella.
なんだか今にも雨がザーッと降り出しそうな天気だよ。傘を持って出かけた方がいいみたいだね。
What do you have in your hand?
何を君の手に持っているの?
I have a letter written by him.
私は彼が書いた手紙を持っています。
I was deceived by the blue sky and brought no umbrella.
青空にだまされて傘を持ってこなかった。
The box was too heavy for him to lift.
その箱は重過ぎてかれには持ち上げられなかった。
There's more to her than you think. She may seem pretty meek on first glance, but I get the sense she can get things done when she needs to.
彼女は一見おとなしそうだけど、やる時はやるって感じ。中に何か秘めた思いを持っているよ。
He has a lot of money.
彼はたくさんのお金を持っている。
I don't have a decryption program.
私は解読プログラムを持っていません。
The owner of this bar never sells liquor on credit.
このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
He was bidding for popular support.
彼は民衆の支持を得ようと努めていた。
She always carries the Holy Bible about.
彼女はいつも聖書を持ち歩いている。
He used to be a man of fortune.
彼は昔大金持ちだった。
He is far from poor, in fact he has a lot of money.
彼は決して貧乏ではない、実はたくさんの金を持っているんだ。
I let him get the credit.
彼に花を持たせてやった。
If not confidently, at least hopefully.
たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
He who pays the piper calls the tune.
費用を受け持つ者に決定権がある。
Style is to the writer what color is to the painter.
文体が作家に持つ関係は、色彩が画家に対するのと同じである。
I love you all the more for your faults.
僕は君が欠点を持っているので、なおいっそう愛してる。
Almost everyone I know has a bicycle.
私が知っている大部分の人が自転車を持っています。
Does anybody have a pencil?
どなたか鉛筆をお持ちではないでしょうか?
It's practical to have a laptop.
パソコンを持つことは実用的です。
He has foreign books of a kind you can't find in Japan.
彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
Show me what you have in your left hand.
左手に持っているものを見せろ。
His uncle appeared rich.
彼の叔父は金持ちらしかった。
He has few or no books.
彼はほとんど本を持っていない。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.