UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Jane always made out that she was very rich.ジェーンはいつもとても金持ちのようなそぶりだった。
If I had enough money, I could go abroad.もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。
I have no more than ten English textbooks.私はたった10冊しか英語の教科書を持っていない。
We ought to buy some new office equipment: the stuff we've got is out of date.新しい事務用品を購入しなければならない、我々の持っているものは古くさい。
She's very interested in music.彼女は音楽に非常に興味を持っている。
He fetched a few cushions to prop up her head.彼は頭をのせるため二三のクッションを持ってきた。
She has no sense of the beautiful.彼女は美に対するセンスを持っていない。
Watch out, the man has a gun.気をつけろ、その男は銃を持っている。
She felt uneasy when the children did not come home.子供たちが帰ってこないので、彼女は不安な気持ちになった。
He talks as if he were rich.彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
How many books do you have?君は何冊の本をお持ちですか。
He is married with two children.彼は既婚者で二人の子持ちだ。
She always seems to be nervous, but at least she's relaxed when she eats.彼女はいつも緊張した面持ちをしているが、物を食べる時に限ってはリラックスして見える。
If you do not have this program, you can download it now.このプログラムを持っていないならば、今ダウンロードすることができます。
Take an umbrella with you in case it begins to rain.雨が降り出すといけないから傘を持って行きなさい。
Shall I carry your bag?あなたの鞄をお持ちしましょうか。
Jane always behaved like she was very rich.ジェーンはいつもとても金持ちのようなそぶりだった。
When the tip was a lone dime thrown into a glass, the waitress would raise the glass while hastily preparing the table for the next customer. She would then spill the water and that would be it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
He is not rich any more than I am.彼は私と同様金持ちではない。
How many cars does Alex have?アレックスは何台クルマを持っているの?
I possess three kinds of video-game machines.私は3種類のビデオゲーム機を持っている。
I have three times as many books as he does.私は彼の3倍の本を持っている。
You may take anything you like.好きな物を持っていってもよろしい。
Those shadows appeared in a way like giant dinosaurs, with a long neck and a very big jaw without teeth.あの影はまるで、長い首と歯の無い大顎を持った、巨大な恐竜のように見えた。
Thus, he lost all the money.このようにして彼は持っていたお金を全部使ってしまった。
Tom brought a flower and presents for his date.トムは付き合っている人に花と贈り物を持ってきました。
A man is as old as he feels, and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
He bought a new car. He had had his old one for more than ten years.彼は新車を買った。前の車は10年以上持っていたのだ。
Bill has stock in that company.ビルはあの会社の株を持っている。
If I had enough money, I could buy it.もし私がお金を持っていれば、それは買えるのですが。
Paul is so pleasant a person that everybody likes him at once.ポールはとても気持ちのいい男なので、すぐにだれにでも好かれる。
You may take anything you like.好きなものを持っていってよい。
I've got a new word processor.私は新品のワープロを持っている。
My brother is rich enough to buy a car.私の兄は車がかえる程度のお金を持っています。
The sun has nine planets.太陽は9つの惑星を持つ。
I have several silver coins.私は銀貨を数枚持っている。
I should have brought my umbrella. Large raindrops are starting to fall.パラパラと雨が降り始めたな。傘持ってくればよかったよ。
The problem is that we don't have enough money.問題は我々が十分なお金を持っていないことだ。
Don't you have any money?君はお金をいくらかお持ちではありませんか。
I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel.ハワイみたいにあまり日本人が多いのも考えものだけど、ある程度日本人が近くにいた方が多少心強い。気持ちの問題かもしれないけど。
I know how piggy feels, He starves without missing a meal.豚の気持ちがよく解る、食いっぱぐれはないが飢えている。
This check is payable to the bearer.この小切手は持参人払いだ。
I have an open ticket to Osaka.私は大阪までのオープンチケットを持っています。
You should take an umbrella.君は傘を持っていったほうが良い。
The teacher affirmed the decision of the student council.その教師は学生自治委員会の決定を支持した。
I saw you carrying Mary's books for her.あなたがメアリーの本を持ってあげてるのを見ました。
If he had worked harder, he might be a rich man now.もし彼がもっと一所懸命に働いていたならば、彼は今では金持ちかもしれないのだが。
You should take another pair of glasses when you go abroad.海外に行くときは、めがねをもう1つ持っていったほうがいいですよ。
Do you have much money with you?お金の持ち合わせは多いですか。
For all his riches he is not happy.彼は金持ちなのに、幸せでない。
That is all I have.それが私が持っているすべてです。
Do you have any condoms?コンドームを持っていますか。
Nobody backed up what I said.誰も私の言うことを支持してくれなかった。
Jenny could not ignore her parents' desire for her safety.ジェニーは両親が安全を願う気持ちを無視するわけにはいかなかった。
We're running short of oil. We'd better ask the store to bring us more.石油がなくなってきたわ。もっと持ってくるよう店に頼まなくちゃ。
People have more leisure than they have ever had.人々はかつてないほどの余暇を持っている。
We must have something to live for.私たちは何か生きがいを持たなければならない。
He brought our TV set down to the cellar.パパは、テレビを地下室に持ってきたの。
She has a great wish to travel around the world.彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
He has at most 100 dollars.彼はせいぜい持っていて100ドルだ。
It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat.外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。
I write everything down; I feel uneasy without my notebook.メモ魔の私は手帳を持っていないと不安になる。
Do you happen to have any photographs of Tom?ひょっとしてトムの写真をお持ちではありませんか?
You should not respect a man because he is rich.人が金持ちだからといって尊敬すべきではない。
He seems to be rich now.彼は金持ちらしい。
She has two thousand books.彼女は本を二千冊持っている。
Do you have a pen on you?ペンをお持ちですか。
Judging from her appearance, she seems to be very rich.外見から判断すると、彼女はとても金持ちのようだ。
Indeed he is rich, but he is not reliable.たしかに彼は金持ちだが、信用できない。
I've got time on my hands.私は時間を持て余している。
Bring a lunch for our day of hiking.ハイキングの日にランチを持ってきなさい。
This car wax gives permanent protection against heavy rain.このカーワックスは大雨にも長持ちする保護となります。
The attempt ended in failure for want of support.その試みは支持者不足のために失敗に終った。
I take my camera wherever I go.どこへ行くにもカメラを持って行きます。
He came at me with a knife in his hand.彼は手にナイフを持って向かってきた。
We have a house for rent.貸し家を持っています。
You can't take away these books.この本は持ち出してはいけません。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。
In fact, gorillas have many of the same feelings that people have.実際、ゴリラは人間と同じ感情をたくさん持っているのです。
I felt like running away.私は逃げ出したい気持ちだった。
She is a woman of great beauty.彼女はすばらしい美しさを持った女性です。
This desk is too heavy to lift.この机は重すぎて持ち上げられない。
We should make the best of the limited natural resources we have.われわれは持っている限られた天然資源をできるだけ利用するべきだ。
Let me relieve you of your suitcase.スーツケースをお持ち致しましょう。
I haven't a cent to my name.自分の金はびた一文持っていない。
Bring your work to my room.仕事を私の部屋に持ってきなさい。
He carries his umbrella about with him every day.彼は毎日傘を持っていく。
I have enough money to buy this book.私はこの本を買うのに十分なお金を持っている。
My sister has a piano.私の姉はピアノを持っている。
He has not less than 100 dollars.彼は100ドルばかりかそれ以上持っている。
Father never goes out with an umbrella without leaving it somewhere.父は傘を持って出かけると、必ずどこかへ置き忘れる。
I'm very low on change right now.今、小銭の持ち合わせがほとんどないのです。
She married a rich man.彼女は金持ちと結婚した。
He lectured us about his pet theories again.彼はまた持論についてトクトクと話をした。
This box is light enough to carry.この箱は持ち運べるほど軽い。
Even if he has a clue, he won't let you know it.手がかりを持っていたとしても、彼は君には教えまい。
What subject do you think he is interested in?君は彼がどの学科に興味を持っていると思いますか。
Do you have anything to relieve a headache?何か頭痛をやわらげるものを持っていますか。
He has half again as many books as I.彼は私の一倍半の本を持っている。
The author has a beautiful style.この著者は美しい文体を持っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License