UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She has some money of her own.彼女はちょっとした資産を持っている。
If I got rich, I would buy it.もし金持ちになったらそれを買うんだが。
What would you do if you had, say, ten thousand dollars?例えば君が1万ドル持っていればどうするだろうか。
I have a pomegranate.僕は石榴を持っています。
Do you have a pen?ペン持っていますか。
Bring your work to my room.仕事を私の部屋に持ってきなさい。
He lectured us about his pet theories again.彼はまた持論についてトクトクと話をした。
She gave clothes to the gypsies out of charity.彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。
It was wise of you to take your umbrella with you.君が傘を持って行ったのは賢明だった。
She gave what few coins she had to the beggar.彼女は少ないながらも持っていた全ての硬貨をそのものもらいに与えました。
The possession of intellect is what distinguishes us from wild animals.知性を持っていることが我々と動物との異なる点である。
I have a dictionary.私は辞書を持っています。
She is a girl full of sentiment.彼女は気持ちのやさしい女の子だ。
I was not going to keep up the family tradition.私は家の伝統を維持していくつもりはなかった。
She felt uneasy when the children did not come home.子供たちが帰ってこないので、彼女は不安な気持ちになった。
He isn't smart enough to add up numbers in his head.彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。
I have a newspaper clipping file.新聞をまとめておくファイルを持っている。
The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart.世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
The trouble is that I have no money on me now.困ったことに私は今お金の持ち合わせがない。
We have new data about production and sale of electric fly swatters worldwide.私たちは電気ハエたたきの世界での生産と販売について新しいデータを持っている。
She is a wealthy woman.彼女は金持ちです。
I don't have anything to declare.申告するものは何も持っていません。
He has his office in town.彼は市の中心部に事務所を持っている。
This is very nice to look at.これは見た目に気持ちがよい。
The plan was supported by practically all the attendants.その計画はほとんどすべての出席者に支持された。
He has twice as many books as I do.彼は私の2倍の本を持っている。
He brought our TV set down to the cellar.パパは、テレビを地下室に持ってきたの。
I was interested in your remark.あなたのおっしゃった事に興味を持ちました。
I slept drowsily with a good feeling for about 2 hours, while rocked by the train.汽車に揺られつつ、2時間ほどいい気持ちでうとうと眠った。
It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth.己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
She took my umbrella without so much as asking me.彼女は私にたずねもしないで、私の傘を持っていった。
The rich man bought a Millet.その金持ちはミレーの絵を買った。
The statue has no head.胴像は頭を持っていない。
If I had enough money, I could go abroad.もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。
She had only a small sum of money.彼女は小額の金しか持っていなかった。
Different people have different ideas.人はみな間違った考えを持っている。
I'm not rich enough to buy that.私はそれを買えるほど金持ちではない。
You can see it, but you cannot take it away.君はそれを見ることはできるが、持ち去ることはできない。
He has queer ideas.彼は奇妙な考えを持っている。
Even though Mr Smith was very wealthy, he was a tight wad.スミスさんはとてもお金持ちだったのにしみったれだった。
Do you have a ticket?切符持ってますか?
How many pens does she have?彼女は何本ペンを持っていますか。
Not every student has a dictionary.全ての生徒たちが辞書を持っているわけではない。
The bananas you brought to me last night were all bad.昨日の夜持ってきてくれたバナナ、全部傷んでいたよ。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
I gave him what books I had.持っていた本を彼に与えた。
You should have enough sense not to drink, at least during your illness.せめて病気のときぐらいはお酒をのまないぐらいの分別を持つべきだ。
Get me a cup of coffee.私にコーヒー1杯持ってきて下さい。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。
Everyone was more or less interested in the arts.だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。
Don't forget your stuff.自分の持ち物を忘れないように。
Everyone can't afford a car.誰でも車が持てるわけではない。
Tom didn't bring it.トムは持って来なかった。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
He couldn't lift.彼は持ち上げられなかった。
He has his own car.彼は自分の車を持っている。
We ought to be more interested in environmental issues.私達はもっと環境問題に関心を持つべきです。
He has no less than one hundred coins.彼はコインを100個持っている。
Bring me today's paper, please.今日の新聞を持って来てください。
The boy has a watch in his hand.その男の子は手に時計を持っている。
He ran away with the diamond.彼はそのダイヤモンドを持って逃げた。
She must be rich to have three cars.車を3台持っているとは、彼女は金持ちにちがいない。
The snake reared its head.そのヘビは頭を持ち上げた。
I'd like to have mustard on the side.マスタードを別に持ってきてください。
He has no less than five hundred books.彼は500冊もの本を持っている。
I wonder if you have something to write with.君は何か書くものを持っているかしら。
Let's endure till help comes.助けが来るまで持ちこたえよう。
Bring an umbrella because it is expected to rain this afternoon.今日は午後から雨が降るので傘を持って行きなさい。
Do you have anything to read?あなたは何か読むものを持っていますか。
He had plenty of money for his trip.彼は旅行するためのたくさんのお金を持っていた。
I have many books.私はたくさん本を持っている。
Buildings of national importance are relatively safe.国が保存するほどの重要性を持った建物は比較的無事である。
My father has a ranch and breeds cattle and horses.父は牧場を持っていて牛や馬を飼育している。
Tracy possesses a house and a car.トレーシーは家と自動車を持っている。
Does he have general common sense?一般常識を持っていますか。
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。
He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis.極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。
It makes no difference to me whether she is rich or not.彼女が金持ちであるかどうかは私には関係ない。
I feel like crying out loud as if I were a little girl.私はまるで幼女のように大声で叫びたい気持ちだった。
He may be rich but stingy.金持ちかもしれないがけちだ。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
I have many coins in this box.私はこの箱のなかにたくさんのコインを持っている。
Probably she tried to set you against her friends.彼女は多分君が友達に対し反感を持つように仕向けたのだろう。
He has books galore.本をしこたま持っている。
We have a house for rent.貸し家を持っています。
Isn't it natural for a young man with a hard to shake reservedness about himself to think that he is secretly the chosen one?何か拭いがたいひけ目を持った少年が、自分はひそかに選ばれた者だ、と考えるのは、当然ではあるまいか。
If he had worked harder, he might be a rich man now.もし彼がもっと一所懸命に働いていたならば、彼は今では金持ちかもしれないのだが。
Tom has a natural talent.トムには生まれ持った才能がある。
That is the same bicycle as I have.あれは私が持っているのと同じ自転車です。
Take your umbrella with you in case it rains.雨が降るといけないから傘を持って行け。
This is the same watch as I have.これは私が持っているのと同じ時計だ。
Take your father a cup of coffee.お父さんにコーヒーを持っていきなさい。
He doesn't carry much baggage on his trips.彼は旅行にはあまり手荷物を持ち歩かない。
I have ten pens more than you do.私は君より十本多くペンを持っている。
It is expensive running this car.この車の維持は高くつく。
She has no more than 100 dollars.彼女は100ドルしか持っていない。
This box is light enough to carry.この箱は持ち運べるほど軽い。
He sprang a new request on us.彼は我々に急に新しい要求を持ち出した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License