Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She has about as many stamps as I do. | 彼女は私と同じくらい切手を持っている。 | |
| Bring a bucket of apples. | りんごのバケツを持って来て。 | |
| It is said that he has a lot of old coins. | 彼は昔のコインをたくさん持っているそうです。 | |
| She has something in her hand. | 彼女は手に何か持っている。 | |
| I stood for him. | 僕は彼を支持した。 | |
| I'm so happy, I feel like I could fly. | 天にも昇るような気持ちです。 | |
| He is not rich, but he is happy. | 彼は金持ちでないけど幸福です。 | |
| The rich are not always happy. | 金持ちが必ずしも幸福とは限らない。 | |
| The calorie is an exact measure of the energy in food. | カロリーは食物が持つエネルギーを正確に示す尺度である。 | |
| Do you have any sales distributors in Japan? | 日本に販売代理店をお持ちですか。 | |
| We must have something to fall back on. | 私たちは頼りになるものを何か持たなければならない。 | |
| How many cars do you have? | 車はいくつお持ちですか? | |
| He has such foreign books as you can't obtain in Japan. | 彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。 | |
| Some people are never content with what they have. | 現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。 | |
| He got interested in the story. | 彼はその話に興味を持った。 | |
| You don't want to get wet and catch a cold, so take this umbrella with you. | 雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。 | |
| She didn't have any pencils. | 彼女は鉛筆を1本も持っていませんでした。 | |
| My aunt is none the happier for her great wealth. | 叔母は非常なお金持ちだからといって、それだけ幸せというわけではない。 | |
| Do you have Time magazine? | あなたはタイムマガジンを持っていますか? | |
| An artist must have an eye for color. | 芸術家は色彩に対する目を持っていなければならない。 | |
| The honest old man became rich. | 正直じいさんは、金持ちになった。 | |
| Bob has too many books to read. | ボブは読みきれないほどたくさんの本を持っている。 | |
| They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory. | 株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。 | |
| Today is my treat. | 今日は私が持ちますよ。 | |
| She has no more than fifteen dollars. | 彼女はたった15ドルしか持っていない。 | |
| Bring the painting closer so that I may see it better. | 私がもっとよく見えるように、その絵をもっと近くへ持ってきなさい。 | |
| Man is the only animal that possesses language. | 人間は言葉を持つ唯一の動物である。 | |
| You should be more considerate of your parents. | 君は両親に対してもっと思いやりの心を持つべきです。 | |
| Do you have a pen on you? | ペンをお持ちですか。 | |
| My mother says Japanese kids aren't naughty, but they live very far away, so Santa Claus doesn't bring them gifts. Thank goodness I was born in Spain. | 母が言うには、日本人の子どもは良い子にしているのだが、住んでいるところが非常に遠いので、サンタクロースがプレゼントを持って行かないそうだ。スペインに生まれてよかった。 | |
| We all stand by you to the last. | 私たちはあなたを最後まで支持します。 | |
| I took your umbrella by mistake. | 君のかさを間違えて持って行った。 | |
| She admitted to having heroin. | 彼女はヘロインを持っていることを認めた。 | |
| I'll bring it to you tomorrow. | 明日そちらへ持ってまいります。 | |
| I like to take my pad and pencil and drive to the seashore to sketch. | 私は画帳と鉛筆を持って車で海辺にスケッチしに行くのが好きです。 | |
| She has the wonderful capability to overcome any obstacle. | 彼女はどんな障害をも克服できるすばらしい能力を持っている。 | |
| How many pens do you have? | あなたは何本のペンを持っていますか。 | |
| Let me help you with your baggage. | 荷物をお持ちしましょう。 | |
| We must make do with what we have got. | 我々は、手持ちのもので間に合わせなければならない。 | |
| He became rich. | 金持ちになった。 | |
| I have a car. | 私は、車を所持しています。 | |
| He carried a bag full of apples. | 彼はリンゴを詰め込んだ袋を持っていた。 | |
| I am of the opinion that necessity is the mother of invention. | 私は必要は発明の母なりという意見を持っている。 | |
| My uncle has a store along the street. | わたしの叔父はその通りに自分の店を持っている。 | |
| I'm not rich, nor do I wish to be. | 私は金持ちではないし、金持ちになりたくもない。 | |
| He has a lunch. | 彼は弁当を持っている。 | |
| Take this folding umbrella with you. It might come in handy. | この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。 | |
| While she was out, the thief got away with her jewels. | 彼女が外出している間に泥棒が宝石を持ち逃げした。 | |
| I have ten pens more than you do. | 私は君より十本多くペンを持っている。 | |
| They are in favor of the reform of the tax laws. | 彼らは税法の改正を支持している。 | |
| He has only a superficial knowledge of the subject. | 彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。 | |
| The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day. | 東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。 | |
| I don't have a bicycle, let alone a car. | 私は自転車も持っていない、まして車などとんでもない。 | |
| He's rich, but he's not happy. | 彼は金持ちだが、幸福ではない。 | |
| Do you have a driver's license? | 運転免許証を持っていますか。 | |
| You should not respect a man because he is rich. | 人が金持ちだからといって尊敬すべきではない。 | |
| They have enough capital to build a second factory. | 彼らは工場を建設するだけの資金を持っている。 | |
| Haven't you got any money? | 君はお金をいくらかお持ちではありませんか。 | |
| A man is as old as he feels and a woman as old as she looks. | 男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。 | |
| What did Tom bring? | トムは何を持ってきたの? | |
| I can't afford a new car. | 私は新車を持つ余裕なんて無い。 | |
| I hold a lot of land. | 私は土地をたくさん持っている。 | |
| The novelist is interested in human beings. | 小説家というものは人間に興味を持っている。 | |
| I couldn't stop myself from longing for her. | 私は彼女を思いこがれる気持ちを抑えられなかった。 | |
| Many support the former alternative, but I prefer the latter. | 前者の選択肢を支持している人が多いが、私は後者のほうが好きだ。 | |
| My father has many books. | 私の父はたくさんの本を持っています。 | |
| A boy made off with some money. | 少年がいくらかお金を持って逃走した。 | |
| If you take your shoes off before coming into the house you won't bring in any dirt from your shoes. | 家にあがる前に靴を脱げば靴の泥を家の中に持ち込まずにすむ。 | |
| How many books does he have? | 彼は何冊本を持っていますか。 | |
| Style is to the writer what color is to the painter. | 文体が作家に持つ関係は、色彩が画家に対するのと同じである。 | |
| He is very much interested in Japanese history. We are surprised at his vast knowledge of the subject. | 彼は日本の歴史に非常に興味を持っており、その知識の深さには驚くばかりである。 | |
| He has a lot of ideas about running foreign workers. | 彼は大きなレストランを経営することによって、たくさんのアイデアを持っている。 | |
| Jet lag is more than just feeling tired - on top of that you just don't feel well. | 時差ボケって、ただ眠いって感じではなくて、眠い上になんか気持ちも悪くなるんだよね。 | |
| He had a gentleness that was attractive to women. | 彼は女性に魅力的なある優しさを持っていた。 | |
| Could you send up some aspirin? | アスピリンを持ってきてください。 | |
| In the still of the night I find peace and contentment. | 夜の静けさの中にいると、平和で安らいだ気持ちになる。 | |
| A boy ran off with some money. | 少年がいくらかお金を持って逃げた。 | |
| All in favor of this proposition will please say Aye. | この提議を支持される方は賛成とおっしゃって下さい。 | |
| Her unhappiness turned to bliss when she heard his voice. | 彼女の不幸な気持ちも、彼の声を聞くと無上の喜びに変わった。 | |
| You should have enough sense not to drink, at least during your illness. | せめて病気のときぐらいはお酒をのまないぐらいの分別を持つべきだ。 | |
| This T-shirt wore quite well. | このTシャツは長持ちした。 | |
| I have a good dictionary. | 私は良い辞書を持っている。 | |
| I have many books. | 私はたくさんの本を持っています。 | |
| Do you have a fountain pen with you? | 万年筆を持っていますか。 | |
| Jane has five handbags. | ジェーンはハンドバッグを5つ持っている。 | |
| If I were rich, I would buy a fine house. | もし私が金持ちならば、立派な家を買うのだが。 | |
| The travel agent suggested that we take some traveler's checks with us. | 旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。 | |
| He had a book in his hand. | 彼は手に本を持っていた。 | |
| I'm not so sure Tom is right. | トムが正しいのか確信が持てない。 | |
| It's practical to have a laptop. | パソコンを持つことは実用的です。 | |
| Someone has gone off with important papers. | 重要書類が持ち出されている。 | |
| The rich are not always happy. | 金持ちが必ずしも幸せとは限らない。 | |
| Spending will grow only a touch faster. | 消費は心持ち伸びる程度でしょう。 | |
| His sense of guilt was diminished. | 彼は罪の気持ちがなくなっていった。 | |
| She holds the world record for the hundred meters. | 彼女は100mの世界記録を持っている。 | |
| Is this to eat here, or to go? | 持ち帰りですか。それともここでたべますか。 | |
| I have little more than 5 dollars. | 5ドルぐらいしか持ち合わせがない。 | |
| If a man had 11 sheep and all but 9 died, how many sheep would he have left? | 男の人が羊を十一匹持っていましが、九匹の他は全部死んでしまいました。彼には何匹の羊が残っているでしょうか。 | |
| Could you bring this flower to Kate? | ケイトにこの花を持っていってもらえますか。 | |
| Children whose parents are rich do not know how to use money. | 親が金持ちの子供はお金の使い方を知らない。 | |