Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Remain at your post until relieved. | 交替するまで持ち場を離れるな。 | |
| We should keep up friendly relations with neighboring countries. | 私達は近隣諸国との友好関係を維持すべきである。 | |
| Generally speaking, the Englishman is not curious about others. | 一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。 | |
| It wasn't necessary for him to bring an umbrella. | かさを持ってくることはなかったのに。 | |
| That is the same bicycle as I have. | あれは私が持っているのと同じ自転車です。 | |
| When Sony came back with a 2 billion bid, CBS could not refuse. | ソニーが、それでは20億ドルではどうかという話を持っていったとき、CBSは断れなかったのです。 | |
| He did not intend to hurt your feelings. | 彼には君の気持ちを傷つけるつもりはなかった。 | |
| Nowadays, there are still a few groups of people in different parts of the world who do not have permanent homes. | 今日でも、世界の色々なところに永続的な家を持たない人々の集団が少数存在している。 | |
| Can I keep one of your pictures? | あなたの写真を1枚持っていてもいいですか。 | |
| He had no more than one hundred yen with him. | 彼は百円しか持ち合わせていなかった。 | |
| I'm coming to your party and bringing you an unusual present. | 私はあなたのパーティーに珍しいプレゼントを持っていきます。 | |
| I support you whole-heartedly. | 僕は君を全面的に支持する。 | |
| Just because a man is rich it does not necessarily follow that he is happy. | 金持ちだからといって、必ずしもその人が幸せであるとは限らない。 | |
| In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory. | ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。 | |
| Can you guess what I have? | 私が何を持っていると思いますか。 | |
| She has beauty as a point in her favour. | 彼女は美貌という利点を持っている。 | |
| I have a lot of money. | お金をたくさん持っている。 | |
| I took my umbrella lest it rain. | 雨が降るといけないと思って傘を持っていった。 | |
| All I have is a book. | 私が持っているものは1冊の本だけだ。 | |
| "How many mobile phones do you have, Tom?" "How many? You mean, people actually have more than one?" "I have 4." "Why would you?" | 「トム携帯何台持ってる?」「何台って、携帯ってそんな何台も持つもんなの?」「私は4台持ってるよ」「何のために?」 | |
| She has such a kind heart. | 彼女はなんと優しい心の持ち主なのだろう。 | |
| Shall I carry your bag for you? | かばんをお持ちしましょうか。 | |
| I don't have anything to declare. | 申告するものは何も持っていません。 | |
| Don't forget to bring your umbrella in case it rains. | 雨が降るといけないので、忘れずに傘を持って行きなさい。 | |
| You had better take an umbrella with you. | 君は傘を持っていったほうが良い。 | |
| He is a man of individual humor. | 彼は独特なユーモアの持ち主だ。 | |
| I want this luggage taken to my room at once. | 私はこの荷物をすぐに部屋へ持っていってもらいたい。 | |
| Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man. | さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。 | |
| Those present at the meeting supported the bill. | 会議に出席した人々は、その法案を支持した。 | |
| His uncle appeared rich. | 彼の叔父は金持ちらしかった。 | |
| I asked my mother what to bring there. | 私はそこへ何を持っていくべきか母に尋ねた。 | |
| She is a strenuous supporter of women's rights. | 彼女は女性の権利擁護の熱心な支持者である。 | |
| You have a good camera. | あんたはよいカメラを持っていますね。 | |
| I bought the same camera as you have. | 私はあなたが持っているのと同じカメラを買った。 | |
| Bring me something to eat. | 何か食べるものを持ってきて欲しい。 | |
| A man is as old as he feels. | 男の年齢は気持ち次第だ。 | |
| Jane's dream was to find herself a sugar daddy. | ジェーンの夢は、貢いでくれる金持ち男をみつける事だった。 | |
| Excuse me but, would you kindly lift that box for me? | おそれいりますが、この箱を持ち上げていただけますか。 | |
| She has an eye for the beautiful. | 彼女は審美眼を持っている。 | |
| He's not rich, but he's happy. | 彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。 | |
| Keep that ace up your sleeve. If you're going to show it, have another even further up. | 切り札は最後まで見せるな。見せるなら、さらに奥の手を持て。 | |
| I have three cameras. | 僕はカメラを3台持っている。 | |
| A woman brought an old picture of her dead husband, wearing a hat, to the photographer. | ある女性が、帽子をかぶって写っている亡き旦那の写真をカメラマンの元へ持っていった。 | |
| We have new data about production and sale of electric fly swatters worldwide. | 私たちは電気ハエたたきの世界での生産と販売について新しいデータを持っている。 | |
| The teacher often emphasizes that students should have courage. | 教師は生徒達が勇気を持つべきだとしばしば力説する。 | |
| If I were rich, I would go abroad. | もし私がお金持ちなら、海外に行くでしょう。 | |
| You should advocate disarmament. | 君は軍備縮小を支持すべきだ。 | |
| Her feeling for him was reciprocated. | 彼女の彼を思う気持ちは報いられた。 | |
| Perhaps I should take an umbrella with me just in case. | 万一に備えて傘を持っていった方がいいだろうな。 | |
| She has no more than fifteen dollars. | 彼女はたった15ドルしか持っていない。 | |
| He has a superiority complex. | 彼は優越感を持っている。 | |
| He is richer than anyone else in the town. | 彼は町の誰よりも金持ちだ。 | |
| Philosophers tend to have little contact with the outside world. | 哲学者は世間とあまり交渉を持たない傾向がある。 | |
| For all her riches she is not happy. | 彼女はあんなにお金持ちなのに幸せではない。 | |
| She is holding a red flower. | 彼女は赤い花を持っています。 | |
| Do you have any rock CDs? | ロックのCDはいくらか持っていますか。 | |
| I'm putting myself through school, so I can't have things that are that expensive. | あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。 | |
| Mary is a girl full of sentiment. | メアリーは気持ちのやさしい女の子だ。 | |
| It is pleasant to sleep under the tree. | その木の木陰で寝るのは気持ちいい。 | |
| We stand for democracy. | 我々は民主主義を維持する。 | |
| The weather is just right today. | 今日は随分気持ちのいい天気だ。 | |
| If you're low on money, this one will be on me. | 持ち合わせが足りなければ、ここは私が払いますよ。 | |
| We can normally conceal our thoughts from others. | わたしたちは普通他人に自分の気持ちを隠す事ができる。 | |
| I don't have any money on hand. | 私は持ち合わせのお金がありません。 | |
| She differs from the others in that she has a goal. | 目標を持っているという点で、彼女は他の人とは違う。 | |
| Swinging their swords with two hands, the warriors bravely battled their enemies to the end. | 闘士は両手で刀を二振り持って最後まで敵と勇敢に戦った。 | |
| Tom brought a flower and presents for his date. | トムは付き合っている人に花と贈り物を持ってきました。 | |
| Tell me what you have in your hand. | 手になにを持っているか私に教えてください。 | |
| You ought to have the courage to speak out what you believe to be right. | 正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。 | |
| She gave clothes to the gypsies out of charity. | 彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。 | |
| The boy lifted the heavy box with one hand. | その男の子は重い箱を片手で持ち上げた。 | |
| Mary has as attractive a personality as her sister. | メアリーは、姉さんと同じように魅力的な人柄の持ち主である。 | |
| Mrs. Crouch, do you have a job? | クラウチ夫人、仕事はお持ちですか。 | |
| He has an ambition to make a name for himself as a writer. | 彼は作家として名を残そうという野心を持っている。 | |
| This is the same watch as I have. | これは私が持っているのと同じ時計だ。 | |
| I got sick riding the roller coaster with the loop-the-loop. | 宙返りするジェットコースターに乗ったら、気持ち悪くなっちゃった。 | |
| Tom was at a loss how to express himself. | トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。 | |
| The stone was so heavy that nobody could lift it. | その石は重すぎて誰も持ち上げられなかった。 | |
| It's important for us to be thoughtful of others. | 他人を思いやる気持ちが大切です。 | |
| I can't understand his feeling. | 彼の気持ちが分からない。 | |
| We must have something to fall back on. | 私たちは頼りになるものを何か持たなければならない。 | |
| If I were rich, I would buy a fine house. | もし私が金持ちならば、立派な家を買うのだが。 | |
| It is always useful to have savings to fall back on. | 万一の時に頼れる貯金を持っていることは役に立つものです。 | |
| I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite him. | 私は切手のコレクションを持ってないけど、日本の葉書きのコレクションを持っている。それを口実として、彼を私の家に誘うことができると思う。 | |
| The rich have troubles as well as the poor. | 金持ちにも貧乏人と同じく悩みがある。 | |
| It is better to live rich, than to die rich. | 金持ちとして死ぬよりも、金持ちとして生きる方が良い。 | |
| Many firms are competing for the wealthier segment of the market. | 多くの会社が市場の金持ち層を獲得しようと競争している。 | |
| I gave him all the money I had. | 私は彼に持っていたお金を全部あげた。 | |
| I tried to warn her, but she wouldn't listen. | 私は彼女に注意しようとしたが、聞く耳を持たなかった。 | |
| You should have enough sense not to drink, at least during your illness. | せめて病気のときぐらいはお酒をのまないぐらいの分別を持つべきだ。 | |
| He has little money, but he gets by. | 彼はほとんどお金を持っていないが、どうにかやりくりしている。 | |
| Please bring me the book next time you come. | この次に来るときその本を持ってきてくれ。 | |
| I don't remember having had any toys when I was young. | 子供の頃どんなおもちゃも持っていたという記憶がない。 | |
| They had little information about geography. | 彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。 | |
| Do you have any pencils? | 君は鉛筆をお持ちですか。 | |
| Mr Young has no less than six cars. | ヤング氏は6台も車を持っている。 | |
| He has money enough and to spare. | 彼はお金を有り余るほど持っている。 | |
| She smiled her acknowledgment. | 彼女はにっこり笑って感謝の気持ちを表した。 | |
| Sam keeps waiting for his ship to come in. | サムはお金持ちになるのを待ち続けている。 | |
| He adheres to the Democratic party. | 彼は民主党の支持者だ。 | |