UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Had I had a little more money, I would have bought it.もうすこしお金を持っていたら、それを買っただろう。
He's in the money.うなるほど金を持っている。
Passengers can take a certain amount of baggage on the airplane.乗客は一定量の荷物を機内に持ち込むことができる。
Woman as she is, she can lift this barbell.女性ではあるが、彼女はこのバーベルを持ち上げられる。
I was interested in your remark.あなたのおっしゃった事に興味を持ちました。
He weighed the stone in his hand.彼は石を手に持って重さをみた。
Do you have any money?あなたはお金をいくらか持っていませんか。
Even the richest man cannot buy everything.最高の金持ちさえ、すべての物を買えるわけではない。
I don't think it will rain, but I'll take an umbrella in case.雨は降らないと思うが、万一の用心に傘を持っていこう。
He is handsome, and what is more very rich.彼はハンサムで、その上大変な金持ちである。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
Bring me a dry towel.乾いたタオルを持ってきて。
I was at a loss for words.私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。
I had an umbrella with me but my friend did not.私は傘を持っていたが、友人は持っていなかった。
It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world.あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。
He has no less than 100 dollars.彼は100ドルも持っている。
I am very lucky to have friends who care about me.私は、自分を大切に思ってくれる友人を持って、とても好運だ。
The teacher has a great influence on his pupils.その先生は生徒に対して大きな影響力を持っている。
I forgot to bring my I.D. card.診察券を持って来るのを忘れてしまいました。
Do you have fresh strawberries?新鮮なイチゴを持っているんですか。
Don't complicate the problem by raising new issues.新たな問題を持ち出してその問題を複雑にするな。
They had a culture of their own.彼らは独特の文化を持っていた。
I have a friend whose father is a famous actor.私には有名な俳優を父に持つ友人がいます。
In most Japanese companies, only a few executives have a room to themselves.ほとんどの日本の企業では、少数の重役だけが自分の部屋を持っている。
Bring me this.それを私に持ってきて。
He wasn't just humouring me. Those were the eyes of someone who really understood my feelings and sympathised.ただ、調子を合わせているんじゃない。本当に、私の気持ちを分かっていて同情している目だった。
The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart.世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。
I have a tourist visa.私は観光ビザを持っています。
Don't leave your things behind.持ち物を置き忘れないように。
He was walking with a stick in his hand.彼はステッキを手に持って歩いていた。
He is as rich as any man in this town.彼はこの町で一番の金持ちである。
I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation.その気持ちは同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
Why wouldn't you listen to his advice?なんで彼のアドバイスに聞く耳を持たなかったんだ?
Please bring me a clean knife.きれいなナイフを持ってきてくれないか。
I don't know how to express my thanks.感謝の気持ちをどう表したらいいかわからない。
Please bring him his beer.彼にもビールを持ってきて。
Man has the ability to speak.人間は話す能力を持っている。
He possessed a large house and two cars.彼は大きな家と車を2台持っていた。
Bring it here.それをこっちへ持ってきなさい。
The same sentence could have the force of a command.その同じ文が命令の力を持つことがあるのだろう。
I will bring back a lot of food.私はたくさんの食物を持って帰ろう。
She has 2,000 books.彼女は二千冊の本を持っています。
He seems to have been rich in those days.彼は当時金持ちだったらしい。
The belly has no ears.胃袋は耳を持たぬ。
I have no strength to lift this stone.私にはこの石を持ち上げる力がない。
Each of his children has his own room.彼の子供たちのめいめいが、自分自身の部屋を持っている。
Hold the ball in both hands.両手でそのボールを持ちなさい。
I have my own theory.私には持論があります。
But people have little hope.しかし人々はほとんど希望を持っていない。
When all is said and done, the most precious element in life is wonder.結局のところ、人生で一番大切な要素は驚嘆の気持ちです。
I had doubts.私は疑いを持った。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。
She left home with everything she owned.彼女は持ち物全部を持って家出した。
A lot of treasure was brought over to this country.たくさんの宝物がこの国に持ち込まれた。
I have a green shirt.緑色のシャツ持ってるんです。
This is the same book as I have.これは私が持っているのと同じ本です。
She is rich, but he is twice as rich.彼女は金持ちだが、彼はその2倍金持ちだ。
It is said that he is a millionaire.彼は大金持ちだそうだ。
He had fifty dollars.彼は50ドル持っていました。
Most Americans did not have the money to own an automobile.ほとんどのアメリカ人は、車を所有するために必要な資金を持っていなかった。
Please bring a chair and join us in the game.いすを持ってきてゲームに入りなさいよ。
Now that you have come of age, you should be responsible for what you do.君はもう成人に達したからには、自分の行動に責任を持たねばならない。
Does anybody have a pencil?誰か鉛筆持ってる?
Jane is very content with her job and has no desire to quit it.ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。
He has quite a novel idea.彼はまったく新しい考えを持っている。
Do you have something to write with?何か書くものをお持ちですか。
That man is the richest whose pleasures are the cheapest.その歓楽に最も金のかからない人が一番の金持ちである。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
I prefer being poor to being rich.金持ちになるよりむしろ貧乏でいる方がいい。
Please bring an ice bag.氷嚢を持ってきてください。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。
With reference to your request, I will support.君の申し出に関して、私は君を支持したい。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
For all his wealth, he is unhappy.彼は金持ちであるにもかかわらず不幸である。
Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners.国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。
I want this luggage taken to my room at once.私はこの手荷物をすぐに部屋へ持っていってもらいたい。
He has a prejudice against jazz.彼はジャズに偏見を持っている。
Do you have a map of the city of Kyoto?京都市の地図を持っていますか。
Look at what she brought for my birthday party!彼女が私のバースデーパーティーに持ってきたものを見て!
Were it not for laziness, he might have been rich.怠け癖がなかったら彼は金持ちになっていたかもしれない。
Just bring me the ink, will you?インクを持ってきてください。
Both he and his wife have cars.彼も彼の妻も車を持っている。
He is not rich any more than I am.彼は私と同様金持ちではない。
What a tender heart she has.彼女はなんと優しい心の持ち主なのだろう。
He wants a watch like yours.彼は君が持っているような時計を欲しがっている。
He prides himself on having an expensive car.彼は高級車を持っていることを自慢しています。
How many cars do you have?車はいくつお持ちですか?
I don't know if I still have it.まだ持ってるか分からないなあ。
The problem is that we don't have enough money.問題は我々が十分なお金を持っていないことだ。
Men do not exist in this world to become rich, but to become happy.人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。
Do you have a lighter?ライターをお持ちですか。
Mrs. Crouch, do you have a job?クラウチ夫人、仕事はお持ちですか。
The teacher tried to interest the students in current events.先生は学生に時事問題に興味を持たせようとした。
He has a very surprising fancy.彼はとても驚くべき想像力を持っている。
How long can we hold out against the superior enemy attacks?私達はいつまで優勢な敵の攻撃に持ちこたえることができるだろうか。
He has a car.彼は自家用車を持っている。
He gave me what little money he had.彼は持っている無け無しのお金を私にくれた。
Take your father a cup of coffee.お父さんにコーヒーを持っていきなさい。
Tom has information that Mary needs.トムはメアリーが必要な情報を持っている。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License