Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Don't look back cause you know what you might see. | 振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。 | |
| Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’ | イエスは振り向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。 | |
| Her behavior gave rise to rumors. | 彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。 | |
| From the way they talked, I presumed they were married. | 彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。 | |
| You can't spend what you don't have. | 無い袖は振れぬ。 | |
| I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. | そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。 | |
| Whoever the pitcher may be, he will not be able to strike out our best hitter. | ピッチャーが誰であろうと、うちのナンバーワンバッターを三振させることはできないだろう。 | |
| They communicate with each other by gesture. | 彼らはお互いに身振りで知らせた。 | |
| He pretended not to hear me. | 彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。 | |
| I could not look back, you'd gone away from me. | 立ち去るおまえを俺は振り向くことができなかった。 | |
| She charmed everyone present. | 彼女は来た人全部に愛嬌を振りまいた。 | |
| She bore herself gracefully. | 彼女は、しとやかに振る舞った。 | |
| Your behavior is creating a lot of problems. | 君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。 | |
| Passengers are packed in like sardines on city buses. | 市バスの混雑振りは大変なものです。 | |
| The characters were well cast. | 登場人物がうまく割り振られていた。 | |
| She smiled, waving her hand. | 彼女は手を振りながらにっこり笑った。 | |
| Are these gestures used in the USA? | これらの身振りはアメリカで使われていますか。 | |
| I told her to tell me the truth, but she shook her head. | 私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。 | |
| That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout. | その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。 | |
| Live up to one's reputation. | 評判どおりに振る舞う。 | |
| My boss took me to task for the poor quality of my work. | 上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。 | |
| His conduct was admirable. | 彼の振る舞いは見事だった。 | |
| He never looked back. | 彼は決して振り返って見ませんでした。 | |
| He shook it and looked again. | 彼は時計を振って、また時計を見た。 | |
| We shouted for help at the tops of our voices. | 私たちは声を振り絞って助けを求めた。 | |
| My brother pretended to be working very hard. | 私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。 | |
| You cannot get blood out of a stone. | ない袖は振れない。 | |
| She accompanied her speech with gestures. | 彼女は身振りを交えながら演説した。 | |
| Act like a man. | 男らしく振る舞いなさい。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいだろう。 | |
| He shook his head as if to say No. | 彼は「いやだ」といいたげに首を振った。 | |
| She twists around at a voice behind. | 背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。 | |
| Kei is startled by that question, but shakes her head as it to say that it's nothing. | 圭はその問いにギクリとさせられたが、頭を何でもないといいたそうに横に振る。 | |
| She turned around when she heard his voice. | 彼女は彼の声を聞いて振り向いた。 | |
| He made a gesture of impatience. | 彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。 | |
| She cannot stand what her husband does. | 彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。 | |
| She waved at me before she got on board the plane. | 彼女は飛行機に乗り込む前に、私に手を振った。 | |
| They looked on her behavior as childish. | 彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。 | |
| The storm raged in all its fury. | 暴風雨があらん限りの猛威を振るった。 | |
| She turned around and smiled. | 彼女は振り向いてほほえんだ。 | |
| The boy pretended that he was too sick to go to school. | 少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。 | |
| How dare you behave so rudely! | よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。 | |
| The yen's appreciation accelerated the decline of that company. | 円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。 | |
| He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt. | 彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。 | |
| We waved flags to welcome members of our baseball team. | 私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。 | |
| Swing your arm back and forth. | 腕を前後に振りなさい。 | |
| His behavior troubles us. | 彼の振る舞いは私たちを悩ませる。 | |
| He behaves as if he were insane. | 彼はまるで狂っているかのように振舞っている。 | |
| I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress. | 夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。 | |
| If you are a man, behave as such. | 男であるならそのように振舞いなさい。 | |
| How is livelihood in America these day? | 最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。 | |
| She shook the rug to get the dust out of it. | 彼女はゴミを払い落とすために敷物を振った。 | |
| We talked in sign language. | 我々は身振り言語で話した。 | |
| She's always putting on airs, acting as if she were Queen. | 彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。 | |
| You may be free to do what you like. | ここでは自由に振る舞っていいですよ。 | |
| The dog wagged its tail eagerly. | 犬は盛んに尾を振った。 | |
| Don't be so wild, Jack. | ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。 | |
| I just can't overlook his rude behavior. | 私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。 | |
| He must be crazy to behave like that. | あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。 | |
| You will be very pleased by how he performs. | 彼の働き振りに満足されると思います。 | |
| She dumped him. | 彼女は彼を振った。 | |
| He tried to brave it out while held as a hostage. | 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 | |
| Local finance are bankrolling the industrial promotion program. | 産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。 | |
| He talks as if he knows everything. | 彼は何でも知っているような口振りだ。 | |
| Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry. | 自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。 | |
| They communicated with each other by gesture. | 彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。 | |
| He's behaving oddly. | 彼の振る舞いは奇妙である。 | |
| The player swung the bat at a ball. | その選手はボールを狙ってバットを振った。 | |
| He looked back and smiled at me. | 彼は振り返って私に微笑みかけた。 | |
| I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level. | 私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。 | |
| High tax and poor sales bankrupted the company. | 重税とセールス不振のために会社は倒産した。 | |
| She waved her hand to us. | 彼女は私達に手を振った。 | |
| If you are a student, behave as such. | 学生であるならそのように振舞いなさい。 | |
| I think it is best not to be impolite. | 失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。 | |
| She made believe that she was sick. | 彼女は病気の振りをした。 | |
| I am far from pleased with your behavior. | 君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。 | |
| Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred. | ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。 | |
| He behaved like a child. | 彼は子供のように振る舞った。 | |
| He waved me away. | 彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。 | |
| He put on an air of innocence. | 彼は無邪気な振りをした。 | |
| Surprised at her behavior, he could not say a word. | 彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。 | |
| You must put an end to your foolish behavior. | あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。 | |
| He speaks as if he had read the book before. | 彼はまるでその本を以前読んだことがあるような口振りである。 | |
| He shook his head back and forth. | 彼は首を前後に振りました。 | |
| He turned around and looked back. | 彼は振り向いて後ろを見た。 | |
| She turned around and saw someone was following her. | 彼女が振り向くと、誰かが彼女のあとをつけてきているのがわかった。 | |
| If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble. | あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。 | |
| Tom shook his head. | トムは首を横に振った。 | |
| The flu struck the metropolitan area. | インフルエンザが都市部で猛威を振るった。 | |
| Carlos turned round. | カルロスは振り返った。 | |
| He is always taking his own way in anything. | 彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。 | |
| All the children sat up and behaved themselves at the party. | パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。 | |
| The dog was wagging his tail. | その犬はしっぽを振っていた。 | |
| We will make the payment by bank transfer. | 銀行振込でお支払いします。 | |
| Sometimes he acts as if he were my boss. | 時々彼はまるで私の上司のように振る舞う。 | |
| You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever. | みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。 | |
| She has known better days. | 彼女は羽振りのよいときもあった。 | |
| It is time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。 | |
| She accompanied her words with gestures. | 彼女は身振りを交えて話をした。 | |