UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She shook the rug to get the dust out of it.彼女はゴミを払い落とすために敷物を振った。
I waved my hand to them.私は彼らに向かって手を振った。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。
He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
The dog wagged its tail eagerly.犬は盛んに尾を振った。
Carlos turned around.カルロスは振り返った。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
Retire a batter on his third strike.打者を三振に打ち取る。
Don't look back on your past.過ぎたことを振り返ってはいけない。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
I looked over my shoulder.僕は肩越しに振り返ってずっと見た。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
It was not difficult to pretend to be my mother.母の振りをすることは難しくなかった。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
You can't spend what you don't have.無い袖は振れぬ。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
You cannot get blood out of a stone.ない袖は振れない。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
The boy turned around then.そのとき、少年は振り向いた。
It is time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
The cat in gloves catches no mice.振り袖で仕事はできぬ。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
She waved her hand to me.彼女は私に手を振った。
Gesture is another way of communication.身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
One of them is gestures.その一つは身振りである。
He looked back and smiled at me.彼は振り返って私に微笑みかけた。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
He pretends to be enthusiastic when his boss is around.彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
My friend shook his head as much as to say "impossible".友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
He looked back at me before he went on board the plane.彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
Old people look back on the past too much.老人は過度に昔を振り返る。
A man shouted something, waving his hand.男が手を振りながら何かを叫んだ。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
His behavior is beneath criticism.彼の振る舞いは批判にも値しない。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
This gesture is familiar to young people.この身振りは若い人たちにはよく知られている。
They waved flags all together.彼らはいっせいに旗を振った。
You will be very pleased by how he performs.彼の働き振りに満足されると思います。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目にいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
She waved her hand at the sight of me.彼女は私を見ると手を振った。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
The government started a program to promote industry.政府は工業の振興計画を開始した。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
She waved her hand to me, smiling brightly.明るく微笑みながら、彼女は私に手を振った。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
He looked back over his shoulder.彼は肩越しに振り返った。
The storm raged in all its fury.暴風雨があらん限りの猛威を振るった。
He's only shamming.彼はただそういう振りをしているだけだ。
She turned around and smiled.彼女は振り向いてほほえんだ。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
The flu struck the metropolitan area.インフルエンザが都市部で猛威を振るった。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
I couldn't shake off his hand.私は彼の手を振り払うことができませんでした。
Tom pretended he was still asleep.トムは寝ている振りをした。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
Ten years is a short time when we look back at it.10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
They communicated with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
The yacht was at the mercy of the dreadful storm.ヨットは猛威を振るう嵐の中に翻弄された。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
It is dangerous to wield an edged tool in such a way.そのように刃物を振り回すことは危険だ。
Please credit my account for the returned item.返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
She accompanied her words with gestures.彼女は身振りを交えて話をした。
He gave an angry shake of his head.彼は怒って首を左右に振った。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
Children like to pretend to be adults when they play.子供たちは遊ぶ時に大人になった振りをするのが好きだ。
He made a gesture of impatience.彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License