Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night. | あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。 | |
| I looked over my shoulder. | 僕は肩越しに振り返ってずっと見た。 | |
| Checks should be made payable to the ABC Company. | 小切手はABC社あてに支払われるように振り出してください。 | |
| How dare you behave like that! | よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。 | |
| This is the worst storm in ten years. | 10年振りの最悪の嵐だ。 | |
| He acted fairly towards me. | 私に公正に振る舞った。 | |
| He must be crazy to behave like that. | あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。 | |
| That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout. | その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。 | |
| He looked back at us many times and walked away. | 彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。 | |
| Children like to pretend to be adults when they play. | 子供たちは遊ぶ時に大人になった振りをするのが好きだ。 | |
| I was very impressed by his good behavior. | 彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。 | |
| He acted like a madman. | 彼は狂人のように振る舞った。 | |
| He shook his head. | 彼は首を横に振った。 | |
| Gesture is another way of communication. | 身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。 | |
| He looked back at me and grinned. | 彼は僕の方を振り向くとニヤリと笑った。 | |
| As the train pulled out, they waved goodbye to their parents. | 汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。 | |
| She always acts politely toward everybody. | 彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。 | |
| It is an important thing for the dance that you don't work outside of a choreographed sequence. | そのダンスでは振り付け以外の動きをしないことが大切だ。 | |
| High tax and poor sales bankrupted the company. | 重税とセールス不振のために会社は倒産した。 | |
| He is being kind today. | 彼は今日は親切に振る舞っている。 | |
| The dog, wagging its tail, followed its master. | その犬は尾を振りながら、主人の後についていった。 | |
| I'd like a money order for ten dollars. | 10ドルを郵便振替にしていただきたいのですが。 | |
| Her behavior gave rise to rumors. | 彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。 | |
| Seeing me, the dog wagged its tail. | 私を見たとき、犬は尾を振った。 | |
| He pretends to be enthusiastic when his boss is around. | 彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。 | |
| He looked backward over his shoulder. | 彼は肩ごしに後ろを振り返った。 | |
| You will be very pleased by how he performs. | 彼の働き振りに満足されると思います。 | |
| He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate. | 彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。 | |
| I think everyone looks back on their childhood with some regret. | 人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。 | |
| You may act as you wish. | 君の好きなように振舞って良い。 | |
| Live up to one's reputation. | 評判どおりに振る舞う。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過去を振り返り過ぎです。 | |
| He acted just as if there were nothing. | 彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。 | |
| His daily behavior is not consistent with his principles. | 彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。 | |
| She was waving good-bye, with her eyes full of tears. | 彼女は目にいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。 | |
| He told me not to look behind. | 彼は私に後ろを振り返るなと言った。 | |
| Do people behave differently when they go abroad? | 外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。 | |
| His behavior shocked us. | 彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。 | |
| The government has taken measures to promote domestic industry. | 政府は国内産業振興の方策を講じた。 | |
| She waved her hand until the train was out of sight. | 彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。 | |
| She's always putting on airs, acting as if she were a queen. | 彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。 | |
| She dumped him. | 彼女は彼を振った。 | |
| You must act more wisely. | もっと賢明に振る舞いなさい。 | |
| His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing. | そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。 | |
| She waved both her hands so that he could find her. | 彼にわかるように、彼女は両手を振りました。 | |
| I shook my head a few times. | 私は頭を数回振った。 | |
| His behavior was that of a gentleman. | 彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。 | |
| He's only shamming. | 彼はただそういう振りをしているだけだ。 | |
| If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| She sprinkled some scent on her dress. | 彼女はドレスに香水を振り掛けた。 | |
| We talked in sign language. | 我々は身振り言語で話した。 | |
| He looked back at us time after time then walked away. | 彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。 | |
| I could not look back, you'd gone away from me. | 立ち去るおまえを俺は振り向くことができなかった。 | |
| Each sheet bears a number in sequence. | 用紙には順に番号が振ってある。 | |
| After only 36 months, Koko could use 184 signs. | わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。 | |
| He acts as if he were a king. | 彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。 | |
| "Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic." | 「いやー、今日も暑いね」「また当たり障りのない話を振ってきたわね」 | |
| You must behave yourself like a man. | 男らしく振る舞いなさい。 | |
| She cannot stand what her husband does. | 彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。 | |
| He shook his head back and forth. | 彼は頭をぶんぶんと振った。 | |
| He carries himself regally. | 彼は堂々と振る舞う。 | |
| In looking back, I feel deeply grateful to my parents. | 振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。 | |
| High tax and poor sales bankrupted the company. | 高い税金と売上不振が同社を破産させた。 | |
| Shake before using. | よく振ってから使用してください。 | |
| I was offended at his behavior. | 彼の振る舞いに腹が立った。 | |
| Now you are grown up, you must not behave like that. | 君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。 | |
| Swing your arm back and forth. | 腕を前後に振りなさい。 | |
| I couldn't shake off his hand. | 私は彼の手を振り払うことができませんでした。 | |
| By using four types of metal, specific frequency resonance is suppressed. | 四種類の金属を使うことで特定の共振を抑えます。 | |
| The stock market is in a prolonged slump. | 株式市場は長い不振を続けている。 | |
| He looked back reproachfully. | 彼はとがめるように振り返った。 | |
| He knows how to behave in public. | 彼は、人前でどう振舞うかを知っている。 | |
| I shook my head. | 私は首を横に振った。 | |
| Ten years is a short time when we look back at it. | 10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。 | |
| It was all-or-nothing and we struck out spectacularly. | 乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。 | |
| My friend shook his head as much as to say "impossible". | 友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。 | |
| She was waving good-bye, with her eyes full of tears. | 彼女は目に涙をいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。 | |
| I swung my leg over the fence. | フェンスの向こう側に片足を振り出した。 | |
| You must not behave so. | そんな振る舞いをしてはいけない。 | |
| She twists around at a voice behind. | 背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。 | |
| Kei is startled by that question, but shakes her head as it to say that it's nothing. | 圭はその問いにギクリとさせられたが、頭を何でもないといいたそうに横に振る。 | |
| He behaved as if he were crazy. | 彼はまるで気が狂ったように振る舞った。 | |
| She always winds up a conversation with a wave of her hand. | 彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。 | |
| Tom was thrown from his horse. | トムは馬から振り落とされた。 | |
| Enclosed is a copy of the bank transfer receipt. | 念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。 | |
| He has seen better days. | 彼も昔は羽振りがよかった。 | |
| He shook his head as if to say No. | 彼は「いやだ」といいたげに首を振った。 | |
| He acts his age. | 彼は年齢相応に振る舞う。 | |
| From the way they talked, I presumed they were married. | 彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。 | |
| I am far from pleased with your behavior. | 君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。 | |
| He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage. | 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 | |
| Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago. | 大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。 | |
| The boy made believe he was too ill to go to school. | 少年は病気がひどくて学校へ行けない振りをした。 | |
| We should so act as to solve the problem. | 我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。 | |
| She was ashamed of her children's behavior. | 彼女は子供の振る舞いを恥じた。 | |
| He pretended not to hear me. | 彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。 | |
| A man stood waving his hand to me. | 1人の男が私に手を振っていた。 | |
| There was something about that house that made her stop and look again. | この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。 | |
| She waved her hand to me. | 彼女は私に手を振った。 | |
| We will make the payment by bank transfer. | 銀行振込でお支払いします。 | |