Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Her gestures convey no meaning to me. | 彼女の身振りは私にはわからない。 | |
| Why do men behave like Apes, and vice versa? | なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。 | |
| She charmed everyone present. | 彼女は来た人全部に愛嬌を振りまいた。 | |
| We must prepare so that we will regret nothing. | 我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。 | |
| Don't be so wild, Jack. | ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。 | |
| How is livelihood in America these day? | 最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。 | |
| She dumped him. | 彼女は彼を振った。 | |
| My dog often pretends to be asleep. | 私の犬はよく寝た振りをする。 | |
| He was very friendly to everybody. | 彼は誰にでも愛想よく振る舞った。 | |
| Live up to one's reputation. | 評判どおりに振る舞う。 | |
| They waved flags all together. | 彼らはいっせいに旗を振った。 | |
| She twists around at a voice behind. | 背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。 | |
| Checks should be made payable to the ABC Company. | 小切手はABC社あてに支払われるように振り出してください。 | |
| There was something about that house that made her stop and look again. | この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。 | |
| The moment they saw me, they waved. | 彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。 | |
| He shook his head up and down. | 彼は首を上下に振った。 | |
| Everybody knew that she was being pushy. | 彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。 | |
| Now you are grown up, you must not behave like that. | 君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。 | |
| Old people are inclined to look back on the past. | 老人は過去を振り返りがちである。 | |
| If you act like a child, you will be treated as such. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| She acted as if she knew French well. | フランス語をよく知っているかのように振る舞った。 | |
| The export business isn't doing well. | 輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。 | |
| The man who is waving to me is my uncle. | 私に手を振っているのは叔父だ。 | |
| I think it is best not to be impolite. | 失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。 | |
| He looked back and smiled at me. | 彼は振り返って私に微笑みかけた。 | |
| He is very peculiar in his behavior. | 彼は振る舞いがとても変わっている。 | |
| His behavior is worthy of respect. | 彼の振る舞いは尊敬に値する。 | |
| My boss took me to task for the poor quality of my work. | 上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。 | |
| She pretended illness as an excuse. | 彼女は言い訳として病気の振りをした。 | |
| The driver gestured him out. | 運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。 | |
| She pretended not to hear me. | 彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。 | |
| It is time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。 | |
| Act like a man. | 男らしく振る舞いなさい。 | |
| Tom can't put up with Mary's behavior anymore. | トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。 | |
| You must put an end to your foolish behavior. | あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。 | |
| She shook the rug to get the dust out of it. | 彼女はゴミを払い落とすために敷物を振った。 | |
| She turned around when she heard his voice. | 彼女は彼の声を聞いて振り向いた。 | |
| The child pretended that it was asleep. | その子は眠っている振りをした。 | |
| We communicated with each other by gesture. | 我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。 | |
| It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night. | 全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。 | |
| He acts his age. | 彼は年齢相応に振る舞う。 | |
| I called his name loudly, but he didn't even look back. | 私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。 | |
| She regretted deeply when she looked back on her life. | 彼女は自分の人生を振り返って深く後悔した。 | |
| How dare you behave like that! | よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。 | |
| That she behaves this way is odd. | 彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。 | |
| They communicated with each other by gesture. | 彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。 | |
| You will be very pleased by how he performs. | 彼の働き振りに満足されると思います。 | |
| He behaves as if he were somebody. | 彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。 | |
| The president held himself responsible for the slump in business, and left his post. | 社長は経営の不振の責任をとって辞任した。 | |
| You may be free to do what you like. | ここでは自由に振る舞っていいですよ。 | |
| Please credit my account for the returned item. | 返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。 | |
| I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. | そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。 | |
| He looked back at the pretty girl. | 彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。 | |
| Shake the bottle before using. | 使用する前に瓶を振ってください。 | |
| The prime means of communication for cats is body language. | 猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。 | |
| I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level. | 私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。 | |
| She behaves as if she had been brought up in a good family. | 彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。 | |
| Could I please receive by monday, by FAX or email's attachment, a proof of the bank transfer for the payment. | 月曜日までに、ファックスまたはメール添付などで、お振込み証明をお送りいただけますか。 | |
| He speaks as if he had read the book before. | 彼はまるでその本を以前読んだことがあるような口振りである。 | |
| If you behave like a lackey, you're treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| Carlos turned round. | カルロスは振り返った。 | |
| She's always putting on airs, acting as if she were a queen. | 彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。 | |
| Another event that has the same behaviour would also be fine. | 同様に振る舞う他のイベントでも結構です。 | |
| He manifested his character in his behavior. | 彼は振る舞いで性格を明らかに示した。 | |
| Your behavior is creating a lot of problems. | 君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。 | |
| He told me not to look behind. | 彼は私に後ろを振り返るなと言った。 | |
| As the train pulled out, they waved goodbye to their parents. | 汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。 | |
| I just roughly allocated it to each function. | それをざっくりと各工程に割り振ったものです。 | |
| The teacher, waving his hand, called to me. | 先生は、手を振りながら、私に呼びかけた。 | |
| Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’ | イエスは振り向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。 | |
| He pretends that he's a stranger here. | 彼はここではよそ者の振りをする。 | |
| They looked on her behavior as childish. | 彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。 | |
| She accompanied her speech with gestures. | 彼女は身振りを交えながら演説した。 | |
| He shook his head back and forth. | 彼は頭をぶんぶんと振った。 | |
| The soldier acted bravely. | その兵士は勇敢に振る舞った。 | |
| Please behave like an English gentleman. | 英国紳士のように振舞ってください。 | |
| We were back to square one. | 振り出しに戻ってしまった。 | |
| His nonsensical behavior is shocking. | 彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。 | |
| The flu struck the metropolitan area. | インフルエンザが都市部で猛威を振るった。 | |
| Gesture is another way of communication. | 身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。 | |
| She sprinkled some scent on her dress. | 彼女はドレスに香水を振り掛けた。 | |
| It was not difficult to pretend to be my mother. | 母の振りをすることは難しくなかった。 | |
| I will be back to square one and have to take the classes over. | 振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。 | |
| The yacht was at the mercy of the dreadful storm. | ヨットは猛威を振るう嵐の中に翻弄された。 | |
| The government has taken measures to promote domestic industry. | 政府は国内産業振興の方策を講じた。 | |
| The caged tiger lashed its tail. | 檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。 | |
| The baby was shaking the rattle. | 赤ん坊はガラガラを振っていた。 | |
| I want you to stop preying on people's weaknesses. | 相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。 | |
| The boy turned around then. | そのとき、少年は振り向いた。 | |
| I told her to tell me the truth, but she shook her head. | 私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。 | |
| Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago. | 大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。 | |
| The candidate waved his hand to whomever he saw. | その候補者は会う人ごとに手を振った。 | |
| She made believe that she had not heard him. | 彼女は彼の言った事が聞こえないような振りをした。 | |
| He acted like a lunatic. | 彼は狂人のように振る舞った。 | |
| He looked back over his shoulder. | 彼は肩越しに振り返った。 | |
| The player swung the bat at a ball. | その選手はボールを狙ってバットを振った。 | |
| The boss allotted tasks to his men. | 上司は部下に仕事を振り分けた。 | |
| It was all-or-nothing and we struck out spectacularly. | 乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。 | |
| His behavior is beneath criticism. | 彼の振る舞いは批判にも値しない。 | |