UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
He was famous for his marathon speeches in parliament.彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
She made believe that she was sick.彼女は病気の振りをした。
I couldn't shake off his hand.私は彼の手を振り払うことができませんでした。
The musician shook his head and pushed his little piano away.音楽家は頭を振って小さなピアノを押して行ってしまいました。
She waved goodbye to me.彼女は手を振ってさよならした。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
She turned around and smiled.彼女は振り向いてほほえんだ。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
He turned the bottle upside down and shook it, but still the honey wouldn't come out.彼はびんを逆さまにして振ったが、はちみつはそれでも出てこなかった。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校をいけない振りをした。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
She waved her hand until the train was out of sight.彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
He pretends to be enthusiastic when his boss is around.彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。
She designated their table with a wave of the hand.彼女は手を振って彼らのテーブルを示した。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
She turned around and saw someone was following her.彼女が振り向くと、誰かが彼女のあとをつけてきているのがわかった。
The old man stopped suddenly and looked back.その老人はふと立ち止まって振り返った。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
They waved flags all together.彼らはいっせいに旗を振った。
There was something about that house that made her stop and look again.この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。
I told her to tell me the truth, but she shook her head.私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
It is an important thing for the dance that you don't work outside of a choreographed sequence.そのダンスでは振り付け以外の動きをしないことが大切だ。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
He acted as though we had insulted him.彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。
She sprinkled some scent on her dress.彼女はドレスに香水を振り掛けた。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
He looked back and smiled at me.彼は振り返って私に微笑みかけた。
She waved her hand to us.彼女は私達に手を振った。
The man who is waving to me is my uncle.私に手を振っている男の人は私のおじだ。
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルを郵便振替にしていただきたいのですが。
I often look back at my younger years.私はしばしば若い時を振り返る。
Whoever the pitcher may be, he will not be able to strike out our best hitter.ピッチャーが誰であろうと、うちのナンバーワンバッターを三振させることはできないだろう。
She has known better days.彼女は羽振りのよいときもあった。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
She behaved as if she were a little girl to his sons.彼女は小娘のように振る舞った。
She shook the rug to get the dust out of it.彼女はゴミを払い落とすために敷物を振った。
Don't look back cause you know what you might see.振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
Tom shook his head.トムは首を横に振った。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
She waved both her hands so that he could find her.彼にわかるように、彼女は両手を振りました。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
He looked back over his shoulder.彼は肩越しに振り返った。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
He did not so much as turn his head.彼は顔を振り向けさえしなかった。
The moment he saw me, he waved to me.彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。
He gave an angry shake of his head.彼は怒って首を左右に振った。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
Bob waved to everyone he saw.ボブは会う人には誰にでも手を振った。
Shake this bottle before you open it.このビンは開ける前に振りなさい。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
Don't be so down in the dumps. You just got dumped, that's all.彼女に振られたくらいで、そんなに落ち込むなよ。
The dog, wagging its tail, followed its master.その犬は尾を振りながら、主人の後についていった。
Children like to pretend to be adults when they play.子供たちは遊ぶ時に大人になった振りをするのが好きだ。
They waved good-bye to their parents as the train pulled out.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
He got a good grip on the bat before swinging.彼はバットを振る前にしっかり握りしめた。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
One of them is gestures.その一つは身振りである。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
The caged tiger lashed its tail.檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
He held the wheel with one hand and waved to me with the other.彼は片手でハンドルを握り、もう一方の手を私のほうに振った。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
She's acting on instinct.彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
He made a gesture of impatience.彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。
In looking back, I feel deeply grateful to my parents.振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
His conduct was admirable.彼の振る舞いは見事だった。
He bore himself well.彼はりっぱに振る舞った。
The prisoner broke away from the guards who were holding him.囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。
You may act as you wish.君の好きなように振舞って良い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License