UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

High tax and poor sales bankrupted the company.重税とセールス不振のために会社は倒産した。
The priest pretends to be solemn in public.その司祭は人前では真面目な振りをする。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
He turned around when I called.私が呼んだとき彼は振り向いた。
I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目にいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
She must have seen better days.彼女は昔羽振りが良かったに違いない。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
The choreography is quite simple振り付けはとてもシンプルだ。
She shook the rug to get the dust out of it.彼女はゴミを払い落とすために敷物を振った。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
One must deplore such bad behavior.そのような悪い振る舞いは深く悔いなければならない。
The moment he saw me, he waved to me.彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
Bob waved to everyone he saw.ボブは会う人には誰にでも手を振った。
She turned around and saw someone was following her.彼女が振り向くと、誰かが彼女のあとをつけてきているのがわかった。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
She pretended not to hear me.彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。
It was not difficult to pretend to be my mother.母の振りをすることは難しくなかった。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
Please behave like an English gentleman.英国紳士のように振舞ってください。
He pretends that he's a stranger here.彼はここではよそ者の振りをする。
Don't look back cause you know what you might see.振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
It is an important thing for the dance that you don't work outside of a choreographed sequence.そのダンスでは振り付け以外の動きをしないことが大切だ。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress.夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
It is time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。
Smith struck Jones out.スミスはジョーンズを三振に打ちとった。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
The batter struck out swinging.バッターは空振りの三振をした。
She charmed everyone present.彼女は来た人全部に愛嬌を振りまいた。
The child pretended that it was asleep.その子は眠っている振りをした。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
He carries himself regally.彼は堂々と振る舞う。
She talks too aloofly.彼女の口振りはいかにもそらぞらしい。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
You will be very pleased by how he performs.彼の働き振りに満足されると思います。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
She regretted deeply when she looked back on her life.彼女は自分の人生を振り返って深く後悔した。
How is livelihood in America these day?最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
She always winds up a conversation with a wave of her hand.彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
He shook his head.彼は首を横に振った。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
This is the worst storm in ten years.10年振りの最悪の嵐だ。
The dog wagged its tail eagerly.犬は盛んに尾を振った。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
After only 36 months, Koko could use 184 signs.わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。
She waved good-bye to me.彼女は手を振ってさよならした。
Please transfer 450 dollars to my account.450ドル、私の口座に振り込んでください。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals.今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
I could not look back, you'd gone away from me.立ち去るおまえを俺は振り向くことができなかった。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
Her gestures convey no meaning to me.彼女の身振りは私にはわからない。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
Don't be so wild, Jack.ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
Ten years is a short time when we look back at it.10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
He looked back at the pretty girl.彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
They communicated with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
I was offended by his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
Chris swung his sword!クリスはソードを振るった!
There was something about that house that made her stop and look again.この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
You can't spend what you don't have.無い袖は振れぬ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License