UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

After only 36 months, Koko could use 184 signs.わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
He has seen better days.彼も昔は羽振りがよかった。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
She waved her hand to me.彼女は私に手を振った。
She regretted deeply when she looked back on her life.彼女は自分の人生を振り返って深く後悔した。
Each sheet bears a number in sequence.用紙には順に番号が振ってある。
We talked in sign language.我々は身振り言語で話した。
She must have seen better days.彼女は昔羽振りが良かったに違いない。
Don't look back.後ろを振り返るな。
She waved her hand until the train was out of sight.彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。
Swing your arm back and forth.腕を前後に振りなさい。
Ten years is a short time when we look back at it.10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。
Children like to pretend to be adults when they play.子供たちは遊ぶ時に大人になった振りをするのが好きだ。
I shook my head a few times.私は頭を数回振った。
The moment he saw me, he waved to me.彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress.夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。
We waved flags to welcome members of our baseball team.私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。
The government started a program to promote industry.政府は工業の振興計画を開始した。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
She dumped him.彼女は彼を振った。
He is ashamed of his behavior.彼は自分の振る舞いを恥じている。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
Tom was thrown from his horse.トムは馬から振り落とされた。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエスは振り向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
He turned around and looked back.彼は振り向いて後ろを見た。
Shake the medicine bottle before use.使用前に薬ビンを振りなさい。
The boy pretended that he was too sick to go to school.少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。
I was offended by his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
We shouted for help at the tops of our voices.私たちは声を振り絞って助けを求めた。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルを郵便振替にしていただきたいのですが。
He looked back at us time after time then walked away.彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。
For some reason or other she shook her head.何らかの理由で彼女は首を横に振った。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
You will be very pleased by how he performs.彼の働き振りに満足されると思います。
Could I please receive by monday, by FAX or email's attachment, a proof of the bank transfer for the payment.月曜日までに、ファックスまたはメール添付などで、お振込み証明をお送りいただけますか。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
Bob waved to everyone he saw.ボブは会う人には誰にでも手を振った。
It was not difficult to pretend to be my mother.母の振りをすることは難しくなかった。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
He manifested his character in his behavior.彼は振る舞いで性格を明らかに示した。
The dog wagged its tail eagerly.犬は盛んに尾を振った。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
The boy turned around then.そのとき、少年は振り向いた。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
He was very friendly to everybody.彼は誰にでも愛想よく振る舞った。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
This gesture is familiar to young people.この身振りは若い人たちにはよく知られている。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
She waved her hand at the sight of me.彼女は私を見ると手を振った。
Who is that girl waving to you?君に手を振っているあの女の子はだれだい。
The caged tiger lashed its tail.檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。
Don't be so down in the dumps. You just got dumped, that's all.彼女に振られたくらいで、そんなに落ち込むなよ。
The boss allotted tasks to his men.上司は部下に仕事を振り分けた。
He waved me away.彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
He did not so much as turn his head.彼は顔を振り向けさえしなかった。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
She made believe that she had not heard him.彼女は彼の言った事が聞こえないような振りをした。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
An empty bag can't stand upright.ない袖は振れぬ。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいだろう。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
The choreography is quite simple振り付けはとてもシンプルだ。
How is livelihood in America these day?最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
The stock market is in a prolonged slump.株式市場は長い不振を続けている。
I just roughly allocated it to each function.それをざっくりと各工程に割り振ったものです。
We were back to square one.振り出しに戻ってしまった。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
She waved goodbye to me.彼女は手を振ってさよならした。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
Do you know the girl waving at us over there?向こうで私たちに手を振っている女の子を知っていますか。
She sprinkled some scent on her dress.彼女はドレスに香水を振り掛けた。
If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble.あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。
She turned around quickly.彼女はすばやく後ろを振り向いた。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
The man who is waving to me is my uncle.私に手を振っているのは叔父だ。
The batter struck out swinging.バッターは空振りの三振をした。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
She turned around and smiled.彼女は振り向いてほほえんだ。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License