Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Swinging their swords with two hands, the warriors bravely battled their enemies to the end. | 闘士は両手で刀を二振り持って最後まで敵と勇敢に戦った。 | |
| We often use gestures to convey simple messages. | 私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。 | |
| If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| The baby was shaking the rattle. | 赤ん坊はガラガラを振っていた。 | |
| Tom pretended he was still asleep. | トムは寝ている振りをした。 | |
| She behaved quite foolishly. | 彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。 | |
| The driver gestured him out. | 運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。 | |
| You must act more wisely. | もっと賢明に振る舞いなさい。 | |
| Try to act your age. | 年齢相応に振る舞うようにしなさい。 | |
| They communicate with each other by gesture. | 彼らはお互いに身振りで知らせた。 | |
| He looked back and smiled at me. | 彼は振り返って私に微笑みかけた。 | |
| She cannot stand what her husband does. | 彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。 | |
| He talks as if he knows everything. | 彼は何でも知っているような口振りだ。 | |
| Sometimes he acted as if he were my boss. | 時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。 | |
| This gesture is familiar to young people. | この身振りは若い人たちにはよく知られている。 | |
| The boy pretended that he was too sick to go to school. | 少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。 | |
| My boss took me to task for the poor quality of my work. | 上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。 | |
| He behaved himself like a man. | 彼は男らしく振る舞った。 | |
| The batter struck out swinging. | バッターは空振りの三振をした。 | |
| I was offended by his behavior. | 彼の振る舞いに腹が立った。 | |
| His behavior shocked us. | 彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。 | |
| "Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic." | 「いやー、今日も暑いね」「また当たり障りのない話を振ってきたわね」 | |
| I am confused by your frenzied behaviour. | 狂暴な振る舞いので間違っている。 | |
| We should so act as to solve the problem. | 我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。 | |
| He was famous for his marathon speeches in parliament. | 彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。 | |
| If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night. | 全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。 | |
| "Hee hee," his mother chuckled, shaking her head. | 「うへへ」おっかさんは首を振りながらクスクス笑った。 | |
| She made believe that she was sick. | 彼女は病気の振りをした。 | |
| He affected not to hear me. | 彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。 | |
| The boy made believe he was too ill to go to school. | 少年は病気がひどくて学校をいけない振りをした。 | |
| She pretended illness as an excuse. | 彼女は言い訳として病気の振りをした。 | |
| The prisoner broke away from the guards who were holding him. | 囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。 | |
| Nothing will excuse such an act. | そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。 | |
| In looking back, I feel deeply grateful to my parents. | 振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。 | |
| If you act like a fool, you must be treated as such. | あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。 | |
| Are these gestures used in the USA? | これらの身振りはアメリカで使われていますか。 | |
| He bore himself well. | 彼はりっぱに振る舞った。 | |
| He tried to be brave while he was being held hostage. | 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 | |
| He told me not to look behind. | 彼は私に後ろを振り返るなと言った。 | |
| All the children sat up and behaved themselves at the party. | パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。 | |
| If you behave like a servant, you'll be treated like a servant. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| She waved goodbye to me. | 彼女は手を振ってさよならした。 | |
| He never looked back. | 彼は決して振り返って見ませんでした。 | |
| Old people are inclined to look back on the past. | 老人は過去を振り返りがちである。 | |
| She was ashamed of her children's behavior. | 彼女は子供の振る舞いを恥じた。 | |
| She made believe that she had not heard him. | 彼女は彼の言った事が聞こえないような振りをした。 | |
| Please behave like an English gentleman. | 英国紳士のように振舞ってください。 | |
| He got a good grip on the bat before swinging. | 彼はバットを振る前にしっかり握りしめた。 | |
| He looked back at us time after time then walked away. | 彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。 | |
| He pretended not to hear me. | 彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。 | |
| The stock market is in a prolonged slump. | 株式市場は長い不振を続けている。 | |
| Please credit my account for the returned item. | 返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。 | |
| Do people behave differently when they go abroad? | 外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。 | |
| She pretended not to hear me. | 彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。 | |
| Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago. | 大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。 | |
| She waved her hand to us. | 彼女は私達に手を振った。 | |
| I can't forgive him for behaving like that. | 彼のあんな振る舞いは許せない。 | |
| Shake the bottle before using. | 使用する前に瓶を振ってください。 | |
| She waved her hand until the train was out of sight. | 彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。 | |
| His behavior is worthy of praise. | 彼の振る舞いは賞賛に値する。 | |
| She waved her hand to me, smiling brightly. | 明るく微笑みながら、彼女は私に手を振った。 | |
| The company is caught up in a serious business slump. | 会社は深刻な営業不振に陥っている。 | |
| High tax and poor sales bankrupted the company. | 重税とセールス不振のために会社は倒産した。 | |
| Jane made an angry gesture. | ジェーンは怒った身振りをした。 | |
| The characters were well cast. | 登場人物がうまく割り振られていた。 | |
| If you behave like a lackey, you're treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| Live up to one's reputation. | 評判どおりに振る舞う。 | |
| She behaved as if she were a little girl to his sons. | 彼女は小娘のように振る舞った。 | |
| I was most impressed by his good behavior. | 彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。 | |
| He motioned me to stand up. | 彼は私にたちなさいと身振りで合図した。 | |
| She shook the rug to get the dust out of it. | 彼女はゴミを払い落とすために敷物を振った。 | |
| Shake the medicine bottle before use. | 使用前に薬ビンを振りなさい。 | |
| Conservative people always tell us to act within our station. | 保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。 | |
| He looked back at me and grinned. | 彼は僕の方を振り向くとニヤリと笑った。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。 | |
| His behavior is beneath criticism. | 彼の振る舞いは批判にも値しない。 | |
| When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well. | 自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。 | |
| You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night. | あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。 | |
| She's always putting on airs, acting as if she were Queen. | 彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。 | |
| Ten years is a short time when we look back at it. | 10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。 | |
| The dog, wagging its tail, followed its master. | その犬は尾を振りながら、主人の後についていった。 | |
| Don't be so wild, Jack. | ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。 | |
| If you act like a child, you'll be treated like a child. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| His daily behavior is not consistent with his principles. | 彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。 | |
| She waved at me before she got on board the plane. | 彼女は飛行機に乗り込む前に、私に手を振った。 | |
| He turned around and looked back. | 彼は振り向いて後ろを見た。 | |
| She waved her hand at the sight of me. | 彼女は私を見ると手を振った。 | |
| We shouted for help at the tops of our voices. | 私たちは声を振り絞って助けを求めた。 | |
| He carries himself regally. | 彼は堂々と振る舞う。 | |
| One of them is gestures. | その一つは身振りである。 | |
| How dare you behave so rudely! | よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。 | |
| The soldier acted bravely. | その兵士は勇敢に振る舞った。 | |
| He tried to brave it out while held as a hostage. | 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 | |
| Chris swung his sword! | クリスはソードを振るった! | |
| It is dangerous to wield an edged tool in such a way. | そのように刃物を振り回すことは危険だ。 | |
| I just can't overlook his rude behavior. | 私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。 | |
| It is an important thing for the dance that you don't work outside of a choreographed sequence. | そのダンスでは振り付け以外の動きをしないことが大切だ。 | |
| The man who is waving to me is my uncle. | 私に手を振っている男の人は私のおじだ。 | |
| From the way they talked, I presumed they were married. | 彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。 | |