UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
Please transfer 450 dollars to my account.450ドル、私の口座に振り込んでください。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
He shook it and looked again.彼は時計を振って、また時計を見た。
After only 36 months, Koko could use 184 signs.わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。
He was very friendly to everybody.彼は誰にでも愛想よく振る舞った。
He carries himself regally.彼は堂々と振る舞う。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
High tax and poor sales bankrupted the company.重税とセールス不振のために会社は倒産した。
I will be back to square one and have to take the classes over.振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。
He turned to a tall woman nearby.彼の近くにいる背の高い婦人の方を振り向きました。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
She turned around and smiled.彼女は振り向いてほほえんだ。
Shake this bottle before you open it.このビンは開ける前に振りなさい。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
She is extremely vulgar in her speech.彼女は話し振りが極めて凡俗だ。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
He shook his head back and forth.彼は頭をぶんぶんと振った。
She talks too aloofly.彼女の口振りはいかにもそらぞらしい。
He looked backward over his shoulder.彼は肩ごしに後ろを振り返った。
She shook the rug to get the dust out of it.彼女はゴミを払い落とすために敷物を振った。
The teacher, waving his hand, called to me.先生は、手を振りながら、私に呼びかけた。
While she was screaming, she brandished the knife.彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。
One must deplore such bad behavior.そのような悪い振る舞いは深く悔いなければならない。
Do you know the girl waving at us over there?向こうで私たちに手を振っている女の子を知っていますか。
Jane made an angry gesture.ジェーンは怒った身振りをした。
Tom shook his head.トムは首を横に振った。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
Don't look back cause you know what you might see.振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
He put on an air of innocence.彼は無邪気な振りをした。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
She sprinkled some scent on her dress.彼女はドレスに香水を振り掛けた。
Old people look back on the past too much.老人は過去を振り返り過ぎです。
He looked back over his shoulder.彼は肩越しに振り返った。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
He turned around when I called.私が呼んだとき彼は振り向いた。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
Passengers are packed in like sardines on city buses.市バスの混雑振りは大変なものです。
Tom was thrown from his horse.トムは馬から振り落とされた。
Who is that girl waving to you?君に手を振っているあの女の子はだれだい。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
She accompanied her words with gestures.彼女は身振りを交えて話をした。
Everybody started waving his flag.みんな旗を振り始めた。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
She has known better days.彼女は羽振りのよいときもあった。
I think it is best not to be impolite.失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。
His behavior is very odd today.今日の彼の振る舞いはとても変だ。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
He did not like her manner of speech.彼は彼女の話し振りが気に入らなかった。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
A man shouted something, waving his hand.男が手を振りながら何かを叫んだ。
He looked back at me before he went on board the plane.彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。
I could not look back, you'd gone away from me.立ち去るおまえを俺は振り向くことができなかった。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
I called his name loudly, but he didn't even look back.私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
There was something about that house that made her stop and look again.この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。
After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals.今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
Carlos turned around.カルロスは振り返った。
The batter struck out swinging.バッターは空振りの三振をした。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
The dog, wagging its tail, followed its master.その犬は尾を振りながら、主人の後についていった。
I waved my hand to them.私は彼らに向かって手を振った。
Seeing me, the dog wagged its tail.私を見たとき、犬は尾を振った。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目に涙をいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
I often look back at my younger years.私はしばしば若い時を振り返る。
An empty bag can't stand upright.ない袖は振れぬ。
Enclosed is a copy of the bank transfer receipt.念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。
He bore himself well.彼はりっぱに振る舞った。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
How is livelihood in America these day?最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
Don't be so wild, Jack.ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
From the way they talked, I presumed they were married.彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
The candidate waved his hand to whomever he saw.その候補者は会う人ごとに手を振った。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
It is time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License