UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My boss took me to task for the poor quality of my work.上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。
Old people look back on the past too much.老人は過去を振り返り過ぎです。
He turned to a tall woman nearby.彼の近くにいる背の高い婦人の方を振り向きました。
The caged tiger lashed its tail.檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
The candidate waved his hand to whomever he saw.その候補者は会う人ごとに手を振った。
She was only pretending to be asleep.彼女は眠っている振りをしていただけだった。
She waved her hand at the sight of me.彼女は私を見ると手を振った。
He turned the bottle upside down and shook it, but still the honey wouldn't come out.彼はびんを逆さまにして振ったが、はちみつはそれでも出てこなかった。
He manifested his character in his behavior.彼は振る舞いで性格を明らかに示した。
You can't spend what you don't have.無い袖は振れぬ。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
I am confused by your frenzied behaviour.狂暴な振る舞いので間違っている。
I swung my leg over the fence.フェンスの向こう側に片足を振り出した。
It is dangerous to wield an edged tool in such a way.そのように刃物を振り回すことは危険だ。
I cannot look back on my adolescence without feeling depressed.自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。
The dog wagged its tail eagerly.犬は盛んに尾を振った。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
He shook his head.彼は首を横に振った。
I was offended by his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
She regretted deeply when she looked back on her life.自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
When I look back on my life, I realize how much time I wasted.人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。
Are these gestures used in the USA?これらの身振りはアメリカで使われていますか。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
The musician shook his head and pushed his little piano away.音楽家は頭を振って小さなピアノを押して行ってしまいました。
His conduct was admirable.彼の振る舞いは見事だった。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
He is ashamed of his behavior.彼は自分の振る舞いを恥じている。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
Jane made an angry gesture.ジェーンは怒った身振りをした。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
She behaved as if she were a little girl to his sons.彼女は小娘のように振る舞った。
The teacher, waving his hand, called to me.先生は、手を振りながら、私に呼びかけた。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルを郵便振替にしていただきたいのですが。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
He acted like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
Swing your arm back and forth.腕を前後に振りなさい。
He behaved himself like a man.彼は男らしく振る舞った。
I love to hear a grandfather clock chime.大きな振り子時計の鐘の音を聞くのが大好きなんです。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
This gesture is familiar to young people.この身振りは若い人たちにはよく知られている。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
Her gestures convey no meaning to me.彼女の身振りは私にはわからない。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
Please transfer 450 dollars to my account.450ドル、私の口座に振り込んでください。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
We shouted for help at the tops of our voices.私たちは声を振り絞って助けを求めた。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
She sprinkled some scent on her dress.彼女はドレスに香水を振り掛けた。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
You will be very pleased by how he performs.彼の働き振りに満足されると思います。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
He has seen better days.彼は以前は羽振りがよかった。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
I just roughly allocated it to each function.それをざっくりと各工程に割り振ったものです。
The man who is waving to me is my uncle.私に手を振っている男の人は私のおじだ。
Each sheet bears a number in sequence.用紙には順に番号が振ってある。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
She waved at me before she got on board the plane.彼女は飛行機に乗り込む前に、私に手を振った。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
He turned around when I called.私が呼んだとき彼は振り向いた。
The flu struck the metropolitan area.インフルエンザが都市部で猛威を振るった。
Checks should be made payable to the ABC Company.小切手はABC社あてに支払われるように振り出してください。
He made a gesture of impatience.彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
Old people look back on the past too much.老人は過度に昔を振り返る。
In looking back, I feel deeply grateful to my parents.振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
I can't lend you money, because I don't have any myself.お金を貸せといわれても無いそでは振れないよ。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
I looked over my shoulder.僕は肩越しに振り返ってずっと見た。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
She made believe that she was sick.彼女は病気の振りをした。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
He did not so much as turn his head.彼は顔を振り向けさえしなかった。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
While she was screaming, she brandished the knife.彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。
She turned around and smiled.彼女は振り向いてほほえんだ。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
Please behave like an English gentleman.英国紳士のように振舞ってください。
Chris swung his sword!クリスはソードを振るった!
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
The president held himself responsible for the slump in business, and left his post.社長は経営の不振の責任をとって辞任した。
Ten years is a short time when we look back at it.10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。
Enclosed is a copy of the bank transfer receipt.念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
He looked back at the pretty girl.彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。
They waved flags all together.彼らはいっせいに旗を振った。
Old people are inclined to look back on the past.老人は過去を振り返りがちである。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License