UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
Don't look back on your past.過ぎたことを振り返ってはいけない。
He looked back reproachfully.彼はとがめるように振り返った。
The storm raged in all its fury.暴風雨があらん限りの猛威を振るった。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
He was famous for his marathon speeches in parliament.彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
He looked back at us time after time then walked away.彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
He turned the bottle upside down and shook it, but still the honey wouldn't come out.彼はびんを逆さまにして振ったが、はちみつはそれでも出てこなかった。
He waved me away.彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
Children like to pretend to be adults when they play.子供たちは遊ぶ時に大人になった振りをするのが好きだ。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
His behavior is beneath criticism.彼の振る舞いは批判にも値しない。
She dumped him.彼女は彼を振った。
Don't be so wild, Jack.ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
She always winds up a conversation with a wave of her hand.彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'.診察室を出る間際、先生が「バイバイ」と手を振ってくださいました。
He is ashamed of his behavior.彼は自分の振る舞いを恥じている。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
Shake this bottle before you open it.このビンは開ける前に振りなさい。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
My dog is wagging his tail.私の犬が尾を振っている。
She turned around when she heard his voice.彼女は彼の声を聞いて振り向いた。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
The yacht was at the mercy of the dreadful storm.ヨットは猛威を振るう嵐の中に翻弄された。
It is an important thing for the dance that you don't work outside of a choreographed sequence.そのダンスでは振り付け以外の動きをしないことが大切だ。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
He turned around and looked back.彼は振り向いて後ろを見た。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
This is the worst storm in ten years.10年振りの最悪の嵐だ。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
I was offended at his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
A man stood waving his hand to me.1人の男が私に手を振っていた。
Why do men behave like Apes, and vice versa?なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。
Retire a batter on his third strike.打者を三振に打ち取る。
The government has taken measures to promote domestic industry.政府は国内産業振興の方策を講じた。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
The dog was wagging his tail.その犬はしっぽを振っていた。
She's always putting on airs, acting as if she were a queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
He did not so much as turn his head.彼は顔を振り向けさえしなかった。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
He shook his head back and forth.彼は頭をぶんぶんと振った。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
She sprinkled some scent on her dress.彼女はドレスに香水を振り掛けた。
Tom shook his head.トムは首を横に振った。
A man shouted something, waving his hand.男が手を振りながら何かを叫んだ。
She has known better days.彼女は羽振りのよいときもあった。
She waved her hand at the sight of me.彼女は私を見ると手を振った。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
Carlos turned round.カルロスは振り返った。
She waved both her hands so that he could find her.彼にわかるように、彼女は両手を振りました。
Please transfer 450 dollars to my account.450ドル、私の口座に振り込んでください。
By other's faults wise men correct their own.人の振り見て我が振り直せ。
The dog wagged its tail eagerly.犬は盛んに尾を振った。
He shook it and looked again.彼は時計を振って、また時計を見た。
She looked behind.彼女は後ろを振り向いた。
We waved flags to welcome members of our baseball team.私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。
Carlos turned around.カルロスは振り返った。
He's only shamming.彼はただそういう振りをしているだけだ。
She behaved as if she were a little girl to his sons.彼女は小娘のように振る舞った。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
Don't look back cause you know what you might see.振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
They waved good-bye to their parents as the train pulled out.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
The player swung the bat at a ball.その選手はボールを狙ってバットを振った。
The baby was shaking the rattle.赤ん坊はガラガラを振っていた。
The caged tiger lashed its tail.檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
Passengers are packed in like sardines on city buses.市バスの混雑振りは大変なものです。
She turned around quickly.彼女はすばやく後ろを振り向いた。
We were back to square one.振り出しに戻ってしまった。
He pretends that he's a stranger here.彼はここではよそ者の振りをする。
The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校をいけない振りをした。
Old people look back on the past too much.老人は過度に昔を振り返る。
Ten years is a short time when we look back at it.10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
She made believe that she had not heard him.彼女は彼の言った事が聞こえないような振りをした。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License