UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

For some reason or other she shook her head.何らかの理由で彼女は首を横に振った。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
She waved her hand to me.彼女は私に手を振った。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
Old people look back on the past too much.老人は過度に昔を振り返る。
Tom shook his head.トムは首を横に振った。
Tom pretended he was still asleep.トムは寝ている振りをした。
It was not difficult to pretend to be my mother.母の振りをすることは難しくなかった。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
She waved her hand to me, smiling brightly.明るく微笑みながら、彼女は私に手を振った。
Swing your arm back and forth.腕を前後に振りなさい。
I called his name loudly, but he didn't even look back.私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals.今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
He shook his head back and forth.彼は頭をぶんぶんと振った。
I could not look back, you'd gone away from me.立ち去るおまえを俺は振り向くことができなかった。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
From the way they talked, I presumed they were married.彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。
Kei is startled by that question, but shakes her head as it to say that it's nothing.圭はその問いにギクリとさせられたが、頭を何でもないといいたそうに横に振る。
The child pretended that it was asleep.その子は眠っている振りをした。
Her behavior was appropriate to the occasion.彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。
The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校へ行けない振りをした。
I shook my head.私は首を横に振った。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
This is the worst storm in ten years.10年振りの最悪の嵐だ。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
"Hee hee," his mother chuckled, shaking her head.「うへへ」おっかさんは首を振りながらクスクス笑った。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
She charmed everyone present.彼女は来た人全部に愛嬌を振りまいた。
He shook his head.彼は首を横に振った。
The musician shook his head and pushed his little piano away.音楽家は頭を振って小さなピアノを押して行ってしまいました。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
My friend shook his head as much as to say "impossible".友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
The flu struck the metropolitan area.インフルエンザが都市部で猛威を振るった。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
She is extremely vulgar in her speech.彼女は話し振りが極めて凡俗だ。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエスは振り向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
The caged tiger lashed its tail.檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。
You can't spend what you don't have.無い袖は振れぬ。
One of them is gestures.その一つは身振りである。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
The baby was shaking the rattle.赤ん坊はガラガラを振っていた。
This gesture is familiar to young people.この身振りは若い人たちにはよく知られている。
Don't be so wild, Jack.ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
You cannot get blood out of a stone.ない袖は振れない。
It is an important thing for the dance that you don't work outside of a choreographed sequence.そのダンスでは振り付け以外の動きをしないことが大切だ。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
She bore herself gracefully.彼女は、しとやかに振る舞った。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
Enclosed is a copy of the bank transfer receipt.念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目に涙をいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
He was very friendly to everybody.彼は誰にでも愛想よく振る舞った。
Shake before using.よく振ってから使用してください。
Are these gestures used in the USA?これらの身振りはアメリカで使われていますか。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
She made believe that she had not heard him.彼女は彼の言った事が聞こえないような振りをした。
We waved flags to welcome members of our baseball team.私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。
A man shouted something, waving his hand.男が手を振りながら何かを叫んだ。
You will be very pleased by how he performs.彼の働き振りに満足されると思います。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
Checks should be made payable to the ABC Company.小切手はABC社あてに支払われるように振り出してください。
Shake this bottle before you open it.このビンは開ける前に振りなさい。
Bob waved to everyone he saw.ボブは会う人には誰にでも手を振った。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
I looked over my shoulder.僕は肩越しに振り返ってずっと見た。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
He looked back and smiled at me.彼は振り返って私に微笑みかけた。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
I can't lend you money, because I don't have any myself.お金を貸せといわれても無いそでは振れないよ。
He is ashamed of his behavior.彼は自分の振る舞いを恥じている。
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。
I just roughly allocated it to each function.それをざっくりと各工程に割り振ったものです。
Seeing me, the dog wagged its tail.私を見たとき、犬は尾を振った。
Don't look back cause you know what you might see.振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
She waved at him.彼女は彼に手を振った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License