Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。 | |
| She made believe that she was sick. | 彼女は病気の振りをした。 | |
| The candidates are out kissing babies and pumping hands. | 候補者たちは街頭に出て、せっせと愛想を振りまいています。 | |
| Mary gave me the ax last night. | 僕はゆうべメアリーに振られた。 | |
| He pretended not to hear me. | 彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。 | |
| He acted as though we had insulted him. | 彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。 | |
| His nonsensical behavior is shocking. | 彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。 | |
| Don't look back cause you know what you might see. | 振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。 | |
| The caged tiger lashed its tail. | 檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。 | |
| They hurried by without a glance. | 彼らは振り返ってみることもないくらい忙しそうにしていました。 | |
| She waved good-bye to me. | 彼女は手を振ってさよならした。 | |
| A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms. | 交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。 | |
| She behaved as if she were a little girl to his sons. | 彼女は小娘のように振る舞った。 | |
| He carries himself regally. | 彼は堂々と振る舞う。 | |
| Don't look back. | 後ろを振り返るな。 | |
| Tom pretended he was still asleep. | トムは寝ている振りをした。 | |
| Could I please receive by monday, by FAX or email's attachment, a proof of the bank transfer for the payment. | 月曜日までに、ファックスまたはメール添付などで、お振込み証明をお送りいただけますか。 | |
| He acted like a madman. | 彼は狂人のように振る舞った。 | |
| She turned around and smiled. | 彼女は振り向いてほほえんだ。 | |
| She regretted deeply when she looked back on her life. | 彼女は自分の人生を振り返って深く後悔した。 | |
| Kate was astonished by his behavior. | ケイトは彼の振る舞いに驚いた。 | |
| He behaved like a child. | 彼は子供のように振る舞った。 | |
| We will make the payment by bank transfer. | 銀行振込でお支払いします。 | |
| Passengers are packed in like sardines on city buses. | 市バスの混雑振りは大変なものです。 | |
| He deals fairly with people. | 彼は人に公正に振る舞う。 | |
| The dog wagged its tail eagerly. | 犬は盛んに尾を振った。 | |
| The moment they saw me, they waved. | 彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。 | |
| You must not behave so. | そんな振る舞いをしてはいけない。 | |
| Enclosed is a copy of the bank transfer receipt. | 念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。 | |
| I shook my head a few times. | 私は頭を数回振った。 | |
| His behavior is worthy of respect. | 彼の振る舞いは尊敬に値する。 | |
| My boss took me to task for the poor quality of my work. | 上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。 | |
| The government started a program to promote industry. | 政府は工業の振興計画を開始した。 | |
| I am confused by your frenzied behaviour. | 狂暴な振る舞いので間違っている。 | |
| In looking back, I feel deeply grateful to my parents. | 振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。 | |
| Seeing me, the dog wagged its tail. | 私を見たとき、犬は尾を振った。 | |
| She turned around when she heard his voice. | 彼女は彼の声を聞いて振り向いた。 | |
| She behaves as if she had been brought up in a good family. | 彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。 | |
| He acts as if he were a king. | 彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。 | |
| I often look back at my younger years. | 私はしばしば若い時を振り返る。 | |
| "Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic." | 「いやー、今日も暑いね」「また当たり障りのない話を振ってきたわね」 | |
| He shook his head back and forth. | 彼は頭をぶんぶんと振った。 | |
| His behavior is worthy of praise. | 彼の振る舞いは賞賛に値する。 | |
| I am far from pleased with your behavior. | 君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。 | |
| They communicate with each other by gesture. | 彼らはお互いに身振りで知らせた。 | |
| That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout. | その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。 | |
| The candidate waved his hand to whomever he saw. | その候補者は会う人ごとに手を振った。 | |
| She waved her hand to me, smiling brightly. | 明るく微笑みながら、彼女は私に手を振った。 | |
| The player swung the bat at a ball. | その選手はボールを狙ってバットを振った。 | |
| If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| Sometimes he acted as if he were my boss. | 時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。 | |
| She got angry at his rude behavior. | 彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。 | |
| Everybody knew that she was being pushy. | 彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。 | |
| I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress. | 夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。 | |
| He behaves as if he were insane. | 彼はまるで狂っているかのように振舞っている。 | |
| He is always taking his own way in anything. | 彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。 | |
| Please behave like an English gentleman. | 英国紳士のように振舞ってください。 | |
| You may be free to do what you like. | ここでは自由に振る舞っていいですよ。 | |
| Don't be so wild, Jack. | ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。 | |
| We communicated with each other by gesture. | 我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。 | |
| The export business isn't doing well. | 輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。 | |
| Now you are grown up, you must not behave like that. | 君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。 | |
| I was very impressed by his good behavior. | 彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。 | |
| He is being kind today. | 彼は今日は親切に振る舞っている。 | |
| The stock market is in a prolonged slump. | 株式市場は長い不振を続けている。 | |
| He shook his head as if to say No. | 彼は「いやだ」といいたげに首を振った。 | |
| He looked back reproachfully. | 彼はとがめるように振り返った。 | |
| She accompanied her words with gestures. | 彼女は身振りを交えて話をした。 | |
| Kei is startled by that question, but shakes her head as it to say that it's nothing. | 圭はその問いにギクリとさせられたが、頭を何でもないといいたそうに横に振る。 | |
| Another event that has the same behaviour would also be fine. | 同様に振る舞う他のイベントでも結構です。 | |
| She always acts politely toward everybody. | 彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。 | |
| Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’ | イエスは振り向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。 | |
| She designated their table with a wave of the hand. | 彼女は手を振って彼らのテーブルを示した。 | |
| One of them is gestures. | その一つは身振りである。 | |
| The yacht was at the mercy of the dreadful storm. | ヨットは猛威を振るう嵐の中に翻弄された。 | |
| If you act like a child, you'll be treated like a child. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| We should so act as to solve the problem. | 我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。 | |
| There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner. | かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。 | |
| If you are a student, behave as such. | 学生であるならそのように振舞いなさい。 | |
| Shake before using. | よく振ってから使用してください。 | |
| I sometimes look back on my childhood. | 私はときどき子供のころを振り返る。 | |
| She turned around and saw someone was following her. | 彼女が振り向くと、誰かが彼女のあとをつけてきているのがわかった。 | |
| He affected not to hear me. | 彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。 | |
| He pretends to be enthusiastic when his boss is around. | 彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。 | |
| The boy made believe he was too ill to go to school. | 少年は病気がひどくて学校をいけない振りをした。 | |
| He looked back at us time after time then walked away. | 彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。 | |
| Tom was thrown from his horse. | トムは馬から振り落とされた。 | |
| It was all-or-nothing and we struck out spectacularly. | 乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。 | |
| Shake this bottle before you open it. | このビンは開ける前に振りなさい。 | |
| He must be crazy to behave like that. | あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。 | |
| You may act however you wish. | 君の好きなように振舞って良い。 | |
| Live up to one's reputation. | 評判どおりに振る舞う。 | |
| He looked back at me before he went on board the plane. | 彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。 | |
| The current slump of the economy will not turn into a serious depression. | 今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。 | |
| We often use gestures to convey simple messages. | 私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。 | |
| Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’ | イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。 | |
| He got a good grip on the bat before swinging. | 彼はバットを振る前にしっかり握りしめた。 | |
| All the children sat up and behaved themselves at the party. | パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。 | |
| The old man stopped suddenly and looked back. | その老人はふと立ち止まって振り返った。 | |
| She pretended not to hear me. | 彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。 | |