UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He turned around and looked back.彼は振り向いて後ろを見た。
Tom can't put up with Mary's behavior anymore.トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。
How dare you behave so rudely!よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
She was only pretending to be asleep.彼女は眠っている振りをしていただけだった。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'.診察室を出る間際、先生が「バイバイ」と手を振ってくださいました。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
Who is that girl waving to you?君に手を振っているあの女の子はだれだい。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエスは振り向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。
I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress.夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He looked back at us many times and walked away.彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
He was famous for his marathon speeches in parliament.彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
Do you know the girl waving at us over there?向こうで私たちに手を振っている女の子を知っていますか。
You were about to dump her flat out, weren't you?カズちゃん、さっき完膚無きまでに振っちゃおうとしたでしょ?
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
Tom pretended he was still asleep.トムは寝ている振りをした。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
She waved at me before she got on board the plane.彼女は飛行機に乗り込む前に、私に手を振った。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
Chris swung his sword!クリスはソードを振るった!
He was very friendly to everybody.彼は誰にでも愛想よく振る舞った。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
He held the wheel with one hand and waved to me with the other.彼は片手でハンドルを握り、もう一方の手を私のほうに振った。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
The storm raged in all its fury.暴風雨があらん限りの猛威を振るった。
He told me not to look behind.彼は私に後ろを振り返るなと言った。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
We waved flags to welcome members of our baseball team.私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目に涙をいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
I waved my hand to them.私は彼らに向かって手を振った。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
She looked behind.彼女は後ろを振り向いた。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
For some reason or other she shook her head.何らかの理由で彼女は首を横に振った。
By using four types of metal, specific frequency resonance is suppressed.四種類の金属を使うことで特定の共振を抑えます。
She behaved as if she were a little girl to his sons.彼女は小娘のように振る舞った。
When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well.自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
The candidates are out kissing babies and pumping hands.候補者たちは街頭に出て、せっせと愛想を振りまいています。
He looked back reproachfully.彼はとがめるように振り返った。
I am confused by your frenzied behaviour.狂暴な振る舞いので間違っている。
A man shouted something, waving his hand.男が手を振りながら何かを叫んだ。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
The boy turned around then.そのとき、少年は振り向いた。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
She dumped him.彼女は彼を振った。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
My boss took me to task for the poor quality of my work.上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。
You can't spend what you don't have.無い袖は振れぬ。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
My dog is wagging his tail.私の犬が尾を振っている。
The player swung the bat at a ball.その選手はボールを狙ってバットを振った。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
The caged tiger lashed its tail.檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。
The priest pretends to be solemn in public.その司祭は人前では真面目な振りをする。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
Old people look back on the past too much.老人は過度に昔を振り返る。
Bob waved to whomever he saw.ボブは会う人には誰にでも手を振った。
After only 36 months, Koko could use 184 signs.わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。
Smith struck Jones out.スミスはジョーンズを三振に打ちとった。
The man who is waving to me is my uncle.私に手を振っているのは叔父だ。
We shouted for help at the tops of our voices.私たちは声を振り絞って助けを求めた。
He looked back at me and grinned.彼は僕の方を振り向くとニヤリと笑った。
The boss allotted tasks to his men.上司は部下に仕事を振り分けた。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
She waved her hand until the train was out of sight.彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。
The dog followed its master, wagging its tail.犬は尻尾を振って、主人を追いました。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
I shook my head.私は首を横に振った。
Carlos turned round.カルロスは振り返った。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
Passengers are packed in like sardines on city buses.市バスの混雑振りは大変なものです。
I cannot look back on my adolescence without feeling depressed.自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
He turned the bottle upside down and shook it, but still the honey wouldn't come out.彼はびんを逆さまにして振ったが、はちみつはそれでも出てこなかった。
I can't lend you money, because I don't have any myself.お金を貸せといわれても無いそでは振れないよ。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校をいけない振りをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License