The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '振'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals.
今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。
She waved her hand to me, smiling brightly.
明るく微笑みながら、彼女は私に手を振った。
You cannot get blood out of a stone.
ない袖は振れない。
Children like to pretend to be adults when they play.
子供たちは遊ぶ時に大人になった振りをするのが好きだ。
He gave an angry shake of his head.
彼は怒って首を左右に振った。
His daily behavior is not consistent with his principles.
彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
This gesture is familiar to young people.
この身振りは若い人たちにはよく知られている。
His behavior is beneath criticism.
彼の振る舞いは批判にも値しない。
She was ashamed of her children's behavior.
彼女は子供の振る舞いを恥じた。
He acted like a lunatic.
彼は狂人のように振る舞った。
My friend shook his head as much as to say "impossible".
友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。
Don't look back on your past.
過ぎたことを振り返ってはいけない。
I will be back to square one and have to take the classes over.
振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。
His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing.
そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。
By other's faults wise men correct their own.
人の振り見て我が振り直せ。
Bob waved to whomever he saw.
ボブは会う人には誰にでも手を振った。
He is always taking his own way in anything.
彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
The player swung the bat at a ball.
その選手はボールを狙ってバットを振った。
A man stood waving his hand to me.
1人の男が私に手を振っていた。
I can't forgive him for behaving like that.
彼のあんな振る舞いは許せない。
He shook his head back and forth.
彼は首を前後に振りました。
She pretended not to hear me.
彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。
The boy talks as if he were a great scholar.
その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
The boy made believe he was too ill to go to school.
少年は病気がひどくて学校をいけない振りをした。
She turned around and saw someone was following her.
彼女が振り向くと、誰かが彼女のあとをつけてきているのがわかった。
He shook his head back and forth.
彼は頭をぶんぶんと振った。
He turned around when I called.
私が呼んだとき彼は振り向いた。
He looked back and smiled at me.
彼は振り返って私に微笑みかけた。
He's only shamming.
彼はただそういう振りをしているだけだ。
Smith struck Jones out.
スミスはジョーンズを三振に打ちとった。
I can't stand his behavior anymore.
彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
Live up to one's reputation.
評判どおりに振る舞う。
Kei is startled by that question, but shakes her head as it to say that it's nothing.
圭はその問いにギクリとさせられたが、頭を何でもないといいたそうに横に振る。
She cannot stand what her husband does.
彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
The candidates are out kissing babies and pumping hands.
候補者たちは街頭に出て、せっせと愛想を振りまいています。
She's always putting on airs, acting as if she were a queen.
彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
You will be very pleased by how he performs.
彼の働き振りに満足されると思います。
His behavior is worthy of respect.
彼の振る舞いは尊敬に値する。
I was most impressed by his good behavior.
彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
She waved good-bye to me.
彼女は手を振ってさよならした。
His behavior shocked us.
彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
She turned around suddenly.
彼女は突然振り向いた。
She turned around quickly.
彼女はすばやく後ろを振り向いた。
I was offended by his behavior.
彼の振る舞いに腹が立った。
Checks should be made payable to the ABC Company.
小切手はABC社あてに支払われるように振り出してください。
The priest pretends to be solemn in public.
その司祭は人前では真面目な振りをする。
After only 36 months, Koko could use 184 signs.
わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。
Seeing me, the dog wagged its tail.
私を見たとき、犬は尾を振った。
He looked back at me before he went on board the plane.
彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。
They communicated with each other by gesture.
彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
To behave like that, he must be out of his mind.
そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
Tom can't put up with Mary's behavior anymore.
トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。
Shake the medicine bottle before use.
使用前に薬ビンを振りなさい。
Her behavior was appropriate to the occasion.
彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。
Everybody started waving his flag.
みんな旗を振り始めた。
The stock market is in a prolonged slump.
株式市場は長い不振を続けている。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.
人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
Gesture is another way of communication.
身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。
Retire a batter on his third strike.
打者を三振に打ち取る。
His behavior was that of a gentleman.
彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
The caged tiger lashed its tail.
檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。
The choreography is quite simple
振り付けはとてもシンプルだ。
I am confused by your frenzied behaviour.
狂暴な振る舞いので間違っている。
She has no qualms about being violent towards her children.
彼女は自分の子供に平気で暴力を振るう。
You can't spend what you don't have.
無い袖は振れぬ。
I am far from pleased with your behavior.
君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
Conservative people always tell us to act within our station.
保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
Whoever the pitcher may be, he will not be able to strike out our best hitter.
ピッチャーが誰であろうと、うちのナンバーワンバッターを三振させることはできないだろう。
He got a good grip on the bat before swinging.
彼はバットを振る前にしっかり握りしめた。
Bob waved to everyone he saw.
ボブは会う人には誰にでも手を振った。
Act like a man.
男らしく振る舞いなさい。
He acts as if he were a king.
彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
Mike acted as chairperson of the meeting.
マイクは会議で議長として振舞った。
He was famous for his marathon speeches in parliament.
彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
She waved both her hands so that he could find her.
彼にわかるように、彼女は両手を振りました。
She turned around when she heard his voice.
彼女は彼の声を聞いて振り向いた。
Are these gestures used in the USA?
これらの身振りはアメリカで使われていますか。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.
彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
That she behaves this way is odd.
彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.