Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He blames his failure on bad luck. | 彼は自分の失敗を運が悪いせいにしている。 | |
| He failed, to his father's disappointment. | 父親ががっかりしたことには、彼は失敗した。 | |
| Don't give up if you fail. | 失敗しても諦めるな。 | |
| He accused me of his defeat. | 彼は自分の敗因を私のせいだと責めた。 | |
| If you aren't careful, you'll fail again. | 注意しないとまた失敗するよ。 | |
| The average man fails not because he lacks ability, but because he lacks ability to concentrate. | 普通の人は能力が足りないからではなく、集中力が足りないために失敗する。 | |
| In the unlikely event that I failed, what would my parents say? | 万一失敗したら両親はどう言うだろう。 | |
| The best laid schemes of mice and men. | この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。 | |
| His failure led him to drink every night. | 彼は失敗したため毎晩酒を飲むようになった。 | |
| I tried my best, only to fail again. | 私は全力を尽くしたが再び失敗しただけだった。 | |
| Such a childish plan is bound to fail. | そんな子供じみた計画は失敗するにきまっている。 | |
| The defeated army retreated from the country. | 敗北した軍はその国から撤退した。 | |
| What if he should fail? | もし万一彼が失敗したらどうなるだろうか。 | |
| Without advice, you would have failed. | もし助言がなかったとしたらあなたは失敗していただろう。 | |
| He who hesitates is lost. | 躊躇うものは失敗する。 | |
| Owing to a shortage of funds, our project failed. | 資金不足で我々の計画は失敗した。 | |
| I am afraid he will fail. | 彼はどうも失敗しやしないかと思う。 | |
| What if he fails? | 例え彼が失敗してもかなうものか。 | |
| She did not let failure discourage her. | 失敗しても彼女は落胆しなかった。 | |
| She would have failed but for his help. | 彼が助けてくれなかったら彼女は失敗していただろう。 | |
| Failures often spring from ignorance. | 失敗は無知から生じることがよくある。 | |
| His failure taught me a good lesson. | 彼の失敗は私にとって良い教訓になりました。 | |
| He failed due to lack of effort. | 彼は努力が足りないので失敗した。 | |
| What would you do if you failed? | もし失敗したら、あなたはどうしますか。 | |
| Each time I tried, I failed. | 私はやるたびに失敗した。 | |
| Take care not to fail. | 失敗しないよう気をつけなさい。 | |
| He failed the exam. | 試験に失敗した。 | |
| The Prime Minister was unable to form a Cabinet. | 首相は組閣に失敗した。 | |
| It is strange that you should fail. | 君が失敗するなんて不思議だ。 | |
| That experiment was a failure. | その実験は失敗だった。 | |
| He failed in business. | 事業に失敗した。 | |
| If it had not been for her advice, he would have failed. | 彼女の助言がなかったら、彼は失敗していただろう。 | |
| If it had not been for your support, he would have failed in business. | 君の援助がなかったら、彼は事業に失敗しただろうに。 | |
| I accounted for the failure. | 私は失敗の説明をした。 | |
| John's business has turned out to be a complete failure. | ジョンの事業はまったくの失敗であると判った。 | |
| My coach said, "Failure teaches success". | 私のコーチは「失敗は成功のもと」と言った。 | |
| In any industry a reputation can make or break people. | どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。 | |
| Strangely enough, he failed. | 不思議なことに彼は失敗した。 | |
| I am to blame for my son's failure. | 息子の失敗は私が責任を負います。 | |
| If you don't study harder, you'll fail for sure. | もっと勉強しないときっと失敗するわよ。 | |
| Don't dwell on your past mistakes! | 過去の失敗をくよくよ考えるのはよしなさい。 | |
| He is to blame for the failure. | 彼にはその失敗の責任がある。 | |
| The undertaking was a failure from the beginning. | その事業は最初から失敗だった。 | |
| You are bound to fail unless you study harder. | もっと勉強しなければきっと失敗するわよ。 | |
| His failure was the last thing that I expected. | 彼の失敗は私が絶対に予想しなかったことである。 | |
| We lost out to our rival in price competition. | 私たちはライバルに価格競争で敗れた。 | |
| He worked hard only to fail. | 彼は懸命にがんばったが失敗に終わった。 | |
| If you don't study harder, you'll definitely fail. | もっと勉強しないときっと失敗するわよ。 | |
| The immediate cause of his failure was lack of study. | 彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。 | |
| The refrigerator prevents food from going bad. | 冷蔵庫は食品の腐敗を防ぐ。 | |
| Bill didn't work hard enough and so he failed. | ビルは勉強が足りなかった。だから失敗した。 | |
| I think this not a method that I can really recommend unless you are willing to risk failure. | 失敗を覚悟でやる勇気がない限りは、 余り、お勧めできる方法ではないでしょう。 | |
| Success or failure is all the same to me. | 成功も失敗も私にとってまったく同じです。 | |
| We did our best only to fail. | 我々は最善を尽くしたが結局失敗した。 | |
| For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life. | なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。 | |
| They blamed George for the failure. | 彼らはジョージの失敗を非難した。 | |
| Gambling brought about his failure. | 博打で彼は失敗した。 | |
| You've got to be careful or else you'll miss it again. | 注意しないとまた失敗するよ。 | |
| Everybody blows it once in a while. It's better not to obsess on it. | 今回のことであまり思い詰めないほうがいいよ。だれにでも失敗はあるんだから。 | |
| I am not responsible to you for my blunder. | 僕の大失敗について君に弁明する義務はない。 | |
| Oh, just my luck! | クソッ!また失敗だ。 | |
| Everybody fails once or twice. | 1度や2度の失敗はだれにでもある。 | |
| If it had not been for his help, we would have failed in our enterprise. | もし彼の救援がなかったら、私たちは事業に失敗していただろう。 | |
| His vain efforts to seduce her showed he was barking up the wrong tree; she was a mother of two tots. | 彼女を誘惑しようとして、失敗したことで、彼が見当違いをしていることがわかった。彼女は二人の子供の母親だったから。 | |
| That he will fail is certain. | 彼が失敗することは確かです。 | |
| We failed to persuade him. | 私たちは彼を説得するのに失敗した。 | |
| Defeated revolutions are forgotten quickly. | 失敗した革命はすぐに忘れられる。 | |
| If it had not been for your advice, I would have failed in my business. | もしもあなたの忠告がなかったならば、私は事業で失敗していたでしょう。 | |
| He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean. | 彼は太平洋を横断する企てに失敗した。 | |
| Having failed several times, he tried to do it again. | 何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。 | |
| I failed the exam. | 私は試験に失敗した。 | |
| I think you're partly to blame for the negotiation breakdown. | 交渉が失敗した責任の一端は君にあると思う。 | |
| It was a complete failure. | まったくの失敗であった。 | |
| He blamed his failure on her. | 彼は自分の失敗を彼女のせいにした。 | |
| Nobody failed in the tactics. | 誰もその作戦に失敗しなかった。 | |
| What astonishes me is that he never learns his lesson. | 私が驚いたのは、彼が少しも失敗から学ばないことだ。 | |
| He explained why the experiment failed. | 彼は実験の失敗の理由を説明した。 | |
| Food packaging reduces spoilage. | 食品包装は腐敗を減らす。 | |
| He was asked to account for his failure. | 彼は自分の失敗を説明するように求められた。 | |
| The pursued remnant of soldiers decided it was high time for a show-down one way or another. | 追われた敗残兵は、どうやら対決のときがきたと、腹をきめた。 | |
| The joint-venture in Cambodia backfired. | カンボジアでの合併事業は失敗してしまった。 | |
| He failed the entrance exam. | 彼は入学試験に失敗した。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼は、その川を泳いで渡ろうとして失敗した。 | |
| To my surprise, he failed the examination. | 驚いたことに、彼は試験に失敗した。 | |
| His attempt ended in failure. | 彼の企ては結局失敗に終わった。 | |
| It is silly of me to have made the same mistake twice. | また同じ失敗をするなんて、我ながら愚かだと思う。 | |
| I will answer for the failure. | 私は失敗の責任はとります。 | |
| He is not man to lose heart at a single failure. | 彼はたった一回の失敗で失意落胆するような人間ではない。 | |
| This fault results from my wrong decision. | この失敗は私の間違った判断に起因する。 | |
| His failure is not to be ascribed to want of diligence. | 彼の失敗の原因を勤勉さがなかったせいにすべきではない。 | |
| Such a business failure would sink any company. | 商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。 | |
| Food packaging reduces spoilage. | 食物包装は腐敗を減らす。 | |
| You had better apologize to him for that failure in some way or other. | なんとかしてその失敗のことで彼に謝ったほうがいいよ。 | |
| He feels happy in spite of his failure. | 失敗にも関わらず彼は幸せを感じている。 | |
| What if he should fail? | もし万一彼が失敗すればどうなるのか。 | |
| We had three tries and failed each time. | 私たちは三度試みたが、いずれも失敗した。 | |
| Without your advice, I would have failed. | 君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。 | |
| He failed in his business in spite of his efforts. | 彼は努力をしたにも関わらず、事業に失敗した。 | |
| I have lost the case after all. | 結局私の敗訴となった。 | |
| The attempt ended in failure. | その企ては失敗に終わった。 | |