Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A woman is not a creature that acknowledges the 100 things you've done right, but rather, one that without fail will point out the one thing you've done wrong. 女というものは、あなたがうまくやった100ものことには気付かず、ただ失敗したことを暴き立てる、そういうことが出来る生き物だ。 The boxing match was completely one-sided, one pug was so badly mauled that his manager had to throw in the sponge. そのボクシング試合は完全に一方的だった。一方のボクサーはひどく打たれて怪我したので、そのマネージャーは敗北を認めなければならなかった。 His idleness resulted in the failure, and with reason. 彼の怠惰が失敗という結果になったのも無理はない。 As was expected, they lost the contest. 予想されたことだが、彼らはコンテストに敗れた。 You have another chance even if you fail this time. たとえ今度は失敗してもまた機会がありますよ。 The pity is that he has failed. 残念なのは彼が失敗したことだ。 He failed in his business and now is a total wreck. 彼は事業に失敗して今や全く哀れなものだ。 If I should fail, I would try again. 万一失敗すれば、私はもう一度やってみるだろう。 To my surprise, he failed the examination. 驚いたことに、彼は試験に失敗した。 Without your help, I would have failed. 君の助けがなかったら、私は失敗していただろう。 Don't give up if you fail. 失敗しても諦めるな。 He blamed the failure on his brother. 彼は失敗を弟のせいだと非難した。 This failure is due to your mistake. この失敗は君の間違いのせいだ。 I think you're partly to blame for the negotiation breakdown. 交渉が失敗した責任の一端は君にあると思う。 I was surprised that he had failed. 彼が失敗したことをきいて驚いた。 They lost the battle. 彼らは戦いに敗れた。 If you don't study harder, you'll definitely fail. もっと勉強しなければきっと失敗するわよ。 If you goof it up twice, I suggest hightailing it to Moscow or someplace. もしあなたが二回目に失敗したなら、モスクワかどこかに高飛びすることを私はあなたに勧めます。 The attempts were for the most part unsuccessful. 試みはだいたいにおいて失敗だった。 He dwells on his past failures. 彼は過去の失敗の事をくよくよ思っている。 He made nothing of the fact and failed. 彼はその事実を軽く見て失敗した。 He'll fail, unless he tries harder. 彼は、もっと一生懸命やらなければ失敗するだろう。 He blames his failure on bad luck. 彼は自分の失敗を運が悪いせいにしている。 The conquered are always wrong. History considers nothing but their defeat. 征服された側が常に悪いのだ。歴史は彼らが敗北したということしか考慮しない。 My father says he failed in the entrance examination twice. 父は入試に2度失敗したと言っている。 He would have failed in his business but that you helped him. あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。 Take care not to fail. 失敗しないよう気をつけなさい。 He warned me that I would fail. 彼は私に失敗するだろうと警告した。 But for your help, I would have failed. あなたの助けがなかったら、私は失敗しただろう。 The question is who made that mistake. 問題は誰がその失敗をしたかという事である。 This failure was brought about by your own negligence. この失敗は、君自身の怠慢から起こったものだ。 Our plan failed. 我々の計画は失敗した。 Though I failed, I will try again. 私は失敗したけれども、もう一度やってみます。 He bit off more than he could chew. 彼は背伸びをして失敗した。 Such a plan is bound to fail. そんな計画は失敗するに決まっている。 Should I fail, I would try again. 万一失敗しても、もう一度がんばります。 He failed in my having been surprised at the examination. 私が驚いたことに、彼は試験に失敗した。 Strangely enough, he failed. 不思議なことに彼は失敗した。 He worked hard. Otherwise he would have failed. 彼は一生懸命働いた、そうでなかったら失敗しただろう。 I think this not a method that I can really recommend unless you are willing to risk failure. 失敗を覚悟でやる勇気がない限りは、 余り、お勧めできる方法ではないでしょう。 This attempt resulted in failure. この試みは失敗に終わった。 The mistake hastened his retirement. その失敗が彼の引退を早めた。 If Grace had not studied so hard, she would surely have failed the test. もしグレースが熱心に勉強しなかったら、きっと試験に失敗していただろう。 He tried it again, only to fail. 彼は再びやってみたが、失敗しただけだった。 He studied hard for fear he should fail. 彼は失敗するといけないので、懸命に勉強した。 I was afraid it would not work out well and sure enough it failed. だめだろうと思っていたが果たして失敗だった。 Our attempt has proved to be a failure. 我々の試みは、結局失敗した。 Defeated revolutions are forgotten quickly. 失敗した革命はすぐに忘れられる。 One should not lament over past mistakes too long. 人は過去の失敗のことをあまり長い間くよくよすべきではない。 My coach said, "Failure teaches success". 私のコーチは「失敗は成功のもと」と言った。 I am afraid he will make a mistake. 彼が失敗しないかと心配だ。 Our plans went wrong. 私達の計画は失敗した。 Work hard, or you will fail. よく勉強しなさい、さもないと失敗するでしょう。 For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure. どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。 Kouki made a big mistake in having an accident while driving his father's car. こうきは父親の車を運転中事故を起こすという大きな失敗をしでかしてしまった。 Without your help, I would have failed. あなたの援助がなかったら、私は失敗していたでしょう。 I shouldn't have done it. 失敗したなあ。 However if you get carried away you'll risk failure so take care! ただし、調子に乗ると失敗を招くので注意! They studied very hard so as not to fail in the exam. 彼らは試験に失敗しないように懸命に勉強した。 If it had not been for his advice, I might have failed. もし彼の助言がなかったならば、私は失敗していただろう。 I cannot help feeling that the attempt has turned out to be a failure. その試みは結局失敗であったとかんじないではいられない。 He says he is above failure. 彼は失敗などしないと言う。 He failed in his attempt to swim across the river. 彼はその川を泳いで渡ろうと試みたが失敗した。 The attempt ended in failure. その企ては失敗に終わった。 The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all. 将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。 She failed and felt humiliated. 彼女は失敗して恥ずかしく思った。 Without your assistance I would have failed. 君の援助がなかったら、僕は失敗していたよ。 The bright child can tolerate failure. 聡明な子供は失敗してもそれを我慢することができる。 His failure was due to his idleness. 彼が失敗したのは怠けたせいだ。 We found the failure of the experiment at the last moment. 終わり際になってその実験は失敗であると気づいた。 A miserable sequence of defeats discouraged us. みじめな連敗で我々は意気消沈した。 Between two stools one falls to the ground. 両天秤をかけて失敗した。 If it had not been for your help, we might have failed. もしあなたの援助がなければ、私たちは失敗していたかもしれない。 Her failure is not to be ascribed to want of diligence. 彼女の失敗の原因を勤勉さがなかったせいにすべきでない。 I bet he doesn't make it. きっと彼はそれに失敗をするさ。 A miss is as good as a mile. いかに成功に近くても失敗は失敗。 He failed in his attempt to swim across the river. 彼その川を泳いで渡ろうとして失敗した。 The enterprise turned out to be a failure in the end. 結局、その事業は失敗に終わった。 The defeat didn't dampen his spirits. 敗れても彼の意気はくじけなかった。 His failure was mainly due to carelessness. 彼の失敗は大部分不注意のせいだった。 The manager blamed himself for the failure. マネージャーは失敗は自分のせいだといった。 He tried several times, but failed. 彼は何度か試みたが、失敗した。 If you fail, try again! 失敗したらもう一度やってごらん。 If I should fail, I would try again. 万一失敗したら、またやってみよう。 He worked hard only to fail. 彼は懸命にがんばったが失敗に終わった。 It doesn't matter whether you win or not. 勝敗は問題ではない。 Without advice, you would have failed. もし助言がなかったとしたらあなたは失敗していただろう。 Without your advice, I would have failed. 君の忠告がなかったら、失敗していただろう。 World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited. 第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。 He has a fear that his brother will fail. 彼は弟が失敗するのではないかと心配している。 The experiment resulted in a miserable failure. その実験は惨めな失敗に終わった。 If it had not been for your help, my father would have failed. もし君の助けがなかったら、父は失敗しただろう。 If it hadn't been for his help, I'd have failed. 彼の助けがなかったら、私は失敗したろう。 His failure in business left him penniless. 彼は事業に失敗して一文なしになった。 The defeated army retreated from the country. 敗北した軍はその国から撤退した。 The experiment ended in failure. 実験は失敗に終わった。 He worked hard lest he should fail. 彼は失敗しないように熱心に勉強した。 In addition to that, he failed the examination. そのことに加えて、彼は試験に失敗した。 Don't laugh at my failure. 僕の失敗を笑わないでくれ。 You worked hard, or you would have failed. 君はよく勉強した、そうでなければ失敗していただろう。