UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '早'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We agreed to start early.我々は早く出発することに合意した。
I usually get up early in the morning.私は大抵朝早く起きる。
Least said, soonest mended.口数が少ないほど、訂正も早くできる。
Children usually pick up foreign languages very quickly.子供はたいてい外国語をとても早く身につける。
Go home quickly.早く帰宅しろ。
We went to the theater early to get good seats.よい席をとることを目当てに早めに劇場にいった。
I got up early to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
I hope that she'll get well soon.彼女の一日も早い回復を願っています。
You needn't go too early, need you?そんなに早くに行くには及ばないでしょうね。
I will come back as soon as straight.私はできるだけ早く帰ってきます。
He went to bed early but did not go to sleep until almost 2 in the morning.彼は早く床に就いたが午前2時近くまで寝入れなかった。
Spring has come early this year.今年は春の訪れが早かった。
I hope you will get well soon.早くよくなられるように祈っています。
Should we get up earlier?私達はもっと早く起きるべきだろう。
I hope you get well soon.早くよくなってね。
We expect an early settlement of the affair.その事件の早期解決を期待する。
Ellen was so tired that she went to bed early.エレンはたいそう疲れていたので早く寝た。
If you set out early, you'll be in time for the train.朝早く出発すれば、その列車に間に合うでしょう。
We've got to get up early tomorrow. We're going on a picnic.明日は早起きしなければならない。ピクニックにいくのだから。
You should eat more, or you won't get well soon.君はもっと食べないと。じゃないと早く良くなれないよ。
Tom came home early yesterday.トムはきのう早く帰って来ました。
I wake up early.私は朝早く目が覚める。
How fast Tom works!トムはなんて仕事が早いのでしょう。
I can't wait for tomorrow to come.早く明日にならないかなあ。
I went outside early in the morning.私は朝早く外に出た。
You should have started by now.もっと早くはじめるべきだったのに。
Time flies.時早く過ぎる。
I didn't expect that Mary would come so soon.メアリーがそんなに早く来るとは思いもかけなかった。
She found it necessary to accustom her child to getting up early.彼女は子供を早起きに慣らす必要を感じた。
He was very tired, so he went to bed early.彼はとても疲れていたので、早めに寝ました。
I make it a rule to keep early hours.私は早寝早起きをすることにしている。
Because the lecturer speaks quickly few people could follow him.講師が早く話すので分かる人がすくなかった。
Everyone, it seemed, was anxious to get their Christmas shopping done early this year.だれもみな今年は早めにクリスマスの買い物をすませたがっているようだった。
If I had left a little earlier, I would have caught the last train.もう少し早く出ていれば、最終列車に間に合ったのに。
He ran away with the idea that I had done it.私がやったのだと彼は早合点した。
Sharapova's shots are very fast but...a fast ball means that it will come back that much faster.シャラポアのショットはとても早いのですが・・・早い球というのはその分早くボールが返ってくるんです。
Today, I was done with my homework early.今日は早く宿題を終えました。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
I have to form the habit of getting up early.私は早起きの習慣をつけねばならない。
He will fail ill sooner or later.彼は遅かれ早かれ病気になるであろう。
She is an early riser.彼女は早起きだ。
She was able to be ready early this morning, because she finished packing last night.昨日彼女は荷造りを終えたので、今朝早く用意ができていた。
Click: Quickly pushing the mouse's left hand side button once.クリック:マウスの「左側」のボタンを素早く「一回」プチッと押す事です。
I will get in touch with him as soon as possible.できるだけ早く彼と連絡をとりましょう。
The bus was two minutes early.バスは2分早かった。
I arrived there too early.私は早く着きすぎた。
She is quick at everything.彼女は何事もするのが早い。
I feel like going to bed early tonight.私は今晩は早く寝たい気分だ。
If you're going to apologise, sooner is better.わびをいれるなら早い方がいいだろう。
My mother does not always get up early.母はいつも早起きとはかぎらない。
He wakes up early.彼は早く目が覚める。
You get up early, don't you?あなたは早起きでしょうね。
We should lose no time in leaving here.一刻も早くここを出なければならない。
My mother never gets up early.母はぜったいに早起きはしない。
Come on, answer quickly.さあ早く答えないか!
The flower comes out in early spring.その花は早春に咲く。
Sorry, I've gone and jumped to conclusions again.すみません。また早とちりをしてしまいました。
I've got to find the cause quickly, get out of this slump and live up to Mr. Tanizaki's expectations.早く原因を見つけて、スランプを治して谷崎主任の期待にこたえないと。
Make your airplane reservations early since flights fill up quickly around Christmas.クリスマスの時期にはあっという間に満席になるから早く飛行機の予約をしなさい。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
Get up early, or you'll be late.早く起きなさい、さもないと遅刻しますよ。
"If you're tired, why don't you go to sleep?" "Because if I go to sleep now I will wake up too early."「もし疲れているなら寝たらどう?」 「僕が今寝たらあまりに早く目覚めてしまうから。」
He came early, as he had been asked to do.彼は言われたとおりに早く来た。
In contrast to his "not bad looks but seems a bit of a dandy" appearance, he didn't have a girlfriend and he wasn't particularly fast with the ladies.「見た目は悪くないがちょっと軽薄そう」な外見とは裏腹に、彼女はいないし、女性に手が早いワケでもない。
I had to get up early.私は早く起きなければならなかった。
I feel like going to bed early tonight.今晩は、早く床につきたいと思う。
If you had left home a little earlier you would have been in time.もう少し早く家を出ていたならば、あの電車に間に合ったのに。
You needn't have hurried; you've arrived too early.君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。
He started to go to bed early.彼は早く寝始めた。
Every morning she gets up early because she has to cook.彼女は料理しなければならないので、毎朝早く起きます。
Soon learnt, soon forgotten.早合点の早忘れ。
We should leave here as soon as possible.一刻も早くここを出なければならない。
It is possible for us to do addition very quickly.足し算を非常に早くすることは可能だ。
We are looking forward to receiving your quote as soon as possible.できるだけ早くお見積書をいただけますようにお願いします。
He reflected on how quickly time passes.時がたつのは何と早いことかと彼はつくづく考えた。
You should call your father as soon as possible.できるだけ早くお父さんに電話をした方がいいですよ。
He who laughs last laughs best.早まって喜ぶな。
You've come too early.あなたは早く来すぎです。
Do you mind our leaving a little earlier?私たちはもう少し早く出発してもかまいませんか。
He is used to getting up early.彼は早起きには馴れている。
If it had not been for the storm, I would have arrived sooner.嵐がなかったら、私はもっと早く着いたのだが。
I had a bad headache. That's why I went to bed early.ひどい頭痛がしたのです。それで早く寝たのです。
She gets up the earliest in my family.彼女は私の家族の中で一番早く起きる。
He was clever to leave so early.彼があんなに早く出発したのは賢明だった。
Desktop publishing lets you produce books quickly and cheaply. It's like killing two birds with one stone.DTPで本を作れば、安いし早いし、まさに一挙両得だ。
I don't want to get married too early.私はあまり早く結婚したくない。
I hope you will be quite well again before long.どうか早く元のようにすっかりお元気になってください。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising.早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。
He's accustomed to getting up early in the morning.彼は朝早く起きるのになれている。
"If you don't hurry, the bank will close." "Ah, I have decided to go to the bank tomorrow."「早くしないと銀行閉まっちゃうよ」「あ、銀行は明日行くことにした」
Be quick! We haven't much time.早くしなさい。あまり時間が無いんだ。
He was impatient to see his daughter.彼は早く娘に会いたくてしかたなかった。
We all shall die sooner or later.われわれは遅かれ早かれ死ぬだろう。
You should call your mother as soon as possible.あなたは可能な限り早く、あなたのお母さんに電話をするべきである。
He got up earlier than usual this morning.彼は今朝はいつもより早く起きた。
He believed in getting up early in the morning.彼は早起きを信条にしていた。
One who keeps good hours will live long.早寝早起きする人は長生きするものだ。
If for some reason they come early, please tell them to wait.彼らが何らかの理由で早く到着したら、待っているようにお伝え下さい。
Tom has to get up early.トムは早起きしなければいけない。
Sooner or later, we'll have to buy a new TV as ours is a very old model.遅かれ早かれ、新しいテレビを買わなければならないでしょう、今の私たちのテレビはとても古い型ですから。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License