UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '早'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I got up early so as to be in time for the train.私はその列車に間に合うために早く起きた。
You're ten years too young to be driving a Lexus.お前がレクサスに乗るなんて、十年早い。
You must take action for their release quickly.早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。
I hope that she will get well soon.彼女が早く回復するのを望みます。
All of us will die sooner or later.われわれは遅かれ早かれ死ぬだろう。
I hope the bus will come before long.バスが早く来るといいが。
You don't get up as early as your older sister, do you?君はお姉さんほど早く起きないんだね。
He acted quickly and put out the fire.彼は素早く動いて火を消した。
We got up early and set about cleaning our house.私たちは早起きして、家の掃除を始めた。
In particular, London in early spring seems to suit me.特に早春のロンドンは私の性に合っているようだ。
I was really tired so I went to bed early.とても疲れていたので、私は早く寝た。
We had no customers, so we shut the shop early.お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。
We should lose no time in leaving here.一刻も早くここを出なければならない。
She does it faster than me.彼女は私よりも素早くそれをします。
I wonder if the first week or so of July is too early to go to the beach.7月の上旬は、海に行くのは早いかな?
We'll do away with all these silly rules as soon as we can.これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。
I went to bed a little earlier than usual.私はいつもより少し早く寝た。
We must die sooner or later.我々は遅かれ早かれ死ななければならない。
Getting up early is very good.早起きはたいへんよい。
Time flies.時早く過ぎる。
They set forth on the return journey early in the morning.彼らは朝早く帰路についた。
I must get up as early as I can tomorrow morning.私は明日はできるだけ早く起きなければならない。
I wrote him a letter and asked him to return home soon.早く帰ってきてくださいという手紙を彼に出した。
To cut a long story short, he was fired.早い話が彼は首になったのだ。
I hope you'll make up your mind quickly.早く決心してもらいたい。
Why does one say "Good day" when the day is not good?なぜ、早くないのに、「お早う」というのでしょう?
Mother gets up earliest every morning.母は毎朝いちばん早く起きます。
Don't be long about it!ぐずぐずせずに早くしろ!
Take a shower, now!早くお風呂に入りなさい。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
To us, school was a place to get away from as soon as possible.私たちにとって学校は、できるだけ早く逃げ出したい場所だった。
I caught up with them soon.私は彼らに早く追いつけました。
Tony can run the fastest in our class.トニー君が私たちのクラスの中で一番早く走ることが出来ます。
If only the doctor had come a little sooner.医者がもう少し早く来てくれてさえいたらなあ。
If you decide to come to America, please let me know as soon as possible.アメリカに来ることに決めたら、できるだけ早く知らせて下さい。
You should start out as soon as you can.君は出来るだけ早く出発すべきだ。
I'm amazed at his rapid progress in English.彼の英語の上達が早いのにびっくりしている。
He will have to get up early tomorrow.彼は明日早く起きなければならないでしょう。
Since they were tired, they turned in earlier than usual.彼らは疲れていたので、いつもより早い時間に床についた。
Being tired, he went to bed earlier than usual.疲れていたので、彼はいつもより早く床についた。
The early bird gets the worm.早起きは三文の得。
We should have left earlier.もっと早く出発するべきだった。
I would sooner die than get up early every morning.私は毎朝早く起きるくらいなら死んだ方がましだ。
He will tell everything to me sooner or later.彼は遅かれ早かれ、私にすべてを語ってくれるだろう。
The express train is an hour faster than the local.急行列車は各駅停車より一時間も早い。
It was wise of her to leave home early.彼女が早く家を出たのは賢明だった。
I want you to come back early.私はあなたに早く帰って来てもらいたい。
I'm used to getting up early.私は早起きになれている。
I got up early enough to catch the first train.私は一番列車に間に合うくらい早く起きた。
The sooner, the better.速ければ早いほどいい。
Having a cracking headache, I went to bed earlier than usual.頭が割れるように痛かったので、私はいつもより早く寝た。
I got there ahead of time.私は定刻よりの早く着いた。
I must leave early tomorrow.私は明日早く出発しなければならない。
He is quick to learn.彼は耳が早い。
I will probably get up early tomorrow.明日は多分早く起きる。
My mother never gets up early.母はぜったいに早起きはしない。
He used to get up early.彼は以前早起きだった。
I can't walk fast, but I can walk for a long time.早く歩くことはできないが長く歩くことはできる。
Birds usually wake up early in the morning.鳥は普通、朝早く起きる。
He got up earlier than usual this morning.彼は今朝はいつもより早く起きた。
Book your flight early as it fills up quickly during Christmas.クリスマスの時期にはあっという間に満席になるから早く飛行機の予約をしなさい。
Ken makes it a rule to get up early.ケンは早起きを習慣としている。
The guide said that we had better set out as soon as possible.私たちはできるだけ早く出発したほうがよいと案内人は言った。
Tired from the hard work, he went to bed earlier than usual.彼はきつい仕事で疲れていたので、いつもより早く床についた。
You may go as long as you come home early.早く帰ってくるなら言ってもいい。
Would you mind if I left a little early?少し早めに帰ってもかまいませんか。
He came early, as he had been asked to do.彼は言われたとおりに早く来た。
Chris nimbly dodged the attack!クリスは素早く身をかわした!
You should set off as soon as possible.君は出来るだけ早く出発すべきだ。
Ill news comes too soon.悪い噂はよい噂より早く伝わる。
I hope the young couple will make up soon.その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
Quick, turn off the lamp, I want to hide in the darkness.早くランプを消してくれ、闇に姿を沈めたい!
I arrived here safely early this morning.私は今朝早く無事当地に着いた。
Because I had a bad cold, I went to bed earlier than usual.私はひどい風邪をひいたので、いつもより早く床についた。
Being very tired, I went to bed early.とても疲れていたので、私は早く寝た。
Until recently I have been an early riser for the last six years.ついこの間まで、6年にわたって私は早起きをしてきました。
I believe in rising early.早起きはよいと信じている。
Airplanes enable people to travel great distances rapidly.飛行機のおかげで、人は早く、長い距離を旅行できる。
I've never heard English spoken so quickly.あんなに早口で英語が話せるのを聞いたことがない。
Ms Mizuta likes that "Buska" character so much, last time she happened by a store that had Buska goods, she homed in on them and bought one on the spot.ブースカ大好きの水田さんは、偶然入った店でめざとくブースカグッズを見つけて早速買うことにした。
Good thing can not be done too soon no matter how soon you do.やって良いことはどんなに早くやっても早すぎることはない。
Ill weeds grow apace.雑草は成長が早い。
She accused me of not writing to her sooner.もっと早く手紙をくれなかったと言って、彼女は私を非難した。
They knelt down and prayed that the war would end soon.彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
I'll come as soon as possible.出きるだけ早く参ります。
We ran out of time and had to cut short the interview.時間が切れたので会見を早く切り上げなければならなかった。
This morning I got up an hour earlier than usual.今朝はいつもより1時間早く起きた。
A fast child may win the race, but even a slow child can compete.素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
They came early so they wouldn't miss the prelude.彼らは前奏曲を聞き漏らさないように早く来た。
I got up early the next morning to catch the first train.私は一番列車に乗るために翌朝早く起きた。
The bus left early.バスは早めに出発した。
It was his habit to rise early.早起きは彼の習慣だった。
My wife gave birth prematurely to a 1500-gram baby girl.妻が早産で1500グラムの女の子を授かった。
If it is useful for improving your life, it cannot be done too soon.それが君の生活をよくするのに役立つなら、いくら早くとりかかっても早すぎることはないよ。
My mother always gets up earlier in the morning.母はいつも朝早く起きる。
It is nice to take a walk early in the morning.早朝散歩をすることはいいことです。
I'll meet him at the earliest opportunity possible.できるだけ早い機会に彼に会いましょう。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早起きは三文の徳。
We ate a quick lunch in a coffee lounge.私達は喫茶店で素早い昼食を食べた。
He acquired Russian quickly.彼はロシア語を素早く習得した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License