UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '早'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My wife gave birth prematurely to a 1500-gram baby girl.妻が早産で1500グラムの女の子を授かった。
The old people make a habit of getting up early.そのおとしより達は早起きすることにしている。
Unless you make a decision quickly, the opportunity will be lost.君が早く決断をしなければ好機を逃がすことになるよ。
The kids urged their father to leave quickly.子供たちは早く行こうと父親をせきたてた。
He finished it as quick as lightning.彼はそれを電光石火の早さで仕上げた。
You ought to have come here earlier.もっと早くここに来るべきであったのに。
I'll talk to him at the earliest possible moment.私はできるだけ早い機会に彼と話すつもりだ。
What did you come here so early for?君はなんでこんなに早くここに来たの。
A rifle shot broke the peace of the early morning.ライフルの発射音が早朝の静けさを破った。
Tom arrived three minutes early.トムは三分早くついた。
She passed the thread through the pinhole and quickly mended the tear.彼女は糸を針穴に通して素早く綻びを縫い合わせました。
Tony can run the fastest in our class.トニー君が私たちのクラスの中で一番早く走ることが出来ます。
You'll learn how to do it sooner or later.君は遅かれ早かれ、そのやり方を知るだろう。
Come as fast as you can.できるだけ早く来なさい。
I should have left earlier.もっと早くに出発すればよかった。
Ken makes it a rule to get up early.ケンは早起きを習慣としている。
What prevented you from coming earlier?なんで君はもっと早くこれなかったのか。
I've got to find the cause quickly, get out of this slump and live up to Mr. Tanizaki's expectations.早く原因を見つけて、スランプを治して谷崎主任の期待にこたえないと。
Her boots wear out much more quickly than mine.彼女のブーツは私のものよりずっと早くだめになる。
I will come earlier next time.この次はもっと早く来よう。
They won't be able to get up so early.彼らはそんなに早くおきられないでしょう。
As is often the case with old people, my grandfather keeps early hours.年配の人にはよくあることですが、祖父は早寝早起きをします。
I go to bed early so I can get up to capture the sunrise.早く寝れば日の出を見ることができる。
I plan to leave Boston as soon as I can.出来るだけ早くボストンを出発する予定だ。
The sun sets earlier in winter.冬には早く日が沈みます。
We hit the hay early in order to get up at dawn.僕らは明け方に起きるために早く寝た。
If an oversight is the reason why you have not paid, please send us the amount due, and let us solve the problem immediately.もし見落としのために未払いになっているのでしたら、お支払いいただいて、この問題を早急に片づけさせてください。
There were no customers, so we closed the shop early.お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。
I got up early as usual.私はいつものように早く起きた。
I quickly laugh at everything, for fear of having to cry.泣き出さなければならないことを恐れて、私は素早く何ものをも笑ってしまう。
The hand of the magician was quicker than our eyes. Before we could say Jack Robinson, the cards he was holding between his fingers disappeared.その手品師の手は私たちの眼より早かった。あっとゆうまに、彼が指の間にはさんでいたトランプは消えた。
Musical talent usually blooms at an early age.音楽の才能は普通早く開花する。
I had no idea you guys were getting married. You should've told me earlier, darn it.君たちの結婚のこと、全然知らなかったよ。もっと早く教えてくれればいいのに、水くさいなあ。
The spider responds with a swift attack.そのクモは素早い反撃をする。
I go home early every day.私は毎日早く家へ帰る。
Early rising is good for the health.早起きは健康によい。
Light travels much faster than sound.光は音よりもずっと早く進む。
Best of all, he learns things fast.何よりもまず彼は物覚えが早い。
I can't walk fast, but I can walk for a long time.早く歩くことはできないが長く歩くことはできる。
You should have told it to me sooner.もっと早く言ってくれたらよかったのに。
Did you hear that the position for manager is up for grabs?部長のポストが早い者勝ちだって聞いたか?
The majority of people marry sooner or later.大多数の人々は遅かれ早かれ結婚する。
First come, first served.早い者勝ちですよ。
Exhausted from a day's work, he went to bed much earlier than usual.彼は一日の仕事で疲れ果てたので、いつもよりずっと早く寝た。
Getting up early is very good.早起きはたいへんよい。
The job-seeking season is starting earlier each year and it's the mass media that are causing that trend by moving up their job interview schedule.就職活動の時期は早まる傾向にあり、マスコミ各社の面接がその先頭にたっている。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
You have only to leave early to get a good seat.早く出かけさえすればよい席がとれる。
Time flies.時早く過ぎる。
He tried to get up early.彼は早起きしようとした。
I make it a rule to keep early hours.私はいつでも早寝早起きすることにしている。
It's necessary to discuss the problem without delay.早急にこの問題について議論する必要がある。
My mother is an early riser.母は早起きです。
Go home quickly.早く帰宅しろ。
A fast child may win the race, but even a slow child can compete.素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
Let me know the result as soon as you can.できるだけ早くその結果をお知らせください。
Don't mess around and finish your meal quickly.ふざけてないで早く食べてしまいなさい。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
He would sooner die than get up early every morning.彼は毎朝早く起きるくらいなら死んだほうがましだ。
I went to bed early because I was tired.私は早く寝た。というのは疲れていたので。
You should call your father as soon as possible.できるだけ早くお父さんに電話をした方がいいですよ。
It is strange that she should go home so early.彼女がそんなに早く家に帰るなんて変だ。
You should have come earlier.早くこればよかったのに。
Hurry up, or you'll be late.早くしなさい! 遅刻するよ!
He did his best but soon saw that he could not compete with such a fast runner.彼は全力を尽くしたが、すぐにあんな早いランナーには勝てないことがわかった。
I went there early to get a good seat.良い席が取れるように早くそこへ行った。
I go to bed early at night.夜は早く寝ます。
She left home early in the morning for fear that she might miss the first train.始発列車に遅れないように、彼女は朝早く家を出た。
The apple trees blossomed early this year.今年はリンゴの木に早く花が咲いた。
I hope your mother will regain her health soon.お母さま、早く健康を取り戻されるといいですね。
Parents hope their children will become independent as soon as possible.親は子供ができるだけ早く独立してほしいと思っている。
Now, now, eat quickly, you have to go to kindergarten.ほらほら、早く食べて幼稚園行かなきゃ。
He did not get up early.彼は早く起きなかった。
If you keep early hours, you may always be fresh as a daisy in the morning.早寝早起きをすれば、毎日とても爽快になるでしょう。
Keeping early hours is good for the health.早寝早起きは健康に良い。
Mr Hayakawa was respected by him.早川先生は彼に尊敬されていた。
You don't have to get up early.あなたは朝早く起きる必要がない。
We'll release the final agenda on the morning of Monday, January 20, so please reply quickly.1月20日(月曜日)の午前中に最終の議事事項を出しますので、早急にお返事を下さい。
Because of the bad weather, my piano teacher suggested that I go home early.悪天候のために、私のピアノの先生は私に早く帰るようにと言ってくれました。
That is why I got up early this morning.そういうわけで、今朝私は早起きをしました。
It is against etiquette to call on a person early in the morning.朝早く人を訪問するのは礼儀に反する。
She acquired the habit of rising early.彼女は早起きの習慣がついた。
He will come back sooner or later.彼は遅かれ早かれ戻ってくるよ。
My teacher told me to turn in my paper as soon as possible.先生はできるだけ早くレポートを提出するように言った。
Several boys had to leave school early yesterday.昨日数人の男の子が早退しなければならなかった。
It is too early to get up.時間還早不用起床。
I've been coming to work one train earlier lately.最近は、一本早い電車で来ているんだ。
I ran as quickly as I could.できるだけ早く走った。
Wait. I can't walk that fast.ちょっと待って。そんなに早く歩けないよ。
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」
I hope that you will get well soon.早く良くなるといいですね。
This matter must be dealt with sooner or later.この問題は遅かれ早かれ片づけねばならない。
In particular, London in early spring seems to suit me.特に早春のロンドンは私の性に合っているようだ。
We should have departed earlier.もっと早く出発するべきだった。
I would sooner die than get up early every morning.私は毎朝早く起きるくらいなら死んだ方がましだ。
I got up early in order to catch the first train.私は始発電車に乗るために早起きした。
I didn't want to get up early.私は早くおきたくありませんでした。
She is an early riser.彼女は早起きだ。
Bob met her grandfather early in the morning.ボブは朝早く彼女のおじいさんに会った。
I'm sorry I didn't reply to you sooner.もっと早く返事を出さなくてごめんなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License