UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '早'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I believe in early rising.私は早起きはよいとおもう。
Do they get up early in the morning?彼らは朝早くおきますか。
I make it a rule to keep early hours.私はいつでも早寝早起きすることにしている。
He engaged to pay the bill as soon as possible.彼はできるだけ早く勘定を払うと約束した。
She is used to getting up early.彼女は早起きに慣れている。
The sun sets earlier in winter.太陽は冬には早く沈む。
You will have to get up early tomorrow morning.あなたは明日の朝早く起きなくてはいけません。
The familiar argument against a proposed action that it is premature.提案された行動に対するおきまりの時期尚早論。
Never mind that. More importantly, if we don't go soon the time-limited sales will finish.いいのよ。それより、早く行かないとタイムセール終わっちゃう。
You should come early in order for him to read your manuscript before your speech.君の講演の前に彼が君の原稿に目を通せるように、君は早めにくるべきだ。
I'm early.早かった。
I have got to leave here early tomorrow morning.私は明日の朝早くここを出発しなければなりません。
The report of victory turned out to be a little premature.勝利の報道はいささか早まったということが判明した。
I should have left earlier.もっと早くに出発すればよかった。
We ate a quick lunch in a coffee lounge.私達は喫茶店で素早い昼食を食べた。
I go to bed very early.ぼくは早く床につきます。
If he had known, he might have come earlier.知っていたら、彼はもっと早く来たかもしれない。
You should have come a little earlier.君はもう少し早く来るべきだった。
The roses are blooming early this year.今年はバラが早く咲いている。
He was in the habit of getting up early.早起きは彼の習慣だった。
I can't walk fast, but I can walk for a long time.早く歩くことはできないが長く歩くことはできる。
It is premature to put the plan into practice now.今その計画を実施するのは、時期尚早である。
She usually gets up early.概して彼女は早起きだ。
Get up as early as you can.できるだけ早く起きなさい。
My mother never gets up early.母はぜったいに早起きはしない。
If only the doctor had come a little sooner.医者がもう少し早く来てくれてさえいたらなあ。
You can go out, as long as you promise to be back early.早く帰ってくると約束する限り、出かけてもいい。
He gets up as early as five every morning.彼は毎朝早くも5時に起きる。
As he grew excited, he spoke more and more rapidly.興奮するにつれて、彼はますます早口になった。
The sun rises earlier in summer than in winter.太陽は夏は冬より早く昇る。
I should have gone to bed earlier last night.昨夜早めにねるべきだった。
Come home as soon as you can.出来るだけ早く帰ってきてね。
Young people adapt themselves to something sooner than old people.若い人は老人より早く何にでも慣れる。
He sent me a letter to the effect that his poultry farm would go bankrupt sooner or later.養鶏業は遅かれ早かれ破産するだろうという旨の手紙を彼は私によこした。
I will return earlier tomorrow.明日もっと早く帰ります。
Come as soon as you can.できるだけ早くしなさい。
Rats leave a sinking ship.ねずみはいち早く沈みそうな船を見捨てる。
Exhausted from a day's work, he went to bed much earlier than usual.彼は一日の仕事で疲れ果てたので、いつもよりずっと早く寝た。
My children make pathetically sincere efforts to get up early.うちの子供達は早く起きるようにと涙ぐましい努力をしている。
He ran away with the idea that I had done it.私がやったのだと彼は早合点した。
Time flies.時早く過ぎる。
Get it done as soon as possible.できるだけ早く仕上げて下さい。
If you had come only two minutes earlier, you could have caught the bus.後2分も早かったら、バスに乗れたのに。
An injury is much sooner forgotten than an insult.受けた損傷は侮辱よりは遥かに早く忘れられる。
Environmental problems call for quick action.環境問題は早急な行動を必要としている。
He wanted to be woken up early by his wife.彼は奥さんに早く起こしてもらいたかった。
It will be quicker to walk than to take a taxi.タクシーを利用するより歩く方が早いだろう。
Tom expected to leave early in the morning, but he overslept.トムは早朝出発するつもりだったが、寝過ごした。
All right. I'll come as soon as possible.よしわかった。できるだけ早く行くよ。
I practice early rising.私は早起きを実行している。
They knelt down and prayed that the war would end soon.彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest.早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得なくなるだろう。
You'll get brownie points if you respond quickly.反応が早ければ点数が上がります。
The eight o'clock bus was early today.きょうは8時のバスが定刻より早かった。
You should go to bed early.あなたは、早く寝た方がいい。
I make it a rule to get up early in the morning.私は朝早く起きることにしている。
Let's leave early in the morning, OK?朝早く出発しましょうね。
We should leave here as soon as possible.一刻も早くここを出なければならない。
In contrast to his "not bad looks but seems a bit of a dandy" appearance, he didn't have a girlfriend and he wasn't particularly fast with the ladies.「見た目は悪くないがちょっと軽薄そう」な外見とは裏腹に、彼女はいないし、女性に手が早いワケでもない。
Some college teachers come to class late and leave early.一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。
She calculates faster than any other student.彼女は他のどの生徒よりも計算が早い。
If you get up early, you will feel so much the better.早起きすれば、それだけもっと気分が良くなるだろう。
The service in this restaurant is none too fast.このレストランの給仕は決して早くない。
It is too early to get up.起きるには早過ぎる。
Soon ripe, soon rotten.早熟れの早腐り。
He instructed me to go to bed early.彼は私に早く寝るように命じた。
The meeting can't be held until Monday at earliest.その会は早くても月曜日まで開けない。
I made an early start in order to catch the first bus.私は始発バスに乗れるように、早めに出かけた。
He will tell everything to me sooner or later.彼は遅かれ早かれ、私にすべてを語ってくれるだろう。
Jane keeps early hours.ジェーンは早寝早起きだ。
I believe in rising early.早起きはよいと信じている。
Sooner or later, the hostages will be set free.遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
The flower comes out in early spring.その花は早春に咲く。
Being a hasty person, he is likely to jump to conclusions.あわてものだから彼はたぶん早合点するだろう。
Be sure to come home early today.今日はきっと早く帰りなさいよ。
Go home quickly.早く家に帰りなさい。
Will you send someone to fix it as soon as possible?できるだけ早く修理の人をお願いします。
I got up early to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
I got up early enough to catch the first train.私は一番列車に間に合うくらい早く起きた。
He reflected on how quickly time passes.時がたつのは何と早いことかと彼はつくづく考えた。
I will write to you as soon as I can.できるだけ早くあなたにお手紙を書きます。
I've been coming to work one train earlier lately.最近は、一本早い電車で来ているんだ。
I feel like going to bed early tonight.私は今晩は早く寝たい気分だ。
He will regret it sooner or later.彼は遅かれ早かれそのことを後悔するだろう。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
She does it faster than me.彼女は私よりも素早くそれをします。
I came early so I could get a good seat.良い席が取れるように早く来た。
He is a good loser.彼は諦めが早い。
I got up early so as to be in time for the train.私はその列車に間に合うために早く起きた。
Please come back as soon as possible.できるだけ早く帰ってきてください。
I didn't expect you so soon.君がこんなに早く来るとは思っていなかった。
He got up earlier than usual.彼はいつもより早く起きた。
We walked more quickly than usual.私たちは早足で歩いた。
They left early to catch the first train.彼らは一番電車に間に合うように早く出発した。
He left home early in the morning so as not to miss his train.列車に乗り遅れないように彼は朝早く家を出た。
Look! There's a cockroach besides the fridge! Do something quick!ほら!冷蔵庫の横にゴキブリがいるでしょ!早くなんとかして!
It's really fast with a dedicated line.専用線で見ると、すごく早いんだけど。
We had no customers, so we shut the shop early.お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。
The teacher granted me permission to go home early.先生は早退の許可をくれた。
Had you come a little earlier, you could have met her.もう少し早く来ていたら、君は彼女に会えたのに。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License