UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"Give me something to write with." "Will this do?" "Yes, it will do."「何か書くものをくれ」「これでいいですか」「うん、それでいい」
The letter was written by Bill.その手紙はビルが書きました。
He makes a point of writing to his parents once every two months.彼は二ヶ月に一度、必ず両親に手紙を書くことにしている。
When they had read what was written on the stone, the younger brother said:彼らは石に書かれていることを読んだとき、弟が言った。
She was accorded permission to use the library.彼女は図書館の利用許可を与えられた。
He seldom writes to his parents.彼はめったに両親に手紙を書かない。
I remember returning the book to the library.その本は図書館に返したのを覚えています。
Would you lend me your dictionary?君の辞書を貸してくれませんか。
We can derive pleasure from books.私たちは、書物から楽しみを得ることができる。
I want this contract translated word for word.私はこの契約書を一語一語訳してもらいたい。
The poet has been writing poems since this morning.その詩人は今朝からずっと詩を書いています。
Put down your name and address here.ここに御住所とお名前をお書きください。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
You should rewrite this sentence.この文章は書き換えなければならない。
She came across some old documents in the closet.彼女は物置の中で偶然いくつかの古文書を見つけた。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
I didn't answer your letter, because I was busy.忙しかったので君の手紙の返事を書かなかった。
He is tired of reading.彼は読書に飽きた。
I can't even read Italian, let alone write it.僕はイタリア語を書くのはおろか読めもしない。
I write to my mother once a month.月に一度、母に手紙を書きます。
As far as I know, there are no good books on the theory.私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
Our library is on the third floor.私達の図書館は三階です。
I don't worry so much about my resume.私は自分の履歴書など気にしません。
This is the place where she works as a secretary.ここが彼女が秘書として働いている所です。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
She sometimes writes to her son.彼女は時々息子に手紙を書く。
Write it down before you forget it.忘れないうちにそれを書き付けておきなさい。
I want to write an article.記事を一つ書きたい。
He had a good look at the papers.彼は入念に書類を見た。
I wish you would make a list of the newly published books.新刊書の目録を作って欲しいと思います。
All you have to do in writing is to keep it clear and interesting.手紙を書くには、手紙をわかりやすく、面白くしておきさえすればよい。
I am very tired with reading.読書でとても疲れたよ。
This textbook is too hard for me.この教科書はボクにとっては難しいよ。
On arriving in Tokyo, I wrote her a letter.東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。
He wrote a letter.彼は手紙を書いた。
A customs declaration is required.関税申告書が必要になります。
Do I have to write in ink?インクで書かなければだめですか。
I don't think TV will ever take the place of books.テレビが書物にとって変わるなどということは決してないと思う。
I think it impossible for me to write a novel in French.私はフランス語で小説を書くことは出来ないと思う。
When he writes, he always keeps a dictionary at hand.彼は書きものをする時には、いつも辞書を手元に置いている。
Whose textbook is this?これはだれの教科書ですか。
Begin to write, leaving one space blank.1ます空けて書き出しなさい。
I became very sleepy after a bit of reading.少し読書すると私はとても眠たくなった。
May I use your dictionary?辞書を借りてもいいですか。
He has western books the like of which you can't get in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
If you are to make a success of writing, you have to work hard.書くことで身を立てれば、一生懸命書かねばならぬ。
Had I known his address, I would have written to him.彼の住所を知っていたら彼に手紙を書いたであろうに。
I meant to have written to you.あなたに手紙を書くつもりだったのだが。
He wrote her a long letter, which he didn't mail.彼は彼女に長い手紙を書いたが、出さなかった。
Are you going to write to your father?あなたはお父さんに手紙を書くつもりですか。
This dictionary is as useful as yours.この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。
This reference book is of benefit to you all.この参考書は君たちみんなのためになる。
He has a fine library of books on art.彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
This poem was written by a nameless poet.この詩は無名の詩人によって書かれた。
I tried writing a novel.私はためしに小説を書いてみた。
The teacher wrote English sentences on the blackboard.その教師は黒板に英文を書いた。
What does he say in his letter?彼の手紙にはなんて書いてあるの。
You have "lies" written all over your face.顔に嘘って書いてあるよ。
I have a letter written by him.私は彼が書いた手紙を持っています。
The other day I discovered a book written by my father.こないだ父が書いた本を見つけた。
At first I tried to write everything down in my notebook.最初は全てのことを手帳に書き留めようとしました。
Have you sent in your report?報告書を提出しましたか。
There was something written on the stone, and they tried to make out what it was.石には何か書かれていた。彼らは何が書いているかを判読しようとした。
She seems to know the art of writing letters.彼女は手紙を書くこつを知っているようだ。
The notice in the park said, "Keep off the grass."その公園の掲示には「芝生に入らぬこと」と書いてあった。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
Tom told her that he had written that poem two years before.トムは彼女に、二年前にこの詩を書いたと言った。
I wrote down his address on a piece of paper.私は紙に彼の住所を書き留めた。
When the school had no books or paper or pencils, she wrote the alphabet on the ground with a stick.学校に本や紙や鉛筆がないのを知ると、彼女は棒きれで地面にアルファベットを書いた。
In the short time Tom was away from his desk, Mary scribbled something in his textbook.トムが少し席を離れた隙に、メアリーは彼の教科書に落書きをした。
This is the best dictionary that I have.これが私の持っている一番いい辞書です。
Who wrote a letter?誰が手紙を書いたの。
We enjoy reading books.私達は読書を楽しむ。
I like such a passionate picture as Gogh painted.私はゴッホが書いたような情熱的な絵が好きだ。
Would you please write with a ballpoint pen?ボールペンで書いて頂けませんか。
The famous author created another best-selling book.有名作家はまたベストセラー書を著した。
He did a rough drawing to show me the way to the station.彼は駅までの道がわかるように略図を書いてくれた。
She was different from most women in the neighborhood, for she was able to read and write.彼女は近所のたいていの女たちとは違っていた、というのは彼女は読み書きができたから。
The teacher told him to rewrite his essay.先生は彼にエッセイの書き直しを命じた。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
Hand me the dictionary there, please.そこの辞書をとってください。
It is still a mystery who wrote the letter.だれがその手紙を書いたかはまだなぞである。
As it is written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
No, I didn't write it.いいえ、書きませんでした。
Then they believed the scripture and the words that Jesus had spoken.聖書とイエスが言われた言葉を信じた。
Tom uses the same dictionary as I do.トムは私と同じ辞書を使っている。
He has been writing poems since this morning.彼は今朝からずっと詩を書いている。
Er, Sir? What's written on the blackboard isn't an exponential function but a trigonometric one ...あのー、先生?黒板に書いてあるの、指数関数じゃなくて三角関数ですけど・・・。
She's writing something in her study.彼女は書斎で何か書き物をしている。
If you need a dictionary, I'll lend you an old one that I have.辞書が必要なら、私の古い辞書を貸してあげよう。
I copied in my notebook whatever he wrote on the blackboard.彼が黒板に書くことはすべてノートに写した。
I always find contentment in a good book.良書を読むといつも幸せだと感じる。
I often make use of the library to study.私は勉強するのによく図書館を利用します。
During that winter, writing occupied most of my free time.その冬の暇な時間はほとんど書き物をした。
He is the boy who painted this picture.彼はこの絵を書いた少年だ。
He wrote down her name in the notebook.彼はノートに彼女の名前を書き留めた。
The new secretary types about 70 words per minute.今度の秘書は1分間に70ワードもタイプが打てる。
If I knew his address, I would write to him.彼の住所を知っていれば手紙を書くのだが。
The date and address is usually written at the head of letters.ふつう日付と住所が手紙の頭の部分に書かれる。
The bill came to over $25.請求書は合計25ドル以上になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License