UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I asked him about his new book.私は彼に彼の書いた新しい本について尋ねた。
The word is not in my dictionary.その単語は私の辞書には載っていない。
He writes to his parents once a month.彼は両親に月に1度手紙を書く。
Dr. Hawking had almost finished writing a book.ホーキング博士は、ある1冊の本をほぼ書き終えたところだった。
Jane is the president's secretary.ジェーンは社長秘書です。
Tom uses the same dictionary as I do.トムは私と同じ辞書を使っている。
You must not write a letter with a pencil.手紙を鉛筆で書いてはいけません。
There are a lot of books in the library.図書館にはたくさんの本があります。
I don't know who wrote this letter.私は誰がこの手紙を書いたのか知りません。
He wrote a biography of a famous poet.彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
Write your name and address, please.お名前とご住所をお書きください。
Since I've entered that school, I have to write weekly reports just like Japanese students do.この学校に入ったら、日本人学生と同じように毎週レポートを書かなければならない。
Do you know how to use a dictionary?君は辞書の使い方を知っていますか。
I received a letter which was written by her.私は彼女が書いた手紙を受け取った。
He has accumulated quite a collection of books.彼は相当数の蔵書を集めた。
This library has a large collection of Chinese books.この図書館には中国語の本がかなりそろっている。
You must read the textbook closely.教科書を正しく読みなさい。
Write to him right away.すぐに彼に手紙を書きなさい。
I wrote a letter last night.私は昨夜手紙を書きました。
Excuse me, but where is the library?すみませんが、図書館はどこですか。
She is engaged in writing a book.彼女は本を書くのに没頭している。
Don't forget to write to me.私に手紙を書くのを忘れないで。
I finished writing a letter.私は手紙を書き終えた。
The notice says, "Danger! 10,000 VOLTS."掲示板には「危険!1万ボルト」と書いてある。
I wrote down her phone number.私は彼女の電話番号を書き留めた。
This is the dictionary I told you about yesterday.これが昨日あなたに話した辞書です。
I remember writing to her.私は彼女に手紙を書いたことを覚えている。
I'd like you to quickly look over these documents.これらの書類を急いで調べてもらいたいのですが。
Please compose a draft of the proposal idea.提案書をまとめて下さい。
He wrote out a thorough report.私は報告書をすっかり書き上げた。
If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary.その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。
He skimmed through the report.彼は報告書にざっと目を通した。
I cannot recommend her as a secretary.彼女は秘書としては推薦することはできない。
Her ability to write with her foot is amazing.彼女の足で書ける能力は驚くべきことだ。
If I knew his address, I could write to him.もし彼の住所を、知っていれば手紙が書けるのだが。
He wrote a letter dealing with the matter in all seriousness.彼はちゃんとそのことについて手紙を書いた。
He wrote several plays in verse.彼はいくつかの戯曲を韻文で書いた。
Books add to the pleasures of life.書物は人生の楽しみを増やす。
Please wait until I have finished writing this letter.この手紙を書き終えるまで待っていてください。
Writers draw on their imagination.作家は自分達の想像力を頼りにして書く。
I want to write an article.記事を一つ書きたい。
If you would like me to introduce you to him, I will write him right away.彼に紹介する必要があれば、すぐ彼に手紙を書きましょう。
We need the receipt Mr Smith signed.私たちはスミスさんがサインした領収書が必要です。
All the events described in this story are imaginary.この物語の中で書かれているすべての出来事は架空のものです。
Poets write poems.詩人は詩を書く。
He neither wrote nor telephoned.彼は手紙も書かなかったし、電話もしなかった。
Several students came to the library.数人の学生が図書館へやってきた。
I wrote a letter to my mother.私は、母に手紙を書いた。
The reporter took down everything that was said.記者は話されたことはすべて書き留めた。
She wrote down something in her notebook.彼女はノートに何かを書き込みました。
After the exam we compared the answers we had written.テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。
Could you give me a card with this hotel's address?このホテルの住所を書いたカードをください。
Mrs. Jones is often unpleasant to her husband's secretary over the phone.ジョーンズ夫人は電話口でよく夫の秘書につっけんどんになる。
I will write to you as soon as I can.出来るだけ早くあなたに手紙を書きます。
She received the electricity bill today.彼女は電気料金の請求書を今日受け取った。
"Is the essay ready?" "No, I'm sorry. I haven't finished writing it yet."「論文できましたか」「いや、残念ですが、まだ書き終えていません」
I wonder if you have something to write with.何か書くものを持っているかい。
My grandfather would often read and study at this desk.祖父はよくこの机で読書や勉強をしたものでした。
May I borrow your dictionary?君の辞書を借りていいですか。
There were scribbles all along the wall.その壁には一面に落書きがあった。
Several of the reports were missing.報告書がいくつか見当たらなかった。
The aggressive man urged me to sign the contract.その押しの強い男は私に契約書に署名するよう強く迫った。
The records of our discussions are kept by the secretary.われわれの討議は書記によって記録される。
Can he write this character?彼はこの文字が書けますか。
I can't make head or tail of those directions.その説明書の意味がさっぱり分かりません。
These letters can be typed by any secretary.これらの手紙はどんな秘書でもタイプすることができます。
He's writing a long letter.彼は長い手紙を書いている。
My father left me a lot of money in his will.私の父は遺書の中で私に多額のお金を残して死んだ。
Were they in the library yesterday?彼らは昨日図書館にいましたか。
He has written lots of books about his experience abroad.彼は外国での経験についての本をたくさん書いた。
The teacher asked me to read my paper in front of the class.先生は僕にクラスの前で書いたものを読むように言った。
It is not clear who wrote this letter.誰がこの手紙を書いたかは明らかでない。
Some people listen to music when writing, but others say it hampers their productivity.音楽を聞きながら書き物をする人もいるが、音楽を聞きながらだと能率が下がるという人もいる。
What does he say in his letter?彼の手紙にはなんて書いてあるの。
He sat reading, with his wife knitting a pair of gloves beside him.彼は読書をし、その傍らで妻が手袋を編んでいた。
Write your name, first of all.まず、第一に名前を書きなさい。
He never fails to write to his mother every week.彼は毎週必ず母親に手紙を書いている。
Who wrote this letter?誰がこの手紙を書いたのですか。
There is an anteroom adjoining the library.書斎の隣に控えの間がある。
Reading helps you build up your vocabulary.読書は語彙を増やすのに役に立つ。
All the papers were taped up and kept in the safe.書類は全部テープでくくられて金庫におさめられた。
We have asked you repeatedly to settle your outstanding account for the invoice No.1111.私どもは、再三にわたり未払いになっている請求書1111のお支払いをしていただくようにお願いしてまいりました。
How does the preface run?序文にはなんと書いてありますか。
After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars.申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。
He hit on a rare old book.彼は珍しい古書を見つけた。
Students have access to the library.学生は図書館は利用できる。
There are hundreds of books in his study.彼の書斎には何百冊という本が有る。
He told his diary that she had come to see him.彼は日記の中で彼女が会いに来たと書いている。
He did a rough drawing to show me the way to the station.彼は駅までの道がわかるように略図を書いてくれた。
Come and write your name.あなたの名前を書きに来なさい。
He didn't know Shakespeare wrote Romeo and Juliet.彼はシェイクスピアが「ロミオとジュリエット」を書いたことを知らなかった。
I wrote his name down for fear I should forget it.忘れないように私は彼の名前を書き留めた。
His boosterism makes it sound wonderful but I wonder if he understands how hard it's going to be to actually carry out.彼、能書きばかり立派だけど、言うは易く行うは難し、ってこと分かってんのかなあ。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。
You've got to write to him quickly.すぐに彼に手紙を書かないといけないよ。
Examine the pile of documents in advance.前もってこの書類の山を調べておきなさい。
He wrote a book on China.彼は中国について本を書いた。
What a dictionary says is not always right.辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。
I've just finished writing a letter.ちょうど手紙を書き終えたところです。
I was writing her a love letter.彼女にラブレターを書いていたんだよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License