UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is busy typing the reports.彼女は報告書のタイプで手がふさがっている。
Tom has three French dictionaries.トムはフランス語の辞書を3冊持っている。
He wrote three books in as many years.彼は3年間に3冊本を書いた。
I had him write the letter for me.私は彼に手紙を書いてもらった。
Sometimes reading took up half his time.時には読書が彼の時間の半分を占めた。
I had to write a paper on the Space Age last weekend.先週末は宇宙時代についてのレポートを書かなければならなかった。
I took for granted that they would give me a receipt.私は彼らが当然領収書をくれるものと思った。
He cannot so much as write his own name.彼は自分の名前を書くことさえできない。
The boss has a high opinion of his secretary.その上司は自分の秘書を高く評価している。
Write it down here, please.ここに書いて下さい。
I wrote it for Tom.トムに書いたんだ。
Always keep this dictionary handy.いつもの辞書を手近においておきなさい。
Faber wrote books about insects.ファーブルは昆虫についての本を書いた。
I wrote to Mr Wood last week and asked him to give you a job on the farm.先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。
With reference to the invoice No.56789 which was due last month, we have not yet received your remittance.お支払日が先月末の請求書56789について、まだお支払いを受けておりません。
He hid his dictionary out of sight.彼は辞書を見えないところに隠した。
I want a guide to Chicago.私はシカゴの案内書が欲しい。
It is hard to adapt this story for children.この小説を子供向きに書き改めるのは難しい。
2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals.特定の企業を賞賛する書き込みや、逆にライバル企業を貶める書き込みが多い2ch。
This dictionary is completely useless.この辞書はまるで使い物にならない。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしではすますことはできない。
Attached is my monthly report.月間報告書を添付します。
She had a book stolen from the library.彼女は書斎から本を盗まれた。
No other book is read as widely as the Bible.他のどんな本も聖書ほど読まれていない。
Can this be his writing?これは彼が書いたものだろうか。
I became very sleepy after a bit of reading.少し読書すると私はとても眠くなった。
What a dictionary says is not always right.辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。
You should write down whatever seems to be important.重要だと思える事は何でも書き留めるべきです。
"Did he write a letter yesterday?" "Yes, he did."「彼は昨日手紙を書きましたか」「はい」
My hobby is to read.私の趣味は読書だ。
He had a good look at the papers.彼は念入りに書類を確かめた。
This is the very dictionary that I have been looking for.これこそがまさに私が探していた辞書です。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.彼は書店の主人に、今日の午後もう一度ここへ来てこの本を買いますと言った。
This book is to me what the Bible is to you.私にとってこの本は、あなたにとっての聖書のような物だ。
I can't read cursive, so could you write in block letters, please?筆記体は読めないので、ブロック体で書いてもらえませんか?
I am writing a letter.私は手紙を書いているところです。
I wrote a long letter to him.彼に長い手紙を書いた。
He wrote a fine description of what happened there.そこで何が起こったのかを彼は見事に書き表した。
He let go his secretary.彼は秘書を解雇した。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
Some people listen to music when writing, but others say it hampers their productivity.音楽を聞きながら書き物をする人もいるが、音楽を聞きながらだと能率が下がるという人もいる。
This book is adapted for children.この本は子供向きに書き換えてある。
Every student has free access to the library.学生はだれでも自由に図書館を利用できる。
He can write with either hand.彼はどちらの手でも書けます。
Not having received a reply, he wrote to her again.返事がなかったので、彼はもう一度彼女に手紙を書いた。
She was reading a gardening manual.彼女は園芸の手引書を読んでいた。
In order to keep informed, I try to read as much as possible.情報をずっと得たいので私はできるだけ読書に努めている。
I always make a point of painting things as they are.私はいつも物事をあるがままに書くことにしている。
They burned all the documents.彼らはすべての書類を燃やした。
If you have written the letter, I'll post it.手紙を書いたらそれを出してあげます。
He said he dashed this proposal off in one sitting. It's pretty sloppy.彼、一気呵成に書き上げたと言ってたけど、この提案書、少し雑だね。
The child is writing a book.子供は本を書いています。
Ann likes to write poems.アンは詩を書くのが好きだ。
Isn't that your dictionary?あれは君の辞書ではありませんか。
Her mother is writing a letter.彼女のお母さんは手紙を書いています。
The office telegraphed that they had not received my application.事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。
You are welcome to any book in my library.わたしの書斎のどの本でも好きにお使いください。
He read the document aloud.彼は書類を大声で読んだ。
He is writing to some friends of his.彼は何人かの友人に手紙を書いています。
I made her my secretary.私は彼女を秘書にした。
I'm writing a letter.私は手紙を書いています。
Books add to the pleasures of life.書物は人生の楽しみを増やす。
Reading a book can be compared to making a journey.読書は旅に例えることができる。
You have to take your time over your thesis.論文は時間をかけて書かなければならない。
He devoted his whole life to compilation of the dictionary.彼は生涯を辞書の編さんに費やした。
You can keep this dictionary if necessary.きみは必要なら、この辞書は持ってていいよ。
She writes an excellent hand.彼女は素晴らしい字を書く。
You have to turn in the reports on Monday.君は月曜日に報告書を提出しなければならない。
I cannot do without this dictionary.この辞書が無くては済まされない。
He wrote out a thorough report.私は報告書をすっかり書き上げた。
What do you think would happen if it were not for books?もし書物がなければどうなると思いますか。
Look up the words in your dictionary.君の辞書でその単語を調べてみなさい。
She wrote in ink.かのじょはインクで書いた。
The records of our discussions are kept by the secretary.われわれの討議は書記によって記録される。
You must write your name in ink.あなたの名前はインクで書かなければならない。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.私たちが会議で使用した書類をすべてかたづけるように頼まれた。
He never fails to write to her every week.彼は毎週彼女に手紙を書く。
We enjoy reading books.私達は読書を楽しむ。
I answered neither of the letters.私はどちらの手紙にも返事を書かなかった。
The women are in front of a library.その女性達は図書館のまえにいる。
I wrote down her address so that I wouldn't forget it.忘れてはいけないので彼女の宛名を書き留めた。
We checked the document again.その書類をもう一度調べた。
Enclose your resume in this envelope and submit it to the personnel department.履歴書はこの封筒に入れて人事部に提出して下さい。
Why did you buy such an expensive dictionary?どうしてそんなに高い辞書を買いましたか。
The man answers the description.その男は人相書に合っている。
I have to write a paper of more than 10 pages for my summer homework.夏に宿題として10ページ以上のレポートを書かなくてはならない。
He asked me to renew the bond.彼は私に証書を書き換えるよう要求した。
He cannot so much as write the alphabet.彼はアルファベットすら書けない。
The famous author created another best-selling book.有名作家はまたベストセラー書を著した。
She finished writing a letter.彼女は手紙を一通書き終えました。
He has foreign books of a kind you can't find in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
I lost a school key when I was cleaning up after the school festival and I was then required to write an apology letter.私は学祭の片付けの際に学校の鍵を紛失して始末書を書くことになりました。
Have you written in your diary yet today?今日の日記をもう書きましたか。
The detective took down his testimony on the spot, word for word.刑事はその場で、彼の証言を一言一句正確に書き取った。
This time tomorrow I'll be studying in the library.明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。
He wants to get a new dictionary.彼は新しい辞書を買いたいと思っています。
I meant to have finished writing the paper.私は論文を書き終えるつもりであったのだが。
No, she didn't.いいえ、書きませんでした。
Keep a good heart and go on writing.勇気を失わないでどんどん書きつづけなさい。
He is what we call a walking dictionary.彼こそいわゆる生きる辞書だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License