UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I went over the report.報告書をよく調べた。
Today I watched a play of a script written by a friend.今日は友人が脚本を書いた演劇を観てきました。
I think this dictionary useful for beginners.私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。
Do you have an English dictionary?英語の辞書をいつも持っていますか。
"Tom, could you lend me your electronic dictionary?" "Yeah, no problem. Here you go." "Thank you!"「トム、電子辞書貸してくれない?」「いいよ。はい」「ありがとう」
How is your family name written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
This dictionary is of great use.この辞書はすごく役に立つ。
He sent in his application to the office.彼は事務所に願書を提出した。
All the citizens of the city have access to the city library.市民は誰でも市の図書館を利用することができる。
A dead deer being pecked by vultures, remains partly eaten by other animals, that sort of rotten meat is called 'carrion'.ハゲタカが突っつく死んだ鹿とか、他の動物の食べ残しとか、 そういう腐った肉を死肉と書きました。
The company decided to hire two new secretaries.会社は秘書を新しく二人雇うことにした。
Reading is to the mind what food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
I have written to him once a month for almost twenty years.私は彼に20年間月に1度手紙を書いてきました。
She came across some old documents in the closet.彼女は物置の中で偶然いくつかの古文書を見つけた。
He decided to trust the lawyer with the document.彼は弁護士にその書類を託すことにした。
I have access to his library.彼の図書室への出入が許可されている。
She wrote a lot of poems.彼女はたくさんの詩を書いた。
Please write it down.書き留めてください。
Mari calls her library room her "meditation room."麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.彼は書店の主人に、今日の午後もう一度ここへ来てこの本を買いますと言った。
This statement-of-purpose essay has no consistency in how the points are laid out and gives a distracted impression.この志望理由書は、論旨の展開に一貫性が無く、散漫な印象です。
Who should write it but himself?彼以外にいったい誰がそんなことを書くだろう。
He can neither read nor write.彼は読むことも書くこともできない。
I cannot do without this dictionary even a day.私は1日もこの辞書なしでやって行けない。
I had him write the letter for me.私は彼に手紙を書いてもらった。
I decided to write 20 sentences a day on Tatoeba.Tatoebaで毎日20個の文を書こうと決めた。
I scribbled down his address in the back of my diary.私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。
For instance, in my father's business the timing of sales and purchases was very important, and he would sometimes write or say to his colleagues "There is a tide," without going into detail.例えば、父の仕事では、売り買いのタイミングは非常に大切であり、彼は同僚にこまごまとしたことを言わないで「潮時というものがある」と言ったり、書いたりすることが時々あった。
You can use a dictionary for this exam.この試験は辞書持ち込み可です。
I wrote a letter to my mother last night.私はゆうべ母に手紙を書いた。
The other day I discovered a book written by my father.先日父が書いた本を発見した。
Please wait a moment while I write out your receipt.ちょっとお待ちください、受領書をおかきします。
In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely.肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。
He wrote this book at the age of twenty.彼は二十歳のときにこの本を書いた。
Tom wrote down without fail every one of Mary's words.トムはメアリーの言葉を一言一句漏らさず書き留めた。
I write articles regularly.いつも記事を書いています。
The Bible has it written like this.聖書にこう書いてある。
We thought we would write out the directions, in case you got lost.君が迷子になるといけないので、地図を書こうと思った。
Reading gives me great pleasure.読書は私の大きな楽しみです。
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することが必要だ。
Whose dictionary is this?これは誰の辞書ですか。
And began my first letter to Terry Tate.そしてテリーテイトに私の最初の手紙を書き始めた。
Can you take notes for me during the professor's talk?教授の話を書き留めておいてくれませんか。
A secretarial post is open.秘書の口が一つ開いている。
Ken was reading when I came home.私が帰宅したとき、ケンは読書をしていた。
My grandfather is very fond of reading.私の祖父は読書が大好きだ。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
Will you take this document to the branch?この書類を支社に届けてくれませんか。
Tom is writing letters.トムは手紙を書いている。
He had his secretary type the report.彼は報告書を秘書にタイプさせた。
You should hand in your report to me Monday.月曜日までに報告書を私に提出しなさい。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。
She began writing a report at eight, finishing it at twelve.彼女は8時にレポートを書き始め、12時に書き終えた。
I can't express how happy I was at that time.その時のうれしさは書き表すことができない。
Must I write in ink?インクで書かなくてはいけませんか。
Is this the dictionary which you are looking for?これは君が探している辞書ですか。
Please don't write letters to me anymore.もう私に手紙を書かないでくれ。
He can't write any kanji.彼は漢字が全く書けない。
Look up words you don't know in your dictionary.知らない単語を辞書で調べなさい。
I got a letter written with a pencil.私は鉛筆書きの手紙を受け取った。
I've got to take my library books back before January 25th.僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。
My sister never fails to write home once a month.妹は、月に1度家に必ず手紙を書く。
This is the first time for me to read the Bible.聖書を読むのは初めてです。
He taught me how to write a poem.彼は私に詩の書き方を教えてくれた。
She bought a dictionary for her sister.彼女は妹に辞書を買ってやった。
Mrs. Jones is often unpleasant to her husband's secretary over the phone.ジョーンズ夫人は電話口でよく夫の秘書につっけんどんになる。
The president and the secretary talked over a cup of coffee.社長と秘書はコーヒーを飲みながら話した。
I am going to write about our parks and mountains.私は私達の公園や山について書こうと思っている。
Jim wrote the letter for Betty.ジムは、ベティーにかわって手紙を書いた。
In legal documents, difficult words and phrases are often used.法律文書では難しい言葉や語句がよく使用される。
Some people relax by reading.読書からくつろぎを得る人もいる。
He is writing to some friends of his.彼は何人かの友人に手紙を書いています。
My aunt wears glasses when she reads the papers.私の伯母は書類を読むときにメガネをかけます。
I carefully explored the contract.私は契約書をよく調べた。
Tom can't even write his own name.トムは自分の名前さえ書くことは出来ない。
He had to part with his secretary because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
Tom is left-handed, but he writes with his right hand.トムは左利きだが、字を書くときは右手だ。
He made her his secretary.彼は彼女を秘書にした。
He wrote this fairy tale by himself.彼はこの童話をひとりで書いた。
He set down the telephone number.彼はその電話番号を書き留めた。
Last night I went to bed late after writing a letter.昨夜、私は手紙を書いたあとおそく寝ました。
Write only your family name in capitals.姓だけを大文字で書きなさい。
He has no less than three hundred books.彼には300冊もの蔵書がある。
She really likes writing poems.彼女は詩を書くことがとても好きです。
Never write the words "bortsch" and "shchi" in German!"ボルシチ "と "シー"をドイツ語でぜったい書かないで!
I have a dictionary.僕は辞書を持っています。
Please write with a pen.ペンで書いて下さい。
He wrote down my phone number in case he should forget it.彼は忘れるといけないので私の電話番号を書き留めた。
The detective took down his oral testimony on the spot.刑事はその場で彼の口頭証言を書き取った。
Tom is reading the Bible.トムは聖書を読んでいる。
This dictionary is by far the best.この辞書は群を抜いてよい。
Compiling a dictionary demands an enormous amount of time.辞書を編さんするには膨大な時間を要する。
He sat reading, with his wife knitting a pair of gloves beside him.彼は読書をし、その傍らで妻が手袋を編んでいた。
I cannot do without a dictionary.私は辞書なしで済ますことはできない。
Why is it you can write a letter in English this well, but can't speak in it?こんなに上手に英語で手紙を書けるのにどうして話せないの?
I spent yesterday reading instead of going out.昨日はでかけないで読書で日を過ごした。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
Write me sometime, OK?手紙書いてね。
The spy burned the papers.そのスパイは書類を燃やした。
I'd like the bill, please.勘定書をお願いします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License