UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whose dictionary is this?これは誰の辞書ですか。
I am happiest when I am reading.私は読書しているときが一番幸福だ。
A full description of him has been circulated in every newspaper.どの新聞にも彼の詳しい人相書きが載った。
You got the date wrong when you were filling in the check.あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。
This is the second mail we send you referring to the invoice No.1111 which has not been settled.このメールは、未払いになっている請求書1111に関する2回目のメールです。
The secretary proved to be a spy.その秘書はスパイだと判明した。
Does he still have that book he borrowed from the library?彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。
I read a most interesting book in my library.私は蔵書のうち、とてもおもしろい本を読んだ。
The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書をくれた。
Not having heard from him, I wrote to him again.何も便りがなかったので、私はもう1度彼に手紙を書いた。
Our boss looks over every paper presented to him.私たちの上司は提出されたすべての書類にざっと目を通す。
As soon as I get to London, I'll drop you a line.ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。
Did you read this morning's paper? There was something written about students from this school.ねえ、今朝の新聞見た?この学校の生徒のことが書いてあったよ。
Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds.辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。
What is reported in the paper is an obvious fact.新聞に書かれていることはれっきとした事実である。
He is tired of reading.彼は読書に飽きた。
My dictionary is very useful.私の辞書はとても役にたちます。
Please fill in your name and address on this form.この用紙に名前と住所を書き入れてください。
Mike got back from the library at five.マイクは図書館から五時にもどった。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
This dictionary is very expensive, but is worth buying.この辞書はとても高いが買う価値がある。
This book is abridged from the original.この本は原書の要約版です。
A high school girl posting on a web forum hinting at underaged prostitution has been arrested.援助交際をほのめかすネット掲示板に書き込んだ女子高生が検挙されました。
He wrote a story just now.彼はちょっと前に物語を書いた。
Tom is writing a novel now.トムさんは今小説を書いています。
I wrote a letter yesterday.私は昨日手紙を書いた。
Please look up this word in a dictionary.この単語を辞書で調べなさい。
You need not write in ink.インクで書く必要はありません。
Since I've entered that school, I have to write weekly reports just like Japanese students do.この学校に入ったら、日本人学生と同じように毎週レポートを書かなければならない。
The students noted down every word the teacher said.学生たちは先生の言ったことをもらさず書き留めた。
Tom made Jill his secretary.トムはジルを自分の秘書にした。
He often writes to his parents in Japan.彼はたびたび日本の両親に手紙を書きます。
I thought you might want to look over these documents.この書類に目を通したいのかもしれないと思ったんです。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
I had my secretary type the letter.秘書にその手紙をタイプさせた。
He dictated several letters to his secretary.彼は何通かの手紙を秘書に口述した。
Have you ever written a book?本を書いたことがありますか。
I cannot dispense with this dictionary.私はこの辞書なしではやれない。
I can give you an autograph if you want.サイン書いてやってもいいぞ。
Must this letter be written in English?この手紙は英語で書かなければなりませんか。
You are free to use this dictionary.自由に辞書をお使いください。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
Could you write that down, please?今のを、書いていただけませんでしょうか?
Please remind me to write a letter tomorrow.あす手紙を書くのを忘れないように私に注意してください。
It was careless of you to lose the important documents.大事な書類を無くすとはあなたも不注意でしたね。
When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible.漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。
Can I borrow something to write with?何か書くものを貸してくれますか。
Tom is studying in the library now.トムは今図書館で勉強しています。
Would you read my letter and correct the mistakes, if any?私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。
I go to the library at least once a week.私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。
Would you write your name in my notebook?手帳にお名前を書いていただけませんか。
What was their reaction to the report?報告書に対する彼らの反応はどうでしたか。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。
Oh, I just remembered. The library's closed tomorrow.あ、そういえば明日図書館休みなんだった。
He often writes to his parents.彼は両親によく手紙を書く。
I haven't a very good dictionary.私はあまりいい辞書を持っていません。
Please do not write in this library book.蔵書に書き込みをしないで下さい。
Make a note of it in order not to forget it.忘れないようにそれを書き留めておきなさい。
He writes correct English.彼の書く英語は正確だ。
She taught me how to write a poem.彼女は私に詩の書き方を教えてくれた。
Do I have to write a letter?私は手紙を書かなければなりませんか。
You may make use of his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
I'll write it on the blackboard.私はそれを黒板に書きましょう。
Would you mind my using this dictionary?この辞書使ってもいいですか。
I had intended to hand the document to him, but I forgot to.彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。
Jim set out to write something in his notebook.ジムは手帳に何か書き始めた。
This dictionary is nearly useless.この辞書はほとんど使い物にならない。
If she knew your address, she would write to you.もし君の住所を知っていれば、彼女は君に手紙を書くだろうに。
As I didn't know his address, I couldn't write to him.もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。
I have already written a letter.私はもう手紙を書いてしまいました。
The reporter took down everything that was said.リポーターは言われたことをすべて書き留めた。
He ended by quoting the Bible.彼は終わりの言葉に聖書の言葉を引用した。
Is it possible to buy the book at the bookstore in Akita?その本を秋田の書店で購入できますか。
When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why.私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。
I love to read books.読書が大好きです。
You find it in any dictionary.それはどの辞書にもでています。
He had his secretary make another copy.彼は秘書にコピーをもう1枚とらせた。
He said he dashed this proposal off in one sitting. It's pretty sloppy.彼、一気呵成に書き上げたと言ってたけど、この提案書、少し雑だね。
You know this textbook is made of recycled paper.この教科書って再生紙でできてんだ。
She can't write or read.彼女は書く事ができず、読む事もできない。
He cannot so much as write his own name.彼は自分自身の名前すら書けない。
Who told you to write with your left hand?誰があなたに左手でものを書けと言ったのか。
Please get these papers out of the way.この書類を片付けてください。
There is no one reading in the library.図書館で読書している人は1人もいません。
The notice in the park said "Keep off the grass".公園の掲示には「芝生に入るな」と書かれていた。
Ann wrote something on the blackboard.アンは黒板に何か書いた。
Brian, in his pajamas, is engaged in reading in the house in the morning.パジャマ姿のブライアンが、午前中家で読書している。
I don't like to send postcards when I'm on a trip.旅行中に葉書を出すのは好きではない。
He remembers to write to her every week.彼は、毎週彼女に忘れずに手紙を書きます。
You are welcome to any book in my library.私の蔵書の中のどんな本でも自由に使っていいですよ。
The report states that there will be a depression.その報告書によると不況になるということだ。
And began my first letter to Terry Tate.そしてテリーテイトに私の最初の手紙を書き始めた。
The well-known poet attempted to commit suicide in his study.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
I want something to write on.何か書きつけるものが欲しい。
He got tired of reading.彼は読書に飽きた。
I don't know who wrote this letter.この手紙はだれが書いたか分からない。
He can't possibly write the letter by himself.彼が自分で手紙を書くはずがない。
Many poets write about the beauties of nature.多くの詩人が自然の美しさについて書いている。
There are a lot of students in the library.図書館にはたくさんの学生がいます。
Most college students use computers mainly for writing papers.たいていの大学生は主にレポートを書くのにコンピューターを使う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License