UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please attach a certificate of quality.品質証明書を添付してください。
Keep the dictionary ready at hand.いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。
He bought a number of books at the bookstore.彼は書店で数冊の本を買った。
He told me that he had lost his textbook the previous morning.彼はその前の朝に教科書をなくしたと私に語った。
She is engaged in writing a book.彼女は本を書くことを契約した。
He wrote the report.彼は報告書を作成した。
Does he write letters in English?彼は英語の手紙を書きますか。
You may use my dictionary.私の辞書を使ってもいいよ。
I make it a rule to read books in the library on Saturday.土曜の午後は図書館で本を読む事にしています。
Thank you very much for everything. He wrote it down lest he should forget it.色々と有り難うございます。忘れないように彼はそれを書き留めた。
You may make use of his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
He answers to the description of the criminal.彼は犯人の人相書きと一致している。
This is the dictionary I use every day.これは私が毎日使っている辞書です。
He was careful to mention it in the letter.彼はちゃんとそのことについて手紙を書いた。
I am so busy that I have no time to read.私は非常に忙しいので読書する時間がない。
Write your name, first of all.まず、第一に名前を書きなさい。
How does the preface run?序文にはなんと書いてありますか。
Last night I wrote a letter.私は昨夜手紙を書きました。
Look up the word in the dictionary for yourself.その単語は自分で辞書を引きなさい。
He wrote this fairy tale by himself.彼はこの童話をひとりで書いた。
By whom was this poem written?この詩は誰が書いたのですか。
Who was this poem written by?この詩は誰が書いたのですか。
No, she didn't.いいえ、書きませんでした。
We need the receipt Mr Smith signed.私たちはスミスさんがサインした領収書が必要です。
Are you the one who wrote that report?あの報告書を書いたのはあなたですか。
Oh, I just remembered. The library's closed tomorrow.あ、そういえば明日図書館休みなんだった。
What forms do we need to file?申告にはどの書類が必要ですか。
Who wrote this letter?誰がこの手紙を書いたのですか。
He strained his eyes by reading too much.彼は読書のしすぎで目を痛めた。
I went to the library to read some books.私は何冊かの本を読むために図書館へ行きました。
I also found every letter he had ever written to my mother.私はまた彼が私の母に書いてきたすべての手紙を見つけた。
This dictionary is my sister's.この辞書は私の姉のです。
My father converted a garage into a study.父は車庫を書斎に改造した。
Please settle this account by October 28, 1998.1998年10月28日までに、この請求書に対するお支払いをお願いします。
You got the date wrong when you were filling in the check.あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。
Printing fee for project documentationプロジェクトの書類の印刷代金
You must sometimes write to me.時々手紙を書いてくれなければいけませんよ。
She is Mr. Uda's secretary.彼女は宇田氏の秘書です。
Don't forget to write to me.私に手紙を書くのを忘れないで。
This is the pen that he signed the document with.これは彼がその書類に署名したペンです。
You can't draw a picture of yesterday, so.おまえは昨日の絵が書けずに。
I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
After the exam we compared the answers we had written.テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。
Will you draw me a map to show me the way to the station?私に地図を書いて駅までの道順を教えてくれませんか。
My father used to write letters that quoted from Shakespeare.父はシェイクスピアを引用した手紙を書いていた。
Reading will guide us to the rich world of wonder.読書は驚異にみちたゆたかな世界へみちびいてくれる。
Please write down your name here.どうぞ、ここにあなたの名前を書いてください。
I'd like to have this parcel registered.この小包を書留にしたいのですが。
When Tobita gives a plan his seal of approval, the client accepts it at first glance.飛田課長が、太鼓判を押した企画書ならクライアントも一発OKだろう。
He wrote it down lest he should forget it.忘れないように彼はそれを書き留めた。
He said that if he had much money, he would buy the dictionary.もしお金をたくさん持っていたらその辞書を買うのだがと彼は言った。
This book is mine; I wrote my name in it myself.この本は私のです。私が自分でその本に名前を書いたのですから。
Nobody is so busy that they cannot find time to read.読書をする暇がないほど多忙な人はいない。
You shall receive two certificates of achievement.二つの修得証書を与えよう。
She has a taste for reading.彼女は読書が好きだ。
Can I use your dictionary?あなたの辞書を使ってもいいですか。
I have been typing this report since this morning, but I'm only halfway through.この報告書を今朝からタイプしているのですが、まだ半分しか終わっていません。
The problem is Mr. Bark, the man whose secretary is away.問題なのはバークさんなのよ。彼の秘書が今いないのよ。
This dictionary contains not more than 20,000 words.この辞書はせいぜい2万語くらいしかのっていない。
The secretary was asked to file past records.秘書は過去の記録をファイルするように頼まれた。
Written as it is in plain English, the book is suitable for beginners.このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者向きである。
You should look up all unfamiliar words in a dictionary.よく知らない単語はみな辞書で調べるべきだ。
Father showed him into the study.父はその人を書斎に入れた。
She kept on writing stories about animals.彼女は動物の話を書き続けた。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書で見てごらん。
I'll either write to you or phone you next week.来週手紙書くか電話かけるかするよ。
I always put down good experiences in my diary.私はいつも日記に良かったときのことを書き留めておきます。
In early times all books were copied by hand.昔、書物はすべて手で書き写された。
Do you know, girl, that you're the first secretary I've ever had who stood up to me?いやはや、こんなにはっきりものを言う秘書は初めてだ。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
I don't have money to buy a dictionary.辞書を買う金がない。
Reading is his chief amusement.読書が彼のおもな楽しみだ。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
Enclose your resume in this envelope and submit it to the personnel department.履歴書はこの封筒に入れて人事部に提出して下さい。
I took these statistics from a government white paper on education.私はこれらの統計数値を政府の教育白書から借りた。
We have found him of whom Moses in the law and also the prophets wrote, Jesus of Nazareth, the son of Joseph.わたしたちは、モーセが律法に記し、預言者たちも書いている方に出会った。それはナザレの人で、ヨセフの子イエスだ。
My grandfather is very fond of reading.私の祖父は読書が大好きだ。
If I knew his address, I could write to him.もし彼の住所を、知っていれば手紙が書けるのだが。
Must I write in ink?インクで書かなければだめですか。
Reading is a pleasant way to spend one's leisure.読書は余暇を過ごすための楽しい方法です。
The Bible tells us that we should love our neighbors.聖書は私たちに隣人を愛するべきであると教えている。
As I didn't know his address, I couldn't write to him.もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。
He earns his bread as a writer.彼は書くことで生計を立てている。
Would you write your name in my notebook?手帳にお名前を書いていただけませんか。
He painted a picture of a dog.彼は犬の絵を書いた。
It took me three years to write this book.私はこの本を書くのに3年かかった。
He had been writing a letter.彼は手紙を書き続けていた。
I'll read you the poem I wrote just now.私がついさっき書いた詩を君に読んであげよう。
The aggressive man urged me to sign the contract.その押しの強い男は私に契約書に署名するよう強く迫った。
I have no shortage of dictionaries.私は辞書には不自由しない。
Put down your name on the list and pass it on to the next person.リストに名前を書いて次の人にまわしてください。
When I was reading a book, the telephone rang.読書をしていると電話が鳴った。
It's my habit to read on the toilet.トイレで読書するのが私の習慣だ。
This history book is written for high school students.この歴史の本は高校生向けに書かれている。
Will you look over these papers?これらの書類を調べてみてくれませんか。
I've got to finish this essay by tomorrow.私はあしたまでにこの作文を書き上げなければならない。
A high school girl posting on a web forum hinting at underaged prostitution has been arrested.援助交際をほのめかすネット掲示板に書き込んだ女子高生が検挙されました。
I wrote down his phone number so I wouldn't forget it.私は彼の電話番号を忘れないように書き留めておいた。
My time for these exercise and reading was at night, after work or before it began in the morning, or on Sundays.こういう練習や読書のための私の時間は、夜、仕事の後、朝、仕事が始まる前、日曜である。
All students have access to the library.全学生はみんな図書館に入ることができる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License