UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書をくれた。
Because just a few lines once a month are sufficient, if you write a blog, your ability in English will increase just from doing this.月に1回ほんの2、3行でいいからブログを書いていればそれだけで英語力が上がります。
How is your last name written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
Please write about your real experience.どうかあなたの実体験のことを書いて下さい。
He devoted his whole life to compilation of the dictionary.彼は生涯を辞書の編さんに費やした。
Frederic Chopin wrote his first composition when he was seven years old.フレデリック・ショパンは7歳で最初の作品を書いた。
There are many people in the world who complain that they are too busy to read.世間には暇がなくて読書できないとこぼす人が多い。
I write to my mother once a month.母には一ヶ月に一回手紙を書いています。
He's writing a long letter.彼は長い手紙を書いている。
This poem was written by him last night.この詩は昨夜彼によって書かれました。
Your O's look like A's.君が書く「O」は「A」に見えるね。
Look up the definition of 'guy' in your dictionary.君の辞書で‘guy‘の語義を調べなさい。
If you write your address on a web-page, anybody can find out where you live if the whim takes them.ホームページに住所を書いたら、その気になれば誰でもあなたの居所を突き止められる。
Do I have to write in ink?インクで書かなくてはならないか。
It's incredible that you could write such a well-designed program after just picking up programming by imitation.見よう見真似でこんな出来のいいプログラムを書いたんだって。すごいな。
She writes beautifully.彼女は素晴らしい字を書く。
Tom is filling out an application form.トムはエントリーシートを書いている。
This statement-of-purpose essay has no consistency in how the points are laid out and gives a distracted impression.この志望理由書は、論旨の展開に一貫性が無く、散漫な印象です。
I am writing a letter now.私は今手紙を書いています。
It was not until she finished reading the book that she noticed who had written it.彼女はその本を読み終わって初めて誰が書いたのか気がついた。
This town boasts a large public library.この町には大きな公立図書館がある。
Please get these papers out of the way.この書類を片付けてください。
Without a dictionary, it would be hard to study English.辞書がなかったら英語を学ぶのは難しいだろう。
I am so busy that I have no time to read.私は非常に忙しいので読書する時間がない。
Write these new vocabulary words in your notebook.これらの新出単語をノートに書きなさい。
He can read and write English as well.彼は英語を読めるし、そのうえ書けもする。
Can he write this character?彼はこの文字が書けますか。
Darwin wrote "the Origin of Species".ダーウィンは「種の起源」を書いた。
Busy with my work, I had no time to write to you.仕事が忙しくて、君に手紙を書くひまがなかった。
I have enclosed your order form.別紙の注文書の通り注文いたします。
Will you put your questions in written form?質問は書いていただけませんか。
He wrote his comments in the margin of the composition.彼は作文の余白に自分の論評を書いた。
The library is on the second floor.図書館は2階にあります。
I have been writing this manuscript for a year.私はこの一年原稿を書いている。
I intended to hand the paper to him, but I forgot to.彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。
It may seem obvious, but sentences you write yourself look the most natural.当たり前だけど自分の書いた文が一番自然に見える。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。
There is nothing new transpired since I wrote you last.この前手紙を書いた時以来別に新しい事は何も起こっていない。
It was three weeks before she wrote an answer to Tom.3週間して彼女はトムに返事を書いた。
In the short time Tom was away from his desk, Mary scribbled something in his textbook.トムが少し席を離れた隙に、メアリーは彼の教科書に落書きをした。
You can't enter the building without a permit.許可書がなければその建物には入れません。
The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書を交付した。
When he writes English, he often consults the dictionary.英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。
Sign your name at the end of the paper.書類の終わりに署名しなさい。
By whom was this poem written?この詩は誰が書いたのですか。
I didn't write anything.何も書かなかった。
"Did he write a letter yesterday?" "Yes, he did."「彼は昨日手紙を書きましたか」「はい」
I have nothing to write with.私には書く道具が何もない。
I made a note of the telephone number.私はその電話番号を書き留めた。
Such manuals should be written in simpler language.こういう手引書はもっと分かりやすく書くべきだ。
This library has over 50,000 volumes.この図書館には5万冊以上の書物がある。
On arriving in Tokyo, I wrote her a letter.東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。
He showed me a picture of his own painting.彼は自分で書いた絵を見せてくれた。
I can't make head or tail of those directions.その説明書の意味がさっぱり分かりません。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。
Don't write on the books stored in library図書館の本に書き込みをしてはいけません。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds.辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。
There is a dictionary on the desk.机の上に一冊の辞書がある。
My mother is writing a letter now.母は今手紙を書いています。
You may be able to read the handwriting on the wall, but it is Greek to me.あなたには禍の前兆である壁上の書きものが読めるかもしれないが、私にはちんぷんかんぷんだ。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうと手を伸ばした。
They made him sign the contract.彼らは彼に無理矢理契約書にサインさせた。
I read the most interesting book in my library.私は蔵書のうち、いちばんおもしろい本を読んだ。
Make a sketch of your house.君の家の見取り図を書いてよ。
All you have to do in writing is to keep it clear and interesting.手紙を書くには、手紙をわかりやすく、面白くしておきさえすればよい。
He is very busy writing to his friends.彼は友達に手紙を書くのにとても忙しい。
Write your name and address.あなたの名前と住所を書いて下さい。
Learning calligraphy is fun.書道を習うのは楽しい。
He hid his dictionary out of sight.彼は辞書を見えないところに隠した。
He wrote a book about jungle adventures.彼はジャングルでの冒険についての本を書いた。
He was rebuked for writing such a rough report.彼はあんなに乱雑な報告書を書いたことで非難された。
This dictionary contains about 40,000 headwords.この辞書は見出し語が約4万はいっている。
He makes a living as a writer.彼は書くことで生計を立てている。
The secretary is within call all the time.秘書はいつも声の届くところに待機しています。
He got tired of reading.彼は読書に飽きた。
She wrote down what he said.彼女は彼の言葉を書き留めた。
This is a story written in easy English.これは平易な英語でかかれた書物です。
I wrote this letter in French.この手紙をフランス語で書いた.
His accomplishments should be written in large letters.彼の功績は特筆大書すべきものがある。
He wrote a prompt answer to my letter.彼は私の手紙にすぐさま返事を書いてくれた。
He made a fortune by writing a best selling novel.彼はベストセラーを書いて一財産作った。
She wrote down the name and address as requested.彼女は要求されたようにその名と住所を書き留めた。
The poet wrote many poems.その詩人はたくさんの詩を書いた。
We tried to make out the letters written on the wall.壁に書かれた文字を判読しようとした。
A secretarial post is open.秘書の口が一つ開いている。
I had been reading for an hour when he came in.彼が入って来た時、私は1時間読書をしていた。
I've looked through your report and made some notes on it.あなたの報告書に目を通し、コメントを書いておきました。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
When I was in my first years of grade school, my father taught me a haiku and I longed to be a poet. On my Tanabata wish, I also wrote "Please make me a poet". Thirty years have passed and my wish has been granted. I am without doubt an invalid.小学校低学年の頃、僕は父に俳句を教えられ、俳人に憧れた。七夕の願い事も「はい人になれますように。」と書いた。あれから30年、願いはかなった。今や僕は紛れもない廃人だ。
Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament.サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。
Reading books is my hobby.趣味は読書です。
Write to him for me, Jan.私の代わりに彼に手紙を書いて下さい、ジャン。
Some people relax by reading.読書からくつろぎを得る人もいる。
To write a love letter in English is not easy.英語でラブレターを書くのは、やさしくない。
The dictionary is useful and, what is more, not expensive.その辞書は役に立つし、おまけに高くない。
My father left me a lot of money in his will.私の父は遺書の中で私に多額のお金を残して死んだ。
Someone has gone off with important papers.重要書類が持ち出されている。
I am to examine the papers once more.私はもう一度その書類を調べなければいけません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License