UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How does the preface run?序文にはなんと書いてありますか。
She must have been very young when she wrote this poem.この詩を書いたときは、彼女はとても若かったにちがいない。
For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library.私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。
Were they in the library yesterday?彼らは昨日図書館にいましたか。
I want this letter registered.この手紙を書類にしてもらいたい。
What she wrote is true in a sense.彼女が書いたことはある意味真実です。
She writes with her left hand.彼女は左手で書く。
I'd better rewrite this paper.この原稿は書き直したほうがいいな。
Writers draw on their imagination.作家は自分達の想像力を頼りにして書く。
I found little amusement in reading.読書はあまり楽しくなかった。
I often look up words in that dictionary.私はよくその辞書で言葉を調べます。
This is the very dictionary that I have been looking for.これこそがまさに私が探していた辞書です。
In no way does the fact that a text was written by a native speaker guarantee that it is any good.ネイティブスピーカーが書いた文だからといってそれがよい保証には全くならない。
He is quick to find fault with the student's penmanship.彼はその生徒の字の書き方のあらを探すがはやい。
Written, as it is, in easy English, the book is easy to read.このとおり平易な英語で書かれているのでその本は読みやすい。
He's started writing a novel.彼は小説を書き始めました。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
Could I have the bill, please?勘定書を持ってきてくれ。
We'd like separate checks.勘定書は別々にお願いします。
Is the university's library open now?大学の図書館は今開いていますか。
Every time I read the Bible, I am deeply moved.聖書を読むたびに、私は深い感動を覚える。
I wrote to my uncle, who wrote back to me soon.私はおじに手紙を書いた、するとおじはすぐに返事をくれた。
Written as it is in plain English, the book is useful for beginners.このように平易な英語で書かれているので、この本は初心者に役立つ。
That is my dictionary.それは私の辞書です。
The man wrote down the name for fear he should forget it.その人は忘れるといけないので名前を書き留めた。
The library is on the 4th floor.図書室は4階にあります。
Listen to me with your textbooks closed.教科書を閉じて私の言うことを聞きなさい。
You can't enter here unless you have a pass.許可書がなければここへは入れない。
Would you mind writing it down on this piece of paper?この紙に書いていただけますか。
He cannot so much as write his own name.彼は自分自身の名前すら書けない。
I spent the best part of the day in reading.一日の大半を読書して過ごした。
His secretary denied leaking out the information.彼の秘書は情報を漏らしていないと言った。
He never fails to write home once a month.彼は月に一度は必ず故郷に手紙を書く。
Is Jimmy writing a letter?ジミーは手紙を書いていますか。
Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1.この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。
You may use my dictionary.あなたは私の辞書を使ってもよろしい。
He took up his pen and began to write.彼はペンをとり上げて書き始めた。
I wrote down his phone number so I wouldn't forget it.私は彼の電話番号を忘れないように書き留めておいた。
The TV was so noisy that I couldn't concentrate on my reading.テレビがあまりにもうるさくて、私は読書に集中できなかった。
Look up the word in the dictionary.その単語を辞書で調べなさい。
He's writing a long letter.彼は今長い手紙を書いている最中だ。
We disputed for hours about what to write.何を書くべきか私たちは何時間も論争した。
The paper wasn't important.その書類は重要でなかった。
He wrote a biography of a famous poet.彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
You must not tear pages out of library books.図書館の本のページを破り取ってはいけない。
Our boss looks over every paper presented to him.私たちの上司は提出されたすべての書類にざっと目を通す。
You are welcome to any book in my library.私の蔵書の中のどんな本でも自由に使っていいですよ。
I wrote a letter yesterday.私は昨日手紙を書いた。
All students have access to the library.全学生はみんな図書館に入ることができる。
The aggressive salesman urged me to sign the contract right away.強引な販売員がすぐに契約書に署名するよう強く迫った。
There's nothing better than reading in the long autumn nights.秋の夜長は読書にまさるものはありません。
I will write to you as soon as I can.できるだけ早くあなたにお手紙を書きます。
This dictionary is useful to beginners, yes, and to advanced learners.この辞書は初級者に、いやそれどころか上級者にも役に立つ。
Look up the word in your dictionary.その語を自分の辞書で調べなさい。
He dashed off a letter.彼は一気に手紙を書いた。
I think this dictionary will be of great help to me.私はこの辞書が私には大いに役に立つと思う。
I read in the newspaper where contact with the plane had been lost.新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。
All the papers were taped up and kept in the safe.書類は全部テープでくくられて金庫におさめられた。
This book is to me what the Bible is to you.私にとってこの本は、あなたにとっての聖書のような物だ。
It is necessary to complete all pages of the application form.申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。
Is it possible to buy the book at the bookstore in Akita?その本を秋田の書店で購入できますか。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
He doctored his report.彼は報告書を改ざんした。
All you have to do is sign this paper.君はこの書類に署名をしさえすればよい。
She bought the dictionary, too.彼女もまたあの辞書を買った。
He made reference to my book.彼は私の著書に言及した。
She paints every day no matter how busy she is.彼女はどんなに忙しくても毎日絵を書く。
Please write a letter to me.私に手紙を書いて下さい。
The novels he wrote are interesting.彼が書いた小説は面白い。
If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary.単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。
I wrote a long letter to her.私は彼女に長い手紙を書いた。
A new dictionary has been projected.1冊の新しい辞書の発行が計画されている。
Fred wrote his mother a long letter.フレッドは母に長い手紙を書いた。
Write down the name in case you forget it.忘れないように名前を書き留めておきたい。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
She acknowledged his help in her book.彼女は自分の著書の中で、彼の支援に感謝の言葉を述べた。
I'll leave my number in case you want to call me.私に電話をかけたいときのために電話番号を書いておきましょう。
You must not write a letter with a pencil.手紙を鉛筆で書いてはいけません。
You can buy it at any bookstore.それはどこの書店でも買える。
I will write down your name and address.あなたの名前と住所を書き留めておきましょう。
Does Tom have to write the letter today?トムは今日その手紙を書かなければなりませんか。
Five thousand yen is enough to buy this dictionary.5千円あればこの辞書を買うのに十分だ。
This book is written in simple English, so it's easy to read.やさしい英語で書かれているので、この本は読みやすい。
I know how to write a letter in English.私は英語の手紙の書き方を知っています。
Don't talk in the reading room.図書室ではしゃべるな。
She wrote in ink.かのじょはインクで書いた。
He never fails to write to her every week.彼は毎週彼女に手紙を書く。
I can't express how happy I was at that time.その時のうれしさは書き表すことができない。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
I returned the book to the library.私はその本を図書館に返却しました。
I borrow books from the city library.私は市立図書館で本を借りています。
You had better fix the bookcase to the wall.書棚は壁に固定したほうがいい。
Tom is studying in the library now.トムは今図書館で勉強しています。
Who should write it but himself?彼以外にいったい誰がそんなことを書くだろう。
I can't read cursive, so could you write in block letters, please?筆記体は読めないので、ブロック体で書いてもらえませんか?
Written in easy English, this book is suitable for beginners.やさしい英語で書かれているので、この本は初心者向きである。
Luckily he had enough money to pay the bill.運良く彼はその請求書の支払いができるだけのお金を持ち合わせていた。
Will you put your questions in written form?質問は書いていただけませんか。
How can I make the deadline for this document?どうやってこの書類の締め切りに間に合わせるんだ?
Much wisdom is to be found in the Bible.聖書には、賢い教えがたくさん見付かります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License