UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You must exercise more care in writing English.英語を書くときはもっと注意力を働かせなければならない。
He told me that he had lost his textbook the previous morning.彼はその前の朝に教科書をなくしたと私に語った。
I reminded him to write to his mother soon.私はかれにすぐに母親に手紙を書くように注意した。
Look up the word in the dictionary.辞書でその言葉をみつけなさい。
He neither wrote nor telephoned.彼は手紙も書かなかったし、電話もしなかった。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
I told her to quickly finish the report.私は彼女に急いで報告書を書き終えるように言った。
This is the latest acquisition to my library.これがごく最近私の蔵書に加わった本です。
You must read the textbook closely.教科書を正しく読みなさい。
He has foreign books of a kind you can't find in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
Write your answers with a pencil.答えは鉛筆で書きなさい。
I have just received a letter from a friend saying that she is coming to see me next week.来週私に会いに来ると書いてある友人からの手紙を、ちょうど受け取ったところだ。
I spent several days sorting through her papers.私は彼女の書類の整理をするのに数日を費やした。
The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors.その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
I wrote down her address so that I wouldn't forget it.忘れてはいけないので彼女の宛名を書き留めた。
It's in pencil so you can rub it out if you need to.それは鉛筆で書かれているから消せますよ。
This letter was written by Naoko last night.この手紙は昨晩ナオコによって書かれました。
We tried to make out the letters written on the wall.壁に書かれた文字を判読しようとした。
Mail your application for admission directly to the school office.入学願書は直接学校の事務室に送って下さい。
This textbook is good.この教科書はよい。
The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書をくれた。
You don't need to write more than 400 words.400語以上書く必要はない。
I don't even have time to read.読書をする時間さえもない。
She began writing a report at eight, finishing it at twelve.彼女は8時にレポートを書き始め、12時に書き終えた。
When I have a house of my own, I shall be miserable if I have not an excellent library.自分の家を持ったとして、もし立派な書庫がなければ私は幸せとは言えないだろう。
A writer, whose name I have forgotten, wrote this novel.名前は忘れてしまいましたが、ある作家がこの小説を書いたのです。
Those who want to join the club should sign here.クラブに入りたい人は、ここに名前を書いて下さい。
Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians.あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。
Such manuals should be written in simpler language.こういう手引書はもっと分かりやすく書くべきだ。
May I have an application form in Japanese?日本語の申請書はありますか。
The Bible has it written like this.聖書にこう書いてある。
Why did you get such a costly dictionary?どうしてそんなに高い辞書を買いましたか。
I often call, but seldom write a letter.私はよく電話をするが、手紙はめったに書かない。
I copied in my notebook whatever he wrote on the blackboard.彼が黒板に書くことはすべてノートに写した。
She made up her mind to be a secretary.彼女は秘書になる決心をした。
See you tomorrow at the library.また明日、図書館でね。
Write your name and address.あなたの名前と住所を書いて下さい。
Hand me the dictionary there, please.そこの辞書をとってください。
I had been reading for an hour.私は1時間読書をしていた。
Write a paragraph by using adjectives to describe the person's appearance.その人の格好を画きに形容詞を使って段落を書いてください。
They burned all the documents.彼らはすべての書類を燃やした。
I had just written the letter when he came back.私は彼が戻ってきたときちょうど手紙を書き終えた。
If you are to make a success of writing, you have to work hard.書くことで身を立てれば、一生懸命書かねばならぬ。
I have no leisure for reading.私は読書の暇がない。
This book is written in such easy English that even beginners can understand it.この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。
Have you written all the New Year's cards already?年賀状はもう全部書き上げましたか?
I am near-sighted, so I cannot make out what is written on that signboard.私は近視なので、あの看板に何が書いてあるか分からない。
Brian, in his pajamas, is engaged in reading in the house in the morning.パジャマ姿のブライアンが、午前中家で読書している。
I haven't my dictionary at hand.私の手元に辞書がない。
There's nothing better than reading in the long autumn nights.秋の夜長は読書にまさるものはありません。
Er, Sir? What's written on the blackboard isn't an exponential function but a trigonometric one ...あのー、先生?黒板に書いてあるの、指数関数じゃなくて三角関数ですけど・・・。
How do you spell your surname?あなたの苗字はどのように書くのですか?
He wrote it down lest he should forget it.忘れないように彼はそれを書き留めた。
Jack will not answer my letters.ジャックはどうしても私の手紙に返事を書こうとしない。
How long did it take you to write the letter?その手紙を書くのにどのくらい時間がかかりましたか。
He wrote on the social evolution of Japan.彼は日本の社会的発展について書いた。
He still has not written the letter.彼はまだ手紙を書いていない。
This dictionary is adapted for high school students.この辞書は高校生向きに作られている。
Please wait until I have finished writing this letter.この手紙を書き終えるまで待っていてください。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
She writes to her son every now and then.彼女は時々息子に手紙を書く。
We were made to copy some English words.私たちはいくつかの英単語を書き写させられました。
This is a story written in easy English.これは平易な英語でかかれた書物です。
This novel was written by an American writer.この小説は米国の作家によって書かれた。
Use only as directed.あくまで説明書に従ってお使いください。
He wrote a fine preface to the play.彼はその戯曲にすばらしい序文を書いた。
No other book is read as widely as the Bible.他のどんな本も聖書ほど読まれていない。
You can depend on this dictionary.この辞書は信頼できるよ。
Tom didn't even look at the report that Mary gave him.トムはメアリーから受け取った報告書を見ることさえもしなかった。
She writes essays in addition to novels and poetry.彼女は小説や詩に加えてエッセイも書く。
She can't write or read.彼女は書く事ができず、読む事もできない。
Tom can't write yet.トムはまだ字が書けない。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
She is collecting material for a book.彼女は本を書くための資料を集めています。
This is a friendly reminder about an overdue invoice.支払い請求書があることのお知らせです。
It took me several hours to write it.それを書くのに数時間かかったんだよ。
When I heard of his success, I wrote a letter to him.私は彼の成功を聞いた時、彼に手紙を書きました。
Your reading is very advanced.君は大変読書力がある。
That's my dictionary.それは私の辞書です。
This book belongs to the library.この本は図書館のものです。
This is the pencil that she used to write it.これは彼女がそれを書くのに使った鉛筆です。
Every writer writes in the way that accords with his own idiosyncrasies.作家は誰でも自分に合った書き方をする。
Hello, I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here is the confirmation card.吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。
I have gathered examples with the object of making a dictionary.私は辞書をつくる目的で用例を集めた。
As I didn't know his address, I couldn't write to him.もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。
You must swear with your hand on the Bible.あなたは聖書に手をのせて誓わなければなりません。
Was she able to write a report?彼女はレポートを書くことができましたか。
The lawyer went out with the secretary.その弁護士は秘書と一緒に出かけた。
The kid did a job on my dictionary.その子供は私の辞書を台無しにした。
Who was the letter written to?その手紙はだれあてに書かれたものですか。
There are a lot of English books in this library.この図書館には英語の本がたくさんある。
The report states that there will be a depression.その報告書によると不況になるということだ。
You got the date wrong when you were filling in the check.あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
Does Tom have to write the letter today?トムは今日その手紙を書かなければなりませんか。
I'm always writing weird and hoopy stuff so I'm sure it's difficult to comment on.いつも妙ちくりんなことばっかり書いてるもんだから、きっとコメントしにくいんだわ!
He often quotes the Bible.彼はよく聖書から引用する。
At first I tried to write everything down in my notebook.最初は全てのことを手帳に書き留めようとしました。
My uncle never writes letters.私の叔父は決して手紙を書かない。
In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge".このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License