UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He made her his secretary.彼は彼女を秘書にした。
I would rather sit reading in the library than go home.家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。
I will write to you as soon as I can.出来るだけ早くあなたに手紙を書きます。
They are not illiterate in the sense that they can not read or write at all.彼らは普通に読み書きが全くできないという意味で読み書きができないのではない。
She always carries a Bible.彼女はいつも聖書を持ち歩いている。
He read the document aloud.彼は書類を大声で読んだ。
This is the second mail we send you referring to the invoice No.1111 which has not been settled.このメールは、未払いになっている請求書1111に関する2回目のメールです。
Write your letters with a pen.手紙はペンで書きなさい。
Do you know, girl, that you're the first secretary I've ever had who stood up to me?いやはや、こんなにはっきりものを言う秘書は初めてだ。
He wrote the score of the opera.彼はオペラを書いた。
The document records that the war broke out in 1700.その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書無しですますことは出来ない。
He bought pencils, notebooks, dictionaries and so on.彼は鉛筆やノートや辞書などを買った。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
Not only did he teach school, but he wrote novels.彼は学校で教えるだけでなく小説も書いた。
Five thousand yen is enough to buy this dictionary.5千円あればこの辞書を買うのに十分だ。
Don't write in red ink.赤インクで書いては行けない。
He said he dashed this proposal off in one sitting. It's pretty sloppy.彼、一気呵成に書き上げたと言ってたけど、この提案書、少し雑だね。
More than half of my books were destroyed by the fire last night.蔵書の半分以上が昨夜の火事で焼失してしまった。
She writes with her left hand.彼女は字を書くとき左だ。
He cheated on the test by copying his friend's answers.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
This dictionary contains not more than 20,000 words.この辞書はせいぜい2万語くらいしかのっていない。
Write the alphabet in capitals.アルファベットを大文字で書きなさい。
Who should write it but himself?彼以外にいったい誰がそんなことを書くだろう。
All of these picture postcards are mine.これらの絵葉書は全部私のものです。
How many days will it take if I send this as registered mail?これを書留で送ると何日くらいかかりますか。
He had a good look at the papers.彼は入念に書類を見た。
I don't think TV will ever take the place of books.テレビが書物にとって変わるなどということは決してないと思う。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it.一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。
The manager was out, so I left a message with his secretary.支配人が外出中だったので、私は彼の秘書に伝言を残した。
I want to have this letter registered.この手紙を書留にしたい。
This school supplies students with textbooks.この学校は、生徒に教科書を支給します。
I reminded him to write to his mother soon.私は彼にすぐ母親に手紙を書くよう注意した。
I carefully took down everything that my teacher said.私は先生がおっしゃったことをすべて慎重に書き留めた。
Write to him for me, Jan.私の代わりに彼に手紙を書いて下さい、ジャン。
Reading will bear you richer fruit.読書はより豊かな成果をもたらすでしょう。
Written in plain English, this book is easy to read.平易な英語で書かれているのでこの本は読みやすい。
I plan to reply to his letter right away.私はさっさと彼の手紙に返事を書いてしまうつもりだ。
Write up the daily report today!今日は日報を書いてよ。
This textbook is written in simple English.この教科書は簡単な英語で書かれた。
My mother is writing a letter now.母は今手紙を書いています。
I thought you might want to look over these documents.この書類に目を通したいのかもしれないと思ったんです。
It's in pencil so you can rub it out if you need to.それは鉛筆で書かれているから消せますよ。
He made her his secretary.彼は彼女を自分の秘書にした。
I think it impossible for me to write a novel in French.私はフランス語で小説を書くことは出来ないと思う。
Look over the papers, please.その書類をざっと見て下さい。
May I have an application form in Japanese?日本語の申請書はありますか。
He had to let his secretary go because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
He quoted some famous proverbs from the Bible.彼は有名な諺をいくつか聖書から引用した。
I may write a letter for you.私は君の代わりに手紙を書いてもいいですよ。
Check these papers over.これらの書類に目を通してくれ。
I wrote a letter last night.私は昨夜手紙を書きました。
She always writes down every word her teacher says.彼女はいつも先生の言うことを一語一語書き留める。
This is the same dictionary as I lost.これは私がなくしたのと同じ辞書である。
Please write down your name here.どうぞ、ここにあなたの名前を書いてください。
My study is upstairs.私の書斎は2階にある。
We have a nice school library.私たちの学校には立派な図書館があります。
The girl who wrote this composition is Nancy.この作文を書いた少女はナンシーです。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.会場に着くと早速担当者に「この絵は将来必ず値が上がる。 」などとしつこく言われ、契約書にサインしてしまった。
Busy with my work, I had no time to write to you.仕事が忙しくて、君に手紙を書くひまがなかった。
He was reading a textbook on American history.彼はアメリカ史の教科書を読んでいた。
This dictionary is no good.この辞書はまったく役に立たない。
Will you hand the papers around?書類を回してくださいませんか。
Where is the library?図書館はどこですか。
Every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要です。
He reads foreign books, not to mention Japanese ones.彼は和書は言うまでもなく洋書も読んでいる。
If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary.単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。
They found out truth while examining a pile of relevant documents.関係書類の山をしらべていくうちに、彼らは真実をつかんだ。
This book says that elephants live to be over 100 years old.象は100歳生きるとこの本には書いてある。
Whose is this textbook?この教科書は誰のですか。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。
Reading develops the mind.読書は精神を育てる。
There were scribbles all along the wall.その壁には一面に落書きがあった。
I will write letters to you as often as I can.出来るだけ手紙書くようにするよ。
The child is writing a book.子供は本を書いています。
I keep a diary in French.フランス語で日記を書いる。
I don't give a fig about my CV.俺は自分の履歴書など気にしない、気にしない。
This textbook, having been printed in haste, has a lot of printing mistakes.この教科書は、急いで印刷したためにミスプリントがたくさんある。
"Is the essay ready?" "No, I'm sorry. I haven't finished writing it yet."「論文できましたか」「いや、残念ですが、まだ書き終えていません」
I can't even read Italian, let alone write it.僕はイタリア語を書くのはおろか読めもしない。
You're the new secretary, aren't you?あなたは新しい秘書の方ですね。
He wrote a letter yesterday.彼は昨日手紙を書いた。
He suggested that I write to her at once.彼は私が彼女に直ちに手紙を書くように提案した。
I can give you an autograph if you want.サイン書いてやってもいいぞ。
Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries.タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。
If I knew her name and address, I could write to her.彼女の名前と住所がわかれば、手紙を書くことができるのに。
How many times a month do you write letters?あなたは月に何回手紙を書きますか。
I'll either write to you or phone you next week.来週手紙書くか電話かけるかするよ。
The boss buzzed his secretary.社長はブザーで秘書を呼んだ。
The report is being prepared by the committee.報告書は委員会によって作成されている。
Never confuse art with life.絵に書いた餅は食べられない。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
This is the very dictionary that I have wanted so long.これこそずっとほしかった辞書です。
There is plenty of room for improvement in this dictionary.この辞書には大いに改善の余地がある。
Writers often refer to a dictionary.作家はよく辞書を参照する。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
Naoko wrote this letter last night.ナオコは昨晩この手紙を書きました。
It looked almost impossible for him to finish his book.彼が自分の本を書き終えるのはほとんど不可能であるかのように思えた。
The company has decided to employ two new secretaries.会社は秘書を新しく二人雇うことにした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License