The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '書'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He made a will last year.
彼は昨年遺書を書いた。
Don't make a noise in the library.
図書館では物音を立てては行けない。
Tom took the bottle of Scotch from his briefcase and handed it to Mary.
トムは自分の書類カバンからスコッチのボトルを取り出し、メアリーに手渡した。
Tom has three French dictionaries.
トムはフランス語の辞書を3冊持っている。
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.
その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
We can derive pleasure from books.
私たちは、書物から楽しみを得ることができる。
He wrote her to the effect that he loved her.
彼は愛していると言う趣旨の手紙を彼女に書いた。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.
冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
Please forgive me for not having written to you earlier.
前に手紙を書かなかったことをお詫びします。
For instance, in my father's business the timing of sales and purchases was very important, and he would sometimes write or say to his colleagues "There is a tide," without going into detail.
This history book is written for high school students.
この歴史の本は高校生向けに書かれている。
This project grew out of a sketch I made on a napkin at a party last year.
このプロジェクトは去年あるパーティーでナプキンに書き留めた草案から生まれた。
I write to my mother once a month.
母には一ヶ月に一回手紙を書いています。
My secretary has a good command of the English language.
私の秘書は英語が自由自在だ。
There are a number of shops selling foreign books and periodicals.
外国の書籍や定期刊行物を販売している店がいくつかある。
It's written in pencil, so you can erase it.
それは鉛筆で書かれているから消せますよ。
He took a glance at the papers.
彼は書類をちらりと見た。
I remember returning the book to the library.
その本は図書館に返したのを覚えています。
A writer, whose name I have forgotten, wrote this novel.
名前は忘れてしまいましたが、ある作家がこの小説を書いたのです。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.
辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
She always carries a Bible.
彼女はいつも聖書を持ち歩いている。
The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors.
その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
That is the picture that he painted.
あれは彼が書いた絵です。
Write a composition of ten sentences.
10個の文からなる作文を書きなさい。
He devoted himself to reading books.
彼は読書に没頭した。
Except for this mistake, this is a good report.
この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。
Look up the new words in your dictionary.
新しい語を辞書で調べなさい。
This essay is my own.
このエッセイは私自身が書いたものだ。
I know how to write a letter in English.
私は英語の手紙の書き方を知っています。
Tom is writing a novel now.
トムさんは今小説を書いています。
This book belongs to the library.
この本は図書館のものです。
My hobby is to read.
私の趣味は読書だ。
When did you finish writing the letter?
あなたはいつ手紙を書き終えましたか。
Written in English, this book is easy for me to read.
英語で書かれているので、この本は私にも読みやすい。
This book is difficult to read as it is written in French.
フランス語で書かれてあるので、この本は読むのがたいへんだ。
Could you fill out the medical certificate for my son's school?
息子の学校へ提出する健康診断書を書いていただきたいのですが。
As for the papers, I have custody of them.
その書類に関しては私が保管しています。
He wrote to his parents.
彼は両親に手紙を書いた。
I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly.
仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。
I made Ann my secretary.
アンを私の秘書にしてやった。
He bought pencils, notebooks, dictionaries and so on.
彼は鉛筆やノートや辞書などを買った。
I got a letter written with a pencil.
私は鉛筆書きの手紙を受け取った。
You should rewrite this sentence.
この文章は書き換えなければならない。
I mistook a notebook for a textbook.
私はノートを教科書と見間違えた。
We'd like separate checks.
勘定書は別々にお願いします。
My father left me a lot of money in his will.
私の父は遺書の中で私に多額のお金を残して死んだ。
I wrote a lot in my diary yesterday.
昨日は私は日記にたくさん書きました。
This dictionary puts a special emphasis on usage.
この辞書は特に語法に重点を置いている。
After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification.
列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。
No pleasure is greater than that of reading.
読書の喜びほど大きな喜びはない。
This dictionary is of great use to me.
この辞書はとても役に立っている。
The money was put into a special fund to buy books for the school library.
そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。
Why didn't you note down the points?
なぜ要点を書き留めなかったのか。
Must I write in ink?
インクで書かなければだめですか。
He made me write the letter with a pen.
彼は私にペンで手紙を書かせた。
He kept on writing stories about animals.
彼は動物の話を書き続けた。
A dictionary defines words.
辞書は単語を定義するものである。
I never fail to write to my parents every month.
私は両親には必ず毎月手紙を書きます。
He can both speak and write Russian.
彼はロシア語の読み書きができる。
Refer to the dictionary as often as possible.
できるだけ頻繁に辞書を引きなさい。
The kid did a job on my dictionary.
その子供は私の辞書を台無しにした。
In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely.
肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。
She is engaged in writing a book.
彼女は本を書くことを契約した。
I showed my friends these picture postcards.
私はこれらの絵葉書を友達に見せた。
My plan is to finish writing all the letters today.
私の計画は、今日すべての手紙を書き終えることだ。
A high school girl posting on a web forum hinting at underaged prostitution has been arrested.
援助交際をほのめかすネット掲示板に書き込んだ女子高生が検挙されました。
If you have a medical certificate, bring it.
もし診断書があったらお待ちください。
Please write with a pen.
ペンで書いて下さい。
It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such.
新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。
This is the first time for me to read the Bible.
聖書を読むのは初めてです。
Does this letter have to be written in English?
この手紙は英語で書かなければなりませんか。
Naoko wrote this letter last night.
ナオコは昨晩この手紙を書きました。
As I didn't know his address, I couldn't write to him.
もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。
Reading develops the mind.
読書は精神を育てる。
For Hawking, writing this book was not easy.
ホーキングにとって、この本を書くことは容易ではなかった。
It is necessary to complete all pages of the application form.
申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。
I have come to Japan not to teach but to write.
日本へは教える為ではなく物を書く為に来た。
His success was mentioned in the paper.
彼の成功の事は新聞に書いてあった。
You should write home once a month.
月に1度は家に手紙を書くべきだ。
Man has been writing for about 6000 years.
人間は6、000年もの間、書く能力を持ち続けている。
Would you please have a look at this document?
どうかこの書類に目を通してくださいませんか。
When the school had no books or paper or pencils, she wrote the alphabet on the ground with a stick.
学校に本や紙や鉛筆がないのを知ると、彼女は棒きれで地面にアルファベットを書いた。
Without a dictionary, it would be hard to study English.
辞書がなかったら英語を学ぶのは難しいだろう。
I had been reading for an hour.
私は1時間読書をしていた。
It's not easy writing a love letter in English.
英語でラブレターを書くのは、やさしくない。
My mother is writing a letter now.
母は今手紙を書いています。
Is the university's library open now?
大学の図書館は今開いていますか。
When I was in my first years of grade school, my father taught me a haiku and I longed to be a poet. On my Tanabata wish, I also wrote "Please make me a poet". Thirty years have passed and my wish has been granted. I am without doubt an invalid.