Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?). | 文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。 | |
| Father is now busy writing a letter. | 父は今手紙を書くのに忙しい。 | |
| It is not easy to write in chalk. | チョークで書くのはやさしいことではない。 | |
| Poets write poems. | 詩人は詩を書く。 | |
| She plans to write a letter after school. | 彼女は放課後手紙を書くつもりです。 | |
| She writes to her son every so often. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| He can speak and write French. | 彼はフランス語を話すことも書くこともできる。 | |
| He cannot write English without making mistakes. | 彼は英語を書くと必ず間違える。 | |
| I appreciate that you have not had time to write. | 返事を書く暇もなかったのだろうとお察しいたします。 | |
| He gave us an essay to write during the vacation. | 彼は私達に休み中に書くエッセイの宿題をだした。 | |
| I will write to you soon. | すぐ手紙を書くよ。 | |
| Man has been writing for about 6000 years. | 人間は6、000年もの間、書く能力を持ち続けている。 | |
| She cannot write or read. | 彼女は書く事ができず、読む事もできない。 | |
| She is engaged in writing a book. | 彼女は本を書くことを契約した。 | |
| I'm not used to writing a business letter, yet. | 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 | |
| Ann likes to write poems. | アンは詩を書くのが好きだ。 | |
| I prefer reading to writing. | 私は物を書くよりも本を読む方が好きだ。 | |
| She writes beautifully. | 彼女は素晴らしい字を書く。 | |
| Writing news stories is his job. | ニュース記事を書くのが彼の仕事だ。 | |
| Please give me a piece of paper to write on. | 書く紙を一枚ください。 | |
| I reminded him to write to his mother soon. | 私は彼にすぐに母親に手紙を書くよう注意した。 | |
| The boy could not so much as write his own name. | その少年は自分の名前さえ書くことができなかった。 | |
| He writes a letter once in a while but not so often. | 彼は時おり手紙を書くが、それほどしばしばというわけでもない。 | |
| It is no easy task to write a letter. | 手紙を書くことは、たやすいことではない。 | |
| Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report. | ひろしは困り果てているのよ。レポートを書くのに必要な一冊しかない本をなくしてしまったの。 | |
| I have no time to write to her. | 私は彼女に手紙を書く時間がない。 | |
| He writes letters to his mother. | 彼は母親に手紙を書く。 | |
| I'm not yet used to writing business letters. | 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 | |
| I will write Judy a letter. | わたしはジュディさんに手紙を書くつもりなの。 | |
| Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks. | ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 | |
| Most people write about their daily life. | 多くの人が日常のことについて文を書く。 | |
| I want something to write on. | 何か書くものが欲しい。 | |
| He suggested that I write to her at once. | 彼は私が彼女に直ちに手紙を書くように提案した。 | |
| This is the pen which the famous novelist wrote with. | これはその有名な小説家が書くのに使ったペンです。 | |
| If you are to make a success of writing, you have to work hard. | 書くことで身を立てれば、一生懸命書かねばならぬ。 | |
| When we write a novel, we exercise our imagination. | 小説を書く時、私達は想像力を発揮する。 | |
| When writing English, she rarely makes a mistake. | 英語を書くとき、彼女はめったに間違えない。 | |
| I need something to write with. | 何か書くためのものが必要だ。 | |
| He neglected to write her. | 彼は彼女に手紙を書くのをおこたった。 | |
| She writes with her left hand. | 彼女は左手で書く。 | |
| John writes a letter to his parents once a month. | ジョンは月に一度両親に手紙を書く。 | |
| You need not write more than 400 words. | 400語以上書く必要はない。 | |
| How do you write your last name? | あなたの苗字はどのように書くのですか? | |
| You should write home once a month. | 月に1度は家に手紙を書くべきだ。 | |
| In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university." | アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。 | |
| I intend to write a letter to Judy. | わたしはジュディさんに手紙を書くつもりなの。 | |
| His writing of a novel surprised us. | 彼が小説を書くのには驚いた。 | |
| Mother suggested that I write her at once. | 母は私がすぐに彼女に手紙を書くよう提案した。 | |
| Give me some paper to write on. | 書くために紙を少し下さい。 | |
| However, if you're going to read people's blogs in order to write an interesting blog, you can do that right away. | ただ、面白いブログを書くために、人のブログを読むのなら今日から出来る。 | |
| He makes a living as a writer. | 彼は書くことで生計を立てている。 | |
| It's not necessary to write more than 400 words. | 400語以上書く必要はない。 | |
| She writes with her left hand. | 彼女は字を書くとき左だ。 | |
| Please don't forget to write the letter. | 手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。 | |
| His son cannot so much as write his own name. | 彼の息子は自分の名前を書くことすらできない。 | |
| I lost a school key when I was cleaning up after the school festival and I was then required to write an apology letter. | 私は学祭の片付けの際に学校の鍵を紛失して始末書を書くことになりました。 | |
| Was she able to write a report? | 彼女はレポートを書くことができましたか。 | |
| Some people write books for money, others for pleasure. | お金のために本を書く人もいれば、楽しみで書く人もいる。 | |
| I had a very hard time writing the paper. | レポートを書くのに四苦八苦した。 | |
| She writes essays in addition to novels and poetry. | 彼女は小説や詩に加えてエッセイも書く。 | |
| He developed his talent for painting after fifty. | 彼は50歳をすぎてから絵を書く才能を発達させた。 | |
| He writes to his parents once a month. | 彼は両親に月に1度手紙を書く。 | |
| She is engaged in writing a book. | 彼女は本を書くのに没頭している。 | |
| I need something to write with. | 書くものが欲しい。 | |
| He often paints landscapes. | 彼はよく風景を書く。 | |
| My sister never fails to write home once a month. | 妹は、月に1度家に必ず手紙を書く。 | |
| I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly. | 仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。 | |
| He writes a letter. | 彼は手紙を書く。 | |
| He has spent three years writing this novel. | 彼はこの小説を書くのに3年を費やした。 | |
| She cannot so much as write her own name. | 彼女は自分の名前すら書く事が出来ない。 | |
| Give me something to write with. | なにか書くものをくれ。 | |
| He writes to his mother every now and then. | 彼は時折母親に手紙を書く。 | |
| He can't even read, let alone write. | 彼は書くことはもちろん読むことも出来ない。 | |
| Tom can't even write his own name. | トムは自分の名前さえ書くことは出来ない。 | |
| Do you have something to write with? | 何か書くものをお持ちですか。 | |
| He is busy writing a letter. | 彼は、手紙を書くのに忙しい。 | |
| He will write an answer very soon. | 彼はすぐに返事を書くだろう。 | |
| This is the pencil with which she wrote it. | これは彼女がそれを書くのに使った鉛筆です。 | |
| You must respond at once to the letter. | あなたはその手紙にすぐ返事を書く必要がある。 | |
| I have no pencil to write with. | 私には書くための鉛筆がない。 | |
| He devoted the last years of his life to writing his autobiography. | 彼は晩年を自伝を書くことに献げた。 | |
| He earns his bread as a writer. | 彼は書くことで生計を立てている。 | |
| She has beautiful handwriting. | 彼女は素晴らしい字を書く。 | |
| I have put off writing to him till today. | 私は彼に手紙を書くのを今日まで延ばしておいた。 | |
| I always make a point of painting things as they are. | 私はいつも物事をあるがままに書くことにしている。 | |
| She writes to her son every now and then. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| Who should write it but himself? | 彼以外にいったい誰がそんなことを書くだろう。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語が話せるし書くことができる。 | |
| I copied in my notebook whatever he wrote on the blackboard. | 彼が黒板に書くことはすべてノートに写した。 | |
| He writes to his mother every now and then. | 彼は時々母親に手紙を書く。 | |
| I never fail to write to my mother once a month. | 私は月に一度必ず母に手紙を書く。 | |
| My hobby is writing stories. | 私の趣味はお話を書く事だ。 | |
| I make a point of arranging sentences in my mind before writing them down. | 私は文を書く前に頭の中で整えることにしている。 | |
| He never fails to write home once a month. | 彼は月に一度は必ず故郷に手紙を書く。 | |
| I have nothing to write. | 私には書くことが何もない。 | |
| He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories. | 彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。 | |
| I need something to write with. | 何か書くものが必要だ。 | |
| I'm now busy writing a book. | 私は今本を書くのに忙しい。 | |
| How long did it take him to write this novel? | 彼がこの小説を書くのにどのくらい時間がかかったか。 | |
| I'll write to you or I'll phone you next week. | 来週手紙書くか電話かけるかするよ。 | |