Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I meant to have written to you. | あなたに手紙を書くつもりだったのだが。 | |
| I will write Judy a letter. | わたしはジュディさんに手紙を書くつもりなの。 | |
| I lost a school key when I was cleaning up after the school festival and I was then required to write an apology letter. | 私は学祭の片付けの際に学校の鍵を紛失して始末書を書くことになりました。 | |
| You should make sure of the facts before you write something. | 何を書くかの前には事実を確かめるべきだ。 | |
| There is no paper to write on. | 書く紙がない。 | |
| It was not so simple to write a letter in English. | 英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。 | |
| I wonder if you have something to write with. | 君は何か書くものを持っているかしら。 | |
| This is the pencil with which she wrote it. | これは彼女がそれを書くのに使った鉛筆です。 | |
| He writes to his mother every now and then. | 彼は時折母親に手紙を書く。 | |
| She was asked to write her name in ink. | 彼女はインクで名前を書くように求められた。 | |
| I'll drop you a line when I get to Tokyo. | 東京に着いたら手紙を書くよ。 | |
| She writes to her son every so often. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| How is your family name written? | あなたの苗字はどのように書くのですか? | |
| I'm now busy writing a book. | 私は今本を書くのに忙しい。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語が話せるし書くことができる。 | |
| I need something to write with. | 何か書くためのものが必要だ。 | |
| He said that if he knew her address, he would write to her. | 彼は彼女の住所を知っていれば手紙を書くのだがと言った。 | |
| Speaking and writing are different. | 話すことと書くことは別の物だ。 | |
| It is right that you should write it. | 君がそれを書くのは正しい。 | |
| She is collecting material for a book. | 彼女は本を書くための資料を集めています。 | |
| The writer is very good at a dialog. | その作家は会話を書くのがうまい。 | |
| He will write an answer very soon. | 彼はすぐに返事を書くだろう。 | |
| If I knew her address, I would write to her. | もし彼女の住所を知っていれば、手紙を書くのだが。 | |
| I have been busy writing a short story. | 私は短編小説を書くのに忙しい。 | |
| It's not easy writing a love letter in English. | 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 | |
| Such manuals should be written in simpler language. | こういう手引書はもっと分かりやすく書くべきだ。 | |
| She was absorbed in writing a poem. | 彼女は詩を書くのに夢中になっていた。 | |
| It took a long time for her to write the report. | 彼女がレポートを書くのに長い時間かかった。 | |
| I make a point of writing to my mother once a month. | 母には月に一回手紙を書くようにしている。 | |
| I wonder if you have something to write with. | 何か書くものを持っているかい。 | |
| I'm not used to writing a business letter, yet. | 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 | |
| Man is the only animal that writes books. | ヒトは書物を書く唯一の動物である。 | |
| Be sure and remember to write a letter. | 手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。 | |
| If she knew your address, she would write to you. | もし君の住所を知っていれば、彼女は君に手紙を書くだろうに。 | |
| I'll either write to you or phone you next week. | 来週手紙書くか電話かけるかするよ。 | |
| It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists. | 彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。 | |
| Your o's look like a's. | 君が書くoはaに見えるね。 | |
| He earns his living by writing. | 彼は書くことで生計を立てている。 | |
| It isn't easy to write a love letter in English. | 英語でラブレターを書くのは簡単じゃない。 | |
| She is engaged in writing a book. | 彼女は本を書くのに没頭している。 | |
| I'm extremely embarrassed that it has taken so long to reply. | お返事を書くのがすごく遅くなってしまい、大変失礼いたしました。 | |
| I put off writing for over a month. | 私は1ヶ月以上手紙を書くのを伸ばしていた。 | |
| She can write a letter in English. | 彼女は英語で手紙を書くことができます。 | |
| She writes essays in addition to novels and poetry. | 彼女は小説や詩に加えてエッセイも書く。 | |
| I can't even read Italian, let alone write it. | 僕はイタリア語を書くのはおろか読めもしない。 | |
| It is not easy to write with chalk. | チョークで書くのはやさしいことではない。 | |
| I have some correspondence to deal with. | 私は返事を書くべき手紙がいくらかある。 | |
| If I knew her name and address, I could write to her. | 彼女の名前と住所がわかれば、手紙を書くことができるのに。 | |
| Don't forget to write to us. | 私達に手紙を書くのを忘れないでください。 | |
| He neglected to write her. | 彼は彼女に手紙を書くのをおこたった。 | |
| Father is busy writing letters. | 父は手紙を書くのに忙しい。 | |
| There is need for improvement in your handwriting. | 君は字をもっときれいに書く必要がある。 | |
| He is very busy writing stories. | 彼は記事を書くのにとても忙しい。 | |
| I will write to her tomorrow. | 明日彼女に手紙を書くつもりだ。 | |
| He who minds his Ps and Qs will not forget to dot the "i's" and cross his "t's", when writing. | 細かいことに気をつける人は、ものを書く時にiに点をつけ、tに横棒をつけることを忘れないだろう。 | |
| I appreciate that you have not had time to write. | 返事を書く暇もなかったのだろうとお察しいたします。 | |
| I reminded him to write to his mother soon. | 私は彼にすぐに母親に手紙を書くよう注意した。 | |
| She really likes to write poems. | 彼女は詩を書くことがとても好きです。 | |
| She writes to her son from time to time. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| When we write a novel, we exercise our imagination. | 小説を書く時、私達は想像力を発揮する。 | |
| She is engaged in writing a book. | 彼女は本を書くことを契約した。 | |
| In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely. | 肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。 | |
| I will write letters to you as often as I can. | 出来るだけ手紙書くようにするよ。 | |
| He never fails to write to his mother every month. | 彼は毎月必ず母親に手紙を書く。 | |
| When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible. | 漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。 | |
| "Give me something to write with." "Will this ball-point pen do?" | 「何か書くものをくれ」「このボールペンでいいですか」 | |
| He is very busy writing to his friends. | 彼は友達に手紙を書くのにとても忙しい。 | |
| Tom's sentences are really hard to translate. | トムの書く文章はとても訳しにくい。 | |
| Do you have something to write with? | 何か書くもの、ありますか? | |
| He makes a living as a writer. | 彼は書くことで生計を立てている。 | |
| Writing good English needs a lot of practice. | よい英語を書くためには、たくさん練習しなければならない。 | |
| How do you write your last name? | あなたの苗字はどのように書くのですか? | |
| Since you like to write letters, why don't you drop her a line? | 君は手紙を書くのが好きだから、彼女に一筆書いたらどうですか。 | |
| He gave us an essay to write during the vacation. | 彼は私達に休み中に書くエッセイの宿題をだした。 | |
| The boy could not so much as write his own name. | その少年は自分の名前さえ書くことができなかった。 | |
| He devoted the last years of his life to writing his autobiography. | 彼は晩年を自伝を書くことに献げた。 | |
| He can't read French, much less write it. | 彼はフランス語を読めない。まして書くことはできない。 | |
| Painting was the great love of his life. | 彼は絵を書くことをこよなく愛した。 | |
| It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such. | 新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。 | |
| He proved to be a good writer. | 彼は文章を書くのが上手であるとわかった。 | |
| He writes a letter once in a while but not so often. | 彼は時おり手紙を書くが、それほどしばしばというわけでもない。 | |
| Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program. | 一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。 | |
| Please give me a sheet of paper. | 書く紙を一枚ください。 | |
| I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. | ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 | |
| It was courteous of him to write a letter of thanks. | 礼状を書くとは彼も礼儀正しかった。 | |
| I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them. | 私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。 | |
| I don't have anything about which to write. | それについて書く事柄がない。 | |
| I will write him a civil answer. | 彼に丁寧な返事を書くつもりです。 | |
| She writes much better now than she used to. | 彼女は以前よりずっと上手に字を書く。 | |
| Please give me a piece of paper to write on. | 書く紙を一枚ください。 | |
| Don't you think you ought to write them a thank-you note? | あなたは彼らにお礼状を書くべきだと思いませんか。 | |
| For Hawking, writing this book was not easy. | ホーキングにとって、この本を書くことは容易ではなかった。 | |
| My hobby is writing stories. | 私の趣味はお話を書く事だ。 | |
| Father is now busy writing a letter. | 父は今手紙を書くのに忙しい。 | |
| Do you have anything to write? | 書く事がありますか。 | |
| She writes beautifully. | 彼女は素晴らしい字を書く。 | |
| He said he would write to me, but he hasn't. | 彼は私に手紙を書くと言ったが、まだ書いてこない。 | |
| She encouraged him to write a novel. | 彼女は彼に小説を書くように励ました。 | |
| Give me something to write with. | 何か書くものを貸してくれ。 | |
| Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks. | ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 | |