Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom is left-handed, but he writes with his right hand. | トムは左利きだが、字を書くときは右手だ。 | |
| When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?). | 文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。 | |
| He writes correct English. | 彼の書く英語は正確だ。 | |
| I'll drop you a line when I get to Tokyo. | 東京に着いたら手紙を書くよ。 | |
| She sometimes writes to her son. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| Can you write a letter in English? | あなたは英語で手紙を書くことが出来ますか。 | |
| He developed his talent for painting after fifty. | 彼は50歳をすぎてから絵を書く才能を発達させた。 | |
| It is not easy to write in chalk. | チョークで書くのはやさしいことではない。 | |
| Mother suggested that I write her at once. | 母は私がすぐに彼女に手紙を書くよう提案した。 | |
| How is your surname written? | あなたの苗字はどのように書くのですか? | |
| He never fails to write home once a month. | 彼は月に一度は必ず故郷に手紙を書く。 | |
| I don't have anything about which to write. | それについて書く事柄がない。 | |
| To speak is one thing and to write is another. | 話すことと書くことは別の物だ。 | |
| Please remind me to write a letter tomorrow. | あす手紙を書くのを忘れないように私に注意してください。 | |
| The novelist gathered materials for his work. | その小説家は本を書くために材料を集めた。 | |
| You need not write in ink. | インクで書く必要はありません。 | |
| Drawing is a lot of fun; it helps me to relax. | 絵を書くのはとても面白いし、リラックスする。 | |
| This is the pencil with which she wrote it. | これは彼女がそれを書くのに使った鉛筆です。 | |
| He makes a point of writing to his parents once every two months. | 彼は二ヶ月に一度、必ず両親に手紙を書くことにしている。 | |
| I need something to write with. | 書くものが欲しい。 | |
| I have put off writing to him till today. | 私は彼に手紙を書くのを今日まで延ばしておいた。 | |
| Busy with my work, I had no time to write to you. | 仕事が忙しくて、君に手紙を書くひまがなかった。 | |
| I have been busy writing a short story. | 私は短編小説を書くのに忙しい。 | |
| She paints every day no matter how busy she is. | 彼女はどんなに忙しくても毎日絵を書く。 | |
| He earns his living by writing. | 彼は書くことで生計を立てている。 | |
| I wonder if you have something to write with. | 君は何か書くものを持っているかしら。 | |
| It took me three hours to write the letter. | 私はその手紙を書くのに3時間かかった。 | |
| I have no pen to write my letter with. | 私には手紙を書くためのペンがない。 | |
| He neglected to write her. | 彼は彼女に手紙を書くのをおこたった。 | |
| The popularity of the telephone has led to fewer people writing letters these days. | 電話が一般に普及したために、今日では手紙を書く人々は少なくなってきた。 | |
| I have nothing to write. | 私には書くことが何もない。 | |
| Please don't forget to write the letter. | 手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。 | |
| He never fails to write to his mother every month. | 彼は毎月必ず母親に手紙を書く。 | |
| It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such. | 新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。 | |
| If you are to make a success of writing, you have to work hard. | 書くことで身を立てれば、一生懸命書かねばならぬ。 | |
| It isn't easy to write a love letter in English. | 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 | |
| All you have to do in writing is to keep it clear and interesting. | 手紙を書くには、手紙をわかりやすく、面白くしておきさえすればよい。 | |
| Ann likes to write poems. | アンは詩を書くのが好きだ。 | |
| If I knew his address, I would write to him. | 彼の住所を知っていれば手紙を書くのだが。 | |
| It took me three years to write this book. | 私はこの本を書くのに3年かかった。 | |
| She is engaged in writing a book. | 彼女は本を書くのに没頭している。 | |
| She writes to her son from time to time. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| He is very busy writing stories. | 彼は記事を書くのにとても忙しい。 | |
| He said that if he knew her address, he would write to her. | 彼は彼女の住所を知っていれば手紙を書くのだがと言った。 | |
| It was not so simple to write a letter in English. | 英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。 | |
| I lost a school key when I was cleaning up after the school festival and I was then required to write an apology letter. | 私は学祭の片付けの際に学校の鍵を紛失して始末書を書くことになりました。 | |
| He has spent three years writing this novel. | 彼はこの小説を書くのに3年を費やした。 | |
| She writes an excellent hand. | 彼女は素晴らしい字を書く。 | |
| I have no time to write to her. | 私は彼女に手紙を書く時間がない。 | |
| Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report. | ひろしは困り果てているのよ。レポートを書くのに必要な一冊しかない本をなくしてしまったの。 | |
| I will write to you soon. | すぐ手紙を書くよ。 | |
| The difficulty with biography is that it is partly record and partly art. | 伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。 | |
| She seems to know the art of writing letters. | 彼女は手紙を書くこつを知っているようだ。 | |
| He can speak and write French. | 彼はフランス語を話すことも書くこともできる。 | |
| She made a promise to write to me every week. | 彼女は毎週手紙を書くと私に約束した。 | |
| He can neither read nor write. | 彼は読むことも書くこともできない。 | |
| This is the pencil that she used to write it. | これは彼女がそれを書くのに使った鉛筆です。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語が話せるし書くことができる。 | |
| She always writes to her mother every week. | 彼女は毎週必ず母親に手紙を書く。 | |
| She is very fond of writing poems. | 彼女は詩を書くことがとても好きです。 | |
| She has very nice-looking handwriting. | 彼女は素晴らしい字を書く。 | |
| You should write home once a month. | 月に1度は家に手紙を書くべきだ。 | |
| It's not easy writing a love letter in English. | 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 | |
| Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program. | 一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。 | |
| Give me some paper to write on. | 書くために紙を少し下さい。 | |
| The boy could not so much as write his own name. | その少年は自分の名前さえ書くことができなかった。 | |
| Man is the only animal that writes books. | ヒトは書物を書く唯一の動物である。 | |
| In the U.S., it is common for people to write a check instead of paying cash. | アメリカでは、現金を払うのではなく小切手を書くのが普通です。 | |
| She writes to her son every so often. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| I make a point of arranging sentences in my mind before writing them down. | 私は文を書く前に頭の中で整えることにしている。 | |
| To write a love letter in English is not easy. | 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 | |
| Writing good English needs a lot of practice. | よい英語を書くためには、たくさん練習しなければならない。 | |
| She is engaged in writing a book. | 彼女は本を書くことを契約した。 | |
| He promised that he would write to me once in a while. | 彼はときどき私に手紙を書くことを約束した。 | |
| I'm not used to writing a business letter, yet. | 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 | |
| She writes beautifully. | 彼女は素晴らしい字を書く。 | |
| Don't forget to write to me. | 手紙を書くのを忘れないでね。 | |
| He can scarcely write his name. | 彼は自分の名前を書くのがやっとだ。 | |
| You will write a letter. | あなたは手紙を書くつもりです。 | |
| She cannot write or read. | 彼女は書く事ができず、読む事もできない。 | |
| I have nothing to write with. | 私には書く道具が何もない。 | |
| I appreciate that you have not had time to write. | 返事を書く暇もなかったのだろうとお察しいたします。 | |
| I want something with which to write. | 何か書くものが欲しい。 | |
| He writes to his mother every now and then. | 彼は時々母親に手紙を書く。 | |
| He delayed answering the letter. | 彼はその手紙の返事を書くのをのばした。 | |
| Who should write it but himself? | 彼以外にいったい誰がそんなことを書くだろう。 | |
| I'll write to you or I'll phone you next week. | 来週手紙書くか電話かけるかするよ。 | |
| He is busy writing a letter. | 彼は、手紙を書くのに忙しい。 | |
| He will write an answer very soon. | 彼はすぐに返事を書くだろう。 | |
| She really likes writing poems. | 彼女は詩を書くことがとても好きです。 | |
| He proved to be a good writer. | 彼は文章を書くのが上手であるとわかった。 | |
| You must exercise more care in writing English. | 英語を書くときはもっと注意力を働かせなければならない。 | |
| It's a lot of trouble to write my name, because it takes 50 strokes to write both my first and last names. | 僕の名前は上下合わせて50画もあるので、書くのがとても面倒だ。 | |
| I make a point of writing an answer as soon as I get a letter. | 私は手紙をもらうと決まってすぐ返事を書くことにしている。 | |
| I have some correspondence to deal with. | 私は返事を書くべき手紙がいくらかある。 | |
| Writing news stories is his job. | ニュース記事を書くのが彼の仕事だ。 | |
| He cannot write English without making mistakes. | 彼は英語を書くと必ず間違える。 | |
| When he writes English, he often consults the dictionary. | 英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。 | |
| I'm now busy writing a book. | 私は今本を書くのに忙しい。 | |
| If I knew his address, I would write to him. | 彼の住所を知っていれば手紙を書くのに。 | |