UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I use the subject line to determine the contents so please fill it in.内容が件名で判断出来ますので、記入をお願い致します。
I didn't expect that Mary would come so soon.メアリーがそんなに早く来るとは思いもかけなかった。
They decided to marry next month.二人は来月結婚する事に決めた。
His laziness boded ill for the future.彼の怠惰は将来に対する悪い前兆だった。
Your advice has helped me see the light regarding my future.君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
I am certain of his coming.私は彼が来ることを確信している。
He is to come to my house tonight.彼は今晩私の家に来ることになっています。
I can't give any more of an answer than that.それ以上の答えは俺にも出来ないな。
I took it for granted that you would come.君が来るのは、当然のことだと思った。
Whoever wants to come to my party may come.パーティーに来たい人はだれでも来てよい。
I can't pay for the car.私はその車の代金を払うことが出来ない。
A baby deer can stand as soon as it is born.シカは生まれたばかりで立つ事が出来る。
How long does it take you to get here from your house by train?あなたの家からここまで来るのに電車でどのくらいかかりますか。
This letter says he is going to marry Grace next month.この手紙に彼が来月グレースと結婚すると書いてある。
He is now planning to study abroad next year.彼は、いま来年留学する計画を立てています。
A customer came and so tea was brewed.お客が来たのでお茶を入れた。
It does not matter to me whether you come or not.君が来るかどうかは私にとってはどうでもよいことだ。
Bring me a bucket of water.バケツに水を1杯くんで持って来なさい。
Looking out the window, I saw a car coming.窓の外を見ると、車が1台来るのが見えた。
I had not waited long before he came.待つほどもなく彼はやって来た。
It's essential for the papers to be ready today.レポートは今日中に準備が出来ていることが絶対必要です。
He could not come on account of his illness.彼は病気で来られなくなった。
He is sure to come tomorrow.彼はきっと明日来るだろう。
These girls, who're my pupils, have come to see me.この少女たちは私の生徒なのですが、私に会いに来たのです。
Business is bad, and the outlook for next year is even worse.景気は悪く来年の見通しはさらに悪い。
Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future.クレジットとは将来の支払を前提に品物またはお金を受入れる一定額または限度である。
I hope that John will come.ジョンが来ること望んでいる。
Tom came home early yesterday.トムはきのう早く帰って来ました。
Next week a family will move in.来週になると一家族が入ってくる。
The concert will take place next summer.そのコンサートは来年の夏に催される。
No one came except Mary.メアリー以外誰も来なかった。
The rain made it impossible for me to drive fast.雨のせいで、私ははやく運転することが出来なかった。
A Mr. Smith came to see you while you were out.留守中スミスさんという方が来ました。
He was able to pass the exam.彼は試験に合格する事が出来た。
He tried to keep dry as best he could.彼は出来るだけ濡れないようにした。
We haven't seen him since that time.その時以来私達は彼にあっていない。
When you can come to my house, please call me first.私の家に来れる時は、まず電話をして下さい。
I'll manage to fit you in next week.何とか都合つけて来週お目にかかりましょう。
A record number of shares changed hands in busy trading as prices soared to a historic high.株価が史上最高に上昇する中、記録的な出来高となった。
I will come on Monday unless you write to the contrary.君から来ないでくれと言ってこない限り、月曜日には行きます。
His term of office as governor expires next January.彼の知事としての任期は来年の一月に切れる。
Precognition is the act of using spiritual-power to know things that will occur in the future.予知能力とは霊力を使って、未来に起こることがらについて知ること。
I will live in Sasayama next year.私は来年篠山に住むつもりです。
Please come. I'm anxious to see you.来て下さい。君にぜひ会いたいから。
Surely he can not enter a second time into his mother's womb to be born!もう一度、母の胎に入って生れる事が出来ましょうか。
He was the first to come.彼が最初に来た。
What time did he say he'd come?彼は何時に来ると言いましたか。
Prompt action prevents trouble in the future.迅速な行動をとれば、将来起こる問題の予防になる。
I can't help thinking about the future.将来の事を考えずにはいられない。
Look out! There is a car coming.気を付けろ。車が来ているぞ。
Please come back after half an hour.30分後に取りに来てください。
Whoever comes, I'll welcome him warmly.だれが来ようとも、私は暖かくその人を迎えます。
I'm here to see Tom.トムに会いに来ました。
It should not be possible for us to enjoy them.われわれがそれらを享受することは出来ないはずだ。
"I'm going to Hawaii next week." "Really?"「私は来週ハワイへ行くつもりよ」「ほんと?」
I will get through with my homework before he comes.彼が来る前に宿題を終えます。
The accident prevented him from coming.事故のため彼は来ることができなかった。
He'll come for sure.彼はきっと来る。
We hoped some students would come, but there were none in the classroom.私たちは何人かの生徒が来るだろうと思っていたが、教室にはだれ一人いなかった。
Education is an investment in the future.教育は未来への投資である。
They believe in a life after death.彼らは来世を信じている。
I will be studying when you come at seven.あなたが7時に来るときには私は勉強をしているだろう。
I will come provided I am well enough.もし体の具合がよければ私は来ます。
The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world.新聞は世界の出来事をたえず知らせてくれる。
The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly.報道関係者らが彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速来ました。
To make matters worse, there were signs of a fearful storm.さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
He couldn't keep his temper any longer.彼はそれ以上怒りを堪える事が出来なかった。
I little imagined that she would come.彼女が来ようとは私は全然思いもしなかった。
I don't believe the child came to Tokyo alone.この子がひとりで東京まで来たなんて信じないよ。
You will be able to read this book next year.あなたは来年この本を読むことが出来るでしょう。
We're in the red this month. If we don't start spending less next month, we won't have any savings left.今月は赤字だよ。来月から節約しないと貯金が底をついちゃうよ。
The day will come when I cease to be on this earth.この世に私がいなくなる日が来るだろう。
Come here by ten at the latest.遅くとも10時までには来なさい。
She did come here.彼女は本当にここへ来たんだ。
I could not find him out.私は彼の正体を見破ることは出来ませんでした。
I've believed in Kylie Minogue since June 12, 1998.1998年6月12日以来、カイリー・ミノーグを信じる。
My brother sent me a letter last week.兄は先週手紙を送って来た。
Let's postpone until next week.来週まで延期しましょう。
He cannot come, he is ill.彼は病気で来られません。
If you became a designer, you could make better use of your talents.デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
I expected her to have come yesterday.僕は彼女が昨日来るものと思っていた。
I heard her come here.彼女が来るのが聞こえた。
Will you go to America next month?あなたは来月アメリカに行く予定ですか。
Tennis, my favorite sport, has brought me a lot of friends.私の好きなスポーツであるテニスによってたくさんの友人が出来た。
Whether he comes or not, the result will be the same.彼が来ようが来まいが結果は同じだろう。
Come see me.会いに来て。
He arrived at nine in accordance with a prearranged plan.彼は前もってたてられた計画に従って9時に来た。
The second the mailman comes, he rushes out to pick up his mail.郵便配達人が来るとすぐに、彼は急いで郵便物を受け取りに行く。
The wall was made of rough stones.壁はざらざらとした石で出来ていた。
We can't trust him because he often tells lies.彼はよく嘘をつくから、信用出来ない。
He'll be here any moment.彼は今にもここに来るでしょう。
He can swim well.彼は上手に泳ぐ事が出来る。
Come over here and join us.こっちに来て参加してよ。
What is the program of the Kabuki for next month?来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。
He is supposed to come here at 9 p.m.彼は午後9時にここへ来る事になっています。
Tom should be here any minute.トムは今にもここに来るはずです。
The deadline for the reports is next Monday.レポートは来週の月曜日が〆切です。
The applicant will be coming to see you the day after tomorrow.あさって応募者があなたに会いに来ることになっています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License