Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If you stay at a big hotel, you can use their swimming pool. | 大きなホテルに泊まれば、ホテルのプールが利用出来る。 | |
| The Tanakas are visiting us this afternoon. | 今日の午後田中さん一家がうちに来る。 | |
| Wait until your turn comes. | 順番が来るまで待ちなさい。 | |
| Either you or he is supposed to come tomorrow. | 明日は君か彼が来ることになっている。 | |
| The human brain can adapt to new situations. | 人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。 | |
| The guests should be arriving soon. | そろそろお客が来る時間だ。 | |
| She cabled us that she was coming. | 彼女は来ると電報を打ってきた。 | |
| Is there any chance that he will come? | 彼が来る見込みはありますか。 | |
| Men differ from brutes in that they can think and speak. | 人はものを考え、また話すことが出来るという点で動物と違う。 | |
| I'm sure he will come. | 私は彼が来ると確信しています。 | |
| I have no information she is coming. | 彼女が来るという知らせは受けてない。 | |
| It doesn't matter whether you come or not. | 君が来るかどうかは問題ではない。 | |
| The baby is able to walk. | その赤ん坊は歩くことが出来る。 | |
| He will join us later. | 彼はあとから来るよ。 | |
| I wonder how many times I've come here with her. | 彼女とここに来るのは何回目になるのだろう。 | |
| I made up my mind to come here after all. | けっきょく、私はここへ来る決心をしたのです。 | |
| I think he will come to our party. | 彼は私たちのパーティーに来るとおもいます。 | |
| My dad drops in on me from time to time. | 時々、お父さんがひょっこり私を訪ねて来る。 | |
| Running as fast as I could, I was able to catch up with my friend. | 出来るだけ早く走ったので、友人に追いつけた。 | |
| He comes to Tokyo once a year. | 彼は年に一回東京に来る。 | |
| He doesn't look willing to come to the concert. | 彼はコンサートに喜んで来るようには見えない。 | |
| "How can a man be born when he is old?" Nicodemus asked. | ニコデモは言った。「人は老年になっていて、どのようにして生れる事が出来るのですか」 | |
| We want the meeting arranged as soon as possible. | 出来るだけ早急に会談の手配をして欲しい。 | |
| Do you know when she will come? | 彼女がいつ来るか知っていますか。 | |
| I hope for John to come. | ジョンが来ること望んでいる。 | |
| The lighting was set up to have the intensity controlled by one knob so you could produce the brightness as you want. | 照明はツマミ一つで光量を変えられるようになっていて好きな明るさを演出出来るようになっている。 | |
| The day will come when we can travel to the moon. | 私たちが月に旅行できる日が来るだろう。 | |
| The time may come when we will have no war. | 戦争のない時代が来るかもしれない。 | |
| Read as many books as you can while you are a student. | 学生時代に出来るだけ多くの本を読むようにしなさい。 | |
| Whenever my uncle comes, he brings some nice things for us. | おじは来るときはいつでもすてきな物を持ってきてくれる。 | |
| All you have to do is wait on any customers that come to the shop. | 君は、この店に来るあらゆる客に応対するだけでよい。 | |
| In the spring, when the days grew longer and the sun warmer, she waited for the first robin to return from the south. | 春が来ると日は長くなり暖かくなり、小さいおうちは南の国から最初の鳥が帰ってくるのを待っていました。 | |
| He is supposed to come here at 9 p.m. | 彼は午後9時にここへ来る事になっています。 | |
| He will arrive on June 24th. | 彼は6月24日にやって来るでしょう。 | |
| According to the newspaper, he will be here today. | 新聞によると彼は今日はここに来るらしい。 | |
| You didn't need to come so early. | そんなに早く来る必要はなかったのに。 | |
| There is always a next time. | 必ず又の機会が来る。 | |
| I waited for a bus to come. | 私はバスが来るのを待った。 | |
| My uncle was coming to see us the next day. | その翌日におじが私たちを訪ねて来ることになっていた。 | |
| I have a feeling that she will come today. | 今日彼女が来るような気がする。 | |
| Tell me when he will come. | 彼がいつ来るのか教えて。 | |
| If he will come, I will wait for him till he comes. | もし彼がどうしても来たいというのなら、彼が来るまで待とう。 | |
| Christmas is coming soon. | もうじきクリスマスが来る。 | |
| You can always depend upon her to help. | 彼女が助けてくれるのをいつも当てに出来る。 | |
| Whenever she comes, she brings us presents. | 彼女は来るたびにお土産を持って来てくれる。 | |
| He comes round once a week. | 彼は1週間に1度やって来る。 | |
| The day will soon come when man can travel to Mars. | 人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。 | |
| Man is the only animal that can talk. | 人間は話す事の出来る唯一の動物だ。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| I'd like inexpensive seats, if possible. | 出来るだけ安い席がいいんですけど。 | |
| We came by several small villages on our way here. | 私たちはここに来る途中に小さな村をいくつか通り過ぎてきた。 | |
| You must let me know when you come here next time. | 今度こっちに来るときは絶対知らせてくださいね。 | |
| I wrote her a letter every day. | 来る日も来る日も私は彼女に手紙を書いた。 | |
| You can lead a horse to water, but you can't make him drink. | 馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。 | |
| The garbage collector comes three times a week. | ごみは週3で集めに来る。 | |
| I take it for granted that he would come. | 私は彼が当然来ると思った。 | |
| I can swim on my front but not on my back. | 平泳ぎは出来るが、背泳ぎは出来ない。 | |
| I should have come earlier. | もっと早く来るべきだった。 | |
| If you invited him, he might come. | 招待すれば彼は来るかもしれません。 | |
| She will come back from school by six o'clock. | 彼女は6時までには学校から帰って来るでしょう。 | |
| Takeshi did come, but didn't stay long. | 武は来るには来たが、すぐ帰った。 | |
| You ought to have come to our party. | 君は私たちのパーティーに来るべきだったのに。 | |
| You will able to drive a car in a few days. | 君は2、3日すれば車の運転が出来るようになるだろう。 | |
| He is sure to come. | 彼はきっと来ると思う。 | |
| We have to get as much information as possible. | 私たちは出来るだけたくさんの情報を集めなければいけません。 | |
| We thought some students would come, but there was nobody the classroom. | 私たちは何人かの生徒が来るだろうと思っていたが、教室にはだれ一人いなかった。 | |
| She promised me that she'd come. | 彼女は私に来ると約束した。 | |
| If science makes progress, we'll be able to solve such problems. | 科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。 | |
| He's likely to come. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| I'll call for you at 8 tomorrow morning. | 明日8時に誘いに来るよ。 | |
| You will be able to read this book next year. | あなたは来年この本を読むことが出来るでしょう。 | |
| We had lived in Osaka for ten years before we came to Tokyo. | 東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。 | |
| Sports always come naturally to him. | どんなスポーツでも彼にはわけなく出来る。 | |
| Haste makes waste. | 急ぐと無駄が出来る。 | |
| He can play both tennis and baseball. | 彼はテニスも野球も出来る。 | |
| The announcer can talk rapidly. | アナウンサーは早口が出来る。 | |
| I put up with her as long as I could. | 私は出来る限り、彼女に我慢した。 | |
| I'm looking forward to the summer vacation. | 夏休みの来るのが待ち遠しい。 | |
| She says she will come. | 彼女は来ると言っている。 | |
| I believe he is coming tomorrow. | 彼は明日来ると思います。 | |
| Many foreign people come to Japan to work. | 多くの外国人が働くために日本にやって来る。 | |
| The question is whether he will come on time. | 問題なのは彼が時間通りに来るかどうかだ。 | |
| I don't know when he will be here. | 彼がここへいつ来るかは分かりません。 | |
| Many tourists come to this island every year. | 毎年、多くの観光客がこの島に来る。 | |
| Saturday comes before Sunday. | 土曜日は日曜日の前に来る。 | |
| This park reminds me of my childhood. | この公園に来ると子供のころを思い出します。 | |
| I don't know when he'll come next time. | 次に彼がいつ来るか私にはわからない。 | |
| No doubt she will come soon. | きっと彼女はじきに来るだろう。 | |
| It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America. | ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。 | |
| I don't know for certain when he will come. | 彼が来る事をはっきりとは知らなかった。 | |
| I will send you a copy of this picture as soon as I can. | 出来るだけ早くこの絵のコピーを送ります。 | |
| I will be at home when she comes next. | 次に彼女が来る時には、家にいます。 | |
| It is doubtful whether she will come on time. | 彼女が時間どおりに来るかどうかは疑わしい。 | |
| I telephoned to make sure that he was coming. | 彼が来ることを確かめるために電話をした。 | |
| Since tomorrow's Monday, Ken will probably come. | 明日は月曜なので健が多分来るだろう。 | |
| He will be here in half an hour. | 彼は三十分でここに来るだろう。 | |
| Please wait here until he comes. | 彼が来るまでここで待っていてください。 | |
| I delayed telling him about his uncle's death as long as I could. | 私は彼の叔父さんの死のことを彼に話すのを出来る限り先送りした。 | |
| They can sense the approach of cold weather. | 彼らは、寒い季節の到来を感じ分けることが出来る。 | |
| Are you coming with me? | 一緒に来るの? | |