UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来る'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When spring comes, the days get longer day by day.春が来ると、日は日ごとに長くなる。
He beckoned me nearer.彼は私にもっと近くに来るよう手招きした。
I am looking forward to hearing from him.私は彼から便りが来るのを楽しみに待っている。
He promised me that he would come at four.彼は4時に来ると私と約束した。
Maybe she is coming.多分彼女は来るでしょう。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
Now that Father is gone, we can talk freely.父が行ってしまったから、我々は自由に話が出来る。
The car has three rows of seats and is capable of carrying eight passengers.その車は3列のシートがあるので8人の客を運ぶことが出来る。
He stays a long time every time he comes.彼は来るたびに長居をする。
He is at work now, but will return at seven.彼は仕事中だが7時には帰って来る。
Except in special circumstances, anyone is allowed to enter the building.特別な場合を除いて、誰でもその建物に入ることが出来る。
It's quite likely that he'll come.彼は十中八九来るだろう。
Are you sure of her coming on time?彼女が時間通りに来るのは確かですか。
Why didn't you phone before coming?来る前になぜ電話をかけてくれなかったの。
When he was leaving, he told me that he would come again by the 25th.彼が帰る時、25日にまた来ると言いました。
Books are now within the reach of everybody.本は、現在、誰もが手に入れることが出来る。
It is becoming warmer day by day.日一日と暖かくなって来る。
The bus should be coming soon.バスはすぐ来るはずです。
Haste makes waste.急ぐと無駄が出来る。
She could not come because she was ill.彼女は病気のために来ることが出来なかった。
What made you decide to come here now?なぜ君は今ここへ来る気になったのですか。
After the rain, fair weather.雨の後は良い日が来る。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るか来ないかは私にとってどちらでもいいことだ。
It was not long before the news came.知らせが来るまでには長くはかからなかった。
Betty will be able to come before noon.ベティは昼食前に来ることができるでしょう。
Unfortunately he refused to come.あいにく彼は来ることを拒んだ。
He said to his wife "Are you coming with me"?彼は妻に「君も一緒に来るかね」と言った。
You're coming with us now.君は今私たちと一緒に来るのだ。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
Why are you always late?どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ?
Will your friends be seeing you off at the airport?友人は空港へ見送りに来るのですか。
She promised me that she'd come.彼女は私に来ると約束した。
I asked him if he would go too.私は彼も来るかとたずねた。
Little did we imagine finding ourselves in Paris.自分達がパリに来るとは夢にも思っていなかった。
A gun might come in handy.銃の役立つ時が来るかもしれない。
I've not heard that she will come.彼女が来るという知らせは受けてない。
It's Monday tomorrow so Ken might come.明日は月曜なので健が多分来るだろう。
Is there a cafe where I can have a light meal?軽食の出来るカフェがありますか。
Cathy is coming to see our baby tonight.キャシーが今夜、私達の赤ちゃんを見に来る。
He promised me to come early.彼は早く来ると私に約束した。
Be waiting here until he comes.彼が来るまでここで待っていてください。
Uncle George never visited us without some present.ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。
You should have come a little earlier.君はもう少し早く来るべきだった。
I will go out if he comes here.彼がここに来るなら、外出します。
I don't know when he will come.私は彼がいつ来るのか知らない。
My uncle was coming to see us the next day.その翌日におじが私たちを訪ねて来ることになっていた。
Will he come tomorrow?彼は明日来るでしょうか。
It is doubtful whether she will come.彼女が来るかどうかは疑わしい。
There's a good chance that Jane will come.十中八九ジェーンは来るだろう。
Also, "armchair shopping" gets rid of the frustrations of crowds and traffic.また、「安楽いすに座りながらの買い物」には、雑踏や交通から来るフラストレーションが伴わない。
She is always punctual in coming.彼女はいつも遅れずに来る。
Not everyone can realize the dreams of his youth.すべての人が若い頃の夢を実現出来るわけではない。
The point is whether she will come or not.問題は彼女が来るかどうかである。
I took it that you would come.わたしはあなたが来るものと考えていた。
He promised to come, and didn't.彼は来ると約束したが、来なかった。
He said he'd come and he did.彼は来ると言ったが、その通りやって来た。
He can sing better than any of us.彼は我々の誰よりも上手に歌うことが出来る。
Luck comes to those who look for it.幸運はそれを求める人の所に来る。
He can play a flute.彼はフルートを吹くことが出来る。
A woman is not a creature that acknowledges the 100 things you've done right, but rather, one that without fail will point out the one thing you've done wrong.女というものは、あなたがうまくやった100ものことには気付かず、ただ失敗したことを暴き立てる、そういうことが出来る生き物だ。
On my way here, the strong wind blew my umbrella inside out.ここへ来る途中、風が強すぎて僕の傘は裏返しになってしまった。
Even a child can read this.子供でさえこれを読むことが出来る。
She will be here this evening.今晩、彼女はここに来るだろう。
The day will come when the business will succeed.いつかその仕事が成功する日が来るだろう。
I will write to you as soon as I can.出来るだけ早くあなたに手紙を書きます。
He is sure to come tomorrow.彼はきっと明日来るだろう。
We waited at the scene of the accident till the police came.私たちは、警察官が来るまで事故現場で待ちました。
Make sure that you pick me up at five, please.必ず5時に車で私を迎えに来るようにしてください。
He can play the flute.彼はフルートを吹くことが出来る。
My uncle is coming to see us tomorrow.明日おじが私たちを訪ねて来ることになっている。
There's a good chance that he'll come.彼は十中八九来るだろう。
You can always count on Tom.君はトムをいつもあてに出来る。
Please let me know when you come to Osaka.大阪に来るときは連絡してください。
I don't know when he'll come next time.次に彼がいつ来るか私にはわからない。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
All I can do at the moment is wait.私が今出来るのは待つことだけだ。
It doesn't matter whether you come or not.君が来るかどうかは問題ではない。
I'm looking forward to your coming to Japan.私はあなたが日本に来るのを楽しみにしています。
They'll be here at three.彼らは3時にここへ来るでしょう。
Are you going to come tomorrow?明日、来るつもりですか?
He agreed to be here at 6.彼は6時にここは来ると約束した。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
Genius does what it must, and talent does what it can.天才はなすべきことをなし、芸能者は出来ることをする。
Can we reach a consensus on this issue?私たちはこの問題に関して合意に達することが出来るだろうか。
You may rest assured that we shall do all we can.我々は出来る限り手を尽くすと信じて下さい。
You had better be ready in case he comes.彼が来るといけないから準備しておいた方がよろしい。
He can count up to ten with his fingers.その子供は指で10まで数えることが出来る。
I hear some guy, presumably a caretaker, going "Rawr, I'm going to eat you!" from the nursery school across the street.向かいの保育園から、保育士だろう男の声で「ガオー、食べちゃうぞ!」というのが聞こえて来る。
Give to every day the chance to be the most beautiful in your life.来る日すべてに、自分の人生で一番美しい日となるチャンスを与えるんだ。
Did Tom tell Mary when to come?トムはいつ来るかメアリーに伝えましたか。
When the dog comes, a stone cannot be found. When the stone is found, the dog does not come.犬が来るとき石がなく、石があるとき犬はこず。
I am not sure but she may come.彼女は来るかもしれない。
Ken is so busy that he can't come.健はとても忙しくて来ることができない。
Whether or not he will come is doubtful.彼は来るかどうか疑わしい。
"How can a man be born when he is old?" Nicodemus asked.ニコデモは言った。「人は老年になっていて、どのようにして生れる事が出来るのですか」
I haven't received any notice that she is coming.彼女が来るという知らせは一切受け取っていません。
Come as soon as you can.出来るだけ早く来て。
Either you or he is supposed to come tomorrow.明日は君か彼が来ることになっている。
When did he say he would come?彼は何時に来ると言いましたか。
He will be back by Monday at the latest.彼は遅くとも月曜日までには帰って来るでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License