Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can't imagine John coming on time. | ジョンが時間どおりに来るなんて考えられない。 | |
| He is capable of running a mile in four minutes. | 彼は4分のうちに1マイル走ることが出来る。 | |
| He's not smart enough to add numbers in his head. | 彼は暗算が出来るほど頭が良くない。 | |
| I don't know for certain when he will come. | 彼がいつ来るのかはっきりしない。 | |
| He can count up to ten with his fingers. | その子供は指で10まで数えることが出来る。 | |
| I made up my mind to come here after all. | けっきょく、私はここへ来る決心をしたのです。 | |
| The Tanakas are visiting us this afternoon. | 今日の午後田中さん一家がうちに来る。 | |
| I should have come earlier. | もっと早く来るべきだった。 | |
| I think that he will come. | 彼は来ると思う。 | |
| You need not have come. | あなたは来る必要はなかったのに。 | |
| You must let me know when you come here next time. | 今度こっちに来るときは絶対知らせてくださいね。 | |
| I don't know when he will come. | 彼がいつ来るか分かりません。 | |
| I'll stay at home the next time she comes. | 彼女が今度来るときには、家にいます。 | |
| We can count on him for financial help. | 我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。 | |
| He nodded to her to come along. | 彼は彼女に来るようにとうなずいた。 | |
| She will come back from school by six o'clock. | 彼女は6時までには学校から帰って来るでしょう。 | |
| I'll be at home the next time she comes. | 次に彼女が来る時には、家にいます。 | |
| The snow melted away when spring came. | 春が来ると雪は溶けてしまった。 | |
| Let me know the time when he will come. | 彼が来る時を知らせて下さい。 | |
| He comes here without fail on Sunday. | 彼は日曜日に必ずここへやって来る。 | |
| He will be here in half an hour. | 彼は三十分でここに来るだろう。 | |
| Could you arrange to be here at five? | 5時にここに来るようにしていただけませんか。 | |
| It took Jane twenty hours to fly to Japan. | ジェーンが飛行機で日本に来るのに20時間かかりました。 | |
| Even if he is busy, he will come. | たとえ彼は忙しくても来るよ。 | |
| It's so cold that we can skate. | とても寒いからスケートが出来るよ。 | |
| I wonder when he will come next time. | 彼は今度いつ来るのだろう。 | |
| When did he say he would come? | 彼は何時に来ると言いましたか。 | |
| He will arrive on June 24. | 彼は6月24日にやって来るでしょう。 | |
| They labored day after day. | 彼らは来る日も来る日も働いた。 | |
| He will come soon. | 彼はすぐ来るでしょう。 | |
| Day in, day out the dog went to the station to wait for its master. | 来る日も来る日もその犬は主人を迎えに駅へ行った。 | |
| Everything was in order until he came. | 彼が来るまでは、すべてが順調だった。 | |
| We'll be leaving before you get here. | あなたが来る前に私たちは行ってしまうよ。 | |
| The pupils stand up when their teacher enters. | 生徒達は先生が入って来ると起立する。 | |
| The day is sure to come when your dream will come true. | 君の夢が実現する日が必ず来るだろう。 | |
| She was supposed to be here by noon. | 彼女は正午までにここに来ることになっていた。 | |
| I expect him to come along any day now. | 彼は明日にもやって来るんじゃないかと思います。 | |
| You are old enough to take care of yourself. | お前はもう自分の事は自分で出来る年頃だよ。 | |
| A car licence can be held from age 18. | 車の免許は18歳から取ることが出来る。 | |
| I think I can. | 出来ると思います。 | |
| Single people enjoy more freedom to do what they want and enjoy living a less restricted social life. | したいことの出来る自由がもっとあり、制限のあまりない社会生活を楽しむことが出来る。 | |
| He is to come here by six at the latest. | 彼は遅くとも6時までにはここに来ることになっている。 | |
| I'm sure that he'll come to the party. | 私は彼が必ずパーティーに来ると思っている。 | |
| I think he's coming, but I'm not quite sure. | 彼は来ると思いますが、あまり確信はありません。 | |
| I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up. | 私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。 | |
| I cannot help wondering if he will come on time. | 私は、彼が時間通りに来るかしらと思わざるをえない。 | |
| There's a good chance that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| She is able to skate. | 彼女はスケートが出来る。 | |
| Should anyone call on me in my absence, tell him that I will be back soon. | ひょっとして私の留守中にだれかが私を訪ねて来たら、すぐもどって来ると伝えてください。 | |
| In English the verb precedes the object. | 英語では動詞が目的語の前に来る。 | |
| He doesn't have enough brains to do sums in his head. | 彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。 | |
| I thought he would come. | 私は彼が来るだろうと思った。 | |
| No doubt he will come later. | 彼はたぶん後から来るだろう。 | |
| He will arrive on June 24th. | 彼は6月24日にやって来るでしょう。 | |
| Will the typhoon hit Tokyo you suppose? | 東京に台風は来るでしょうか。 | |
| What train is Mr Takase coming on? | 高瀬さんは何時の電車で来るの? | |
| He shouted to us to come. | 彼は私たちに来るよう大声で叫んだ。 | |
| Linda was wildly excited to learn that her aunt Nancy was coming to visit her. | リンダはナンシー叔母さんが訪ねて来るというのを知って胸がわくわくした。 | |
| Lucy is certain to come. | ルーシーは必ず来る。 | |
| I am wondering if I could be of any service to you. | 何かあなたのお役に立つことが出来るでしょうか。 | |
| It makes no difference whether he comes or not. | 彼が来るか来ないかはどうでもいい。 | |
| He's not smart enough to add numbers in his head. | 彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。 | |
| The point is whether she will come or not. | 問題は彼女が来るかどうかである。 | |
| If you became a designer, you could make better use of your talents. | デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。 | |
| For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them. | 例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。 | |
| The boy said a wolf would come. | その少年は狼が来ると言った。 | |
| There's the perk of letting you join communities for paying members. | 有料会員専用のコミュに入会出来る特典があります。 | |
| He comes here twice a week. | 彼は1週間に2回ここに来る。 | |
| He has made a promise to come again. | 彼はまた来ると約束した。 | |
| There! She comes! | そら、彼女が来るよ。 | |
| Drop in on us when you next visit London. | 次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。 | |
| I saw him come this way. | 彼がこっちへ来るのが見えました。 | |
| Ghosts can possess people. | 幽霊は人を憑くことが出来る。 | |
| I don't doubt that she will come here. | 彼女はきっとここに来る。 | |
| He beckoned me nearer. | 彼は私にもっと近くに来るよう手招きした。 | |
| I've never seen you cook. Can you cook anything at all? | あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。 | |
| I took it for granted that she would come. | 私は当然彼女は来るだろうと思っていた。 | |
| Tom will be here in just a moment. | トムは今にもここに来るはずです。 | |
| It does not matter to me whether you come or not. | 君が来るかどうかは私にとってはどうでもよいことだ。 | |
| Well, I thought if anyone could do it, it would be you. | まあ君なら出来るとは思ってたけどね。 | |
| Robert comes to visit me every now and then. | ロバートは時々私を訪ねて来る。 | |
| Unfortunately he refused to come. | あいにく彼は来ることを拒んだ。 | |
| Do you know when he will come? | 彼がいつ来るかご存知ですか。 | |
| Is there any hope that he will come? | 彼が来る見込みはありますか。 | |
| You can do this with ease. | 君、これ簡単に出来るよ。 | |
| I will stay at home when she comes next. | 彼女が今度来るときには、家にいます。 | |
| This can't be done by individual effort. | これは個人の力で出来るものではない。 | |
| By the time you get back, I'll be gone. | きみがもどって来るころには、ぼくは出かけてしまっているよ。 | |
| Always give way to traffic coming from the right. | 右から進入して来る車にはいつも道を譲りなさい。 | |
| Toshio can speak English very well. | 俊夫くんはとても上手に英語を話すことが出来る。 | |
| I will be at home when he comes next. | 次に彼が来るときには家にいます。 | |
| She is certain to come on time. | 彼女はきっと時間どおりに来るだろう。 | |
| When spring comes, people go out to pick wild plants. | 春が来ると人々はのぐさを摘みに出かけます。 | |
| If you come this way by any chance, drop in to see me. | もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。 | |
| She may come. | 彼女は来るかもしれない。 | |
| The day will soon come when man can travel to Mars. | 人間が火星に行ける日がやがて来るだろう。 | |
| Perhaps he will come. | ひょっとすると彼は来るだろう。 | |
| Suddenly, I raised my ears to the faint sound of footsteps coming from behind me. | ふと、私は、後ろから聞えて来る微かな跫音に耳を聳てたのです。 | |
| Even if he is busy, he will come. | たとえ多忙でも彼は来るだろう。 | |
| If I were a boy, I could join a baseball team. | もし私が男の子ならば、野球部にはいることが出来るのに。 | |