Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They're coming to the park by bus. | 彼らはバスで公園へ来るでしょう。 | |
| He lay in agony until the doctor arrived. | 医者が来るまで彼は激しい苦痛で横になっていた。 | |
| Please let me know when you will come to Kobe. | いつ神戸に来るのか教えて下さい。 | |
| Whenever I come here, I feel at ease. | ここへ来るといつも心が休まります。 | |
| A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside. | クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。 | |
| We were expecting him every moment. | 我々は彼が来るのを今か今かと待っていた。 | |
| Try to read as many books as possible. | 出来るだけ沢山の本を読むようにしなさい。 | |
| I think it's possible that he may come. | 彼が来ることはありうると思う。 | |
| I wonder which of the runners will come first. | その走者のうちどちらが最初に来るかしら。 | |
| He will arrive on June 24. | 彼は6月24日にやって来るでしょう。 | |
| It is probable that she will come. | たぶん彼女は来るだろう。 | |
| Students should make the most of their free time. | 学生は自由な時間を出来るだけ有効に利用すべきだ。 | |
| I'll ask him if he will come. | 彼に来るかどうか聞いてみます。 | |
| I telephoned him to come at once. | すぐ来るようにと彼に電話で話した。 | |
| I don't know when he will come. | 私は彼がいつ来るのか知らない。 | |
| How do you come to school? | あなたはどうやって学校へ来るのか。 | |
| It is doubtful whether she will come. | 彼女が来るかどうかは疑わしい。 | |
| Tom is coming to our school tomorrow. | トムは明日本校へ来る。 | |
| Maybe she is coming. | 多分彼女は来るでしょう。 | |
| She did come, but didn't stay long. | 彼女は来ることは来たが、長くはいなかった。 | |
| Before coming to Berlin, I had very little interest in German history. | ベルリンに来るまでドイツの歴史にはほとんど興味がありませんでした。 | |
| I've been anticipating his arrival. | 彼が来るのを心待ちにしている。 | |
| I don't know when he'll come again. | 今度彼がいつ来るのかわかりません。 | |
| You are to come with me. | 君は僕と一緒に来るのだ。 | |
| I have some doubts about his coming in this weather. | こんな天気にかれが来るかどうかおぼつかないと思う。 | |
| Why is it that you're always late? | どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ? | |
| He comes at noon. | 彼は正午にやって来る。 | |
| I don't know when he'll come, but when he does, he'll do his best. | 彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。 | |
| He comes here twice a week. | 彼は週2でここへ来る。 | |
| Lucy is certain to come. | ルーシーは必ず来る。 | |
| I forgot to bring my I.D. card. | 診察券を持って来るのを忘れてしまいました。 | |
| I made motions at him to come here with my hand. | こちらに来るように手で合図した。 | |
| There is no telling what time he will come. | 彼が何時にやって来るかは分からない。 | |
| Cathy is coming to see our baby tonight. | キャシーが今夜、私達の赤ちゃんを見に来る。 | |
| He has made a promise to come again. | 彼はまた来ると約束した。 | |
| Here comes the train. | ほら、列車が来る。 | |
| Be waiting here until he comes. | 彼が来るまでここで待っていてください。 | |
| You are old enough to take care of yourself. | お前はもう自分の事は自分で出来る年頃だよ。 | |
| She was supposed to be here by noon. | 彼女は正午までにここに来ることになっていた。 | |
| It rained day after day. | 来る日も来る日も雨だった。 | |
| If John had come, I wouldn't have had to come. | ジョンがきていたなら、私は来る必要はなかった。 | |
| In June, it rains day after day. | 六月は来る日も来る日も雨が降る。 | |
| He will be back by Monday at the latest. | 彼は遅くとも月曜日までには帰って来るでしょう。 | |
| I saw him come this way. | 彼がこっちへ来るのが見えました。 | |
| Such being the case, you can't expect he will come here. | そうゆうことだから彼が来るのは期待できないよ。 | |
| We came by several small villages on our way here. | 私たちはここに来る途中に小さな村をいくつか通り過ぎてきた。 | |
| The lost boy held out until the rescue team came. | 迷子の少年は救助隊が来るまで何とかがんばった。 | |
| He'll come to see me without fail. | 彼はきっと私のところへ来るでしょう。 | |
| If he is not ill, he will come. | 病気でなければ来るだろう。 | |
| Don't expect me in case it should be rainy. | 万一雨の場合は私が来るとは思わないでください。 | |
| Whoever comes first will get the best seats. | 最初に来る人はだれでも一番良い席をとる。 | |
| Haste makes waste. | 急ぐと無駄が出来る。 | |
| Are you sure of her coming on time? | 彼女が時間通りに来るのは確かですか。 | |
| If you invited him, he might come. | 招待すれば彼は来るかもしれません。 | |
| I was allowed to go there on condition that I came back by five o'clock. | 私は5時までに帰って来るという条件でそこへ行くことを許された。 | |
| He studied hard day after day. | 彼は来る日も来る日も熱心に勉強した。 | |
| Old Mr Smith is saving as much money as he can. | 年老いたスミスさんは出来るだけお金をためている。 | |
| I don't know if he will visit us next Sunday. | 彼が今度の日曜日に私達のところに来るかどうかは分からない。 | |
| I'll bring my sister when I come next time. | 今度来る時は妹を連れてきます。 | |
| I put up with her as long as I could. | 私は出来る限り、彼女に我慢した。 | |
| I had lived in Sendai for ten years before I came to Tokyo. | 私は東京に来るまでに10年間仙台に住んでいました。 | |
| When you cannot do what you want, you do what you can. | したいことが出来なければ出来ることをしなさい。 | |
| Ezra, will y'all come over tonight? | エズラ、おまえんとこはみんな今夜来るかね。 | |
| He will be here in half an hour. | 彼は三十分でここに来るだろう。 | |
| I don't doubt his ability to do it. | 彼にはそれが出来ると確信する。 | |
| I'm looking forward to your coming to Japan. | 私はあなたが日本に来るのを楽しみにしています。 | |
| I hear some guy, presumably a caretaker, going "Rawr, I'm going to eat you!" from the nursery school across the street. | 向かいの保育園から、保育士だろう男の声で「ガオー、食べちゃうぞ!」というのが聞こえて来る。 | |
| I saw a man coming toward me. | 私に向かってやって来る人が見えた。 | |
| We think that he will come. | 彼は来ると思います。 | |
| Is there any hope that he will come? | 彼が来る見込みはありますか。 | |
| A big typhoon is coming on. | 大きな台風が来るだろう。 | |
| He is quite good at his job, but lacks initiative. | 彼はかなり仕事が出来るが率先力にかける。 | |
| I thought it doubtful whether he would come or not. | 彼が来るかどうか疑わしいと思った。 | |
| Will your friends be seeing you off at the airport? | 友達は空港へ見送りに来るのですか。 | |
| He comes to see my son now and then. | 彼は時々私の息子に会いに来る。 | |
| The day will soon come when man can travel to Mars. | 人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。 | |
| The students were all looking forward to summer vacation. | その学生は夏休みが来るのをいつも楽しみにしていた。 | |
| He is supposed to come here at 9 p.m. | 彼は午後9時にここへ来る事になっています。 | |
| We have to get as much information as possible. | 私たちは出来るだけたくさんの情報を集めなければいけません。 | |
| What various meanings can you find for the word "satellite"? | 「衛星」という単語にいくつの意味を見つけることが出来るだろうか。 | |
| They can sense the approach of cold weather. | 彼らは、寒い季節の到来を感じ分けることが出来る。 | |
| Except in special circumstances, anyone is allowed to enter the building. | 特別な場合を除いて、誰でもその建物に入ることが出来る。 | |
| There comes our teacher. | 先生が来る。 | |
| Modern travel enables us to go around the world in a few days. | 近年の旅行では私達は二、三日で世界一周が出来る。 | |
| Saturday comes before Sunday. | 土曜日は日曜日の前に来る。 | |
| Who do you think will come first? | 誰が一番先に来ると思いますか。 | |
| I hope that he will come. | 彼が来るとよいと思う。 | |
| He can sing better than any of us. | 彼は我々の誰よりも上手に歌うことが出来る。 | |
| You must let me know when you come here next time. | 今度こっちに来るときは絶対知らせてくださいね。 | |
| You are expected to come by 5:00. | 君は5時までに来るべきだ。 | |
| The point is whether she will come or not. | 問題は彼女が来るかどうかである。 | |
| The mail arrives before noon. | 郵便は昼前に来る。 | |
| Please speak as clearly as you can. | 出来るだけはっきり言ってください。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で自分の意思を人に通じさせることが出来るか。 | |
| Come on, Shougo. You can do it. | 頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。 | |
| The day will come when you will realize it. | 君がそれを実現する日が来るだろう。 | |
| After rain comes fair weather. | 雨天の後には晴天が来る。 | |
| We want the meeting arranged as soon as possible. | 出来るだけ早急に会談の手配をして欲しい。 | |
| You're the only person that can persuade him. | 彼を説得することが出来るのは君しかいません。 | |
| It is doubtful whether Bill will come. | ビルが来るかどうかは疑わしい。 | |