Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I noticed you entering my room. | 君が部屋に入って来るのがわかった。 | |
| The time will come when she will repent of it. | 彼女がそれを後悔する時が来るだろう。 | |
| Oh, here they come! | あっ、彼等が来る。 | |
| Try to read as many books as possible. | 出来るだけ沢山の本を読むようにしなさい。 | |
| Next time I come, I'll bring you some flowers. | この次来るときは、花を持ってきてあげよう。 | |
| He was supposed to be there at 8 o'clock but he didn't show up till ten. | 彼は8時に来るはずだったが、10時になるまで姿を現さなかった。 | |
| Here he comes. | ほら彼がこちらに来るよ。 | |
| Tom does everything he can to save money. | トムは節約のためなら出来ることは何でもする。 | |
| I will do my best. | 出来るだけがんばります。 | |
| You must begin with such books as you can understand easily. | 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 | |
| He promised to come, but he didn't come. | 彼は来ると約束したが、来なかった。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るか来ないかは私にどうでもよいことだ。 | |
| When spring comes, people go out to pick wild plants. | 春が来ると人々はのぐさを摘みに出かけます。 | |
| Except in special circumstances, anyone is allowed to enter the building. | 特別な場合を除いて、誰でもその建物に入ることが出来る。 | |
| He's not smart enough to add numbers in his head. | 彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。 | |
| There's no need for Nick to come to my office. | ニックは私の会社に来る必要はない。 | |
| He promised to come, and didn't. | 彼は来ると約束したが、来なかった。 | |
| I want to know who is coming with us. | 誰が私たちと一緒に来るのか知りたい。 | |
| You are to come with me. | 君は僕と一緒に来るのだ。 | |
| My dog follows me whenever I leave the room. | ウチの犬は僕が部屋を出たらいつもついて来るんだ。 | |
| It's because I was asked to come that I'm here. | 私がここに来ているのは来るように言われたからです。 | |
| Please speak as clearly as you can. | 出来るだけはっきり言ってください。 | |
| Whoever comes will be welcome. | 来る人は誰でも歓迎されます。 | |
| As far as I can, I'll help you. | 出来る限り、お手伝いします。 | |
| She may come. | 彼女は来るかもしれない。 | |
| If she should come to Japan, Jane would be very happy. | もし万が一彼女が日本に来るとすれば、ジェーンはとても喜ぶだろう。 | |
| I got the idea that he would come by himself. | 私はかれが一人で来ると思ったんです。 | |
| I had lived in Sendai for ten years before I came to Tokyo. | 私は東京に来るまでに10年間仙台に住んでいました。 | |
| I saw a man coming toward me. | 私に向かってやって来る人が見えた。 | |
| I saw him coming upstairs. | 彼が2階に上がって来るのを見た。 | |
| A mysterious sound approaches. | 奇怪な音が近づいて来る。 | |
| Millions of people can see more games than when they have to attend each one in person. | 何百万の人が実際に自分で見に出かけるとき以上の数のゲームを見ることが出来る。 | |
| Mike said that he would come. | マイクは来ると言った。 | |
| After rain comes fair weather. | 雨天の後には晴天が来る。 | |
| On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries. | 来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。 | |
| I do not know for certain when he will come. | 彼がいつ来るのかはっきりとは知らない。 | |
| I stuck around for a while to see if anyone else would come. | 誰か他に来るんじゃないかと、しばらくの間その辺をブラブラした。 | |
| Is it possible to pass the tax accountant exam by self study? | 独学で税理士試験に合格出来るでしょうか。 | |
| I will be studying when you come at seven. | あなたが7時に来るときには私は勉強をしているだろう。 | |
| You can always count on Tom. | 君はトムをいつもあてに出来る。 | |
| I wonder if he'll come tonight. | 彼は今晩来るだろうか。 | |
| It makes no difference whether he will come or not. | 彼が来るかどうかは大して重要ではない。 | |
| When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’ | イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。 | |
| He never fails to come to see me every day. | 彼は毎日必ず私のところへ来る。 | |
| Come as fast as you can. | 出来るだけ早く来て。 | |
| He isn't supposed to come here. | 彼はここに来るまい。 | |
| I took it for granted that you would come. | 私は君が来るのを当然だと思っていた。 | |
| He gave me a promise to come here at five. | 彼は5時にここに来ると約束した。 | |
| Also, "armchair shopping" gets rid of the frustrations of crowds and traffic. | また、「安楽いすに座りながらの買い物」には、雑踏や交通から来るフラストレーションが伴わない。 | |
| He added that I should come to the party, too. | 私もパーティーに来るべきだ、と彼はつけ加えた。 | |
| Is there a cafe where I can have a light meal? | 軽食の出来るカフェがありますか。 | |
| You can see the colors of the spectrum in a rainbow. | 虹の中にスペクトルの色を見る事が出来る。 | |
| As shown above, it is possible to obtain ample profit and customers with truly simple know-how that anyone can do! | 以上のように、実にシンプルな誰でも出来るノウハウで十分な利益と顧客は確保できるのです! | |
| George will come for sure. | ジョージが来ることは確かである。 | |
| You did not need to come so early. | そんなに早く来る必要はなかった。 | |
| I will go out if he comes here. | 彼がここに来るなら、外出します。 | |
| Every time Uncle George visited our house, he always brought us a gift. | ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。 | |
| If I were a boy, I could join the baseball team. | もし私が男の子ならば、野球部にはいることが出来るのに。 | |
| Come as soon as possible. | 出来るだけ早く来て。 | |
| He might come tomorrow. | もしかすると彼は明日来るかもしれない。 | |
| Be sure to come here by five. | 5時までには必ずここに来るように。 | |
| My robot will prepare meals, clean, wash dishes, and perform other household tasks. | 私のロボットは食事の支度、掃除、皿洗いその他の家事が出来るでしょう。 | |
| He sometimes comes to see me. | 彼はときどき私のところへ遊びに来る。 | |
| It took Jane twenty hours to fly to Japan. | ジェーンが飛行機で日本に来るのに20時間かかりました。 | |
| Day after day, the dog sat waiting for his master in front of the station. | 来る日も来る日も、その犬は駅の前で主人を待って座っていた。 | |
| Whoever comes to see us is welcome. | 私たちに会いに来る人は誰でも歓迎します。 | |
| He will come. | 彼は来るだろう。 | |
| She will do her best to be here on time. | 彼女は定刻にここへ来るように全力を尽くすでしょう。 | |
| I delayed telling him about his uncle's death as long as I could. | 私は彼の叔父さんの死のことを彼に話すのを出来る限り先送りした。 | |
| I telephoned him to come at once. | すぐ来るようにと彼に電話で話した。 | |
| He needn't have come himself. | 彼は自分で来る必要などなかったのに。 | |
| You don't have to come here every day. | 君は毎日ここに来る必要はありません。 | |
| Whenever my uncle comes, he brings some nice things for us. | おじは来るときはいつでもすてきな物を持ってきてくれる。 | |
| The myth offers insights into the ancient civilization. | その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。 | |
| Nobody but you can make me happy. | 君以外に、僕を幸せに出来る人はいない。 | |
| I telephoned to make sure that he was coming. | 彼が来ることを確かめるために電話をした。 | |
| Hearing that a transfer student was coming, the class buzzed with excitement. | 転校生が来ると聞いてクラスはざわざわと色めき立った。 | |
| He will blow our party. | 彼が来るとパーティーが台無しになる。 | |
| It was not long before the news came. | 知らせが来るまでには長くはかからなかった。 | |
| My little sister can read books well now. | 妹はもう、本を上手に読む事が出来る。 | |
| I decided to come to Japan last year. | 私は昨年日本に来る決心をした。 | |
| He will come after all. | いずれにしても彼は来るだろう。 | |
| As I missed the train, I had to wait for the next one for about an hour. | その電車に乗り遅れたので、私は次の電車が来るまで約一時間またされた。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るかどうかは私にとってどうでもいいことだ。 | |
| He will come this afternoon. | 彼は午後には来るでしょう。 | |
| He can count up to ten with his fingers. | その子供は指で10まで数えることが出来る。 | |
| Even if he's busy, he'll come. | いくら忙しくても彼は来るでしょう。 | |
| Few people are able to understand his theories. | 彼の理論を理解出来る人は少ない。 | |
| He assumed that the train would be on time. | 電車は時間通りに来るものだと彼は考えていた。 | |
| I'll stay at home the next time she comes. | 彼女が今度来るときには、家にいます。 | |
| We have been waiting for hours for you to arrive. | 私達は君がやって来るのを何時間も待っていたのですよ。 | |
| They must be educated enough so that they will make a wise choice. | 彼らは賢明な選択が出来るように充分な教育を受けていなければならない。 | |
| Do it as soon as possible. | 出来るだけ早くそれをしなさい。 | |
| I'm waiting for her to come here. | 私は彼女がここに来るのを待っている。 | |
| The pupils are looking forward to the upcoming excursion. | 児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。 | |
| He's good at swimming. | 彼は上手に泳ぐ事が出来る。 | |
| I don't know when he'll come next time. | 次に彼がいつ来るか私にはわからない。 | |
| My uncle is coming to see us tomorrow. | 明日おじが私たちを訪ねて来ることになっている。 | |
| The day will surely come when your dream will come true. | 君の夢が実現する日がきっと来るだろう。 | |
| He boasts that he can speak six languages. | 彼は六か国語を話すことが出来ると自慢している。 | |