Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It will have stopped raining by the time he comes back. | 彼が帰って来る頃には、雨も止んでいることでしょう。 | |
| There's a good chance that he'll come. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| I made up my mind to come here after all. | けっきょく、私はここへ来る決心をしたのです。 | |
| We are expecting company this evening. | 今晩はお客さんが来ることになっています。 | |
| He says he will come at once. | 彼はすぐに来ると言っている。 | |
| I would give you the moon if I could. | 出来ることなら、あなたに月をあげるのだけど。 | |
| He will come after all. | どのみち彼は来るだろう。 | |
| We came by several small villages on our way here. | 私たちはここに来る途中に小さな村をいくつか通り過ぎてきた。 | |
| You're the only person that can persuade him. | 彼を説得することが出来るのは君しかいません。 | |
| I took it for granted that you would come. | あなたが来るのは当然のことだと思った。 | |
| You ought to have come to our party. | 君は私たちのパーティーに来るべきだったのに。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| There is no one here who can help you with the work. | その仕事のお手伝いが出来る人はここには誰一人いません。 | |
| I question whether he'll come in time. | 彼が時間どおりに来るかどうかは私は怪しいと思う。 | |
| The day will come when I cease to be on this earth. | この世に私がいなくなる日が来るだろう。 | |
| There's no possibility of his coming. | 彼が来ることはありえない。 | |
| A gun might come in handy. | 銃の役立つ時が来るかもしれない。 | |
| A car licence can be held from age 18. | 車の免許は18歳から取ることが出来る。 | |
| He is sure to come. | 彼はきっと来ると思う。 | |
| The computer can figure just as the human brain does. | 電子計算機は人間の頭脳が計算するのとちょうど同じように計算する事が出来る。 | |
| Day after day, the dog sat waiting for his master in front of the station. | 来る日も来る日も、その犬は駅の前で主人を待って座っていた。 | |
| He has made a promise to come again. | 彼はまた来ると約束した。 | |
| Don't come to school to lark around. | 遊び半分に学校へ来るな。 | |
| I'm looking forward to the summer vacation. | 夏休みの来るのが待ち遠しい。 | |
| I telephoned to make sure that he was coming. | 彼が来ることを確かめるために電話をした。 | |
| I am not sure but she may come. | 彼女は来るかもしれない。 | |
| The day will soon come when man can travel to Mars. | 人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。 | |
| My uncle is coming to see us tomorrow. | 明日おじが私たちを訪ねて来ることになっている。 | |
| Few people are able to understand his theories. | 彼の理論を理解出来る人は少ない。 | |
| I will write letters to you as often as I can. | 出来るだけ手紙書くようにするよ。 | |
| He promised to be here at 6. | 彼は6時にここは来ると約束した。 | |
| It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go. | ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。 | |
| John should be here any minute now. | ジョンは今にもここへ来るはずだ。 | |
| She will come back from school by six o'clock. | 彼女は6時までには学校から帰って来るでしょう。 | |
| He may come and see us tonight. | 彼は今夜私たちに会いに来るかもしれない。 | |
| You can always count on Tom. | 君はトムをいつもあてに出来る。 | |
| I am looking forward to hearing from him. | 私は彼から便りが来るのを楽しみに待っている。 | |
| Students should make the most of their free time. | 学生は自由な時間を出来るだけ有効に利用すべきだ。 | |
| He was on the way to the airport to meet Mr West. | 彼はウエストさんを出迎えに空港に来る途中でした。 | |
| The mail arrives before noon. | 郵便は昼前に来る。 | |
| Perhaps he will come. | ひょっとすると彼は来るだろう。 | |
| I don't know when he'll come, but when he does, he'll do his best. | 彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。 | |
| It's anybody's guess when she'll come. | 彼女がいつ来るのか誰にもわからない。 | |
| The pupils are looking forward to the upcoming excursion. | 児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るのか来ないのかは私にとってはどうでもいい。 | |
| The day is sure to come when your dream will come true. | 君の夢が実現する日が必ず来るだろう。 | |
| There's a good chance that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| He lay in agony until the doctor arrived. | 医者が来るまで彼は激しい苦痛で横になっていた。 | |
| Except in special circumstances, anyone is allowed to enter the building. | 特別な場合を除いて、誰でもその建物に入ることが出来る。 | |
| She'll come even if you tell her not to. | 来るなといっても彼女は来るよ。 | |
| Where will the bus pick us up? | バスはどこに迎えに来るのですか。 | |
| She will come here before long. | 彼女はまもなくここへ来るでしょう。 | |
| The second the mailman comes, he rushes out to pick up his mail. | 郵便配達人が来るとすぐに、彼は急いで郵便物を受け取りに行く。 | |
| The time will come when she will repent of it. | 彼女がそれを後悔する時が来るだろう。 | |
| Before coming to Berlin, I had very little interest in German history. | ベルリンに来るまでドイツの歴史にはほとんど興味がありませんでした。 | |
| You didn't need to come so early. | そんなに早く来る必要はなかったのに。 | |
| There's no way I could do something like that in front of people. | 人前でそんなこと出来るはずもない。 | |
| He comes to meet me sometimes. | 彼は時々私に会いに来る。 | |
| You need not have come so early. | そんなに早く来る必要はなかったのに。 | |
| Don't expect me in case it should be rainy. | 万一雨の場合は私が来るとは思わないでください。 | |
| He promised me to come early. | 彼は早く来ると私に約束した。 | |
| The baby is able to walk. | その赤ん坊は歩くことが出来る。 | |
| Even a cat may look at a king. | 猫でも王様は見ることが出来る。 | |
| I am uncertain when he will come next. | 彼が今度いつ来るかはっきりとは知らない。 | |
| That he will come is certain. | 彼が来ることは確実です。 | |
| Whether or not he will come is doubtful. | 彼は来るかどうか疑わしい。 | |
| I didn't expect that Mary would come so soon. | メアリーがそんなに早く来るとは思いもかけなかった。 | |
| It's certain that George will come. | ジョージが来ることは確かである。 | |
| The guests should be arriving soon. | そろそろお客が来る時間だ。 | |
| Nobody but you can make me happy. | 君以外に、僕を幸せに出来る人はいない。 | |
| I think the train will come soon. | 列車はすぐに来ると思います。 | |
| Keep your room as neat as you can. | 自分の部屋は出来るだけきちんとしておきなさい。 | |
| Tom is coming to our school tomorrow. | トムは明日本校へ来る。 | |
| They'll be here at three. | 彼らは3時にここへ来るでしょう。 | |
| There are a number of things we can do to protect our environment. | 私たちの環境を守る為に私たちが出来ることはいくつもある。 | |
| The time will come when she will regret what she has said. | 彼女が自分の言ったことを後悔するときが来るだろう。 | |
| Will he be coming this evening? | 彼は今夜来るでしょうか。 | |
| Maybe Jane will come. | 多分ジェーンは来るでしょう。 | |
| I believe that he comes here. | 彼がここに来ることを信じる。 | |
| It is uncertain whether he is coming or not. | 彼が来るかどうかは、はっきりしない。 | |
| You needn't come. | あなたは来るにはおよばない。 | |
| He isn't supposed to come here. | 彼はここに来るはずはない。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るかどうかはどうでもいいことだ。 | |
| All you have to do is wait for his arrival. | 君はただ彼が来るのを待ちさえすればよい。 | |
| I tried to absorb as much of local culture as possible. | 僕は出来るだけ多くその地方の文化を吸収しようとつとめた。 | |
| I think I can. | 出来ると思います。 | |
| I don't know if she will come. | 彼女が来るかどうかわからない。 | |
| It won't be long before a warm spring comes. | まもなく暖かい春が来るだろう。 | |
| You can always count on him in any emergency. | どのような緊急事態の時でも彼は当てに出来る。 | |
| I'm very happy you'll be visiting Tokyo next month. | 君が東京に来月来るなんて、私はとてもうれしいよ。 | |
| I've been waiting for this day to come. | この日が来るのを心待ちにしてた。 | |
| She is trying to save as much money as she can. | 彼女は、出来るだけお金をためようと努力している。 | |
| It is doubtful whether Bill will come. | ビルが来るかどうかは疑わしい。 | |
| She says she will come. | 彼女は来ると言っている。 | |
| You didn't need to come. | あなたは来る必要はなかったのに。 | |
| It makes no difference whether he will come or not. | 彼が来るかどうかは大して重要ではない。 | |
| He is sure to come tomorrow. | 彼はきっと明日来るだろう。 | |
| Well, I thought if anyone could do it, it would be you. | まあ君なら出来るとは思ってたけどね。 | |
| You can always depend upon her to help. | 彼女が助けてくれるのをいつも当てに出来る。 | |
| I thought he would come alone. | 私はかれが一人で来ると思ったんです。 | |