Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Where will the bus pick us up? | バスはどこに迎えに来るのですか。 | |
| Ezra, will y'all come over tonight? | エズラ、おまえんとこはみんな今夜来るかね。 | |
| Are you coming with me? | 一緒に来るの? | |
| Living as he did in remote countryside, he seldom came up to town. | 彼は人里離れた田舎に住んでいるので、町に来ることはめったにない。 | |
| He needn't have come himself. | 彼は自分で来る必要などなかったのに。 | |
| However, if you're going to read people's blogs in order to write an interesting blog, you can do that right away. | ただ、面白いブログを書くために、人のブログを読むのなら今日から出来る。 | |
| Perhaps he will come. | ひょっとすると彼は来るだろう。 | |
| The applicant will be coming to see you the day after tomorrow. | あさって応募者があなたに会いに来ることになっています。 | |
| He comes to Tokyo once a year. | 彼は年に一回東京に来る。 | |
| He is cross because she always comes late. | いつも彼女が遅れて来るので彼は不機嫌である。 | |
| That he will come is certain. | 彼が来ることは確実です。 | |
| Please bring my book up when you come. | あなたが2階へ来るとき私の本を持ってきてください。 | |
| It makes no difference whether he will come or not. | 彼が来るかどうかは大して重要ではない。 | |
| It does not matter to me whether you come or not. | 君が来るかどうかは私にとってはどうでもよいことだ。 | |
| She will come soon. | 彼女はすぐ来るでしょう。 | |
| No doubt he will come. | 彼はきっと来るでしょう。 | |
| If he will come, I will wait for him till he comes. | もし彼がどうしても来たいというのなら、彼が来るまで待とう。 | |
| I am doubtful whether he will come. | 彼が来るかは疑わしい。 | |
| I plan to leave Boston as soon as I can. | 出来るだけ早くボストンを出発する予定だ。 | |
| On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries. | 来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。 | |
| I've been waiting for this day to come. | この日が来るのを心待ちにしてた。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るか来ないかは私にとって重要ではない。 | |
| They come to collect the mail at three in the afternoon every day. | 毎日午後3時に郵便を集めに来る。 | |
| By the time you come back, I'll be gone. | きみがもどって来るころには、ぼくは出かけてしまっているよ。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るか来ないかは私にはどうでもいいことだ。 | |
| I don't know whether George will come or not. | ジョージが来るかどうか知りません。 | |
| I never thought of coming to your place. | あなたの部屋に来るなんて思ってもいなかった。 | |
| I am not sure when he will come. | 彼がいつ来るかよくわからない。 | |
| This is the one I meant when I said, 'A man who comes after me has surpassed me because he was before me.' | 私が「私の後から来る人がある。その方は私に優る方である。私より先におられたからだ。」といったのは、このかたの事です。 | |
| It matters little whether he comes late or not. | 彼が来るのが遅れようと遅れまいと、まぁたいしたことではない。 | |
| It's quite likely that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| The pupils stand up when their teacher enters. | 生徒達は先生が入って来ると起立する。 | |
| The guests should be arriving soon. | そろそろお客が来る時間だ。 | |
| This park reminds me of my childhood. | この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。 | |
| I don't know if George is coming or not. | ジョージが来るかどうか知りません。 | |
| It's Monday tomorrow so Ken might come. | 明日は月曜なので健が多分来るだろう。 | |
| She promised me to come. | 彼女は私に来ると約束した。 | |
| Done! Now I just have to set it to simmer so it doesn't boil before everybody comes. | でーきた!あとはみんなが来るまで、沸騰しないように弱火にしてっと。 | |
| What made you decide to come here now? | なぜ君は今ここへ来る気になったのですか。 | |
| We want the meeting arranged as soon as possible. | 出来るだけ早急に会談の手配をして欲しい。 | |
| I sympathized with them, and promised that I would do what I could to help. | 私は彼らに同情し、私に出来ることは手伝うと約束した。 | |
| Lucy will certainly come. | ルーシーは必ず来る。 | |
| He can sing better than any of us. | 彼は我々の誰よりも上手に歌うことが出来る。 | |
| Mr. Tanaka can play the piano well. | 田中先生は上手にピアノを弾くことが出来る。 | |
| Even if he is busy, he will come. | たとえ多忙でも彼は来るだろう。 | |
| It's almost time for the guest to arrive. | そろそろお客が来る時間だ。 | |
| I cannot help wondering if he will come on time. | 私は、彼が時間通りに来るかしらと思わざるをえない。 | |
| Mr Johnson, president of the club, will soon come. | クラブの会長であるジョンソンさんはすぐ来るでしょう。 | |
| There's no need for Nick to come to my office. | ニックは私の会社に来る必要はない。 | |
| I thought he might come. | 私は彼が来るかもしれないと思っていた。 | |
| I believe he is coming tomorrow. | 彼は明日来ると思います。 | |
| Saturday comes before Sunday. | 土曜日は日曜日の前に来る。 | |
| Her large income enables her to go to Paris every year. | 彼女は収入がたくさんあるので毎年パリに行くことが出来る。 | |
| He never fails to come here at three. | 彼は必ず3時にここに来る。 | |
| Before coming to Berlin, I had very little interest in German history. | ベルリンに来るまでドイツの歴史にはほとんど興味がありませんでした。 | |
| My friends will be here at any moment. | 私の友人たちはもうすぐここに来るでしょう。 | |
| I want to keep my room as neat as possible. | 自分の部屋は出来るだけきちんとしておきたい。 | |
| It makes no difference whether he comes or not. | 彼が来るか来ないかはどうでもいい。 | |
| I don't doubt his ability to do it. | 彼にはそれが出来ると確信する。 | |
| I missed the train. I should have come earlier. | 私は列車に乗り遅れた。もっと早く来るべきだった。 | |
| With the power of imagination, we can even travel through space. | 空想の力で、宇宙旅行も出来る。 | |
| We think that he will come. | 彼は来ると思います。 | |
| How long does it take you to get here from your house by train? | あなたの家からここまで来るのに電車でどのくらいかかりますか。 | |
| If you try your best now, happiness will come to you. | 今最善をつくせば、あなたに幸せがやって来る。 | |
| He comes at noon. | 彼は正午にやって来る。 | |
| Read as many books as you can while you are a student. | 学生時代に出来るだけ多くの本を読むようにしなさい。 | |
| Old Mr Smith is saving as much money as he can. | 年老いたスミスさんは出来るだけお金をためている。 | |
| The question is whether he will come on time. | 問題なのは彼が時間通りに来るかどうかだ。 | |
| I don't know when he will come. | 私は彼がいつ来るのか知らない。 | |
| I think I can. | 出来ると思います。 | |
| We had lived in Osaka for ten years before we came to Tokyo. | 東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。 | |
| He said to his wife "Are you coming with me"? | 彼は妻に「君も一緒に来るかね」と言った。 | |
| Mr Yoshida directed me to come at once. | 吉田先生は私にすぐ来るように指示した。 | |
| It's because I was asked to come that I'm here. | 私がここに来ているのは来るように言われたからです。 | |
| She might come. | 彼女は来るかもしれない。 | |
| I was allowed to go there on condition that I came back by five o'clock. | 私は5時までに帰って来るという条件でそこへ行くことを許された。 | |
| Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment. | 人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。 | |
| I'm sure he will come. | 私は彼が来ると確信しています。 | |
| My uncle comes to see me from time to time. | 私のおじはときどき私を訪ねて来る。 | |
| Tom comes to Boston once a year. | トムは年に1回ボストンに来る。 | |
| I didn't expect that Mary would come so soon. | メアリーがそんなに早く来るとは思いもかけなかった。 | |
| I will wait here till he comes. | 彼が来るまでここで待ちます。 | |
| Haste makes waste. | 急ぐと無駄が出来る。 | |
| The receptionist said to come right in. | 受け付け係は、すぐさま来るようにと言った。 | |
| The mail arrives before noon. | 郵便は昼前に来る。 | |
| He will come this afternoon. | 彼は午後には来るでしょう。 | |
| Even a child can read this. | 子供でさえこれを読むことが出来る。 | |
| Jane is more than likely to come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| It won't be long before a warm spring comes. | まもなく暖かい春が来るだろう。 | |
| I doubt if Bob will come on time. | ボブが時間どおりに来るか疑わしい。 | |
| I'm really longing for summer vacation. | 私は本当に夏休暇が来るのを待ちこがれています。 | |
| It is certain that he will come here. | 彼がここに来るのは確かだ。 | |
| Tom should be here any minute. | トムは今にもここに来るはずです。 | |
| Naoko can run fast. | 直子さんは速く走る事が出来る。 | |
| He comes here twice a week. | 彼は週2回ここに来る。 | |
| As he unhesitatingly extended his arm towards me, he came to touch my private areas. | 彼はすかさず手を差し伸べて来ると、私の恥ずかしい場所を手で触れて来た。 | |
| He is supposed to come here at 9 p. m. | 彼は午後九時にここへ来る事になっている。 | |
| She may come. | 彼女は来るかもしれない。 | |
| Whoever comes is welcome. | 誰でも来る人は歓迎です。 | |
| Takeshi did come, but didn't stay long. | 武は来るには来たが、すぐ帰った。 | |