UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来る'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She could not come because she was ill.彼女は病気のために来ることが出来なかった。
Tom can speak French.トムはフランス語が出来る。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
He comes to Tokyo once a year.彼は年に一回東京に来る。
I forgot to bring my I.D. card.診察券を持って来るのを忘れてしまいました。
I meant to have come.私は来るつもりだったのですが。
Man is distinguished from all other creatures by the faculty of laughter.人は笑うことが出来ることで、他のすべての被造物と区別される。
I waited every day for my dog to come home.私は毎日私の犬が家に戻って来るのを待った。
I hope that John comes.ジョンが来ること望んでいる。
I expect to be back next Monday.私は来週月曜日に帰って来ると思います。
Tom does everything he can to save money.トムは節約のためなら出来ることは何でもする。
It matters little whether he comes late or not.彼の来るのが遅れようと遅れまいと、まあたいしたことではない。
I can swim very fast.私はたいへん速く泳ぐことが出来る。
He will be coming to the party.彼はパーティーに来るでしょう。
I am wondering if I could be of any service to you.何かあなたのお役に立つことが出来るでしょうか。
Whenever my uncle comes, he brings some nice things for us.おじは来るときはいつでもすてきな物を持ってきてくれる。
I made up my mind to come here after all.けっきょく、私はここへ来る決心をしたのです。
You had better make the most of your opportunities.君は機会を出来るだけ利用した方がいい。
What put it in your head to come here now?なぜ君は今ここへ来る気になったのですか。
I'm uncertain what time he is coming.彼が何時に来るかたしかでない。
I tried to absorb as much of local culture as possible.僕は出来るだけ多くその地方の文化を吸収しようとつとめた。
Anyone can participate in the game, no matter what nationality they are.その試合には国籍のいかんを問わず誰でも参加出来る。
"Do you think he will come?" "I hope not."「彼は来ると思いますか」「来ないといいね」
Students stand up when their teacher enters.生徒達は先生が入って来ると起立する。
I'm looking forward to the summer vacation.夏休みの来るのが待ち遠しい。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
I am not sure when he will come.彼がいつ来るかよくわからない。
Tom should be here any minute.トムは今にもここに来るはずです。
Ken is so busy that he can't come.健はとても忙しくて来ることができない。
Tom will be here in just a moment.トムは今にもここに来るはずです。
Certainly. What can I do?確かに。私は何をで出来る?
He will come if he has a mind to.彼は来る気があれば来るでしょう。
There is no hope that he will come soon.彼がすぐに来るという見込みはない。
I will stay at home when she comes next.彼女が今度来るときには、家にいます。
I saw him come this way.彼がこっちに来るのが見えました。
I refused to eat until my parents came home.私は両親が帰って来るまで食事をする事を断った。
I'll be able to finish it in a day or two.それは1日か2日で出来るでしょう。
My uncle was coming to see us the next day.その翌日におじが私たちを訪ねて来ることになっていた。
I'll just go for a walk to clear my head.ちょっと散歩して、あたまをスッキリさせて来るよ。
Get up as early as you possibly can.何とかして出来るだけ早く起きなさい。
I'll call for you at 8 tomorrow morning.明日8時に誘いに来るよ。
We want the meeting arranged as soon as possible.出来るだけ早急に会談の手配をして欲しい。
No doubt he will come.彼はきっと来るでしょう。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
The teacher pointed her finger at me and asked me to come with her.先生は私を指し、一緒に来るように言った。
He doesn't have enough brains to do sums in his head.彼は暗算が出来るほど頭が良くない。
The man whose work it is to amuse people who attend a show is an entertainer.ショーに来る人々を楽しませるのがエンターテイナーだ。
The time will come when you'll regret it.君がそれを後悔する時が来るだろう。
There comes our teacher. He is walking very slowly.先生が来るよ。歩き方がとてもゆっくりだね。
Lend me what money you can.出来る限りのお金を貸して下さい。
The resignations would have little or no effect on upcoming indications.辞任劇は来るべき徴兵事務にはさして影響はないであろう。
It is uncertain whether he is coming or not.彼が来るかどうかは、はっきりしない。
I've not heard that she will come.彼女が来るという知らせは受けてない。
I saw a man coming toward me.私に向かってやって来る人が見えた。
If you stay at a big hotel, you can use their swimming pool.大きなホテルに泊まれば、ホテルのプールが利用出来る。
You should have come a little earlier.君はもう少し早く来るべきだった。
Our teacher is always on time for class.うちの先生はいつも時間通りに授業に来る。
You are supposed to come at 7 o'clock.君は7時に来ることになっている。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
The decline can be traced to the 1950s.その衰退はざっと1950年代までさかのぼる事が出来る。
We were all anxious for your return.私たちはみんなあなたが帰って来ることを切望している。
There comes our teacher.先生が来る。
I expected her to have come yesterday.僕は彼女が昨日来るものと思っていた。
He can sing better than any of us.彼は我々の誰よりも上手に歌うことが出来る。
I wonder if he'll come tonight.彼は今晩来るだろうか。
The teacher pointed her finger at me and asked me to go with her.先生は私を指差し、いっしょに来るように言った。
Let me know the time when he will come.彼が来る時を知らせて下さい。
We waited at the scene of the accident till the police came.私たちは、警察官が来るまで事故現場で待ちました。
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。
We hoped some students would come, but there were none in the classroom.私たちは何人かの生徒が来るだろうと思っていたが、教室にはだれ一人いなかった。
Day after day, the dog sat waiting for his master in front of the station.来る日も来る日も、その犬は駅の前で主人を待って座っていた。
He is quite good at his job, but lacks initiative.彼はかなり仕事が出来るが率先力にかける。
She comes to school in her car.彼女は車で学校に来る。
I don't know when he's coming.彼がいつ来るか分かりません。
My dad drops in on me from time to time.時々、お父さんがひょっこり私を訪ねて来る。
After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up.スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。
My mother will be expecting me at any moment.母は今にも私が来るかと待っているだろう。
I'm very happy you'll be visiting Tokyo next month.君が東京に来月来るなって、私はとてもうれしいよ。
He was laid off until there was more work to do.もっと多く仕事が出来るまで彼は一時解雇された。
The teacher is coming along.先生がやって来る。
I hope he will come.彼が来るとよいと思う。
I have a feeling that she'll come today.彼女は今日来るような気がする。
She is able to skate.彼女はスケートが出来る。
I'll wait here until she comes.私は彼女が来るまでここで待ちます。
It rained day after day.来る日も来る日も雨だった。
A friend's coming over tomorrow.明日、家に友達が来る。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
I wonder if he will come.彼は来るかしら。
You had better wait until the police come.警察が来るまで待った方が良い。
You must begin with such books as you can understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
Looking out the window, I saw a car coming.窓の外を見ると、車が1台来るのが見えた。
The day will surely come when your dream will come true.君の夢が実現する日がきっと来るだろう。
He's likely to come.彼は十中八九来るだろう。
I cannot tell when he will come, but when he comes, he will do his best.彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。
He said he would come and he did come.彼は来ると言ったが、その通りやって来た。
The students were all looking forward to summer vacation.その学生は夏休みが来るのをいつも楽しみにしていた。
Will your friends be seeing you off at the airport?友人は空港へ見送りに来るのですか。
You're coming with us now.君は今私たちと一緒に来るのだ。
A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor.微笑みは、理解、喜び、あるいはユーモアを解したことを伝えることが出来る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License