UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来る'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We came by several small villages on our way here.私たちはここに来る途中に小さな村をいくつか通り過ぎてきた。
I ran as fast as I could.私は出来るだけ速く走った。
I hope the bus will come before long.バスが早く来るといいが。
He will blow our party.彼が来るとパーティーが台無しになる。
I'll call for you at 8 tomorrow morning.明日の朝8時に誘いに来るよ。
He will be back by Monday at the latest.彼は遅くとも月曜日までには帰って来るでしょう。
Don't come to school to lark around.遊び半分に学校へ来るな。
He used to come to see me on Sunday.彼は日曜日には遊びに来るのが常であった。
You can put your talents to good use if you become a designer.デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。
He comes to see me once in a while.彼は時々会いに来る。
My little sister can read books well now.妹はもう、本を上手に読む事が出来る。
I didn't expect you so soon.君がこんなに早く来るとは思っていなかった。
According to the newspaper, he will be here today.新聞によると彼は今日はここに来るらしい。
All I can do at the moment is wait.私が今出来るのは待つことだけだ。
I sympathized with them, and promised that I would do what I could to help.私は彼らに同情し、私に出来ることは手伝うと約束した。
What train is Mr Takase coming on?高瀬さんは何時の電車で来るの?
It's quite likely that Jane will come.十中八九ジェーンは来るだろう。
I wonder whether he'll make it here on time tomorrow. Want to bet a can of juice on it?彼が明日時間通りに来るかどうかジュース一本賭けない?
I expect him to come along any day now.彼は明日にもやって来るんじゃないかと思います。
Just how well can masks block the, even smaller than pollen, yellow sand dust? I think it much more of a nuisance than pollen.花粉よりも小さな黄砂をマスクでどれだけ防ぐことが出来るのか?花粉よりもずっと厄介者のように思います。
We want the meeting arranged as soon as possible.出来るだけ早急に会談の手配をして欲しい。
After that, many live in special homes for the aged where their children and grandchildren can come to visit them.その後は、多くの者が老人ホームで暮らすが、そこには子供とか孫が訪ねていくことが出来る。
I thought you might come.あなたが来るかもしれないと思いました。
He is at work now, but will return at seven.彼は仕事中だが7時には帰って来る。
I think that she will come.彼女は来ると思う。
I don't know the day when he will come.私は彼の来る日を知らない。
I have just received a letter from a friend saying that she is coming to see me next week.来週私に会いに来ると書いてある友人からの手紙を、ちょうど受け取ったところだ。
She says she will come.彼女は来ると言っている。
He sometimes comes to see me.彼はときどき私のところへ遊びに来る。
Perhaps he will come.ひょっとすると彼は来るだろう。
He will come if you call him.あなたが呼べば、彼は来るでしょう。
He is capable of running a mile in four minutes.彼は4分のうちに1マイル走ることが出来る。
"Is she coming, too?" "I hope so."彼女も来るのですか。来るといいのですが。
The time will come when you'll regret it.君がそれを後悔する時が来るだろう。
I will write to you as soon as I can.出来るだけ早くあなたに手紙を書きます。
Why is it that you're always late?どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ?
It has been snowing day after day.来る日も来る日も雪が降っている。
I don't doubt but that he will come.彼はきっと来ると思う。
I thought you guys were planning on coming to my party.みんな私のパーティーに来るつもりなのだと思ってた。
Nick doesn't need to come to my office.ニックは私の会社に来る必要はない。
Even a cat may look at a king.猫でも王様は見ることが出来る。
Nothing can bring you peace but yourself.あなた以外に、あなたに平和をもたらすことが出来るものは、何もない。
He was on the way to the airport to meet Mr West.彼はウエストさんを出迎えに空港に来る途中でした。
He comes here once a month.彼はひと月に一回ここに来る。
He will come soon.彼はすぐ来るでしょう。
He writes to me less and less often these days.最近彼から手紙が来ることはますます少なくなった。
Students are impatient for the summer holidays to come.学生たちは夏休みが来るのが待ち遠しい。
The boy said a wolf would come.その少年は狼が来ると言った。
Jack stopped talking all of a sudden when Mary went into the room.ジャックは、メアリーが部屋に入って来ると突然話すのを止めた。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
I ran as fast as possible to catch up with him.彼に追いつく為に私は出来るだけ早く走った。
If you invited him, he might come.招待すれば彼は来るかもしれません。
For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them.例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。
Please bring my book up when you come.あなたが2階へ来るとき私の本を持ってきてください。
There's a good chance that Jane will come.十中八九ジェーンは来るだろう。
Summer is slow in coming this year.今年は夏が来るのが遅い。
We lived in Osaka for ten years before we came to Tokyo.東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
I hope he will come.彼が来るとよいと思う。
He promised me to come by five at the latest.彼は遅くても5時までには来ると、私に約束した。
Whenever he comes to this place, he orders the same dish.彼はここに来るといつでも同じ料理を注文する。
He is sure to come tomorrow.彼はきっと明日来るだろう。
My father can speak English well.父は英語を上手に話すことが出来る。
Had you seen snow before you came to this town?あなたはこの市に来る前に雪を見たことがありましたか。
He promised me to come.彼は来ると私に約束しました。
I don't know if George is coming or not.ジョージが来るかどうかわかりません。
Do you know when she will come?彼女がいつ来るか知っていますか。
When the dog comes, a stone cannot be found. When the stone is found, the dog does not come.犬が来るとき石がなく、石があるとき犬はこず。
She is trying to save as much money as she can.彼女は、出来るだけお金をためようと努力している。
Every time Uncle George visited our house, he always brought us a gift.ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。
He played the game as best he could.彼は出来るだけ一生懸命に試合をした。
The day will come when the business will succeed.いつかその仕事が成功する日が来るだろう。
He will join us later.彼はあとから来るよ。
As I missed the train, I had to wait for the next one for about an hour.その電車に乗り遅れたので、私は次の電車が来るまで約一時間またされた。
It's so cold that we can skate.とても寒いからスケートが出来るよ。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
Ken is too busy to come.健はとても忙しくて来ることができない。
You didn't need to come so early.そんなに早く来る必要はなかったのに。
It's because I was asked to come that I'm here.私がここに来ているのは来るように言われたからです。
Heaven's vengeance is slow but sure.天罰は遅くとも必ず来る。
The news that he would come, quickly got abroad.彼が来るというニュースはたちまち広まった。
Running as fast as I could, I was able to catch up with my friend.出来るだけ早く走ったので、友人に追いつけた。
We wondered what we could do.私たちは私たちに何が出来るだろうかと思った。
It's Monday tomorrow so Ken might come.明日は月曜なので健が多分来るだろう。
She did not promise to come here again.彼女はまたここに来るとは約束しなかった。
He said he would come and he did come.彼は来ると言ったが、その通りやって来た。
Children are to be deceived with comfits and men with oaths.子供はキャンディーで、大人は宣言でだますことが出来る。
He gave me a promise to come here at five.彼は5時にここに来ると約束した。
I'll help you within the limits of my ability.私に出来る範囲でお手伝いいたしましょう。
Nobody but you can make me happy.君以外に、僕を幸せに出来る人はいない。
The time will come when she will repent of it.彼女がそれを後悔する時が来るだろう。
I'm looking forward to your coming to Japan.私はあなたが日本に来るのを楽しみにしています。
You need not have come in such a hurry.そんなに急いで来る必要はなかったのに。
Man is the only animal that can talk.人間は話す事の出来る唯一の動物だ。
Come home as soon as you can.出来るだけ早く帰ってきてね。
But they will come here tomorrow.しかし、彼らは明日ここへ来るだろう。
He had been there for ten years before he came to Kyoto.彼は京都に来る前に10年間そこにいました。
My friends will be here at any moment.私の友人たちはもうすぐここに来るでしょう。
I thought he would come soon.私は彼がまもなく来るだろうと思いました。
This park reminds me of my childhood.この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License