UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来る'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do you know when she will come?彼女がいつ来るか知っていますか。
He comes to Tokyo once a year.彼は年に一回東京に来る。
I want this photograph developed as soon as possible.この写真を出来るだけ早く現像して下さい。
He will be here in half an hour.半時間したら彼はここに来るでしょう。
Could you arrange to be here at five?5時にここに来るようにしていただけませんか。
The time will come when you'll regret it.君がそれを後悔する時が来るだろう。
She comes to school in her car.彼女は車で学校に来る。
It does not matter to me whether you come or not.君が来るかどうかは私にとってはどうでもよいことだ。
I took it that you would come.わたしはあなたが来るものと考えていた。
After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up.スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。
Tom comes to Boston once a year.トムは年に1回ボストンに来る。
We'll be leaving before you get here.あなたが来る前に私たちは行ってしまうよ。
In Switzerland, spring comes in May.スイスでは5月に春が来る。
I don't know the day when he will come.私は彼の来る日を知らない。
Looking out the window, I saw a car coming.窓の外を見ると、車が1台来るのが見えた。
Christmas is coming soon.もうじきクリスマスが来る。
I doubt that Tom will get here on time.トムが時間通りにここに来るとは思えない。
He said to his wife "Are you coming with me"?彼は妻に「君も一緒に来るかね」と言った。
If he will come, I will wait for him till he comes.もし彼がどうしても来たいというのなら、彼が来るまで待とう。
I suppose they are coming.私は彼らは来ると思う。
It isn't certain whether he will come or not.彼が来るかどうかわからない。
I haven't received any notice that she is coming.彼女が来るという知らせは受けてない。
He doesn't have enough brains to do sums in his head.彼は暗算が出来るほど頭が良くない。
Any clever boy can do it.賢い子供なら出来る。
The day will soon come when man can travel to Mars.人間が火星に行ける日がやがて来るだろう。
It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
Mr. Tanaka can play the piano well.田中先生は上手にピアノを弾くことが出来る。
I can swim across the river.僕は川を泳いで渡ることが出来る。
Make sure that you pick me up at five, please.必ず5時に車で私を迎えに来るようにしてください。
All I can do is to give her advice.私に出来ることと言ったら彼女に忠告してやるぐらいのことです。
He sometimes comes to see me.彼はときどき私のところへ遊びに来る。
This is the one I meant when I said, 'A man who comes after me has surpassed me because he was before me.'私が「私の後から来る人がある。その方は私に優る方である。私より先におられたからだ。」といったのは、このかたの事です。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
I wonder whether he'll make it here on time tomorrow. Want to bet a can of juice on it?彼が明日時間通りに来るかどうかジュース一本賭けない?
We heard him come downstairs.彼が階下に降りて来るのが聞こえた。
You don't have to come here every day.君は毎日ここに来る必要はありません。
Even if he is busy, he will come.たとえ彼は忙しくても来るよ。
The day will come when there will be no war.戦争のない時代が来るだろう。
Students should make the most of their free time.学生は自由な時間を出来るだけ有効に利用すべきだ。
Is there any hope that he will come?彼が来る見込みはありますか。
There! She comes!そら、彼女が来るよ。
It is certain that he will come.彼が来るのは確かだ。
You should set off as soon as possible.君は出来るだけ早く出発すべきだ。
Tom does everything he can to save money.トムはお金を貯めるためなら出来ることは何でもする。
Millions of people can see more games than when they have to attend each one in person.何百万の人が実際に自分で見に出かけるとき以上の数のゲームを見ることが出来る。
He promised me to come.彼は来ると私に約束しました。
I wrote her a letter every day.来る日も来る日も私は彼女に手紙を書いた。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
He may come tomorrow afternoon.彼は明日の午後に来るかも知れません。
Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment.人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。
You can always count on him in any emergency.どのような緊急事態の時でも彼は当てに出来る。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るか来ないかは私にはどうでもいいことだ。
It's so cold that we can skate.とても寒いからスケートが出来るよ。
What time will the bus pick us up?何時にバスは迎えに来るのですか。
The bluebird carries the sky on his back.青い鳥はその背中に青空を背負って来る。
Nobody but you can make me happy.君以外に、僕を幸せに出来る人はいない。
What various meanings can you find for the word "satellite"?「衛星」という単語にいくつの意味を見つけることが出来るだろうか。
I question whether he'll come in time.彼が時間どおりに来るかどうかは私は怪しいと思う。
Since tomorrow's Monday, Ken will probably come.明日は月曜なので健が多分来るだろう。
I think it's possible that he may come.彼が来ることはありうると思う。
We waited for hours before help arrived.救助が来るまで私達は何時間も待った。
If John had come, I wouldn't have had to come.ジョンがきていたなら、私は来る必要はなかった。
I believe that he comes here.彼がここに来ることを信じる。
He came even though I told him not to.来るなといったのにやってきた。
We can count on him for financial help.我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。
I thought he was coming.私は彼が来ると思いました。
We made up our mind to come in any case.ともかく来ることにした。
Don't forget to pick me up tomorrow morning.明日の朝私を迎えに来るのを忘れないでね。
Packaging can actually prevent certain kinds of waste.包装によって実際にある種の無駄を防ぐことが出来る。
I am not sure but she may come.彼女は来るかもしれない。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るか来ないかは私にとって重要ではない。
He was laid off until there was more work to do.もっと多く仕事が出来るまで彼は一時解雇された。
Alice may possibly come.アリスはひょっとすると来るかもしれない。
I wonder when Jane will come next time.私はジェーンが今度いつ来るか心配です。
He always stays in bed as late as he can.彼はいつも出来る限り遅くまでベッドの中にいる。
She might come.彼女は来るかもしれない。
I don't know if George is coming.ジョージが来るかどうか知りません。
You may go out as long as you come back soon.すぐ帰ってさえ来るなら君は出かけてもよい。
There's an eighty to ninety percent chance that Jane will come.十中八九ジェーンは来るだろう。
Will he come this evening?彼は今夜来るでしょうか。
There comes our teacher. He is walking very slowly.先生が来るよ。歩き方がとてもゆっくりだね。
Is there anybody who can drive a car?誰か車の運転が出来る人はいませんか。
You must begin with such books as you can understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
"But you just come here in the summer!" Said Tony.「でも、君達がここに来るのは夏だけではないか」とトニーが言いました。
He played the game as best he could.彼は出来るだけ一生懸命に試合をした。
I don't know whether she will come.彼女が来るかどうか疑う。
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいるつもりです。
If you decide to come to America, please let me know as soon as possible.アメリカに来ることに決めたら、できるだけ早く知らせて下さい。
She could not come because she was ill.彼女は病気のために来ることが出来なかった。
This can't be done by individual effort.これは個人の力で出来るものではない。
Where will the bus pick us up?バスはどこに迎えに来るのですか。
You can always depend upon her to help.彼女が助けてくれるのをいつも当てに出来る。
I'm a high school graduate so I am that much able to answer high school problems and such.僕高卒だからそのぶん高校の問題とか出来る。
I do not know for certain when he will come.彼がいつ来るのかはっきりとは知らない。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るか来ないかは私にどうでもよいことだ。
He tried to keep dry as best he could.彼は出来るだけ濡れないようにした。
He never visits us without bringing some presents for my children.彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
All you have to do is wait for his arrival.君はただ彼が来るのを待ちさえすればよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License