Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You're happy-go-lucky. | 気楽なやつだな。 | |
| I am looking forward to hearing from him. | 私は彼から便りが来るのを楽しみに待っている。 | |
| I hope to see you the next time you are in Tokyo. | 東京にいらしたときにお会いするのを楽しみにしています。 | |
| I love music as well as sports. | スポーツだけでなく、音楽も好きだ。 | |
| Music is the universal language. | 音楽は世界の共通言語だ。 | |
| We are looking forward to seeing you and your family. | 私達はあなた達家族に会えるのを楽しみにしています。 | |
| Yuriko thoroughly enjoyed her occasional secret meetings with her lover. | 友理子はたまの逢瀬を心行くまで楽しんでしまいました。 | |
| That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began. | しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。 | |
| Mr Norton is pleasant to work with. | ノートンさんは一緒に仕事をするのが楽しい人だ。 | |
| What kind of music has been popular lately? | どんな種類の音楽が最近流行ってるんですか? | |
| She is looking forward to her birthday party. | 彼女は自分の誕生パーティーを楽しみにしている。 | |
| Now, go have a good time. The work can wait. | さあ、いって楽しんでいらっしゃい。仕事は後ですればいいから。 | |
| Sit down and take it easy for a while. | しばらく座って楽にしなさい。 | |
| Playing golf is great fun. | ゴルフをするのはとても楽しい。 | |
| Tonight I plan to go to a concert. | 今夜は音楽会に行くつもりだ。 | |
| Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you good to corner yourself. | 人間楽ばかりしてるとだめになる。たまには、自分で自分の首をしめるくらい窮地に追い込むのもありだと思う。 | |
| Life is not all fun and games. | 人生は楽しみや遊びばかりでない。 | |
| When really lively music starts playing, I start dancing unconsciously. | ノリノリの音楽がかかると、つい踊っちゃうんだよね。 | |
| My uncle now lives in comfort. | おじは今では安楽に暮らしている。 | |
| We enjoyed ourselves to our hearts' content. | 我々は心ゆくまで楽しんだ。 | |
| This book will give you great pleasure. | この本はとても楽しく読めます。 | |
| I enjoyed watching TV for two hours. | 私は2時間テレビを見て楽しんだ。 | |
| We amused ourselves by playing games. | 私たちはゲームをして楽しんだ。 | |
| I enjoyed your company. | 御一緒できて楽しかった。 | |
| My criterion is the ability to work joyfully. | 私の判断の基準は楽しく働く能力だ。 | |
| I am looking forward to your letter. | あなたの手紙を私は楽しみに待っています。 | |
| I am looking forward to the summer vacation. | 私は夏休みを楽しみに待っている。 | |
| She plays the piano by ear. | 彼女は楽譜なしでピアノを弾く。 | |
| He is eager to please. | 彼は人を楽しませようと一生懸命だ。 | |
| Many students go to Europe for the purpose of studying music. | 多くの学生がヨーロッパに行って音楽を勉強します。 | |
| We enjoyed watching the TV. | 私たちはそのテレビを見て楽しんだ。 | |
| Music is a common speech for humanity. | 音楽は人類共通の言葉である。 | |
| I often study while listening to music. | 私は音楽を聴きながら勉強することがよくある。 | |
| I can't keep up with the recent British music scene. | 私は最近イギリスの音楽の状況についていけない。 | |
| My brother is interested in English and music. | 弟は英語と音楽に興味を持っている。 | |
| Do you like music? | 音楽が好きなの? | |
| We all hummed to the music. | 私たちはみなその音楽に合わせてハミングした。 | |
| Do you care for classical music? | あなたはクラシック音楽がすきですか。 | |
| We had a very good time at the dinner. | その夕食はとても楽しかった。 | |
| We are all looking forward to seeing you. | 私たち全員、あなたに会うのを楽しみにしています。 | |
| I'm looking forward to the summer break. | 夏休みを楽しみにしている。 | |
| Every time I meet him, I feel so happy. | 彼に会うといつも、とても楽しい気分になる。 | |
| The concert was well attended. | 音楽会は入りがよかった。 | |
| I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter. | 私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。 | |
| He has a great fondness for music. | 彼は音楽がたいへん好きである。 | |
| He has a natural bent for music. | 彼は生まれつき音楽に向いている。 | |
| Some people like classical music, while others like popular music. | クラシック音楽が好きな者もいれば、ポップスが好きな者もいる。 | |
| You look happy today. | 今日はあなたは楽しそうですね。 | |
| I bloomed while having conversation and enjoying the mixed-gender bath. | 混浴を楽しみながら会話に花をさかせました。 | |
| Her delight consists of teaching children. | 彼女の楽しみは子どもを教えることにある。 | |
| Did you enjoy the film? | 映画は楽しかったですか。 | |
| My job is easy and I have a lot of free time. | 仕事は楽で、暇がたくさんあります。 | |
| The students are looking forward to the summer vacation. | 生徒たちは夏休みを楽しみにしている。 | |
| There is no cure for birth and death save to enjoy the interval. | 誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。 | |
| The fine weather added to our pleasure. | 天気が良かったことで楽しみが増えた。 | |
| We danced to the music. | 私達は音楽に合わせて踊った。 | |
| He is leading an easy life in the country. | 彼は田舎で安楽な生活を送っている。 | |
| I am looking forward to seeing you. | 君に会うのを楽しみにしている。 | |
| My favorite music is pop music. | 私の大好きな音楽はポップミュージックだ。 | |
| This album reminds me of my happy school days. | このアルバムを見ると私は楽しかった学生時代を思い出す。 | |
| At first I didn't like my job, but I'm beginning to enjoy it now. | 最初は、このような仕事、あまり好きではありませんでしたが、近頃だんだんと楽しく思えるようになってきました。 | |
| She has a great interest in music. | 彼女は音楽に非常に興味を持っている。 | |
| She devoted her life to music. | 彼女は音楽に一生をささげた。 | |
| Have a good time. | 楽しんできてね。 | |
| They enjoy one another's company. | 彼らはお互いにいっしょにいるのが楽しいのだ。 | |
| She enjoys listening to classical music. | 彼女はクラシック音楽を聴くのがすきだ。 | |
| She enjoyed herself very much at the party yesterday. | 彼女はきのうパーティーでとても楽しく過ごした。 | |
| He is mad about music. | 彼は音楽狂だ。 | |
| Because he was a great musician. | なぜなら彼は偉大な音楽家だったからです。 | |
| He worked day and night so that his family could live in comfort. | 彼は自分の家族が楽に暮らせるように日夜働いていた。 | |
| I enjoyed talking with him. | 私は彼との会話を楽しんだ。 | |
| I was having a very good time, when the sad news came. | とても楽しく過ごしていた、するとそのとき悲しい知らせが届いた。 | |
| The music faded away. | その音楽の音はしだいに消えていった。 | |
| Today's math class was more interesting than usual. | 今日の数学はいつもより楽しかった。 | |
| The college song reminds me of the good old days. | その校歌を聞くと私は楽しい昔の日々を思い出す。 | |
| The more leisure he has, the happier he is. | 暇な時間が多ければ多いほど、それだけ彼は楽しい。 | |
| The more, the merrier. | 大勢いればいるほど楽しい。 | |
| I had a pleasant dream last night. | 昨夜は楽しい夢を見た。 | |
| He listened to music by himself. | 彼は一人で音楽を聴いていた。 | |
| The music made the show. | 音楽でそのショーは当たった。 | |
| He wrote a letter, listening to music. | 彼は音楽を聞きながら手紙を書いた。 | |
| I often enjoy listening to classical music after supper. | 私はよく夕食後クラシック音楽を聴いて楽しみます。 | |
| After all, it is talent that counts in music. | 結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。 | |
| She likes to listen to music. | 彼女は音楽を聞くことが好きだ。 | |
| The reputation of those musicians is not the best. | あれらの音楽家の評判は最高ではない。 | |
| I enjoyed the music to my heart's content. | 私は心ゆくまでその音楽を楽しんだ。 | |
| The lonely patient derives pleasure from sewing. | 孤独なその患者は縫い物をすることに楽しみを感じている。 | |
| She abandoned herself to pleasure. | 彼女は快楽にふけった。 | |
| Last night we enjoyed talking over our high school days. | 昨晩、私たちは高校時代のことを楽しく語り合った。 | |
| Have as much fun as you can! | 目一杯楽しんでね! | |
| We spent happy days there all the summer. | 私たちはそこでその夏中楽しい日々をおくった。 | |
| I am not keen on this kind of music. | 私はこういった音楽はあまり好きではない。 | |
| Theremin: The world's first electronic musical instrument, made by Russian physicist Lev Sergeivitch Termen in 1920. | テルミン:一九二〇年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンが作った世界初の電子楽器。 | |
| Playing the piano is her favorite pastime. | ピアノを弾くことが彼女の一番の楽しみです。 | |
| He entertained us with jokes all evening. | 彼は冗談を言って一晩中私達を楽しませた。 | |
| We stopped talking so that we could hear the music. | 私たちは音楽を聴くために話すのをやめた。 | |
| We enjoyed a grand view of the Alps from the airplane. | 飛行機からアルプスの雄大な眺めを楽しんだ。 | |
| In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect. | 音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。 | |
| Have a nice day. | じゃーな、楽しめよ。 | |
| I feel comfortable in his company. | 彼といっしょだと気が楽である。 | |