Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The longer you stay, the more overtime pay you'll get. | うちの会社はいればいる(長い時間いる)だけ残業代がもらえるから。 | |
| I'm afraid not. | 残念だけど、そうは思えない。 | |
| It's a pity that you can't travel with us. | 君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。 | |
| It is just my recollection that there remained no more than 20 people in the village. | その村にはたった20人しか残っていない。 | |
| It is regrettable that he was not elected captain of the team. | 彼がチームのキャプテンに選ばれなかったことは残念だ。 | |
| It is because he is cruel that I dislike him. | 私が彼が嫌いなのは彼が残酷だからだ。 | |
| There is quite a bit of water remaining. | 水はかなり多く残っている。 | |
| We deplore your cruelty to animals. | あなたの動物虐待を残念におもう。 | |
| No, I'm afraid not. | いいえ、残念ですが違います。 | |
| I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes. | 私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。 | |
| Unless it's something fairly impressive, I won't remember it. | よっぽど印象に残る事じゃないと覚えてないんだよね。 | |
| Is there any salt left? | 塩が残っていますか。 | |
| Sharks are notorious for having a thirst for blood. | 鮫はその血に飢えた残忍さで悪名高い。 | |
| It's a pity that Mary has no sense of humor. | メアリーにユーモアのセンスがないのは残念だ。 | |
| But now, nothing is left for me. | だが今、俺には何も残ってない。 | |
| I regret to say this. | 私は、この事を言わなければならないのは残念です。 | |
| The scenery of the Alps left a lasting impression on me. | アルプスの景観は私の印象に残った。 | |
| The property left him by his father enables him to live in comfort. | 父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。 | |
| I wish I could have gone with her. | 彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。 | |
| It is a pity that some people starve to death even in the midst of plenty. | 豊かさの中にあっても餓死する人がいるのは残念なことである。 | |
| We regret his death. | 我々は彼の死を残念に思う。 | |
| Few, if any, passengers survived the crash. | その墜落事故で生き残った乗客がいたとしてもわずかであった。 | |
| Rainforests should be preserved. | 熱帯雨林は残されるべきだ。 | |
| No one survived the plane crash. | 飛行機事故で生き残った者はなかった。 | |
| I've been trying to picture the rest of my life with you. | あなたと一緒に過ごす残りの人生を想像してみているのです。 | |
| He will go swimming, whether you go with him or stay at home. | あなたが彼と一緒に行こうが家に残っていようが、彼は泳ぎに行くだろう。 | |
| Unfortunately the expensive automobile that I purchased last week has broken down. | 先週買って高かった自動車が残念な事に故障してしまいましたよ。 | |
| Why do they say you have to learn English to survive? | どうして、英語ができないと生き残れないなんてあおるんだ? | |
| No, I'm afraid not. | 残念ながら出来ませんね。 | |
| How many sandwiches are there left? | いくつサンドイッチ残ってるの? | |
| After all, nothing remains forever. | 結局の所、永遠に残るものなんてありはしないのだ。 | |
| To my regret there are many students who cheat. | 残念なことにカンニングする学生が多いらしい。 | |
| There is plenty of food left if you'd like some. | 食べ物がほしければたくさん残っていますよ。 | |
| Regretfully it is not possible. | 残念ながらそれはできません。 | |
| It is an act of cruelty to lock a small child in his room. | 幼児を子供部屋に閉じ込めておくのは残酷な行いである。 | |
| The balance at the bank stands at two million yen. | 銀行に二百万円残っている。 | |
| I'm sorry that you should think that way. | あなたがそんな風に考えるのは残念です。 | |
| The owners brought in a hatchet man to fire all the union sympathizers. | オーナーたちは組合のシンパを一人残らず解雇するために首切り役を投入した。 | |
| There's almost no coffee left in the pot. | ポットにはほとんどコーヒーは残っていない。 | |
| As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood. | 花火の弾ける音が止むと、急に辺りが静かになる。後に残った火薬の匂いが、なんだか俺をセンチメンタルな気分にさせた。 | |
| I'll do my best to have no regrets. | 思い残すことがないように頑張るぞ。 | |
| The fingerprints left on the weapon correspond with the suspect's. | 凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。 | |
| One of the girls was left behind. | 少女たちのうち一人が後に残された。 | |
| This is one thing my father left to me. | これは父が私に残してくれたものが一つある。 | |
| The boy crammed all his clothes into the bag. | その少年は衣類を残らず鞄に詰め込んだ。 | |
| It's a pity that you should leave Japan. | 君が日本を離れるのは残念だ。 | |
| He bade me stay behind. | 彼は私に後に残れと命じた。 | |
| Only 3 out of the 98 passengers survived. | 98人の乗客のうち3人だけが生き残った。 | |
| He has disposed of what was left of his estate. | 彼は財産の残りを処分した。 | |
| Ms. White ordered that Tom should stay after school. | ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。 | |
| After the disaster, there was scarcely any water left on the island. | その災害の後、島にはほとんど水が残っていなかった。 | |
| There is little time left. | 残り時間はほとんどない。 | |
| There was no time left for explanation. | 説明の時間は残されていなかった。 | |
| I cut up all but one of my credit cards. | 一つだけ残して全部のクレジットカードを止めた。 | |
| The monster's smile was cruel. | 怪物は残酷な微笑みを浮かべた。 | |
| A lot still remains to be done. | やるべきことがまだたくさん残っている。 | |
| There is no sugar left in the pot. | 壷には砂糖が残っていない。 | |
| Tom and Mary survived. | トムとメアリーは生き残った。 | |
| I'm sorry, but I'm not confident of her success. | 残念ながら彼女の成功を確信していません。 | |
| There is little wine left. | ワインはほとんど残っていない。 | |
| The employees had to work overtime in order to produce enough cars. | 従業員は充分な数の車を生産するため残業しなければならなかった。 | |
| It's too bad that you couldn't come. | 君がこられなかったことは残念だ。 | |
| This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident. | これが事故現場に残されていたのと同じオートバイです。 | |
| The people suffered under the cruel tyrant. | 民衆は残酷な暴君によって虐げられていた。 | |
| That's too bad. | 残念ですが。 | |
| She has three sisters: one is a nurse and the others are teachers. | 彼女には姉妹が3人あり、1人は看護婦で残る2人は先生です。 | |
| Don't be cruel to animals. | 動物に残酷なことをしてはいけない。 | |
| It is a pity you cannot come. | あなたが来られないのは実に残念だ。 | |
| She went to New York, leaving her family behind. | 彼女は家族を後に残してニューヨークに行った。 | |
| There is little sugar left in the pot. | 砂糖は壷にほとんど残っていません。 | |
| There were two cakes. I ate one and then I ate the other. | ケーキが2つあった。私は一つ食べて、それから残り一つを食べた。 | |
| You cannot have your cake and eat it, too. | 菓子は食べたら残らない。 | |
| Nothing remained in the refrigerator. | 冷蔵庫の中には何も残っていなかった。 | |
| The report proved only too true. | その報告は残念ながら本当だった。 | |
| It is a pity that he can't come. | 彼が来れないのは残念だ。 | |
| Few passengers survived the catastrophe. | その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。 | |
| The typhoon left behind a trail of destruction. | 台風は破壊の跡を残して行った。 | |
| The rest of the personnel were fired without notice. | 残りの社員達は予告無しに解雇された。 | |
| What's the balance of my account? | 私の預金残高はどうなっていますか。 | |
| The death of my mother left a big blank in my life. | 母の死は私の生涯に大きな空白を残した。 | |
| Leave a message and I'll call you. | メッセージを残しておいてくれたら電話するよ。 | |
| Smith replied that he was sorry. | スミスは残念だったと答えた。 (Sumisu wa zannen datta to kotaeta) | |
| I have three sisters; one is a nurse and the others are students. | 私には姉妹が三人いる。一人は看護婦で、残る二人は学生である。 | |
| There is only a week left before the examination. | 試験までにたった一週間しか残っていない。 | |
| I could not image how cruel he was at that time. | 私にはそのとき彼がどれほど残酷であるかを想像できなかった。 | |
| Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them. | 考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。 | |
| He has three sisters; one is in Tokyo and the others are in Nagoya. | 彼には姉が3人いる。ひとりは東京に、残りは名古屋にいる。 | |
| You will be sorry for it some day. | あなたはいつかそれを残念に思うだろう。 | |
| We regret that you have to leave. | あなたが行かねばならないなんて残念です。 | |
| A great man will be remembered for his achievements. | 虎は死して皮を留め、人は死して名を残す。 | |
| Footprints were left on the floor. | 足跡が床に残っていた。 | |
| Is there any sugar? | 砂糖は残っていますか。 | |
| My leaving early made them feel sorry. | 私が早く去るので彼らは残念がった。 | |
| Fingerprints left in the room proved the murderer's guilt. | 部屋に残された指紋でその殺人者の有罪が決定した。 | |
| We regretfully reject your offer. | 残念ながらお申し出をお断りします。 | |
| We regret that your application has not been accepted. | 残念ですが、あなたの申請を認めることはできませんでした。 | |
| Tom left some money for Mary. | トムはメアリーにお金を少し残してくれた。 | |
| Even the finest fete becomes mere hogs swill. | 最もすばらしい食事もブタにやる残飯のようになってしまう。 | |
| I'll have to work overtime every day next week. | 来週は毎日残業しなければならないでしょう。 | |
| I chose to leave instead of staying behind. | 私は後に残るより出発することにした。 | |