Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We never repent having eaten too little. | 我々はほとんど食べなかった事を決して残念に思ってない。 | |
| The face will leave in you an utterly different impression. | その顔は、あなた(の心)の中に、全くちがった印象を残すだろう。 | |
| I am really sorry to hear that. | それを聞いてとても残念に思います。 | |
| It took several hours to clear the mess left from the wreck of the truck and several cars. | そのトラックと数台の車の残骸を片付けるのに2、3時間はかかります。 | |
| For all his failures, he did not feel so at all. | いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。 | |
| There's hardly any coffee left in the pot. | ポットにほとんどコーヒーは残っていない。 | |
| In a way you are right, but I still have doubts. | ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。 | |
| One thing remains doubtful. | 疑わしいことが一つ残っている。 | |
| I think there are probably few Japanese who know this side of the Emperor Meiji, the side that left a song like this. | こんな歌を残している明治天皇の一面を知っている日本人は少ないのではないだろうか。 | |
| The wound left a scar on her arm. | 腕の傷は跡を残した。 | |
| Leave your message after hearing the beep. | 発信音が聞こえた後であなたのメッセージを残してください。 | |
| He left an immense fortune to his children. | 彼は子供に莫大な財産を残した。 | |
| He will be remembered always. | 彼は末永く記憶に残るだろう。 | |
| She has no one to whom to leave the message. | 彼女には伝言を残していく相手が誰もいない。 | |
| No one shall be subjected to torture or to cruel, inhuman or degrading treatment or punishment. | 何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。 | |
| Dreams may be vivid and memorable. | 夢が生き生きと記憶に残ることもある。 | |
| Do what you have left undone, if anything. | やり残しがもしあるなら、やってしまいなさい。 | |
| I have another year at high school. | もう1年高校が残っています。 | |
| Give me 20 quarters and the rest in dimes. | 25セント硬貨20枚、残りは10セント硬貨でください。 | |
| I'm afraid not. | 残念ながら、冗談ではないんです。 | |
| You left us, mate. | お前は俺達を取り残した、メイト。 | |
| He bequeathed a considerable fortune to his son. | 彼は息子に相当の財産を残した。 | |
| He left his students these famous words. | 彼は生徒にこの有名な言葉を残した。 | |
| Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region. | 三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。 | |
| I have two exposures left on this film. | このフィルムには二枚残っている。 | |
| There were few students remaining in the classroom. | 教室にはほとんど学生は残っていませんでした。 | |
| The city was ruined by the brutal force of nature. | この町は自然の残忍な力によって破壊された。 | |
| He was robbed of all his money. | 彼は有り金残らず奪われた。 | |
| That's too bad. | 残念ですが。 | |
| Unfortunately, the information is accurate. | その報告は残念ながら事実だ。 | |
| It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things. | いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。 | |
| It is regrettable without being able to wait over this. | これ以上待てなくて残念です。 | |
| Footprints were left on the floor. | 足跡が床に残っていた。 | |
| It is a pity that you can't join us. | 君が仲間に加われないのは残念だ。 | |
| What a pity! | 残念・・・。 | |
| Fatigue follows a flight to Europe. | ヨーロッパに、行った後は疲労が残る。 | |
| Garbage harbors vermin. | 残飯の屑は害虫の住処になる。 | |
| I'm sorry I cannot go with you. | 残念ですが、君と一緒にいけません。 | |
| There is no water left in the bottle. | ビンに水は残っていない。 | |
| Will I have a scar? | 傷あとが残りますか。 | |
| I ate one and then I ate the other. | 私は1つ食べて、それから残り1つを食べた。 | |
| Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again. | 第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。 | |
| You cannot have your cake and eat it, too. | 菓子は食べたら残らない。 | |
| It is a pity that he should miss such a chance. | 彼がこういう機会をのがすのは残念だ。 | |
| The antiques my father left when he died turned out to be nothing but worthless junk. | 死んだ父が残した骨董類は、どれも二足三文のガラクタに過ぎなかった。 | |
| In a way, life is a cruel thing. It holds major problems in store for each one of us. | ある面では、人生は残酷なものだ。私たちの1人1人大きな問題が用意されている。 | |
| It is a pity that he can't come. | 彼が来れないのは残念だ。 | |
| That is in my recollections. | それは私の記憶に残っている。 | |
| We had five dollars left between us. | 我々の手元に合計5ドル残った。 | |
| I can still hear your voice. | まだ、あなたの声が、耳に残っている。 | |
| There's still plenty that needs to be done. | やるべきことがまだたくさん残っている。 | |
| It is a pity that he died so young. | 彼がそんなに若くして死んだのは残念だ。 | |
| Leave a message and I'll call you. | メッセージを残しておいてくれたら電話するよ。 | |
| This will go down in history as the greatest event that has ever taken place. | これは空前の大事件として歴史に残るでしょう。 | |
| Tom eagerly finished up what was left of the champagne and chicken pie. | トムはシャンパンとチキンパイの残りをがつがつと平らげた。 | |
| One is a teacher, another is a doctor, and the other is a journalist. | 一人は教師で、もう一人は医者で、残りの一人は記者だ。 | |
| It's a pity that you can't buy miracles like you would buy potatoes. | あなたがじゃがいもを買うように奇蹟を買うことができないなんて本当に残念だわ。 | |
| A flight attendant was rescued from the wreckage of the passenger plane. | スチュワーデスが旅客機械の残骸から救出された。 | |
| There is nothing left to do aside from packing. | 荷造りを除いては、することはなにも残っていない。 | |
| He had plenty of fight left in him. | 彼にはまだ多くの闘志が残っていた。 | |
| There's almost no coffee left in the pot. | ポットにはほとんどコーヒーが残っていない。 | |
| The sands are running out. | 残り時間があまりなくなってきた。 | |
| I'm sorry she's not here. | 彼女がここにいないのが残念だ。 | |
| Sorry, but it looks like I'm booked up on that day. | 残念ながら、その日はすでに予定が入っています。 | |
| Don't be cruel to animals. | 動物に残酷なことをしてはいけない。 | |
| Only 3 out of the 98 passengers survived. | 98人の乗客のうち3人だけが生き残った。 | |
| Nothing remained in the refrigerator. | 冷蔵庫の中には何も残っていなかった。 | |
| May I read the rest of the will now? | いま遺言の残りを読んでいいですか。 | |
| There were few students left in the classroom. | 教室には生徒はほとんど残っていなかった。 | |
| There was little sugar left in the pot. | つぼには砂糖がほとんど残っていなかった。 | |
| The death of my mother left a big blank in my life. | 母の死は私の生涯に大きな空白を残した。 | |
| There is little milk left in the bottle. | ビンにはほとんどミルクが残っていません。 | |
| We survived by sheer luck. | 私たちは全くの幸運で生き残った。 | |
| I regret not being able to join you. | 参加できなくて残念です。 | |
| Unfortunately, full employment can no longer be taken for granted. | 残念ながら、完全雇用はもう当然の事ではなくなっている。 | |
| Ms. White ordered that Tom should stay after school. | ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。 | |
| Is there any salt left? | 塩が残っていますか。 | |
| The boy crammed all his clothes into the bag. | その少年は衣類を残らず鞄に詰め込んだ。 | |
| I didn't win, but at least I got a consolation prize. | 僕は勝ちはしなかったけど、少なくとも残念賞は貰ったよ。 | |
| The tragedy left a scar on my mind. | その悲しい出来事は私の心に傷を残した。 | |
| There must have been some more tea in the pot. | ポットにもう少しお茶が残っていたに違いない。 | |
| He left his wife an enormous fortune. | 彼はその妻に莫大な財産を残した。 | |
| Mother left some of the food for me. | 母は私に食べ物を少し残してくれた。 | |
| What a pity! | 何と残念なことだろう。 | |
| Unfortunately, you won't get anything done in that office unless you grease someone's palm. | 残念ながら、あのオフィスでは賄賂を使わない限り何事もうまくいかないよ。 | |
| Much still remains to be done. | やるべきことがまだたくさん残っている。 | |
| We regret that we cannot place an order. | 残念ながらご注文できません。 | |
| You oughtn't to go out with the little boy remaining alone. | 小さな子供を一人残しておいたまま、外出すべきではありません。 | |
| It is just my recollection that there remained no more than 20 people in the village. | 村には20人しか残っていなかった。 | |
| Her voice still rings in my ears. | 彼女の声はまだ私の耳に残っている。 | |
| He will go swimming, whether you go with him or stay at home. | あなたが彼と一緒に行こうが家に残っていようが、彼は泳ぎに行くだろう。 | |
| After the disaster, there was scarcely any water left on the island. | その災害の後、島にはほとんど水が残っていなかった。 | |
| There was once a cruel ruler in the country. | かつてその国に残酷な支配者がいた。 | |
| I regret missing the speech. | その講演を聞き逃して残念です。 | |
| It's too bad, but your character gets killed at the start of the play. | 残念ながら君の演じる役は演劇の冒頭で殺されるのだ。 | |
| There's almost no coffee left in the pot. | ポットにほとんどコーヒーは残っていない。 | |
| To my regret I cannot accept your invitation. | 残念なことに、あなたの招待に応じられない。 | |
| Steel production of the year was the highest on record. | その年の鉄鋼生産は記録に残る最高水準だった。 | |
| The report proved only too true. | その報告は残念ながら本当だった。 | |
| I have three sisters; one is a nurse and the others are students. | 私には姉妹が三人いる。一人は看護婦で、残る二人は学生である。 | |