Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country. 今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。 I'm sorry, but I'm not confident of her success. 残念ながら彼女の成功を確信していません。 It is a pity that he has no sense of humor. 彼にユーモアのセンスがないのは残念だ。 All that was left was the opening. 残っているのは冒頭の部分だけであった。 It's a pity that you can't travel with us. 君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。 One of her three cars is blue and the others are white. 彼女の3台の車は1台が青で残りは白だ。 There's almost no coffee left in the pot. ポットにはほとんどコーヒーは残っていない。 It is regrettable that he was not elected captain of the team. 彼がチームのキャプテンに選ばれなかったことは残念だ。 We found there was scarcely any money left in the cash-box. 現金入れの箱にはほとんどお金が残っていないことがわかった。 We left him some cake. 私達は彼に少しケーキを残してあげた。 Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again. 第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。 He confirmed that it was the wreck of the Titanic. 彼は「タイタニック号」の残骸を確認した。 What a pity you can't dance! ダンスができないとは残念だ。 Dansu ga dekinai to wa zan'nenda. The quarrel left a gulf between the two families. そのいさかいは両家の間に深い溝を残した。 Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left. 食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。 It is regrettable without being able to wait over this. これ以上待てなくて残念です。 I had to work overtime yesterday. 私は昨日残業しなければならなかった。 Do what you have left undone, if anything. やり残しがもしあるなら、やってしまいなさい。 The tragedy left a scar on my mind. その悲しい出来事は私の心に傷を残した。 Little remains to be done. やることはもうほとんど残っていない。 To my regret, my father could not recover from his long illness. 残念なことに、私の父は長いわずらいから回復できなかった。 I'm afraid your guess is off the mark. 残念ながら君の想像は見当違いだ。 I'm sorry I have a previous appointment. 残念ですが、私には先約があります。 Garbage harbors vermin. 残飯の屑は害虫の住処になる。 I'm sorry for what I did. そんなことをしたのは残念である。 There was little sugar left in the pot. つぼには砂糖がほとんど残っていなかった。 The city was ruined by the brutal force of nature. この町は自然の残忍な力によって破壊された。 I'm disappointed that I wasn't able to go with her. 彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。 It is cruel of them to make the boy work so hard. 彼らがその少年をそんなにきつく働かせるのは残酷だ。 I'm sorry you're leaving us. あなたがここを去るとは残念だ。 The light went out and we were left in the dark. 明かりが消え、私達は暗闇に残された。 Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history. モントリオールで報道陣と会見したワレサ氏は、東ドイツ指導部の交代は、旧体制の保守派指導者らが歴史の流れに取り残されたために起きた、と述べました。 It's a pity that you should leave Japan. 君が日本を離れるとは残念だ。 The man grinned widely and paid the bill. He then drank all of the beer left in his glass in one gulp, while standing. 男はにやりと笑うと、勘定を払った。そしてコップに残っているビールを、立ったまま、ぐいと飲みほした。 The incident left a spot on his reputation. その事件は彼の名声に汚点を残した。 The thesis is finished except for the conclusion. 論文は結論を残し、あとは仕上がっている。 I left part of the meal uneaten. 料理をちょこっと残してしまった。 It is a pity that the teacher is leaving our school. あの先生が私たちの学校を辞められるとは残念だ。 If a man had 11 sheep and all but 9 died, how many sheep would he have left? 男の人が羊を十一匹持っていましが、九匹の他は全部死んでしまいました。彼には何匹の羊が残っているでしょうか。 There were few students left in the classroom. 教室には生徒はほとんど残っていなかった。 Eat and drink up. 残さず飲んで食べなさい。 One of the girls was left behind. 少女たちのうち一人が後に残された。 The pity is that he has failed. 残念なのは彼が失敗したことだ。 I was bidden to stay behind. 私は後に残るよう命ぜられた。 Many atrocities were committed during the war. 戦争中多くの残虐行為が行われた。 I'm sorry I cannot meet your demand. 残念ながら私は君の要求を満たせません。 Bear in mind that half one's life is lived after forty. 40にして人生はまだ半分残っていることを心に留めよ。 There's a lot of water left. 多量の水が残っている。 The antiques my father left when he died turned out to be nothing but worthless junk. 死んだ父が残した骨董類は、どれも二足三文のガラクタに過ぎなかった。 I know how you feel, but it's over. 残念だったね。 I regret that I can't come today. 今日は伺えなくて残念です。 I'd like to find out my bank balance. 残高を知りたいのですが。 They are still seeking evidence. 彼らまだ証拠を残している。 There is no furniture left in the room. 部屋の中には1つの家具も残っていなかった。 I have three sisters; one is a nurse and the others are students. 私には姉妹が三人いる。一人は看護婦で、残る二人は学生である。 Interest accrued from the money left in my savings account. 貯金通帳に残っていた金で利子がついた。 But for water, no living thing could survive. 水がなかったら、生物は生き残れないだろう。 In a way, life is a cruel thing. It holds major problems in store for each one of us. ある面では、人生は残酷なものだ。私たちの1人1人大きな問題が用意されている。 But we do know many things about his character, thanks to letters and notebooks he left behind and other people's stories about him. しかし、彼が残した手紙やノート、それに、人々の彼についての話のおかげで、彼の性格について多くのことを知っている。 I'm very sorry, but I can't. 残念ながら出来ません。 I regret to tell you the truth. 残念ながら本当の事を言わなくてはなりません。 I couldn't drink both bottles, so I left one for you. 2本も飲めなかったから、1本はあなたに残しておきました。 I wish I could have gone with her. 彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。 This is one thing my father left to me. これは父が私に残してくれたものが一つある。 There's hardly any coffee left in the pot. ポットにはほとんどコーヒーは残っていない。 I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes. 私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。 One of her three cars is blue and the others are red. 彼女の3台の車の1台は青で、残りは赤だ。 She was sorry to hear the bad news. 彼女は悪い知らせを聞いて残念に思いました。 It was the greatest earthquake on record. それは記録に残っている最大の地震だった。 The strong will survive and the weak will die. 強者は生き残り、弱者は死ぬものだ。 That's too bad. 残念ですが。 This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident. これが事故現場に残されていたのと同じオートバイです。 Cruelty is quite alien to his nature. 残酷ということは彼の性質にはないことだ。 Unfortunately it will be impossible for us to accept your proposal. 残念ながら、ご提案をお受けすることはできません。 Some of the roses in my garden are white, and the others are red. 庭のばらのいくつかは白だが、残りは全部赤です。 Harry left his family 200 million yen when he died. ハリーは亡くなって、家族に2億円の財産を残した。 The wound in the arm left a scar. 腕の傷は跡を残した。 After all, nothing remains forever. 結局の所、永遠に残るものなんてありはしないのだ。 The sink was full, so I left the plate on the countertop. 流しはいっぱいだったので、お皿をカウンターに残しました。 Err! Sorry, you are incorrect! ブブー!残念でした。はずれです! I'd like three twenties, six fives, and the rest in ones. 20ドル札3枚、5ドル札6枚、残りを1ドル札でお願いします。 There is very little paper left, so order some more. 紙がほとんど残っていないので、もう少し注文しなさい。 But I have nothing left. I am just an old stump. でも、私には何も残ってない、ただの古い切り株です。 I feel sorry. 残念に思います。 He will be remembered always. 彼は末永く記憶に残るだろう。 I'm afraid I must say goodbye. 残念ですが、もうおいとましなければなりません。 Stop clinging to your glory days, or you'll be left behind. 過去の栄光にしがみつくのを止めないと、取り残されていく。 I never thought he was capable of doing something so cruel. そんな残酷なことが彼にできるとはまったく思わなかった。 She went shopping, leaving her little child all alone. 子供をたった1人残して彼女は買い物に出かけた。 I have three more pages to go. もう3ページ残っている。 I'm very sorry to hear that. それを聞いて大変残念です。 I'm sorry I can't go with you today. 今日あなたといっしょに行けないのが残念だ。 A stewardess was rescued from the wreck. スチュワーデスが旅客機械の残骸から救出された。 I regret missing the chance to meet her. 彼女に会えるチャンスを逃して残念だ。 A lot still remains to be done. やるべきことがまだたくさん残っている。 This experience will always remain in my memory. この体験はいつも私の記憶に残っているでしょう。 The rumor turned out to be only too true. そのうわさは残念ながら本当であった。 A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression. 初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。 That commercial makes a strong impression - especially the music. It stays in your head. あのコマーシャルってインパクト強いね。特に、音楽が耳に残るよ。 Can a child do such a cruel thing? いったい子供がそんな残酷なことをするだろうか。