Unfortunately, we must inform you that the trip was canceled.
残念なお知らせですが、旅行はキャンセルになりました。
I am afraid that they don't get along very well.
残念ながら、彼らは折り合いがあまり良くない。
I'm sorry, I can't help you.
あなたを助けられなくて残念です。
There are still a lot of things that have to be done.
やるべきことがまだたくさん残っている。
I'm afraid the rumor is true.
その噂は残念ながら本当だ。
This is the only thing that was left.
これは残された唯一のものです。
It is cruel of him to say such things to her.
彼が彼女にそんなことを言ったとは残酷なことだ。
To my regret I cannot accept your invitation.
残念なことに、あなたの招待に応じられない。
You will be sorry for it some day.
あなたはいつかそれを残念に思うだろう。
If you find a mistake, please leave a comment.
間違いを見つけたら、コメントを残しておいてください。
I have three more pages to go.
もう3ページ残っている。
He bequeathed a considerable fortune to his son.
彼は息子に相当の財産を残した。
Only 3 out of the 98 passengers survived.
98人の乗客のうち3人だけが生き残った。
One of the girls was left behind.
少女たちのうち一人が後に残された。
After all, nothing remains forever.
結局の所、永遠に残るものなんてありはしないのだ。
I am sorry to have missed the TV program last night.
私は昨晩そのテレビ番組を見逃してしまって残念だ。
The accident is still vivid in his memory.
その事故はまだありありと彼の記憶に残っている。
There's almost no coffee left in the pot.
ポットにほとんどコーヒーは残っていない。
The antiques my father left when he died turned out to be nothing but worthless junk.
死んだ父が残した骨董類は、どれも二足三文のガラクタに過ぎなかった。
He made a vivid impression.
彼はあざやかな印象を残した。
It is because he is cruel that I dislike him.
私が彼が嫌いなのは彼が残酷だからだ。
My grandmother left us a great fortune.
祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。
Regretfully it is not possible.
残念ながらそれはできません。
No, I'm afraid not.
残念ながら出来ません。
I have hardly any money left.
お金はほとんど一銭も残っていない。
It's an awful shame your wife couldn't come.
奥さんが来れなかったなんて至極残念です。
The scenery of the Alps left a lasting impression on me.
アルプスの景観は私の印象に残った。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.
今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
She went shopping, leaving her little child all alone.
子供をたった1人残して彼女は買い物に出かけた。
The report is only too true.
その報告は残念ながら事実だ。
Please bring the others.
残りを持って来てください。
Unfortunately, the information is accurate.
その報告は残念ながら事実だ。
He identified the wreck of the Titanic.
彼は「タイタニック号」の残骸を確認した。
The play ended all too soon.
その劇は残念なくらい早く終わった。
I don't like to see animals cruelly treated.
私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。
There is but one chance left.
1度だけチャンスが残っている。
The man grinned widely and paid the bill. He then drank all of the beer left in his glass in one gulp, while standing.
男はにやりと笑うと、勘定を払った。そしてコップに残っているビールを、立ったまま、ぐいと飲みほした。
The prisoners were treated with monstrous cruelty.
囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。
The wound left a scar on my arm.
腕の傷は跡を残した。
If I'm going to have a wedding ceremony, I want it to be the best ever so I have no regrets!
どうせ結婚式をやるのだったら、悔いの残らない最高の結婚式にしたい!
It's shameful to treat a child so cruelly.
子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
I fear so.
残念ながらどうもそうらしい。
I'm afraid your guess is wide of the mark.
残念ながら君の想像は検討違いだ。
There was nothing left over.
残ったものはなにひとつありませんでした。
After the disaster, there was scarcely any water left on the island.
その災害の後、島にはほとんど水が残っていなかった。
I feel sorry.
残念に思います。
Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them.
考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。
Eventually the cruel man was sentenced to jail.
ついに、その残酷な男に刑務所行きの判決がくだされた。
I won't work overtime today.
今日は残業をしないつもりです。
Each and every member of the club was present.
クラブ会員は1人残らずみな出席していた。
But now, nothing is left for me.
だが今、俺には何も残ってない。
I regret to inform you that your application has been refused.
残念ながらあなたの申請は却下されたことをお伝えします。
Leave your message after hearing the beep.
発信音が聞こえた後であなたのメッセージを残してください。
All that was left was the opening.
残っているのは冒頭の部分だけであった。
I could understand the first few sentences, but the rest of his speech was all Greek to me.
彼の演説は最初のところが少し理解できたが、残りはちんぷんかんぷんだった。
He is a man who I supposed was incapable of such cruelty.
彼はそのような残酷なことはできないと私が考えた人だ。
I ate one and then I ate the other.
私は1つ食べて、それから残り1つを食べた。
I have three brothers; one lives in Japan, and the others abroad.
私は3人兄弟がいる。1人は日本に、残りは外国に住んでいる。
How many days will you remain in London?
君はロンドンに何日残るつもりですか。
With his wife and children in the country, he was at loose ends for something to do.
彼は妻子を田舎に残して、職を求めてぶらぶらしていた。
The wet vase left a mark on the table.
ぬれた花瓶がテーブルの上に跡を残した。
We want to leave our descendants a clean and green earth.
子孫にきれいな、緑の地球を残したい。
I'd like three twenties, six fives, and the rest in ones.
20ドル札3枚、5ドル札6枚、残りを1ドル札でお願いします。
I regret missing the chance to meet her.
彼女に会えるチャンスを逃して残念だ。
He has three daughters; one is married, but the others aren't.
彼には娘が三人いる。ひとりは結婚しているが、残りは結婚していない。
The quarrel left an unpleasant aftertaste.
言い争いをして後味の悪い思い出が残った。
Unfortunately, I don't have so much money on me.
残念ながら、あまり持ち合わせがないのです。
What about the tall grass you left over by the cellar door?
貯蔵庫のドアのそばの刈り残した伸びた芝はどうなんだい。
What a pity it is!
なんと残念なことだろう。
Ah, unfortunately there is a small matter I need to attend to so I'll take my leave now.
あの、私、残念ですが小用が御座いますので、この辺りで失礼致しますね。
There must have been some more tea in the pot.
ポットにもう少しお茶が残っていたに違いない。
There was no time left for explanation.
説明の時間は残されていなかった。
Sorry, but it looks like I'm booked up on that day.
残念ながら、その日はすでに予定が入っています。
One thing remains doubtful.
疑わしいことが一つ残っている。
Therefore it will be closed for the rest of the year.
それゆえに一年の残りの期間は閉鎖される事になるだろう。
There still remains much to be done.
やるべきことがまだたくさん残っている。
There was once a cruel ruler in the country.
かつてその国に残酷な支配者がいた。
She has three sisters: one is a nurse and the others are teachers.
彼女には姉妹が3人あり、1人は看護婦で残る2人は先生です。
I want you to stay here with her.
私は、君に彼女と一緒に残ってほしい。
Few, if any, passengers survived the crash.
その墜落事故で生き残った乗客がいたとしてもわずかであった。
The city was ruined by the brutal force of nature.
この町は自然の残忍な力によって破壊された。
It is regrettable without being able to wait over this.
これ以上待てなくて残念です。
Unfortunately it will be impossible for us to accept your proposal.
残念ながら、ご提案をお受けすることはできません。
It is highly regrettable that your request was considered to be unacceptable.
ご提案を受け入れることができず、たいへん残念です。
The poor people were at the mercy of the cruel dictator.
そのかわいそうな人々は残忍な独裁者のなすがままだった。
I'm sorry for your not having come with us.
一緒に来ていただけなかったのが残念です。
Leave a message and I'll call you.
メッセージを残しておいてくれたら電話するよ。
There is not much I can do to help, I am afraid.
残念ながら私が手助けできることはあまりないと思う。
It is an act of cruelty to lock a small child in his room.
幼児を子供部屋に閉じ込めておくのは残酷な行いである。
While one of them sped around major parts of the property on the mower, a second made a few sweeps at some tall weeds on the edge of my wife's garden, and the third got into the truck and smoked a cigarette.