UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '洋'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。
The suit materials of this sort will not stand up well.この種の洋服地は持ちがよくないだろう。
Hiromi is wearing a new dress.ヒロミは新しい洋服を着ている。
He went abroad two years ago.彼は2年前に洋行した。
She paid the dressmaker for her dress.彼女はドレスメーカーに洋服代を支払った。
He will object to your going abroad.彼は君が洋行するのに反対するだろう。
This lady is Masagokan's landlady, Yoko Someha.この方が、「真砂館」のおかみさんの染葉洋子さん。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.日本人離れしたこの美しい相貌からもわかるように、優奈は実は生粋の日本人じゃない。西洋人をおばあちゃんに持つ、クォーターだったりする。
Western clothes are easier to work in than Japanese clothes.洋服は和服より働きやすい。
The ocean floor is being studied by some scientists.大洋の底は今科学者によって調査されている。
She came off sailing across the Pacific.彼女は船で太平洋横断に成功した。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
Lobsters belong to a class of marine animals.ロブスターは海洋動物の一種に属します。
He has such foreign books as you can't obtain in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
The river flows into the Pacific Ocean.川は太平洋に流れ込んでいる。
Yoko is in London now. She's studying English.洋子は今ロンドンにいる。彼女は英語を勉強している。
He is desirous of going abroad.彼は洋行を望んでいる。
Japan faces the Pacific on the east.日本は東は太平洋に面する。
Who can speak English better, Yoko or Yumi?洋子と由美のどっちが英語が上手く話せるの?
He hopes to go abroad.彼は洋行を望んでいる。
You have to cross the ocean to get to America.アメリカに行くには大洋を横断しなければなりません。
Rina is in the home economics club. Her main activity is dressmaking.梨奈は家政部で、主に洋裁をやっている。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
This dress is a good bargain.この洋服はお買い得です。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
He wears expensive clothes and owns a lot of jewelry.彼は高価な洋服を着て、たくさんの宝石を持っています。
What's your favorite item of clothing?どんな洋服が好みですか。
He has foreign books of a kind you can't find in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
A brilliant future lay before him.彼には洋々たる前途があった。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
Some Asians seek more technological solutions.一部の東洋人はより技術の解決策を求める。
He crossed the Pacific Ocean in a sailboat.彼はヨットで太平洋を横断した。
I don't earn enough money to buy clothes regularly.洋服を定期的に買う余裕はありません。
Yoko is unable to buy a computer.洋子はコンピューターを買えない。
I will make a new suit for you.お前に新しい洋服を作ってあげよう。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
We flew the Atlantic in a few hours.私たちは太平洋を2、三時間は飛んだ。
I argued with Yoko a little bit.洋子とちょっとやり合った。
Yoko is the captain of the volleyball team.洋子はバレーボールの主将です。
I want a suit made of this material.この生地で洋服を作ってください。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女はボートで太平洋を横断することができた。
I want this suit cleaned.この洋服のクリーニング頼みます。
He has western books the like of which you can't get in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
When I speak to a Westerner, I have to shift mental gears, so to speak.西洋人と話をするとき、私はいわば頭の中のギヤを入れ換えなければならない。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女はボートでの太平洋横断に成功した。
Yoko ignored John completely, and he did the same to her.洋子はジョンを完全に無視したし、ジョンのほうも彼女を同じように無視した。
That dress matches her red hair.その洋服は彼女の赤い髪に合う。
Then they fly round to the Indian Ocean and down to Antarctica.それから彼らはインド洋へとまわり南極まで飛んでいきます。
Yoko will go to Kyoto next week.洋子は来週京都へ行くだろう。
Yoko is the captain of the volleyball team.洋子はバレーボールチームのキャプテンです。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
He hung his jacket on a hook.彼はジャケットを洋服掛けにかけた。
Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean.静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。
The Atlantic Ocean separates America from Europe.大西洋はアメリカをヨーロッパから切り離している。
That's a beautiful dress.とてもすてきな洋服ですね。
The new Mario game is an underwater adventure where he solves the mystery of an ancient kingdom sunk to the bottom of the sea.今度のマリオは海底に沈んだ古代王国の謎を解き明かす海洋アドベンチャーだ。
I like her sense of style. Her clothes and makeup always look good.私は彼女の洋服のセンスが好きです。彼女の服とお化粧はいつもすてき。
Japanese sweets are lower in calories than Western sweets.和菓子は洋菓子よりカロリーが低い。
The boat sailed across the Pacific Ocean.その船は太平洋を横断した。
Voyages of exploration were the earliest in the history of studying the ocean.海洋研究の歴史の先駆けとなったのは、探検のための航海だった。
Caroline knows better than to spend all her money on clothes.キャロラインはすべてのお金を洋服に使うほど愚かではない。
He reads foreign books, not to mention Japanese ones.彼は和書は言うまでもなく洋書も読んでいる。
Where did you have the suit made?どこでその洋服を作ってもらったのですか。
Individuality is very important in the West.西洋では個性は非常に重要である。
She spends much money on dresses.彼女は洋服にたくさんお金を使う。
I enjoyed the voyage across the Pacific.私は太平洋横断の航海を楽しんだ。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
You should know better than to spend all your money on clothes.洋服にお金を全部使ってしまわないくらいの分別を持つべきだ。
He lives in a house built in a semi foreign style.彼は和洋折衷の家に住んでいる。
Evaporation from oceans, lakes, and rivers creates 90% of the water in air.空気中の水分の内90%は海洋、湖沼、河川から蒸発したものだ。
Yoko went shopping yesterday.洋子はきのう買い物に行った。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
Far away across the Pacific lies the American Continent.太平洋のはるか向こうに、アメリカ大陸がある。
The soul of man is larger than the sky and deeper than the ocean.人間の魂は空よりも大きく、大洋よりも深い。
We flew across the Atlantic.大西洋を飛行機で横断した。
She has quite a lot of clothes.彼女はかなりの洋服を持っている。
The two girls wore the same dress to the dance.その2人の娘はダンスパーティーに同じ洋服を着ていった。
A great future is reserved for him.彼の前途は洋々たるものだ。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は30日で太平洋を渡った。
The Panama Canal connects the Atlantic with the Pacific.パナマ運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
Some people claim that there are no more heroes in the Western world.西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。
Rina is in the home economics club. Her main activity is dressmaking.里奈は家庭科部に入っていて、主に洋裁をしている。
The plane we were aboard was flying over the Pacific toward Wake Island at a height of 3,000 meters.私たちの乗っていた飛行機は、3000メートルの高度を保って、太平洋上をウェーク島のほうへ飛んで行った。
She spends a lot of money on clothes.彼女は洋服にたくさんお金を使う。
If it hadn't been for Lindbergh's luck and his knowledge of flying, he could never have succeeded in crossing the Atlantic.リンドバーグが幸運に恵まれず、飛行機の操縦に明るくなかったならば、かれは大西洋横断飛行に成功することはできなかっただろう。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.私は明日の今ごろ太平洋の上を飛んでいるだろう。
I have an interest in Oriental ceramics.東洋の陶器に興味があります。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
He sent his old clothes home for his brothers, and sent his family money, too.古い洋服を弟達の為に家に送り、家族にお金も送りました。
His suit, though newly bought, was worn out.彼の洋服は新しく買ったのだが擦り切れていた。
The dress has a beautiful contrast between red and white.その洋服は赤と白のコントラストが美しい。
He was interested in the mysteries of the Orient.彼は東洋の神秘に興味を持っていた。
A fund was set up to preserve endangered marine life.絶滅の危機に瀕した海洋生物を保護する為に募金が設立された。
A strange marine creature was found recently.最近変わった海洋生物が発見された。
He came across the Atlantic in a small sailboat.彼は小さなヨットで大西洋を横断した。
It's natural that Yoko should say a thing like that.洋子がそういうのももっともだ。
Inside the closet are some clothes.クローゼットの中に洋服があります。
Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up.西洋人は一般に相手が持ち出さない限りそうした話題を避けたがる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License