UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She gave birth to a pretty baby girl last week.彼女は先週かわいい女の子を産んだ。
This oil field used to produce an order of magnitude more oil as it does now.この油田はかつては現在の何十倍もの石油を産出したものだ。
He's broke.彼は一文なしだ(彼は破産した)。
The government is promoting the use of domestically made products.政府は国産品の愛用を奨励している。
My sister is having a baby in June.姉は六月に出産の予定です。
What souvenir do you think she would like most?彼女へのお土産には何が一番いいと思う?
It is essential to prevent salmonella contamination in hen egg production.鶏卵生産におけるサルモネラ汚染を防止することが必要です。
She had an easy delivery.彼女は安産だった。
He inherited of a great fortune.彼は莫大な遺産を受け継いだ。
The fire deprived us of our property.火事で財産を失った。
My cousin is having a baby next month.いとこは来月出産の予定です。
This factory produces 500 automobiles a day.この工場は一日に500台の自動車を生産する。
Modern methods improved industry.近代的方法で産業は向上した。
He accumulated his fortune by hard work.彼は一生懸命働いて財産を増やした。
The employees had to work overtime in order to produce enough cars.従業員は充分な数の車を生産するため残業しなければならなかった。
He made a fortune by writing a best selling novel.彼はベストセラーを書いて一財産作った。
They have no claim to the property.彼らに財産のことをいう権利はない。
I willingly join the Chinese Communist Party.喜んで中国共産党に入ります。
The agreement was a product of compromise between the two governments.その合意は両国政府の妥協の産物だった。
John inherited a large fortune.ジョンは莫大な財産を相続した。
My parents were delighted to hear of the arrival of our baby.私の両親は私たちの赤ちゃんが産まれたことを聞いてとても喜んだ。
Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products.海外の子会社は最高級品を生産しています。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
Gross national product is a nation's total output of goods and services as measured in monetary value.国民総生産は一国の財とサービスを貨幣価値で測った総生産高である。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。
I had a miscarriage last year.去年流産しました。
He succeeded to his uncle's fortune.彼は叔父の財産をついだ。
Japanese industries export various products to America.日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
The price of cabbage fell because of overproduction.キャベツは生産過剰で値をくずした。
We'll employ a new tool to increase productivity.生産性をあげるため新たなツールを探してます。
Salmon lay their eggs in fresh water.サケは淡水で産卵する。
By investing wisely, she accumulated a fortune.賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。
We must all take care to preserve our national heritage.我々は皆国家遺産を守るように気をつけなければならない。
What are the main products of this country?この国の主要な産物は何ですか。
The factory is keyed to produce men's wear.工場は紳士服をもっぱら生産している。
My uncle possesses great wealth.叔父は膨大な財産を所持している。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
I shall will my money to a hospital.私は遺産を病院に贈ろう。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。
Uncle George never visited us without some present.ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。
I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間のパリ駐在を終えて帰って来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
Her wealth finally allured him into matrimony.彼はついに彼女の財産に釣られて結婚した。
Having said 'domestic wine', anything bottled domestically is deemed to be domestic wine.しかし、国産ワインといっても、国内で瓶詰めされたものは全て国産ワインとなります。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
My wife gave birth prematurely to a 1500-gram baby girl.妻が早産で1500グラムの女の子を授かった。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
The insider trading scandal put a lot of people out of business.インサイダー取引スキャンダルによって多数の人が破産しました。
This financial audit also includes an evaluation of the company's assets.この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
Therefore, it is necessary to reduce the cost.したがって生産費を削る必要がある。
Capital-intensive industries are not necessarily knowledge-intensive industries.資本集約産業は必ずしも知識集約産業ではない。
The factory turns out eight hundred motorcycles a month.この工場はバイクを月に800台生産する。
This building should be kept as a national heritage.この建物は国民的遺産として保存すべきだ。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
Was it gambling that brought about his bankruptcy?彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
It came out in yesterday's Sankei.それは昨日の産経新聞に掲載された。
He was blind from birth.彼は産まれた時から眼が見えなかった。
Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.現状では倒産はさけられない。
She was none the happier for her great wealth.彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。
Fat hens lay few eggs.肥えた鶏は卵を産まない。
Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country.舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。
He lost everything he owned.彼は全財産を失った。
Some animals will not breed when kept in cages.檻の中で飼われると子どもを産まない動物もいる。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
She succeeded to her father's whole estate.彼女は父親の全財産を相続した。
The government is promoting the use of home products.政府は国産品の愛用を奨励している。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。
They just had a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
These fields produce fine crops.この畑は良質の作物を産出する。
I'm amazed by the rate at which industries grow.産業の伸び率には驚きだ。
Our country is rich in marine products.わが国は海産物に恵まれている。
He is none the happier for his wealth.彼は財産があるからといって少しも幸福でない。
He is a man of wealth.彼は資産家だ。
It is true that he went bankrupt.彼が破産したというのは本当だ。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
This is a little gift for you.これはお土産です。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
The company is on the verge of bankruptcy.その会社は今にも倒産しようとしている。
She will give birth in July.彼女の出産予定は7月だ。
He that marries for wealth sells his liberty.財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。
The community will benefit from the new industry.この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
The company went bankrupt.その会社は破産した。
The company will soon go bankrupt.その会社はまもなく倒産するだろう。
Our hens laid a lot of eggs yesterday.私たちの鶏は昨日たくさんの卵を産んだ。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳の叔母は莫大な財産を相続した。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.産業化は往々にして公害を伴うものだ。
He left his son a fortune.彼は息子に一財産を残して死んだ。
After her maternity leave, she resumed her old job.産休のあと彼女はまたもとの仕事に戻った。
A man of wealth has to pay a lot of income tax.資産家は高額の所得税を納めなければならない。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
I congratulated him on the birth of his son.私は彼に、男子出産のお祝いを述べた。
Tom gambled away a fortune in one night.トムはギャンブルで一夜にして財産をすってしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License