UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This factory uses an integrated manufacturing system standardized from parts on through to finished products.ここの工場は、部品から製品までを一貫生産している。
My uncle possesses great wealth.叔父は莫大な資産を持っている。
Steel production is estimated to reach 100 million tons this year.今年の鉄鋼生産は1億トンに達するものと見積もられている。
She will start her maternity leave next week.彼女は来週から産休に入る。
After her maternity leave, she resumed her old job.産休のあと彼女はまたもとの仕事に戻った。
My sister is having a baby in June.姉は六月に出産の予定です。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社は倒産しそうだという別の噂が広まっている。
Last month our twenty-year-old daughter gave birth to a baby girl.先月うちの二十歳になる娘が女の子を出産した。
More and more people these days are getting overwhelmed by housing loans.最近は、ローン地獄で破産する人が増えている。
She gave birth to a healthy baby.彼女は健康な赤ん坊を出産した。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
She gave birth to twins.彼女は双子を産んだ。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
He succeeded to his uncle's fortune.彼はおじの財産を継いだ。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
He passed his property on to his son.彼は財産を息子に譲った。
He succeeded to his uncle's fortune.彼は叔父の財産をついだ。
He promised to bring new industries to the region, but politicians rarely keep their word.新しい産業をこの地域に呼ぶと彼は約束したが、政治家はめったに約束を守らない。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
This is a souvenir from Hokkaido.これは北海道からのお土産です。
It is so nice of you to give me a present.お土産を頂いてご親切にどうも。
Production of rice has decreased.米の生産高は減ってきた。
This morning, I heard the great news of the new arrival in your family.今朝、赤ちゃんが産まれたというすばらしいニュースを聞きました。
He brought back several souvenirs.彼はお土産をもって帰った。
The town is an industrial community.その町は産業共同体である。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
This area is rich in marine products.この地方は海産物に恵まれている。
She gave birth on Monday to her first child.彼女は月曜日に第一子を産んだ。
Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products.海外の子会社は最高級品を生産しています。
Thousands of small businesses went under during the recession.無数の小企業が不景気のときに倒産した。
I love him for what he is, not what he has.彼の財産でなく、彼の人柄のために私は彼が好きだ。
He that marries for wealth sells his liberty.財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。
The production of the automobile started in the 1980.その自動車の生産は1980年に始まった。
What we have is one thing and what we are is quite another.資産と人格は全く別物である。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
The overall output was tons.全生産高はXトンであった。
My uncle possesses great wealth.私のおじは莫大な財産を所有している。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
His wealth got him into the club.彼は資産のおかげでそのクラブの会員になれた。
He left his son a large fortune.彼は息子に大きな財産を残した。
She had an easy delivery.彼女は安産だった。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care.産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。
Salmon go up the river and lay their eggs in the sand.鮭は川をさかのぼって砂に産卵する。
The output is way below last year's level.生産高は昨年の水準よりはるかに落ちこんでいる。
Many small companies went bankrupt.多くの小さな会社が倒産した。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
The factory turns out eight hundred motorcycles a month.この工場はバイクを月に800台生産する。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
Coffee is one of the staples of Brazil.コーヒーはブラジルの主要産物の一つである。
It is not what a man has but what he is that is really important.本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.真の富は財産ではなく人格にあるのだ。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
The government has taken measures to promote domestic industry.政府は国内産業振興の方策を講じた。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
By virtue of frugality he has made a fortune.彼は節約によってひと財産作った。
It occurred to me that he might be an industrial spy.ひょっとしたら彼が産業スパイではないかと思い浮かんだ。
His wife bore him two daughters and a son.彼の妻は2人の娘と1人の息子を産んだ。
He handed over all his property to his son.彼は全財産を息子に譲り渡した。
Investing all his fortune would not be enough.彼の全財産を投じてもまだ足りまい。
This factory's productive capacity is 250 cars a week.この工場は週に250台の車の生産能力がある。
I'm taking maternity leave from Sep.30 to Oct.14.9月30日から10月14日まで産休を取ります。
This factory produces 500 automobiles a day.この工場は一日に500台の自動車を生産する。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
Canada produces good wheat.カナダは良質の小麦を生産する。
That boy of mine! He'll eat me out of house and home!あの子ったら、ほんとによく食べるわね。財産を食い潰す気かしら!
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
The gross national product of our country is the second largest.わが国の国民総生産は第2位である。
He is a man of considerable means.彼はかなりの資産家だ。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism.アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。
The company went bankrupt.その会社は破産した。
This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth.これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。
The exhibition was a product of his imagination.その展覧会は彼の想像力の産物だった。
They just had a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
He has a fairly large fortune.彼は相当な財産を持っている。
My uncle made a fortune.叔父は一財産を作った。
The community will benefit from the new industry.この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
The dealer gave an old Nissan to me for 200,000 yen.あそこの販売店で、中古の日産を20万円で売ってくれた。
It is difficult to catch up with Japan in the production of cars.車の生産で日本に追いつくのは難しい。
His wealth has not made him happy.彼は財産があっても幸福ではない。
That country's wealth comes from its oil.その国の財産は石油から生み出されている。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
The insider trading scandal put a lot of people out of business.インサイダー取引スキャンダルによって多数の人が破産しました。
I willingly join the Chinese Communist Party.喜んで中国共産党に入ります。
This will mean that growing food will become difficult.このことは食物生産が困難になることを意味する。
One of the main products of this country is coffee.この国の主な産物の1つはコーヒーだ。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
I succeed to a fortune.財産を相続する。
He succeeded to his father's estate.彼は彼の父の財産を受け継いだ。
Textile News has a large following among those working in the textile industry.繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
His property was estimated at one hundred million dollars.彼の財産は1億ドルと概算された。
That chicken hasn't laid any eggs lately.その鶏は最近卵を産んでいない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License