UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
A man's worth depends on what he is, and not what he has.人間の価値は、その人の人柄に在るのであって、その人の財産にあるのではない。
What slips in and out of view in the background is the real estate slump of recent years.背後に見え隠れするのは近年の不動産不況だ。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
This area is rich in marine products.この地方は海産物に恵まれている。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism.アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。
Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。
The land yields heavy crops.その土地は穀類を豊富に産出する。
He sent me a letter to the effect that his poultry farm would go bankrupt sooner or later.養鶏業は遅かれ早かれ破産するだろうという旨の手紙を彼は私によこした。
His only son succeeded to all his wealth.彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。
A patent right is an important property.特許権は重要な財産権である。
He will come into a large fortune.彼は莫大な財産を相続するだろう。
She has some money of her own.彼女はちょっとした資産を持っている。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
Don't make such a parade of your wealth.財産をそんなに見せびらかす物ではない。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Father's bankruptcy was a blot on the family's reputation.お父さんの破産は家名の汚れでした。
It is so nice of you to give me a present.お土産を頂いてご親切にどうも。
These presents are really bulky.このお土産かさばるなぁ。
That boy of mine! He'll eat me out of house and home!あの子ったら、ほんとによく食べるわね。財産を食い潰す気かしら!
The new business was eating away his fortune.新事業が彼の財産を食いつぶしていった。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
Our country produces a lot of sugar.私達の国はたくさんの砂糖を生産している。
Production improves by becoming more automatic.生産性はオートメーションの徹底によって向上する。
The employees had to work overtime in order to produce enough cars.従業員は充分な数の車を生産するため残業しなければならなかった。
This factory's productive capacity is 250 cars a week.この工場は週に250台の車の生産能力がある。
His wife bore him two daughters and a son.彼の妻は2人の娘と1人の息子を産んだ。
Capital-intensive industries are not necessarily knowledge-intensive industries.資本集約産業は必ずしも知識集約産業ではない。
She has a large fortune to herself.彼女は莫大な財産を独占している。
By investing wisely, she accumulated a fortune.賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。
This butter is domestic, but it is in no way inferior to foreign butter.このバターは国産品だが、外国産とくらべて少しも劣らない。
He is bound to make a fortune.彼はきっと一財産を成すでしょう。
According to an estimate, steel production will reach 100 million tons this year.推定によれば、今年の鉄鋼生産は1億トンに達するだろう。
I agree with the opinion that real estate is overpriced.不動産が高すぎるという意見に賛成だ。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
The eldest son succeeded to all the property.長男がすべての財産を相続した。
This plan will bankrupt the economy of our town.この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は史上最高だった。
My uncle possesses great wealth.叔父は莫大な資産を持っている。
We suggested Kyoritsu Bussan approach you for assistance.共立物産に、貴社にご助力をお願いするよう提案しました。
Her cat had another four kittens.彼女の猫、また四匹も産んだんだ。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall.産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。
This oil field used to produce an order of magnitude more oil as it does now.この油田はかつては現在の何十倍もの石油を産出したものだ。
The company went bankrupt.その会社は倒産した。
She was none the happier for her great wealth.彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。
My hens laid fewer eggs last year.私のめん鳥は昨年産んだ卵の数がいつもより少なかった。
Gross national product is a nation's total output of goods and services as measured in monetary value.国民総生産は一国の財とサービスを貨幣価値で測った総生産高である。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.真の富は財産ではなくて、人柄である。
The country's main products are cocoa and gold.その国の主な産物はココアと金である。
Alas! We are ruined.ああ、もう破産だ。
It produced strange visual effects.それは奇妙な視覚効果を産み出した。
The fire deprived us of our property.火事で財産を失った。
Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.現状では倒産はさけられない。
What we have is one thing and what we are is quite another.資産と人格は全く別物である。
Communists took power in China in 1949.中国では1949年に共産党が政権を取った。
I inherited his estate.私は彼の財産を受け継いだ。
Apart from earning money, I have no interest in real estate.金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。
Japan is a leader in the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
He accumulated a large fortune.彼はばく大な財産をためた。
Business failures are down 10% this year.今年は倒産が一割減少しています。
As a matter of fact, bankruptcy is inevitable.実際のところ、倒産は避けられない。
My uncle is possessed of great wealth.叔父は膨大な財産を所持している。
Last month our twenty-year-old daughter gave birth to a baby girl.先月うちの二十歳になる娘が女の子を出産した。
The property was divided equally among the heirs.財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
He exploited his position to build up his fortune.財産を成すため、地位を利用する。
They blamed him for the failure of the company.彼らは会社の倒産を彼のせいにした。
What one is is more important than what one has.人格は財産よりも重要である。
Harry left his family 200 million yen when he died.ハリーは亡くなって、家族に2億円の財産を残した。
The government has taken measures to promote domestic industry.政府は国内産業振興の方策を講じた。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
The country is supported by industry.その国は産業によって支えられている。
He is possessed of a great fortune.彼は莫大な財産を所有している。
From hand to mouth will never make a worthy man.恒産なき者、恒心なし。
He accumulated a large fortune.彼は莫大な財産を築いた。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
The hen lays an egg almost every day.そのめんどりはほとんど毎日卵を産む。
My wife gave birth prematurely to a 1500-gram baby girl.妻が早産で1500グラムの女の子を授かった。
A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune.自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
He used all his wealth for the benefit of the poor.彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。
The potato is native to the highlands of Central and South America.じゃがいもは中南米高地が原産地である。
Last year's output of coal fell short of the standard.昨年の石炭生産高は水準に達しなかった。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
The community will benefit from the new industry.この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies.二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。
The factory turns out eight hundred motorcycles a month.その工場はバイクを月に800台生産する。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
He promised to bring new industries to the region, but politicians rarely keep their word.新しい産業をこの地域に呼ぶと彼は約束したが、政治家はめったに約束を守らない。
I will inherit his estate.私は彼の財産を相続するだろう。
He looked to his parents' property.彼は両親の財産を期待していた。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
He succeeded to his uncle's fortune.彼は叔父の財産をついだ。
His wife gave birth to twin boys.彼の妻は双子の男の子を産んだ。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking.私の妻が、貧乏の最中、子供を産んで、寝ている時、私が、幾日か、飯菜を作って、その料理の種類の豊富さと味のよさとに、びっくりさせたものである。
That chicken hasn't laid any eggs recently.その鶏は最近卵を産んでいない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License