UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '由'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
Please tell me the reason why she got angry.彼女が怒った理由を教えて下さい。
The money is at your disposal.その金を自由にお使いください。
What is written on the stone could not have been put there without reason.石に書かれているメッセージは理由なしでそこに置かれていない。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。
There is no reason why he should resign.彼が辞職しなければならない理由はない。
They fought for their liberty.彼らは自分達の自由のために戦った。
Tell me the reason you didn't come yesterday.昨日来なかった理由を言いなさい。
I have every reason to believe that he is innocent of the crime.私には彼がその犯罪について潔白だと信じる十分な理由がある。
She indicated her reasons to us.彼女は理由を簡単に述べた。
I don't know the reason why she isn't coming.彼女が来ない理由が解らない。
Yumi speaks English very well.由美は英語をとても上手に話す。
There's no reason why I should become a physician because my father is one.父が医者だからといって僕も医者にならなければならぬ理由はない。
The new law has deprived the citizens of their liberty.その新しい法律が市民から自由を奪った。
He was compelled to resign on account of ill health.彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。
You have no grounds for accusing Jill of stealing the stock certificates.株券を盗んだと言ってジルを責める理由はあなたにはない。
We came back by way of Hong Kong.私たちは香港経由で帰ってきた。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。
It is without justification that money has been called one of the greatest inventions of man.貨幣が、人類最大の発明品のひとつだとこれまで呼ばれてきたのにも、十分な理由がある。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。
We discussed the problem freely.その問題を自由に論じた。
I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight.直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。
She had, I thought, no reason to do what she did.彼女にはそうする理由がなかったと私は思った。
What reason did he give for being so late?私達はそんなに遅れたことにどんな理由をいったのか。
Freedom of speech is taken as a matter of course.言論の自由は当然のことと考えられている。
The reason he refused your offer is obvious.彼が君の申し出を断った理由は明白だ。
There is no knowing what may happen.何が起こるか知る由もない。
Jigsaw refers to a fret saw - that's how the name's origin was derived.ジグソーとは糸鋸の事で、名前はそこに由来しているの。
Some English words derive from Japanese.英単語のいくつかは日本語に由来しています。
He has two languages at his command besides English.彼は英語以外にも2つの言語を自由にあやつる。
Tell me the reason why they are absent.彼らが欠席している理由を教えて下さい。
She was dismissed on the grounds of neglect of duty.彼女は怠慢という理由で解雇された。
She did not come for a certain reason.彼女はある理由で来なかった。
Yumi will not play tennis.由美はテニスをしないでしょう。
The rights of the individual are the most important rights in a free society.個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。
Don't look down on others because they are poor.貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。
I have no idea what the reason is.ぼくにはまるでその理由がわからない。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
Almost all of Tom's free time is spent on a golf course.トムの自由時間のほとんどはゴルフコースで費やしている。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
You have no choice in this matter.君はこの件については選択の自由はない。
Some people look down on others because they have less money.金をそれほど持っていないという理由で他人を軽べつする人もいる。
Do you know the reason which prevented her from coming?彼女が来られなかった理由を知っていますか。
We will travel to Los Angeles by way of Hawaii.私たちはハワイ経由でロサンゼルスに旅する予定だ。
Please help yourself to the fruit.どうぞ果物を自由に召し上がってください。
Yumi plays tennis on Sunday.由美は日曜日にテニスをする。
Now that you have finished your task, you are free to go and play outside.仕事が終わったからには、自由に外に出て遊んでかまいません。
With your children away, you must have a lot of free time.子供が手を離れたのだから、自由な時間がたくさんあるでしょう。
For one reason or another their holiday in France didn't come up to expectations.なんらかの理由で彼らのフランスでの休暇は期待はずれだった。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
She quit her job because of the low pay and long hours.彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。
You have the freedom to travel wherever you like.君の好きなところへ自由に旅をして良い。
You are free to use this dictionary.自由に辞書をお使いください。
What do you spend most of your time doing?自由な時間は何につぎ込んでいますか?
There must be some reason for what he has done.彼のやったことには何か理由があるに違いない。
It was very pleasant. However, it would have been more pleasant if I had been able to speak English fluently.とても楽しかったわ。でも、英語が自由に話せたら、もっと良かったとおもうわ。
Yumi got up early to listen to the English program.由美は英語の番組を聞くために早くおきました。
For the first time in her life, Yuka has finished reading an English book.由香は生まれて初めて英語の本を読み終えた。
Please feel free to have anything in the fridge.冷蔵庫の中の物は、何でも御自由に召し上がってください。
I'm sorry to have caused you such inconvenience.大変ご不自由をおかけして申し訳ございません。
Yuka types better than Alice.由香はアリスよりじょうずにタイプを打ちます。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
The money is at your disposal.そのお金は自由に使ってください。
There is a good argument for dismissing you.あなたを解雇する十分な理由があります。
There are some reasons why the Japanese find it hard to act unlike others.日本人がなぜ他人と違う行動をとることを難しいと思うかということにはいくつかの理由がある。
Nobody knows why he left the town.だれも彼が町を去った理由を知らない。
What are the origins of the Olympics?オリンピックの由来は?
You must not confuse liberty with license.自由と放任を取り違えてはならない。
Why should I apologize to you?どうしてあなたにお詫びする理由があるのですか。
A high household savings rate in Japan is attributed, among other things, to people's desire to save money to buy a home.日本の高い家計貯蓄率にはいくつかの理由があるが、中でも家を買うために貯金しようとする人々の欲求に帰せられる。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きている間はきみに不自由はさせない。
Do you know why he wasn't at school?彼が学校にいなかった理由を知っていますか。
She didn't mention the reason for being late.彼女は遅れてきた理由を言わなかった。
The freedom of the press should not be interfered with.報道の自由は阻害されてはならない。
This is why I hate him.これが私の彼を嫌う理由だ。
We must respect individual liberty.個人の自由を尊重しなければならぬ。
Cleanse me! Release me! Set me free!俺を洗い清めろ!俺を解放しろ!俺を自由にしろ!
Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it.雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。
Help yourself.ご自由にお取りください。
He accounted for his strange acts.彼は自分の奇妙な行為の理由の説明をした。
Do you know why he skipped class today?彼が今日授業をさぼった理由を知っていますか。
I'll quit my job for the sake of my health.健康上の理由で仕事を止めます。
Yumi will become a teacher.由美は先生になるでしょう。
We must defend our freedom at all cost.われわれは、どんな犠牲を払っても自由を守らなければならない。
I just now signed the divorce papers, and with this I'm finally free!今さっき離婚届にサインしたところだ、これでやっと自由になれた!
Help yourself to more potato chips.もっとポテトチップスをご自由に召し上がれ。
Yumi is good at playing tennis.由美はテニスをするのが上手です。
Ow! Yukiko! That hurts! Quit hitting me with your fists!痛い!由紀子!痛いよ。グーで殴るのはよせよ!
There is no reason that I should give up my plan.私が計画を断念しなければならない理由はない。
Only through protest can a free and open society be maintained.しかし、抗議を通して始めて自由で開かれた社会が維持されるのである。
He deprived us of our liberty.彼が我々の自由を剥奪した。
Please help yourself to the cake.ケーキを自由に召し上がって下さい。
I think that's the reason Tom doesn't have any friends.それがトムに友達がいない理由なのだと思います。
He could swim free in the lake.彼は湖で自由に泳げた。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
Yumi's hobby is singing popular songs.由美の趣味は流行歌をうたうことです。
I refused it for private reasons.私は個人的な理由でそれを断った。
What reason did he give for being so late?彼はそんなに遅れた事にどんな理由を言ったのか。
At present freedom of speech is taken for granted.現在では言論の自由は当然と思われている。
Give your argument against going.行かない理由を述べなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License