UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '由'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Rugby, American football, and Australian rules football all come from soccer.ラグビー、アメリカン・フットボール、そしてオーストラリア式フットボールはすべてサッカーに由来するものなのです。
This word comes from Greek.この言葉はギリシャ語に由来している。
Of all the possible reasons, he chose the least expected one.考えられるすべての理由の中で、彼は最も予期しなかった理由を選んだ。
Freedom of speech is taken as a matter of course.言論の自由は当然のことと考えられている。
Too much liberty spoils all.自由すぎると人はみなだめになる。
The reason why he came so early is not evident.彼がそんなに早く来た理由は明白ではない。
Please help yourself to the cookies.自由にクッキーをお取り下さい。
You have freedom to travel wherever you like.君の好きなところへ自由に旅をして良い。
There is a good argument for dismissing him.彼を解雇するもっともな理由がある。
The reason for my absence is that I was ill.私が休んだ理由は病気だったからです。
What is the principle reason for going to school?学校に行く主な理由は何ですか。
The main reason is that the subjects were totally unaware of the possibility of shortcuts.その主な理由は、被験者たちが近道の可能性をまったく意識していなかったことである。
Freedom is usually equated with doing whatever you like.自由とはたいてい、やりたいことを何でもやることと同一視される。
... reason? What you're looking for is a pretext, isn't it?・・・理由?お前が欲しいのは口実だろ?
The second language may be freely chosen.第二外国語は自由に選択できることになっている。
He has a good command of English.彼は英語を自由自在に話せる。
Ayumi's feet were fanned by the river wind.亜由美ちゃんの足が河風の煽りを受けていた。
I was watching TV when Yumi came.由美が来たとき私はテレビを見ていた。
Freedom of speech is now taken as a matter of course.言論の自由は現在当然のことと思われている。
Jason, who was in charge of the project, was dismissed for corruption.そのプロジェクトの責任者であったジェイソンが、汚職に手を染めた理由で解任された。
He is blind in one eye.彼は片方の目が不自由だ。
We learned why the French Revolution broke out.私達はフランス革命が起きた理由を学んだ。
Money cannot buy freedom.金で自由は買えない。
He came back by way of Honolulu.彼はホノルル経由で帰ってきた。
I'm free.私は自由の身だ。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
Please help yourself to the cookies.クッキーをどうぞ自由に召し上がって下さい。
The money is at your disposal.その金を自由にお使いください。
From the standpoint of the law, he is free.法律の観点からすると、彼は自由だ。
America is proud of being a free country.アメリカは自由な国であることを誇りにしている。
I see no reason why I shouldn't accept her offer.彼女の申し出を受けていけない理由はない。
I see no reason why I shouldn't put it into practice.私がそれを実行してはいけない理由がわかりません。
It's no good his trying to find the true reason.彼が本当の理由を見つけようとしたって無駄だ。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。
This is the reason why he did it.これが、彼がそうした理由です。
Please help yourself to the fruit.どうぞ果物を自由に召し上がってください。
One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education.その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。
I have no idea why it is so.ぼくにはまるでその理由がわからない。
They lacked for nothing.彼らは何一つ不自由なものはなかった。
No one can tell the reason.理由は誰にも分からない。
I wish I had a reason not to go.行かなくてもいい理由があればいいのに。
The blind young man has got over his handicap.目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。
Please help yourself to the desserts.ご自由にデザートをお取り下さい。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けた理由を説明できますか。
Now that Father is gone, we can talk freely.父が行ってしまったから、我々は自由に話が出来る。
I never want for a boyfriend.私はボーイフレンドにぜんぜん不自由させていません。
He had no particular reason to go there.彼にはそこへいく特別の理由はなかった。
I don't understand why she doesn't love me any more.彼女がもう私を愛さなくなった理由がわからない。
Ow! Yukiko! That hurts! Quit hitting me with your fists!痛い!由紀子!痛いよ。グーで殴るのはよせよ!
There is a great difference between liberty and license.自由と放縦の間には大きな違いがある。
Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament.サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。
That accounts for her delay.それが彼女の遅れた理由だ。
He lost his position only because he refused to tell a lie.彼はただ嘘をつくことを拒んだという理由だけで自分の地位を失った。
All the students of the university have access to the university library.その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。
This desk is used by Yumi.この机は由美に使われている。
Help yourself to the fruit.自由に果物をお食べ下さい。
Do you know why he wasn't at school?彼が学校にいなかった理由を知っていますか。
Just saying you don't like fish because of the bones is not really a good reason for not liking fish.魚は骨があるから嫌いだなんて、そんなのは嫌いな理由にはならないよ。
You should free those animals from the cage.おりの中の動物を自由にしてやるべきだ。
The elderly should be well provided for.高齢者には不自由のない生活を保証すべきだ。
People need to express themselves; they cannot do so unless society allows them liberty to do so.人々は自分の考えを表現しなければならない。人々は、社会が彼らにそうする自由を認めなければ、自分の考えを表現することはできない。
She quit school for health reasons.彼女は健康上の理由で学校をやめた。
There is no cause for complaint.不平を言う理由は何も無い。
In addition to this, there are other reasons.この事に加えて、ほかにもまだ理由がある。
There is no way of knowing where he's gone.彼がどこへ行ってしまったか知る由もない。
There seem to be several reasons for his failure.彼の失敗には、2、3の理由があるように思われる。
Freedom of speech was tightly restricted.言論の自由は厳しく制限されていた。
I know the real reason for his absence.私は彼が欠席した本当の理由を知っている。
Please feel free to help yourself to anything in the fridge.冷蔵庫の中の物は、何でも御自由に召し上がってください。
She accused him of stealing her car.彼女は彼が車を盗んだという理由で訴えた。
She traveled from Boston to San Francisco via Chicago.彼女はボストンからシカゴ経由でサンフランシスコへ旅行した。
Americans appear unsettled and uncontrolled to Japanese.日本人からが、アメリカ人は不安定で、自由奔放に見える。
The greatest happiness lies in freedom.最大の幸せは自由の中にある。
There is no reason for her to scold you.彼女があなたを叱るような理由は1つもない。
Personal liberty is diminishing nowadays.昨今、個人的自由は少なくなっている。
I won't divorce you unless you give me a good reason.ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。
He resigned on the grounds that he was ill.彼は病気を理由に辞任した。
You must account for your absence from the meeting.あなたは会議を欠席した理由を説明しなければなりません。
Please tell me the reason that you were late.遅刻の理由を言って下さい。
We didn't eat out this evening only because it was raining hard.私たちは雨が激しく降っているという理由だけで、今夜外へ食べに出かけなかった。
She quit her job for some reason.彼女は何かの理由で仕事をやめた。
The reason why we cannot support his view will be given below.なぜ我々が彼の見解を支持できないかという理由を以下に述べよう。
What is the cause of the fire?火災の理由は何か。
The reasons for our failure are as follows.私たちの失敗の理由は次のとおりです。
This statement-of-purpose essay has no consistency in how the points are laid out and gives a distracted impression.この志望理由書は、論旨の展開に一貫性が無く、散漫な印象です。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。
He has access to the American Embassy.彼はアメリカ大使館に自由に出入りできる。
That candidate stands for free trade.あの候補者は自由貿易の擁護者である。
Please help yourself to the pizza.ピザを自由に召し上がってください。
They accused the teacher of being too strict with the children.彼らは子供たちに厳しすぎるという理由で先生を責め立てた。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族の者が不自由なく暮らせるように一生懸命働いた。
Please take freely.自由にお取りください。
We often call America the land of liberty.私たちはしばしば、アメリカを自由の国と呼ぶ。
They aligned themselves with the Liberals.彼らは自由党員たちと同盟した。
The blind man felt his way toward the exit.目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。
The dog had the liberty of the entire house.家中どこでも自由にはいれた。
Many English words derive from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License